相互RSS

日産、神奈川の2工場閉鎖を検討 追浜と湘南 海外は5工場...
働いたら負け、結婚は墓場、家買ったら終わり
トランプ大統領、iPhoneのインド生産移管に苦言…「米...
【芸能】中居正広、懇意の女性アナに直談判していた『最後の...
【芸能】timelesz菊池風磨(30)元乃木坂46・白...
カイカイ管理人からお知らせ
台湾 最後の原発が運転停止へ 民進党政権「原発ゼロ」実現...
パ・リーグ 順位表 (5/17)
大谷翔平が9位!C・ロナウドと稼ぎランキングを徹底分析
女性のスカートの中を隠し撮りをしているからしっかりパンテ...
【誤報】売上1050億円、「漫画の国」日本を征服した韓国...
【谷間ホール】 胸元開きすぎ衣装キャラ、集めたら破壊力が...
【悲報】 『対魔忍』のASMR、あんまり売れていないお前...
韓国の男子高校生が上海モーターショーで中国女性を盗撮、バ...
夏央サヨナラ打ぁぁぁぁああああ!!!
【J1第17節 町田×柏】町田が好調の柏を相手に会心の勝...
【ウマ娘】丁寧な雑にばあばをハイレグにするビーム!!!
【とことん屑野郎】中居正広、懇意の女子アナに直談判してい...
俺「おい!もういいぞ!アンパンマンを監獄にぶち込め!」
イオンモール柏の治安、「他県民が思わず目を疑うレベル」に...
夕季ちとせのおすすめAV!爆○で爆尻の長身肉感女優!
【パズドラ】 超美麗フィギュア投票 1位アテナは意外だな...
中国「太陽光発電!」中国企業「全世界販売!」米国「不正装...
【艦これ】バニーの日だったのでバニー姿で接客させられるレ...
「レンタル高校生」が困りごとや要望に応えます 91歳男性...
【恐怖】世宗大王生誕日の映像に日本の神社が…
【艦これ】 JK・JCならともかく、なんでJSが艦娘やっ...
アメショーって鼻息荒いよね。 あれ?ネコと住んでるはずな...
土人なみの生活してたのに一人で近代化出来るわけないよな~...
【朗報】「ちいかわハッピーセット」、朝から大行列でカービ...
Switch2の店頭抽選、ほぼ全員当選w
母の日の贈り物の費用を家計から出してる私と違って結婚前の...
嫁が部屋の中に入ってきたセミを素手で捕獲して逃がした→俺...
【芸能】女優の遠山景織子、結婚を発表 50歳の誕生日に報...
【ガンダム ジークアクス】 ドゥー・ムラサメがこの先生き...
【#EXゲマズ24時間リレー:第9話】朝 から ⋆⸜ 漢...
他愛もない事が原因で職場で孤立してしまった。俺が落とした...
【埼玉】2人組の強盗さん、店主夫婦にボコボコにされるw...
正義マン(65)「マスクせんかい」男性(25)「は?お前...
【週刊文春】電撃引退・西内まりやに衝撃的な文春砲が炸裂し...
【悲報】ワクチン接種者さん、5年以内に死亡する模様
生活費以外をすべて株式投資に費やしたワイの末路
天才が作った『箸』←クソ便利すぎるwwww【画像あ...
2025.05.17-18:01:52

食の話題

たこ昌って見たことありませんわ

 コメント (3)

1: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)15:46:55
1735454815587
2: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)15:48:25
見たことありませんわ・・・
3: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)15:48:31
わなかだよね
4: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)15:48:58
たこ昌ってまずいの?
5: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)15:49:38
>>4
その…食べたことないのでそもそもわからないんですわ…
6: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)15:51:19
適当に
じゃんぼか何か薦めといたら
ええ!
7: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)15:54:05
おいしいですわ!
おすすめですわ!
あぁ…えぇ、お土産でよく買われますわね……
8: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)15:54:13
CMは見るけど食べた事はありませんわ
いや本当にありませんわ…
9: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)15:54:49
マックちゃん大阪人すぎない?
10: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)15:55:11
大阪出るとき連れて行ったことも来られたこともありませんわ…
11: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)15:55:15
たこ昌だけ自称な大阪名物
12: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)15:55:24
CMなら知っておりますわ!
つれってたこ昌つれてってたこ昌!
大阪行くときつれってて〜〜〜ですわ
13: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)15:55:26
「大阪出る時つれてって」のたこ昌だから大阪の中で食べる機会がほとんどないんですわ…
15: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)15:56:02
真ん中なんだよ
17: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)15:56:49
>>15
ジューッ「埼玉」
18: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)15:57:58
どっかの駅にはたこ昌店舗があって食べたらちゃんと美味しいとは聞いたけど…
19: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)15:58:12
マックちゃんはさぁ…大阪の人?
20: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:00:03
なので大阪人たこ昌についてはみんな妙に歯切れが悪い
21: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:01:03
たこ焼きなんて近所の駅まで買うもんだしな…
22: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:01:15
元のマックちゃんって大阪ウマだっけ?
32: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:08:55
>>22
そうですわぁ
93: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)17:13:24
>>22
阪神◎京都◎ですわ
関東遠征した時の結果は気にしないでくださいまし
23: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:01:25
大阪出るところに店があるんじゃないの
24: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:01:42
大阪に限らずあるのかな
名物扱いだけど地元ではほとんど食べた人がいないようなものって
83: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:58:52
>>24
わりとどこの県でも銘菓とかは地元民の方が食ってないイメージ
90: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)17:05:43
>>83
地元民同士の贈答品に使われる銘菓だってあるだろ
うちの地元だと木村のかきもちとかどこの家に行ってもあったぞ
26: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:01:47
よく考えたら俺もたこ昌のたこ焼き食べたことないわ…
27: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:03:10
新大阪駅に店舗あったような
28: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:04:01
CMやってるし儲かってはいるんだろうな食べた事ないけどって存在
29: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:05:53
りくろーはアップルパイの方が好き
31: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:07:58
「大阪名物言うたら」はたこ昌かもしれませんが
「大阪名物」言うたらたこ昌では無いんですわ…
33: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:15:51
出るときもりくろーおじさん連れていきますわ…
35: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:18:48
りくろーおじさん昔半額くらいじゃなかったっけ?
36: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:20:01
たこ昌は名古屋における矢場とんみたいなポジションだから…
40: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:35:25
>>36
えっ矢場とんって地元じゃ食べられてないの!?普通に名物だと思ってた…
47: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:39:13
>>40
食われてないことはないけど味噌カツはどこでも食えるから…
「観光客に勧めるなら一番無難なポジ」らしい
72: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:56:14
>>47
じゃあ「そもそも食ったことないしなんならどこで売ってるのかすら知らない」たこ昌とは全然違うじゃん…
75: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:57:07
>>72
普通にお土産売り場に売ってるよ
37: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:24:00
りくろーおじさんって今700円くらいなんだっけ?
昔買った時は500円くらいだった記憶があるんだが
42: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:36:20
>>37
今950円ちょいです…
56: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:44:04
>>42
なそ
にん
39: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:28:33
りくろーおじさんの最大のおすすめは今の時期おいてある
いちご大福ですわ〜〜〜!!!
41: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:36:10
銀だこはまあ色々聞くけどたこ昌は言われてみればネタ的な話すら聞いたことないな
もちろん自分も食べたことありませんわ
44: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:37:04
五色どら焼きですわ〜〜!
45: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:37:16
大阪ってカレー屋多いんだっけ
50: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:41:25
>>45
ちょっと前までの甘辛系(濃厚な欧風カレーだけど後からガツンと辛みが来る)と
ここ十年くらいのお出汁とスパイスの新世代カレーの二つの流れがあると俺に聞いた
46: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:37:19
大阪だと天津飯と串カツもそんな食べないよ!ってなる
48: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:40:13
>>46
天津飯は鉄板ではあるけど好きな人が頼むもの
串カツは飲みに行った時の選択肢
って感じかな
49: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:41:04
特定のチェーン店たこ焼き屋ってよりは個人店舗が大体美味いしな…
51: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:41:51
茜丸のどら焼きはまあまあ売ってる
たこ昌どこにあるかすら知らん
52: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:42:32
天津飯は関東と関西で味付けが違うってネタじゃなかったっけ
関東はケチャップ風味で関西は中華スープ風味みたいな
53: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:42:59
ケチャップ……?
62: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:49:15
>>53
それが関東ではまじケチャップらしい
というか甘酢餡のいちバリエーションとしてケチャップ天津飯があると聞く
このへん関東人にファクトチェックしてほしい
67: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:53:35
>>62
ケチャップ餡の天津飯は珍しくないで
71: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:55:55
>>67
そうなんだ…見たことないや…
54: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:43:36
天津飯は普通に食うだろ
別に関西名物ではないってだけで
66: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:53:30
>>54
なんか最近色んな人3〜4人に大阪ってラーメンだと天津飯付けて定食にするんだよね?って聞かれた
57: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:45:23
銀だこも「これが本家タコ焼き」と言われると首をひねるが喰う分には普通に旨いと思ってる大阪人がほとんどじゃないかな
ですわ
58: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:47:35
大阪出る時連れてってー!
とのことなので大阪から出ないから買わないのですわ
59: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:47:42
551は常に行列できててすごいですわ
りくろーおじさんも常に行列できててすごいですわ
たこ昌…知りませんわ
60: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:48:25
551の行列はすげーよな
ちらっと買いに行くかって気分が失せる
61: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:49:09
出るときはマダム連れて行きますわ〜!
63: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:50:52
りくろーはチーズケーキ嫌いな俺でもいける
64: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:53:05
最近cmすら見てない気がする
65: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:53:18
たこ昌は東京の人の東京ばななみたいなもんではないですわ?
68: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:54:30
もみじ饅頭は広島人も食べる?
70: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:55:20
テレビでしか見たことないですわケチャップ餡の天津飯
73: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:56:33
とんかつとんかつ
76: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:57:47
>>73
KYK!
74: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:57:05
たこ昌はCMのおかげで有名ではありますわ
名物かと聞かれるとハテナしか浮かびませんわ
77: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:57:53
銀だこは言って大阪でも食える
たこ昌は…店舗あんのかすら知らない…
78: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:58:00
たこ昌は堺に行けば店内飲食できる実店舗ありますわ
ええ…行ったことはありませんけど…
80: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:58:33
ちなみにたこ焼きでご飯を食べるのは大阪でも変わりモンですわ
お好み焼きと焼きそばは普通ですわ
81: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:58:36
銀だこはたこ焼きじゃなくてたこ揚げだと思ってますわ
うめえですわ

-食の話題
-,