相互RSS

【芸能】「カミナリ」竹内まなぶが右足アキレス腱断裂…「ア...
【動画】 中国さんが開発した工■ゲーがこちらw...
外務省、ナイジェリア政府に訂正要求「特別なビザ発給」の誤...
【悲報】 世界のPayPal、エ0ゲー開発者の口座を次々...
【音楽】八代亜紀さんの"又一ド写真"...
自民新組織トップに江藤前農相
「こういうのでいいんだよ…」と思わず呟いてしまう大人の色...
使途不明金で汚嫁の不倫が発覚。事情を黙秘し続ける理由が想...
【泣】90才のお婆ちゃん、20才の時の自分にビデオレター...
フワちゃん、約1年ぶり復帰へ準備着々 芸能人らへの「ミソ...
【現地で見れってか】26年WBC、地上波での放送は消滅へ...
自民党がガソリン税廃止難航、走行距離課税の新設へ議論開始...
【学マス】広「笑って」
鬼滅の縁壱ってどんだけ強いんや?
【朗報】 『パワフルプロ野球』初のドラマ化発表
【デルパラ】 参院選で自民候補への投票の見返りに現金約束...
私の母親が去年突然亡くなった。まだまだ若くてやりたいこと...
【画像あり】中国フェンタニル組織、女幹部に米で懲役15年...
【野球】テレビ朝日、ネトフリWBC独占生配信にコメント ...
【現地で見れってか】26年WBC、地上波での放送は消滅へ...
【ガンダム】ハサ映画版のプラモもこのグスタフ・カールでい...
【現地で見れってか】26年WBC、地上波での放送は消滅へ...
(速報)李在明大統領「慰安婦合意、覆すのは望ましくない…...
プレステ公式「ソフトが揃った今こそ安心してPS5!!」
【プラモ用塗料】 ドラゴンクエスト水性ホビーカラー「スラ...
【企業努力の結晶】セブン「さばの塩焼き」美味しすぎると話...
お前ら「ゾンビきてるきてる!!早く出せ!!」ワイ「あぁ!...
フワちゃん、約1年ぶり復帰へ準備着々 芸能人らへの「ミソ...
【薬屋のひとりごと 2期 最終回】 第48話 感想 やる...
【クルスタ】 エステルさんは幼馴染ポジを狙っている?
マクドナルドのハッピーセットが延期ww新シナモロール...
「外国人に生活保護」はなぜバッシングされる?誤った知識や...
【悲報】かまいたち・山内、14年前の投稿がエレベーター女...
自治会の役員に葬儀の手伝いを頼んだら「そんなこと業者に頼...
【画像】グラドル「1年ぶりに髪染めてもらった♪」パシャ...
【悲報】俺、3ヶ月やり取りしたマッチングアプリ女の顔を見...
【動画】中国人「健康のために水中ウォーキングしたいけどプ...
【画像】黒パンティ丸出しで掃除するミニスカ女子、現る
【画像】ぼく「AI、満員電車でえちえち巨○おねえさんを作...
調査会社「どこに移住したい?」→3位「福岡県」2位「沖縄...
【兄GJ】私を6年いじめてた女が兄の親友と婚約した 親友...
2025.08.27-09:46:43(41/41)

食の話題

たこ昌って見たことありませんわ

 コメント (3)

1: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)15:46:55
1735454815587
2: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)15:48:25
見たことありませんわ・・・
3: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)15:48:31
わなかだよね
4: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)15:48:58
たこ昌ってまずいの?
5: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)15:49:38
>>4
その…食べたことないのでそもそもわからないんですわ…
6: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)15:51:19
適当に
じゃんぼか何か薦めといたら
ええ!
7: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)15:54:05
おいしいですわ!
おすすめですわ!
あぁ…えぇ、お土産でよく買われますわね……
8: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)15:54:13
CMは見るけど食べた事はありませんわ
いや本当にありませんわ…
9: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)15:54:49
マックちゃん大阪人すぎない?
10: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)15:55:11
大阪出るとき連れて行ったことも来られたこともありませんわ…
11: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)15:55:15
たこ昌だけ自称な大阪名物
12: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)15:55:24
CMなら知っておりますわ!
つれってたこ昌つれてってたこ昌!
大阪行くときつれってて〜〜〜ですわ
13: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)15:55:26
「大阪出る時つれてって」のたこ昌だから大阪の中で食べる機会がほとんどないんですわ…
15: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)15:56:02
真ん中なんだよ
17: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)15:56:49
>>15
ジューッ「埼玉」
18: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)15:57:58
どっかの駅にはたこ昌店舗があって食べたらちゃんと美味しいとは聞いたけど…
19: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)15:58:12
マックちゃんはさぁ…大阪の人?
20: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:00:03
なので大阪人たこ昌についてはみんな妙に歯切れが悪い
21: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:01:03
たこ焼きなんて近所の駅まで買うもんだしな…
22: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:01:15
元のマックちゃんって大阪ウマだっけ?
32: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:08:55
>>22
そうですわぁ
93: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)17:13:24
>>22
阪神◎京都◎ですわ
関東遠征した時の結果は気にしないでくださいまし
23: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:01:25
大阪出るところに店があるんじゃないの
24: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:01:42
大阪に限らずあるのかな
名物扱いだけど地元ではほとんど食べた人がいないようなものって
83: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:58:52
>>24
わりとどこの県でも銘菓とかは地元民の方が食ってないイメージ
90: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)17:05:43
>>83
地元民同士の贈答品に使われる銘菓だってあるだろ
うちの地元だと木村のかきもちとかどこの家に行ってもあったぞ
26: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:01:47
よく考えたら俺もたこ昌のたこ焼き食べたことないわ…
27: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:03:10
新大阪駅に店舗あったような
28: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:04:01
CMやってるし儲かってはいるんだろうな食べた事ないけどって存在
29: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:05:53
りくろーはアップルパイの方が好き
31: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:07:58
「大阪名物言うたら」はたこ昌かもしれませんが
「大阪名物」言うたらたこ昌では無いんですわ…
33: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:15:51
出るときもりくろーおじさん連れていきますわ…
35: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:18:48
りくろーおじさん昔半額くらいじゃなかったっけ?
36: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:20:01
たこ昌は名古屋における矢場とんみたいなポジションだから…
40: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:35:25
>>36
えっ矢場とんって地元じゃ食べられてないの!?普通に名物だと思ってた…
47: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:39:13
>>40
食われてないことはないけど味噌カツはどこでも食えるから…
「観光客に勧めるなら一番無難なポジ」らしい
72: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:56:14
>>47
じゃあ「そもそも食ったことないしなんならどこで売ってるのかすら知らない」たこ昌とは全然違うじゃん…
75: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:57:07
>>72
普通にお土産売り場に売ってるよ
37: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:24:00
りくろーおじさんって今700円くらいなんだっけ?
昔買った時は500円くらいだった記憶があるんだが
42: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:36:20
>>37
今950円ちょいです…
56: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:44:04
>>42
なそ
にん
39: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:28:33
りくろーおじさんの最大のおすすめは今の時期おいてある
いちご大福ですわ〜〜〜!!!
41: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:36:10
銀だこはまあ色々聞くけどたこ昌は言われてみればネタ的な話すら聞いたことないな
もちろん自分も食べたことありませんわ
44: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:37:04
五色どら焼きですわ〜〜!
45: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:37:16
大阪ってカレー屋多いんだっけ
50: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:41:25
>>45
ちょっと前までの甘辛系(濃厚な欧風カレーだけど後からガツンと辛みが来る)と
ここ十年くらいのお出汁とスパイスの新世代カレーの二つの流れがあると俺に聞いた
46: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:37:19
大阪だと天津飯と串カツもそんな食べないよ!ってなる
48: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:40:13
>>46
天津飯は鉄板ではあるけど好きな人が頼むもの
串カツは飲みに行った時の選択肢
って感じかな
49: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:41:04
特定のチェーン店たこ焼き屋ってよりは個人店舗が大体美味いしな…
51: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:41:51
茜丸のどら焼きはまあまあ売ってる
たこ昌どこにあるかすら知らん
52: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:42:32
天津飯は関東と関西で味付けが違うってネタじゃなかったっけ
関東はケチャップ風味で関西は中華スープ風味みたいな
53: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:42:59
ケチャップ……?
62: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:49:15
>>53
それが関東ではまじケチャップらしい
というか甘酢餡のいちバリエーションとしてケチャップ天津飯があると聞く
このへん関東人にファクトチェックしてほしい
67: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:53:35
>>62
ケチャップ餡の天津飯は珍しくないで
71: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:55:55
>>67
そうなんだ…見たことないや…
54: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:43:36
天津飯は普通に食うだろ
別に関西名物ではないってだけで
66: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:53:30
>>54
なんか最近色んな人3〜4人に大阪ってラーメンだと天津飯付けて定食にするんだよね?って聞かれた
57: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:45:23
銀だこも「これが本家タコ焼き」と言われると首をひねるが喰う分には普通に旨いと思ってる大阪人がほとんどじゃないかな
ですわ
58: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:47:35
大阪出る時連れてってー!
とのことなので大阪から出ないから買わないのですわ
59: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:47:42
551は常に行列できててすごいですわ
りくろーおじさんも常に行列できててすごいですわ
たこ昌…知りませんわ
60: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:48:25
551の行列はすげーよな
ちらっと買いに行くかって気分が失せる
61: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:49:09
出るときはマダム連れて行きますわ〜!
63: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:50:52
りくろーはチーズケーキ嫌いな俺でもいける
64: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:53:05
最近cmすら見てない気がする
65: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:53:18
たこ昌は東京の人の東京ばななみたいなもんではないですわ?
68: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:54:30
もみじ饅頭は広島人も食べる?
70: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:55:20
テレビでしか見たことないですわケチャップ餡の天津飯
73: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:56:33
とんかつとんかつ
76: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:57:47
>>73
KYK!
74: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:57:05
たこ昌はCMのおかげで有名ではありますわ
名物かと聞かれるとハテナしか浮かびませんわ
77: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:57:53
銀だこは言って大阪でも食える
たこ昌は…店舗あんのかすら知らない…
78: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:58:00
たこ昌は堺に行けば店内飲食できる実店舗ありますわ
ええ…行ったことはありませんけど…
80: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:58:33
ちなみにたこ焼きでご飯を食べるのは大阪でも変わりモンですわ
お好み焼きと焼きそばは普通ですわ
81: 名無しさん(仮) 2024/12/29(日)16:58:36
銀だこはたこ焼きじゃなくてたこ揚げだと思ってますわ
うめえですわ

-食の話題
-,