1: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)14:51:52
2: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)14:53:03
何の気なしに開いたらライ虐だった気持ちわかる?
3: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)14:53:56
イケメンが脱ぐ方のライディーン
4: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)14:54:09
ライ(ディーンによる)虐(待)助かる
5: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)14:54:54
調教者ライディーン
6: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)14:55:41
最終話限定形態で臨む最終決戦で前期OPが流れはじめたのに曲が終わるまでずっとボコボコにされるなんてことある?
9: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)14:58:56
>>6
この頃は割とあります
OP流れたら無双みたいなのはもう5年10年ちょっとあとに流行りがち
この頃は割とあります
OP流れたら無双みたいなのはもう5年10年ちょっとあとに流行りがち
7: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)14:57:13
ゴッドライディーンがどうしようもなく強いことだけは知ってるけどどうやって止めたの
17: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:01:47
>>7
生体コアにされてたヒロインが魔には負けないという回想の後目覚めたことで戦いを止めてくれた
でもこれからもお前らが魔に敗れることがあったら現れて滅ぼすからな?って釘刺して消えた
生体コアにされてたヒロインが魔には負けないという回想の後目覚めたことで戦いを止めてくれた
でもこれからもお前らが魔に敗れることがあったら現れて滅ぼすからな?って釘刺して消えた
134: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:36:43
159: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:42:25
273: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:59:50
>>134
Gガンに脳を焼かれた?
Gガンに脳を焼かれた?
277: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)16:00:21
>>273
単に当時の流行りだろう
単に当時の流行りだろう
289: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)16:03:10
8: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)14:57:50
一応開幕で受け止めてるゴッドゴーガンも一発で世界を滅ぼしたやつだからライディーンSが弱いわけではない…あまりにも力の差がありすぎるだけで
22: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:03:51
>>8
スナック感覚で世界滅びそうだな…
スナック感覚で世界滅びそうだな…
10: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)14:58:59
元々どうしようもない天災として描写されてたしな…
11: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)14:59:52
敵は旧ライディーン?
21: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:03:14
>>11
すっげぇゴッドゴーガン撃ってるほうがゴッドライディーン
巨大シャーキンの金髪みたいな装甲してるほうがライディーンS
後者が人類側
すっげぇゴッドゴーガン撃ってるほうがゴッドライディーン
巨大シャーキンの金髪みたいな装甲してるほうがライディーンS
後者が人類側
12: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)14:59:54
最初生身でバードアタックするけど関係ないアニメだと思ってた
ライディーン出てきた
ライディーン出てきた
14: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:00:14
山根理弘やバリもちょっと参加してるから終盤はよく動く
15: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:01:11
ゴッドバードチェンジは…?
16: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:01:12
イケメンが全裸でわっはっはって森の中で笑い合う方のライディーン
18: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:02:15
ゴッドバードで一回世界を滅ぼしてなかったっけ?
23: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:04:28
>>18
ゴッドバードアタックは撃ってない
ゴッドバードチェンジして飛んだだけで東京全域含めた関東一帯消し飛んだ
その前にゴッドゴーガン一発の拡散で地球上の主要都市を全部壊滅させてる
ゴッドバードアタックは撃ってない
ゴッドバードチェンジして飛んだだけで東京全域含めた関東一帯消し飛んだ
その前にゴッドゴーガン一発の拡散で地球上の主要都市を全部壊滅させてる
19: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:02:24
耐えてる時点ですごくねえか
20: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:02:30
ゴッドバードチェンジだけで関東潰すレベル
24: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:05:13
25: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:05:24
コロコロのすごい迷惑なゴッドライディーンしか知らない
26: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:05:33
OP曲めっちゃかっこいいね
27: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:06:02
強すぎて逆にリスペクトを感じるレベル
28: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:06:18
EDもいいぞ
29: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:06:26
変形した余波で東京タワーがひん曲がってた
30: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:06:43
昔のアニメって最終話向け決戦装備でも主役が気持ちよく無双するシーンは案外少ない印象がある
36: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:09:25
>>30
強敵とは傷つきながら双方ダメージに怯まず死力を決して殴り合うものである
強敵とは傷つきながら双方ダメージに怯まず死力を決して殴り合うものである
46: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:11:43
>>36
片方は無傷に見えるのですが…
片方は無傷に見えるのですが…
42: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:10:58
>>30
むしろ最終回だからスポンサーとかに気兼ねなくやれるぜってボロボロにするケースが多い気がする
むしろ最終回だからスポンサーとかに気兼ねなくやれるぜってボロボロにするケースが多い気がする
53: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:14:12
>>30
速攻でボロボロになって脱げた印象のガクエンガー(ゴウザウラー)…
速攻でボロボロになって脱げた印象のガクエンガー(ゴウザウラー)…
32: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:07:08
リアタイで見た時は話がよく分からなかったけど主題歌とゴッドバードチェンジする時の台詞格好良かったから悪い印象はない
33: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:08:10
味方じゃないのかゴッドライディーン…
47: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:12:05
>>33
後期OP見ろよ
どう見ても味方だろ?
後期OP見ろよ
どう見ても味方だろ?
34: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:08:13
OPは前期後期どっちも好きだったな
35: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:09:05
変身後の超者の流れから納得はまぁできるけど
それでも主人公側の見た目ダサいな…って思ってたの思い出した
それでも主人公側の見た目ダサいな…って思ってたの思い出した
40: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:10:42
>>35
10人合体でロボになるわけにもいかぬ
10人合体でロボになるわけにもいかぬ
37: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:09:51
安心して!神谷明だよ!
41: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:10:56
>>37
こっちは玄田哲章だよ!
こっちは玄田哲章だよ!
45: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:11:16
>>41
そうだったっけごめん!
そうだったっけごめん!
38: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:10:36
ちなみにこの全然効いてないライディーンフレアーは二回撃ってるけどやっぱり効いてない
そのほかライディーンナックル・ライディーン激流波・ライディーン迫撃斬などを出してるけど一切効いてない
対してゴッドライディーンのゴッドゴーガンやゴッドパルサーは一撃で壊滅的被害を出すから受け止めざるをえないしライディーンパンチ一発でボロボロになるライディーンS
そのほかライディーンナックル・ライディーン激流波・ライディーン迫撃斬などを出してるけど一切効いてない
対してゴッドライディーンのゴッドゴーガンやゴッドパルサーは一撃で壊滅的被害を出すから受け止めざるをえないしライディーンパンチ一発でボロボロになるライディーンS
44: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:11:11
ゴッドライディーンを起動する鍵かなんかのために最初戦ってて中盤で結局敵に取られて後半はゴッドライディーンが勝手に動いてた
みたいな感じだった記憶がある
みたいな感じだった記憶がある
48: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:12:52
主人公達もバードチェンジするんだよね
49: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:13:06
レイアース3期OPの魔神レイアースとほぼ同じ構図だもんな後期OPのゴッドライディーン
こりゃ味方ですわ
こりゃ味方ですわ
50: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:13:07
スタッフがライ虐許さない派だったのかもしれない…
51: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:13:56
>>50
虐待されてるほうもライディーンだからライ虐
虐待されてるほうもライディーンだからライ虐
55: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:15:10
当時はわからかったが今見るとカラーリングといい顔つきといいだいぶちゃんと巨大シャーキンしてるなライディーンS
まあシャーキンがライディーンに勝てないのは当たり前なんだが…
まあシャーキンがライディーンに勝てないのは当たり前なんだが…
66: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:19:22
>>55
兜というかマスクが無くなった後がまんまシャーキンすぎる
兜というかマスクが無くなった後がまんまシャーキンすぎる
59: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:16:36
61: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:18:12
ライディーンがラスボスなんだ…
62: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:18:53
>>61
主人公たちもライディーンだよ
主人公たちもライディーンだよ
67: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:19:22
63: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:19:03
ライ虐用BGM
神と悪魔
In My Justice 〜翼の伝説〜
神と悪魔
In My Justice 〜翼の伝説〜
68: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:19:49
人間ライディーン10人くらいいなかった?
73: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:21:03
>>68
5人ユニットが2チーム
合体して巨人一人
5人ユニットが2チーム
合体して巨人一人
69: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:20:07
変身ヒーローvs勇者ロボ
71: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:20:41
ゴッドゴーガンを構えているゴッドライディーンがイケメン過ぎる
72: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:20:51
主人公チーム5人のライバルバンドも5人だね
75: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:21:48
ゴッドゴーガン受け止めただけでも超凄いんだけどな…
82: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:23:31
>>75
あれ人類側の最終兵器一撃で破壊した後のオマケで地球絨毯爆撃するから意味わかんねえ
あれ人類側の最終兵器一撃で破壊した後のオマケで地球絨毯爆撃するから意味わかんねえ
78: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:22:23
ライディーンフレアー!!(効かない)
無言のライディーンパンチ(やばそうなふっ飛び方)
無言のライディーンパンチ(やばそうなふっ飛び方)
79: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:22:53
いっそ気持ちいいくらいの強さだなゴッドライディーン…
80: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:22:56
なんかダグオンみたいな主人公だな…
90: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:25:43
>>80
ダグオンとは半年違いだな
ダグオンとは半年違いだな
81: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:23:25
最近ライ虐の流れを受けてこっちのライ虐の熱も高まってる気がする
83: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:23:53
かっこいいんだよなゴッドライディーン
玩具も出来良かったし
玩具も出来良かったし
86: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:25:05
作画めちゃくちゃ良くない?
最終回パワー?
最終回パワー?
93: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:26:37
>>86
基本的に作画悪くないよ超者は
最終話とか前期ラストとかのゴッドライディーンが出る回は特にいいけど
基本的に作画悪くないよ超者は
最終話とか前期ラストとかのゴッドライディーンが出る回は特にいいけど
87: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:25:12
ラーゼフォンもライディーンに脳を焼かれた人たちが作った
183: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:46:10
>>87
似てる気がするな?くらいだったのがゴッドゴーガンみたいな弓使い始めたあたりでライディーンだこれーーー!?ってなった当時
似てる気がするな?くらいだったのがゴッドゴーガンみたいな弓使い始めたあたりでライディーンだこれーーー!?ってなった当時
88: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:25:17
大量破壊兵器ならゴッドボイスが適任だと思うんだけどなんでゴッドバードに拘ったんだろう
91: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:25:53
>>88
初戦やつは後付よ
初戦やつは後付よ
92: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:26:24
>>88
スタッフ的にゴッドバードの方が好きかライディーンと言えばなんだろう
スタッフ的にゴッドバードの方が好きかライディーンと言えばなんだろう
97: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:27:08
シャーキンモチーフなんだっけスレ画の形態
117: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:32:14
>>97
巨大シャーキンと並べるとパーツデザインがかなり近い
巨大シャーキンと並べるとパーツデザインがかなり近い
98: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:27:12
ダグオンも超者もイケメンが多いけどガンダムWの影響なんだろうか
100: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:27:56
>>98
女性受け狙ったんじゃね
女性受け狙ったんじゃね
114: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:31:28
>>98
wは当時サムライトルーパーみたいっていわれてたらしい
そのサムライトルーパーはまあだいたい星矢
wは当時サムライトルーパーみたいっていわれてたらしい
そのサムライトルーパーはまあだいたい星矢
105: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:28:39
バードアタックは物理で止めようって話になるけど
ボイス止めようってなったら10人がアイドルだから
歌いだして若干違うアニメになる
ボイス止めようってなったら10人がアイドルだから
歌いだして若干違うアニメになる
106: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:28:50
ライディーンって何なの?
154: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:41:44
>>106
この作品は天使(神)
ゴッドライディーンは神が作った全能の魔神
危険だから12のオーブに分けて封印されてた
この作品は天使(神)
ゴッドライディーンは神が作った全能の魔神
危険だから12のオーブに分けて封印されてた
112: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:30:08
先のライディーンもイケメンが叫ぶアニメではあったからな
116: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:31:54
ゴッドライディーン編に入ってからは面白いけど超魔編はぶっちゃけそんな面白くないよ!
156: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:42:19
>>116
オーブ争奪戦のことを知るのが敵の親玉に12個中10個取られてからというのが酷い
オーブ争奪戦のことを知るのが敵の親玉に12個中10個取られてからというのが酷い
118: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:32:24
画像のシーンの直前でゴッドライディーンの力の前に心が折れて「もう人間にはどうすることも出来ない」と嘆く軍人に対して「(主人公達は)どこにでもいる普通の少年たちが傷だらけになりながら必死に地球を守ろうとしているんです!!!」と鼓舞するシーン好き
120: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:32:34
キャラ数的に尺足りたのこれ?
128: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:35:29
>>120
メチャクチャ売れた
お陰でカラバリのブラックゴッドライディーンなんてのも出た
スレ画のように最終回にも出てきた
メチャクチャ売れた
お陰でカラバリのブラックゴッドライディーンなんてのも出た
スレ画のように最終回にも出てきた
121: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:32:38
ゴッドライディーンは良く売れたんだっけ?
127: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:35:13
op流れてボコされてるいうけど前に世界を滅ぼした一撃から守ってみせたというシチュと歌詞がめちゃくちゃ合ってる熱いシーンなんだぞ
130: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:35:43
どうでもいいけど超者をロボットアニメといわれるとうん?って少しなる
131: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:36:01
>>130
変身ヒーローアニメだな
変身ヒーローアニメだな
136: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:37:50
ちなみにゴッドバードアタックをすると地球どころか宇宙が消滅する
139: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:38:46
変身の度に男の全裸見せられるのが凄い小っ恥ずかしかった若かりし時
145: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:39:56
>変身の度に男の全裸見せられるから変身能力が全く羨ましくなかった若かりし時
148: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:40:38
そもそもこいつが出てきたら負け確だから超魔ですら絶対に復活させないように立ち回ってたからな…
164: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:43:23
そんな声の幅ないんだけどカッコいいんだなインマイジャスティス
https://www.youtube.com/watch?v=Fi2kgxv1Sc4
https://www.youtube.com/watch?v=Fi2kgxv1Sc4
172: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:44:09
174: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:44:33
登場人物おおいな…
181: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:45:36
敵のボス?が私に従え!ゴッドライディーン!って言いながらゴッドライディーンにボコられるシーンだけ知ってる
182: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:46:08
>>181
フリーダム過ぎる…
フリーダム過ぎる…
184: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:46:13
凄いよね本編開始前から昏睡状態で敵にゴッドライディーンのコアにされたから最終話までろくに出番のないヒロイン
188: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:47:00
>>184
本編開始前から!?
そんなユリアみたいな…
本編開始前から!?
そんなユリアみたいな…
193: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:48:04
>>184
あんな昏睡状態のヒロインがコアにされて叡智な姿を晒すもんだから性癖歪んだよ
あんな昏睡状態のヒロインがコアにされて叡智な姿を晒すもんだから性癖歪んだよ
298: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)16:05:31
>>184
アイドルの方のヒロインのオチも中々辛い
アイドルの方のヒロインのオチも中々辛い
305: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)16:07:24
>>298
生体ユニットになったヒロインの分身で
オーブを奪われないためのデコイだったという
生体ユニットになったヒロインの分身で
オーブを奪われないためのデコイだったという
308: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)16:07:59
>>305
分身なのに意識は別なの酷くない…?
分身なのに意識は別なの酷くない…?
194: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:48:05
OP見てみたけどゴッドライディーン描かれ方どう見ても味方乗るやつだよね?
215: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:51:36
>>194
ゴッドライディーンの肩に飛び乗ってキメ!
ゴッドライディーンの肩に飛び乗ってキメ!
220: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:52:03
ふざけるな!お前を復活させたのはこの私だ!私にに従えー!(魔は…滅ぼさねばならない…)
私には無理だというのか…うわあああ!
このあと東京が滅ぶ
私には無理だというのか…うわあああ!
このあと東京が滅ぶ
223: 名無しさん(仮) 2025/02/15(土)15:52:45
>>220
うn
>このあと東京が滅ぶ
マジふざけんなよ…
うn
>このあと東京が滅ぶ
マジふざけんなよ…