相互RSS

【朗報】餃子100個を3人で完食したら食事代タダ、1年間...
【画像】日本女性たち、弱者男性が増えすぎて彼氏を作れなく...
俺「ママッ!ママァッ!」パンパン 風族嬢「お゛っ!チ...
アル=アンダルス史~イスラム統治下のイベリア
斎藤利治を語る
世間、ようやくゼレンスキー=悪と気付き始める
【オープン戦】DeNA 4-6 巨人、14安打もリード守...
白戸ゆめのアナ 大胆ビキニで股間を見せつけるグラビう撮影...
ダイヤモンドS: ジャンカズマが驚異の好走!野中悠太郎騎...
ダイヤモンドS: ジャンカズマが驚異の好走!野中悠太郎騎...
結婚してなかなか子宝に恵まれなかったときに言われた暴言で...
結婚してなかなか子宝に恵まれなかったときに言われた暴言で...
【ウマ娘】まだウマ娘化に気がついていないので頑張ってくれ...
【朗報】「龍が如く8外伝」、海賊がテーマで色物かと思いき...
【むかつく】トメはハーフの私を「外人の血なんて、○○家に...
【むかつく】トメはハーフの私を「外人の血なんて、○○家に...
昨日セフレできたけど質問ある?
海外「日本は完全に異世界だ…」 ありふれた日常の光景に日...
【芸能】オンラインカジノと不倫、その影響とは?ナイナイ岡...
ADSLとPayPayの共通点:成功の戦略を分析する
【悲報】ジョニー・ソマリ「再び日本に戻り、日本を破壊する...
【KPOP】ガールズグループが続々と解散・活動休止
逆境を乗り越えたウクライナ人学生の日本就職ストーリー
【ウマ娘】夏目妃菜さんのこの特徴的な流星は!?
歌手 miletさんを語りたい!【アンチ厳禁】
『メタルギアソリッド』ピースウォーカーといい初期のメタル...
謎の新ウマ娘の特徴的な流星にトレーナーはまだ気付いていな...
【韓国】2025年春夏の「マストアイテム」これで決まり!...
【ウマ娘】まだウマ娘化に気がついていないので頑張ってくれ...
真・女神転生オタクくんサマナー ~世界滅亡パパ活計画を阻...
【悲報】川谷絵音、自身の肩書きの多さにうんざり
メルカリ「お米を販売しよう!!」と転売を煽る→炎上→削除...
島根県の竹島条例制定20周年:島民の声と竹島の日
好きなVtuberが兎田ぺこらと樋口楓なんだけどさ…?
【にじさんじ】あまみゃをホロにスカウトしよう「天宮こころ...
【正論】女さん「痴漢やめて!と言われて怒りを感じるのは痴...
【画像】韓国のフライドチキン(800円)がこちらw
【ガンダム】劇場先行版ジークアクスに追加された特別映像は...
【大ブーム】任天堂のにじさんじと任天堂のホロライブ、続々...
ヤクルト・高津監督「おい、つば九郎!飲みに行くぞ!」←2...
重度の糖尿病の人の生活 ヤバい・・・
【炎上】メルカリ「お米を販売しよう!!」と転売を煽る→炎...
2025.02.22-20:46:46

アニメ

【超者ライディーン】飛ぶわ…!

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)17:47:54
飛ぶわ…!
2: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)17:54:30
飛行するだけでこの惨事か…
3: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)17:56:54
別に壊す気とかさらさらなくてただ発進しただけの余波なのが
本当にはた迷惑すぎんだよこの神様
82: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:23:35
>>3
後でこんな余波出さずにフワー…っと浮ける描写あるからわざとだよ
4: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)17:57:45
飛ぶだけでちょっと大袈裟じゃない?と思ったら全然大袈裟じゃなかった…
5: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)17:58:19
この神様何がしたいんだ…
6: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)17:59:54
>>5
自分を復活させた超魔をお仕置きで消滅させたのでついでに魔界に飛んで滅ぼしに行った
地上の被害は飛んだことによって起こったただの現象にすぎない
7: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)17:59:57
避難無理だわ
8: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:01:26
地下に逃げても無理だろコレ
と思うでしょうがそこはご都合主義で
地下に避難した連中は助かってるので安心して欲しい
関東一円廃墟と化したけど
9: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:01:37
感動的なBGMながしゃ良いと思って
10: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:01:49
地下で何とかなるかなぁ!?
11: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:02:34
ちなみにゴッドライディーンは元祖ライディーンで言うライディーンジャンプに相当する浮遊で普通に大気圏外まで飛べるのでほんとに地上に遠慮しないでただ急いでただけ
15: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:04:32
>>11
落雷現象も時空を引き裂いてるから起きてるわけで地上の人々のことをちょっとでも気にしてたならまず宇宙に行ってからやってくれたはず
19: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:05:14
>>15
マジでふざけんなよ…
12: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:03:41
ライ虐みたいな笑えるシーンにしてくれ…
16: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:04:36
ゴッドライディーンが出るまでは笑えるコメディシーンも多いぞ!ライディーンがペンギンになったりする
25: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:09:26
>>16
おーれーが変身するーときはー
かーらーだじゅーうーがいーたーむーぜー
17: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:05:11
それもこれも全部ゴッドライディーンを利用しようとしたルーシュのせいですあーあ
22: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:06:33
>>17
その後の人間の対応もクソだし…
23: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:07:14
>>22
衛星兵器で民間人ごと攻撃したりしただけで血も涙もねぇ!
24: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:09:22
>>23
衛星兵器ダモクレスで東京ごとゴッドライディーンを攻撃だ!
命中!全然効いてねえ!報復のゴッドゴーガンで地球上の主要都市全滅!
あのゴッドライディーンには絶対に勝てない!敵対しているライディーン戦士たちを標的に攻撃命令して見逃してもらおう!
35: ゴッドライディーン 2025/02/18(火)18:12:23
>>24
人間も邪悪過ぎる……殺すか
75: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:22:26
>>24
そりゃ悪認定されるわ
20: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:05:54
ラストのカットでダメな奴だ…てなった
27: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:10:03
この前にゴッドゴーガン拡散撃ちで世界主要各都市全滅させて
この発進で関東一円消滅
そして1年後、廃墟にうろつく廃人化主人公で
ライディーン同士殺し合いの3クール目開始だ
98: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:26:33
>>27
もしかしてこれが前半のラストシーンなのか
28: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:11:01
というかゴッドライディーンて何よ
29: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:11:11
ライディーンなのに剣刺さらないんだってまず思ってしまって
……毒されてる
34: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:12:11
>>29
ゴッドライディーンに対抗するために生まれたライディーンスペリオールはボッコボコに装甲砕かれるので安心してほしい
43: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:14:34
>>34
最終回でようやくゴッドライディーン対抗できる力手に入れて前期OPが流れる最終決戦!って流れであんな一方的にボコボコにされることある!?
30: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:11:30
漫画だとゴッドバードで銀河が裂けるとか言われたから桁が違い過ぎる
40: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:14:14
>>30
被害顧みず人々を犠牲にパワー発揮するか人々を守るため出力押さえてラスボスに苦戦するかの二択を迫られるからな
33: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:11:50
なんで飛ぶだけでゼオライマーのラストカットみたいな爆発起きてんだよ
226: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:59:35
>>33
38: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:13:26
なんでライディーンなんだろうなこれ
107: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:28:37
>>38
サンライズが美少年物アニメ作ろうとしたらそのご先祖であるライディーンにモチーフを取るのは自然…かもしれない
39: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:13:57
ずっと敵なのにゴッドライディーンの玩具は人気あってブラックバージョンまで出たからな…
45: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:15:12
>>39
とにかく見た目がいいからな…そしてクソ強い
41: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:14:27
まあこれだけデカいのが飛ぶなら風圧とかすごいよなとか考えたりしたけど甘かった…
42: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:14:32
ゴッドバードで飛行しただけでこれならアタック直撃だと…
47: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:15:28
>>42
地球が軽く消し飛ぶよ?
44: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:14:46
飛ぶな
46: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:15:18
これ玩具あったんだ
超合金だとかなりカッコよかったろうな
52: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:16:28
51: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:16:26
このライディーンは虐待されないの?
55: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:17:27
>>51
こいつはライディーン(と悪魔と地球)を虐待する方のライディーン
59: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:18:29
>>51
ゴッ虐は最後の最後までされない
というかラストバトルは本来勝負にすらならないのをライディーンSが死ぬ気で地球への被害防ぎながらヒロインがどうにかする話なんでマジで一切何もダメージ食らってない
58: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:18:19
スペリオールは描写だけ考えれば今までの超魔が束になっても勝てないぐらい強いんだよ!!
62: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:19:34
こいつ登場前後で空気一変するよね超者
前半はまだ割とユルい感じだったのが後半シリアス一色だし
63: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:19:39
初代も超者もラーゼフォンも金ピカの奴も全部OPが良い
64: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:20:02
普通にかっけえなゴッドライディーン
70: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:21:37
>>64
恰好良すぎてめっちゃオモチャ売れて2クールが1クール延長したんだ
68: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:20:44
程度問題の話ではあるがライ虐されてるほうもムー大陸が滅びたのは本気のライディーンが戦った余波だけで沈んだので
実はこれに準ずるくらいの強さはあるし多分スペリオルより強い
73: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:22:09
無差別大虐殺をするゴッドライディーンと廃人化する主人公
礼賛する製作者とキッズ達
87: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:24:52
>>73
>礼賛する製作者とキッズ達
してたかなぁ!?製作者はともかくキッズはしてたかなぁ!?
91: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:25:41
>>87
めっちゃ売れた
93: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:26:01
>>87
正直未だに語れるくらいにはこいつの見た目の良さと圧倒的なパワーは脳裏に焼き付いてるよ…
77: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:22:48
変身する方のライディーン達もかっこいいんだよね
メッキギラギラだしスプリングギミックあるしなによりみんな変形違ってて結構凝ってる
fu4663172 fu4663174
84: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:24:22
>>77
そりゃ売れるわ
78: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:22:49
まあ確かに圧倒的すぎて男の子心にぶっ刺さるよコレ
売れるわそりゃ
79: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:23:17
ゴッドライディーンがお前らにひとまずは任せるけどお前らが魔に負けるようなことがあったらまた来るからな!って消えてくれて
実際に超魔のボスは復活したけど主人公たちがアイドルならこっちもアイドルだ!って大真面目に超魔アイドルプロデュースやってるから多分しばらくは大丈夫だ!
99: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:26:35
>>79
超魔の方が話わかる相手なんだ…
85: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:24:29
ライ虐が後年新作では逆に虐待する側になるの面白いね
89: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:25:14
>>85
こいつに虐待されるのもライディーンなんだがな!
86: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:24:45
OP見たらスゴイ時代を感じるカクカクCG変形になんだか懐かしくて感動したよ
…コレ変身ヒーロー物だよねゴッドバードになって大丈夫なの?
109: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:28:38
>>86
変身するときに皮と筋肉内臓引き裂いて
金属の身体に置き換わるから心配しないでいいよ
身体中めっちゃ痛いらしいけど
113: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:29:25
>>109
心配要素しかねえ!
92: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:25:57
デザイン的にはかなり好きなんだよなこの神様…
96: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:26:28
>おーれーが変身するーときはー
かーらーだじゅーうーがいーたーむーぜー
105: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:28:02
>>96
筋と皮が引き裂かれて〜骨を砕き続ける〜
106: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:28:20
超魔が
「フェードインする者がいない今代のライディーンなら好き勝手に操れるだろうから封印を解こう」
「ついでにかつてのライディーンがやってたくだらん機能制限とか全部解除してフルパワーで動くようにしよう」
って封印を解除したら
搭乗者がいないのに外付け装置(ヒロインをメタル化してくっつけたユニット)で
起動しちゃったバグ状態だから
製造目的である「魔は滅ぼさなければならない」botになって超魔が全部死んだ
110: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:29:07
>>106
なにやってんの……
112: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:29:21
戦闘機に変形するロボってスピードタイプが多い印象だから
巨大戦闘機ロボがねっとり変形するのは新鮮だな
117: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:29:55
なんなら変身シーンも痛そうなんだよな
133: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:33:42
>>117
なんかよくわからん鉱物に包まれて煙噴いてたりするしな…
https://www.youtube.com/watch?v=gt-QPbfRp48
120: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:30:57
超者ライディーン流行ってんの?
123: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:31:17
>>120
ライ虐の余波じゃねぇかな
124: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:31:45
>>120
ここ最近ライ(ディーンが)虐(待される)と
ライ(ディーンによる)虐(殺)がほぼ毎日立ってる…
122: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:31:12
アニメはまあ銀河が裂けるまではやってなかったと思う
127: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:32:16
>>122
魔界を消滅させてるから世界ひとつ消せるのはやってる
135: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:34:03
天使が作って神に認められた者が正しき善の心で動かせば
全ての悪を滅ぼし地上に平和をもたらす神の巨像なんだよゴッドライディーン
搭乗者がいないのに無理やり起動したから善悪の判断基準がなくて
意思ある生命体=悪ってバグ状態で動いてるのが悪いだけで
144: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:36:11
>>135
クソがよぉ…
140: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:35:24
変形時間がこんなにあるなら
変形してる間に間接を攻めまくればよくね?
146: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:36:29
>>140
それでどうにかなる奴ならとっくにやられてるだろうし
148: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:36:34
ブロリーの人気もそうだが圧倒的に強いって善悪問わずキッズは好きだよね…
154: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:38:54
>>148
クソ強い悪役にハマるのは割とキッズ時代に皆通るもんかと思ってた
170: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:45:04
>>148
だからこそ長期シリーズでも主役側に近いフォーマットの敵側玩具出すわけだしな…
152: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:37:56
元のライディーンの人類技術に対する硬さ考えたらゴッドに何しても効かねえだろ
160: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:42:25
強いかどうかなら間違いなくライディーンSも超強い
ゴッドライディーンの相手になるかというとまあ無理ですね
179: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:46:49
>>160
最終回のラムーの星使ってフルパワーになったライディーンとシャーキンが戦うようなもんだよね…
164: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:44:01
困ったことに本当に格好いいんだ
fu4663227
166: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:44:32
>>164
黒いの良いな…
175: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:45:34
>>166
ラストバトルは黒い方だ
171: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:45:18
格好良さと強さで俺含めて周りの観てたやつらはみんな好きだったわゴッドライディーン
180: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:46:55
後期オープニングだと味方ロボみたいな扱いなのにずっと敵なゴッドライディーン
186: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:48:10
>>180
敵というか超魔がいると起こる自然災害というか
190: ゴッド 2025/02/18(火)18:49:31
戦いは常にあり、そして終わることはない
お前たちは様々な宇宙、様々な時代に
その時その時、人間を蝕む魔と戦ってきた
そしてお前たちが魔に敗れることがあれば、私はその世界を滅ぼすだろう
307: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)19:19:14
>>190
魔の皆さんはもうどうしようもねえなこれ
引き籠るしかねえ
194: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:51:43
俺がライディーン勝ってる所見た事ないとかいうから現れた強いライディーン
196: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:52:07
>>194
両極端すぎる…
203: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:54:17
>>196
いやでもね
スレ画のゴッドライディーンと初代ライディーンは同じ強さなんですよ設定では
205: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:54:47
>>203
…そんな馬鹿な
209: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:55:40
>>205
俺もそう思う
250: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)19:04:47
>>209
普段ここで見てるライ虐の最大手は神谷明の悲鳴が聞きたいだけのライディーンだった…?
208: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:55:26
>>203
勇者の方はラ・ムーの星でリミッターかかっているじゃないですか!
197: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:52:22
>>194
本編見てたら負けっぱなしの方が少ねえだろ!?
207: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:55:05
コミカライズ版のゴッドライディーンとのラストバトルでもゴッドライディーンにかなわなくて
ちくしょう!ぼくたちがなにをしたっていうんだ!ちゃんと超魔からこの地球を守ったじゃないか!
かあさーーん!
って叫びながら消滅する味方ヒーローがいたりしてかなりいいぞ!でも児童誌でやるな!
211: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:55:50
>>207
ひどい
218: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:58:28
>>207
失敬な
次の戦いが始まるまで数万年程度強制的に眠りつくだけなのに…
210: 名無しさん(仮) 2025/02/18(火)18:55:43
何というかブラックゴッドライディーンかなり男の子でいいなこれ

-アニメ
-