相互RSS

仕事ができない人の特徴。2位は「誰にも頼らず自分でやろう...
ダメダメって言いながら流され続けた末路w 健気に待つ彼氏...
UBIソフト「Switch2のロンチにスターウォーズ無法...
【2軍】横須賀軍、猛打大爆発! 井上絢登が2打席連続ホー...
ありあ「本の虫、鮫と海月とノッケルン」【SS】
【SS】吟子「えっ、ヘビメタですか?」
【謎】『男=黒』『女=赤』だったランドセルの色を自由に→...
【悲報】韓国でサッカー場56個分焼いた山火事、その原因と...
宮崎あずさアナ 地球連邦軍(ガンダム)の制服コスプレでイ...
【道路鋲】神奈川県のドリフト対策 わずか1日で破壊される...
【R-18】やる夫のハーレム大王国【即興・たまに安価】 ...
【Xの車窓から】免許も車検も…アルコールまで検出 ほか
ここで撮影した写真を貼れば絶対合格するというピストンバイ...
独身税←何があかんの?
韓国人「トランプ大統領、核爆撃のカラー映像を機密解除後に...
【ドルウェブ】衣装コラボだけで正直良かった気が…
宮崎あずさアナ 地球連邦軍(ガンダム)の制服コスプレでイ...
【Xトレンド1位】Liella!の「ちゅーとりえら!!」...
『メトロイドプライム4 ビヨンド』、SwitchとSwi...
【Xの車窓から】免許も車検も…アルコールまで検出 ほか
漫画のメジャー読んでるんやけど
【情けない】実家にいた時は、この時期は父に御中元が沢山届...
【情けない】実家にいた時は、この時期は父に御中元が沢山届...
底魚のヒラメでもトリチウム生物濃縮は全く起こらず 宮台真...
クルスク州派遣の北朝鮮軍「死傷者5000人以上に」…約3...
【速報】韓国・尹大統領、韓国史上2人目の罷免決定 反日政...
【悲報】ドンキーコングのキャラデザ、完全に移行する
高校生は恋人を作りたいようです 第0話 乗るしかない!!...
【FOしたのに…】8年間も会っていなかった元ママ友に、ス...
【FOしたのに…】8年間も会っていなかった元ママ友に、ス...
【不倫】都子と私のW不倫物語
【脳死状態の患者】にブタの肝臓移植 中国の医師団発表
【脳死状態の患者】にブタの肝臓移植 中国の医師団発表
【速報】ガソリン価格6月から引き下げで自公国幹事長が合意...
【にじさんじ】VOLTACTION:VTuberスタイル...
【体験】ワイ、道端で寝てた酔っぱらい女とセ●クスした事が...
【風族】ゴーゴーバー、ヱッチすぎる
【驚愕】ぼく「治験バイトで2、3泊するだけで30万?即応...
【エイプリルフール】 初配信:にゃっはろ~!さくらみこ初...
【画像】広末涼子、映画「おくりびと」で濡れ場ラブシーン
無水カレーって何?カレー作る時に水とか入れなくね?
【画像】ロシアのジュニ●アイドル(U-15)、胸が...
2025.04.04-15:16:46

Final Fantasy

【FF6】本来想定されていた表示配置  ゲームで実際に表示される方

 コメント (3)

1: 名無しさん(仮) 2025/04/01(火)16:27:50 0
→本来想定されていた表示配置

←ゲームで実際に表示される方
1743492470975

2: 名無しさん(仮) 2025/04/01(火)16:30:32 0
眼帯だったんだ…
3: 名無しさん(仮) 2025/04/01(火)16:31:08 0
言われて気付いたわ…
確かにめっちゃズレてる…
4: 名無しさん(仮) 2025/04/01(火)16:31:26 0
どうしてズレたまま通したんです?
44: 名無しさん(仮) 2025/04/01(火)17:45:34 0
>>4
回避率が機能してないとかFF6ってそういうの多いよな
5: 名無しさん(仮) 2025/04/01(火)16:35:41 0
確かに右は見た覚えないかもしれん
6: 名無しさん(仮) 2025/04/01(火)16:37:21 0
テストプレイで気づかないもんかな?
俺も気づかなかったが…
7: 名無しさん(仮) 2025/04/01(火)16:40:13 0
結構一瞬だもんなあ
8: 名無しさん(仮) 2025/04/01(火)16:40:18 0
現実には存在しないものを出してるからなんかよくわからん形してんなって思ってもそう言うもんだと流しちゃう
9: 名無しさん(仮) 2025/04/01(火)16:42:22 0
サンビームだから出るの一瞬ってやつか
11: 名無しさん(仮) 2025/04/01(火)16:43:32 0
砂漠を潜って移動できる城だったりフィガロも大概なハイテク
12: 名無しさん(仮) 2025/04/01(火)16:49:15 0
そりゃサンビームだからサングラスするわな
13: 名無しさん(仮) 2025/04/01(火)16:50:25 0
背景あるから左上に浮いてるやつとか気づかないもんな
14: 名無しさん(仮) 2025/04/01(火)16:50:38 0
移植やピクリマでは直ってるのかな?
67: 名無しさん(仮) 2025/04/01(火)18:08:07 0
>>14
移植もピクセルリマスターも直ってないよ
ちゃんとズレてる
68: 名無しさん(仮) 2025/04/01(火)18:08:39 0
>>67
ちゃんとじゃねぇよ直しとけよ
15: 名無しさん(仮) 2025/04/01(火)16:51:49 0
ちょろっとしか出ないからあんまり見ない
セイレーンくらいガン見したくなるケツしてるなら別だが
16: 名無しさん(仮) 2025/04/01(火)16:52:20 0
何してるのかは右でもよくわかんないな…
19: 名無しさん(仮) 2025/04/01(火)16:53:35 0
>>16
ジョジョの紫外線照射装置みたいなイメージだったんだろうか
18: 名無しさん(仮) 2025/04/01(火)16:52:53 0
グラフィックデータ渡されたプログラマーも
これが何なのかよくわかんなかったのかな
20: 名無しさん(仮) 2025/04/01(火)16:54:44 0
いや全く不自然に思わなかった
22: 名無しさん(仮) 2025/04/01(火)16:55:59 0
なんかレーザー光線当ててるってのは伝わるからなー
23: 名無しさん(仮) 2025/04/01(火)17:00:37 0
30年経って明かされた真実
26: 名無しさん(仮) 2025/04/01(火)17:04:15 0
>>23
少なくとも25年経った頃に明かされてる!
24: 名無しさん(仮) 2025/04/01(火)17:03:03 0
誰も気にしてないからヨシ!
25: 名無しさん(仮) 2025/04/01(火)17:03:40 0
>>24
実際こうなるからそのままで通したんだろうな
29: 名無しさん(仮) 2025/04/01(火)17:23:52 0
オートボウガンが最初から使える機械にしては狂った性能すぎる
えっ…これ何度でも無償で使っていいんですか?
30: 名無しさん(仮) 2025/04/01(火)17:25:07 0
オートボウガンとドリルとサンビームあれば帝国なんか雑魚だよ
31: 名無しさん(仮) 2025/04/01(火)17:26:16 0
だから魔法が廃れたんですね
32: 名無しさん(仮) 2025/04/01(火)17:29:53 0
高解像度になったらジークフリードの左手何持ってんのコレ?がわかるかと思ったらますますわからなくなった
37: 名無しさん(仮) 2025/04/01(火)17:34:55 0
>>32
持ってるというか腕に銃装備してるんじゃないかな
33: 名無しさん(仮) 2025/04/01(火)17:31:07 0
>ドリルを頭に装備すれば帝国なんか雑魚だよ
35: 名無しさん(仮) 2025/04/01(火)17:32:42 0
もっと重大なバグがあるからなこのゲームは
39: 名無しさん(仮) 2025/04/01(火)17:41:28 0
>>35
つっても頻繁に進行不能になるようなバグは無いからな
掘られまくってるせいで細かいのは大量に見つかってるけどさ
36: 名無しさん(仮) 2025/04/01(火)17:34:16 0
スケジュールギリギリすぎ問題
38: 名無しさん(仮) 2025/04/01(火)17:36:28 0
ドリルを頭に装備できる違和感に比べたら気にならなかった
41: 名無しさん(仮) 2025/04/01(火)17:43:58 0
変なバグ多いけど意図しないと出ない物ばかりだからそんな問題では無い
45: 名無しさん(仮) 2025/04/01(火)17:46:42 0
グラフィック担当が直接デバッグしないと気付かんわこれは
46: 名無しさん(仮) 2025/04/01(火)17:48:50 0
正直プレイしてると頭の上で光ってる奴!ぐらいのイメージしかないからな
47: 名無しさん(仮) 2025/04/01(火)17:49:02 0
このゲーム魔法?!ってびっくりしてる中エドガーが単体ファイア以上の全体攻撃してて最初困惑した
48: 名無しさん(仮) 2025/04/01(火)17:50:41 0
そこらの武器よりメタクソ強い割にメタクソ安い
エドガー以外のフィガロ兵はみんな使えるんだろうからそりゃ帝国も手出せない
49: 名無しさん(仮) 2025/04/01(火)17:51:54 0
帝国も手が出せないというかケフカが火を放つまで同盟扱いなんだから出す方がおかしいんだ
つまりケフカはおかしい
50: 名無しさん(仮) 2025/04/01(火)17:53:19 0
FF6は魔導アーマーなんてオートボウガンあればイチコロだろってのはプレイしたら大体の奴が考える事だし
52: 名無しさん(仮) 2025/04/01(火)17:55:02 0
本来の持ち手っぽいC字の部分は上手いこと顔を避けてるし
右肩辺りに来てるパーツは正しい位置に来ても何なのかわからないし
サングラスはそもそもプレイしてたらまったく見えない
55: 名無しさん(仮) 2025/04/01(火)17:58:22 0
今見るとえっそんないかれた計算式なの!?ってやつばかりだもんな機械
オートボウガンでも中盤武器ノーコスト全体みたいなもんだし
57: 名無しさん(仮) 2025/04/01(火)17:59:32 0
オートボウガンの残弾表示がわからない…
弾無限だった
58: 名無しさん(仮) 2025/04/01(火)18:01:23 0
弟も生身でビーム撃ったり炎舞ったり真空起こしたりしてるから
魔法自体はほんと珍しいだけで強いわけじゃないんだろな
60: 名無しさん(仮) 2025/04/01(火)18:03:41 0
ただでさえ鉄火場みたいになってる開発現場で
これ表示ズレてね?いやそもそもどういう状態が正なの?って質問投げれるデバッガーはそんなにいない
61: 名無しさん(仮) 2025/04/01(火)18:03:59 0
機械も多分エドガーが特殊な魔改造を施してるから強いんだろう
一般兵が市販品を使ってもあそこまで強くなさそう
62: 名無しさん(仮) 2025/04/01(火)18:04:48 0
なんかこう…でっかい武器を両手で掲げてるんだと思ってた
グラサンの部分は気づかなかった…
74: 名無しさん(仮) 2025/04/01(火)18:13:26 0
>>63
急にフリーシナリオっぽくなる崩壊後なんかもあるからまぁ当時の現場は相当だろうな…
78: 名無しさん(仮) 2025/04/01(火)18:15:27 0
>>74
崩壊後は元々無かったって話もある
64: 名無しさん(仮) 2025/04/01(火)18:05:56 0
魔大戦の前振りや帝国が執拗に狙う割には
魔法や魔導アーマーが脅威ってシーン少なかったなぁ
65: 名無しさん(仮) 2025/04/01(火)18:07:30 0
>>64
魔封剣がほぼ役立たずなのも魔法の弱さがありそう
69: 名無しさん(仮) 2025/04/01(火)18:09:45 0
デバッグも今みたいに修正して即確認とかできなかったし
72: 名無しさん(仮) 2025/04/01(火)18:12:18 0
回避周りとか盛大にバグり散らかしてる上に
ゲーム的にも影響凄いんだけど
皆そういうもんだと思ってスルーしてるそんなFF6
73: 名無しさん(仮) 2025/04/01(火)18:13:13 0
>>72
バニシュデスが俺の中ではこれだった
86: 名無しさん(仮) 2025/04/01(火)18:22:00 0
>>73
バニデスは仕様の抜け道みたいなもん
80: 名無しさん(仮) 2025/04/01(火)18:18:30 0
エンディングでシャドウが離脱するのをなぜか本当にパーティーから離脱する処理にして
それを下手に弄るのも不味いと思ったのか弄らずコピーして別処理でフォローしたことで新たなバグを作り出したGBA
81: 名無しさん(仮) 2025/04/01(火)18:19:02 0
まずなんか持ってる機械買える辺りからもそんな感じの空気あるんだよな…
これ使い捨てかなんかだったんじゃねえの的な
92: 名無しさん(仮) 2025/04/01(火)18:24:50 0
まあ武器殴りに拘らず雑アルテマでも良いのが6の良いとこかも知れんな…
93: 名無しさん(仮) 2025/04/01(火)18:25:20 0
盛大に実装ミスりまくってるんだけど問題なくプレイできるバランスに収まってるからな…
バグの話は意図的に壊した先にある感じだ
96: 名無しさん(仮) 2025/04/01(火)18:30:11 0
>>93
厳密に言えばキャラの強さの上限に対してゲームの難易度が追いついてないと言う意味ではバランスは取れてない
全滅レベルアップとかいうキャラの強化にお誂え向きな仕様まであるのに…
104: 名無しさん(仮) 2025/04/01(火)18:36:42 0
>>96
歯ごたえを求める気持ちはわかるけど個人的にはこれくらい楽なのが一番助かるからバランスって難しいな…
94: 名無しさん(仮) 2025/04/01(火)18:26:42 0
普通プレイで困るのは物理回避率が機能してないとこだがそこはなかなか気づかんしな…
99: 名無しさん(仮) 2025/04/01(火)18:32:50 0
この頃のFFは頭おかしいペースで新作出し続けてたからな…
100: 名無しさん(仮) 2025/04/01(火)18:33:40 0
FFと比べてドラクエはちっともでないなって言われたりしてたけど
FFが出すぎなだけだからな
101: 名無しさん(仮) 2025/04/01(火)18:34:01 0
崩壊前は結構難しいとこもあるけど崩壊後はかなりぬるめになるのは
プレイヤーの進行度コントロールできないフリーシナリオみたいになってるからだよな
狂信者の塔みたいな初見殺しがないわけじゃないけどさ
103: 名無しさん(仮) 2025/04/01(火)18:36:20 0
>>101
酷い初見殺しとなるとストームとかデスゲイズとか…
あれ結構いるな…
106: 名無しさん(仮) 2025/04/01(火)18:38:37 0
ヌルくなるというか既に言われてるけど敵がこっちの成長についてこれないって方が正確だと思う

-Final Fantasy
-