1: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:03:23 0
2: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:05:38 0
最短ルート行ったな…
3: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:06:21 0
告解便利すぎる
4: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:08:23 0
話が早い!
5: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:10:09 0
今回ブレーキになるかと思ったら一話も立たず一緒にアクセル踏みに行ったな
6: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:12:45 0
デスカラスちゃん的にもまずい状況だからな…
7: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:15:22 0
これデスカラスバクガミ食らっちゃう流れだよね
8: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:15:42 0
イチくんが命を賭けると自動的にデスカラスちゃんの命がベットされるの面白いな
9: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:16:46 0
うーん…とりあえず告解で!
10: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:17:37 0
こんな事言ったら怒られるかもだけどデス様のこの顔が好きすぎるのでもっとやってほしい
11: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:17:46 0
誰だよイチが死んだらデスカラスが死んじゃうような契約したやつ…
13: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:19:00 0
>>11
デスカラスって奴の独断なんだ
デスカラスって奴の独断なんだ
18: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:23:59 0
>>11
最低だなデスカラスって奴
最低だなデスカラスって奴
12: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:18:59 0
15: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:22:00 0
超絶最強美少女超優秀尋問官魔女デスカラスたんに任せておけば大丈夫だし
16: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:22:29 0
反世界の魔法みたいに告解抵抗されるパターンもあるだろうけどそん時はボコってから告解すれば良さそうだし強すぎる…
17: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:23:20 0
今週もクムギちゃんがただ可愛いだけで良かった
19: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:24:10 0
>>17
おそらくマスコットの妖精かなにか
おそらくマスコットの妖精かなにか
20: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:24:43 0
開幕のギャグ顔じゃない普通の美少女顔で困ってるデスカラス様かわいいな…
21: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:26:16 0
ア
チ
ョ
ウ
!
チ
ョ
ウ
!
22: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:26:23 0
天才最強魔女を自由に動かすと展開がサクサクになるぞ!
23: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:26:55 0
やっぱり対魔法だと告解強すぎるって!
24: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:27:52 0
>>23
いいだろ最強だぜ
いいだろ最強だぜ
27: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:29:21 0
>>23
でも自分から積極的に習得させたくない魔法もいる(というか反世界寄りはおそらく大体そう)のでデスカラスちゃん並の便利ユニット居ねえと無理だよこの先
一応デスカラスちゃんが告解有効圏内まで接近出来るかでまだ駆け引き自体は出来るし
でも自分から積極的に習得させたくない魔法もいる(というか反世界寄りはおそらく大体そう)のでデスカラスちゃん並の便利ユニット居ねえと無理だよこの先
一応デスカラスちゃんが告解有効圏内まで接近出来るかでまだ駆け引き自体は出来るし
35: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:31:22 0
>>27
よく考えると習得条件満たさないと倒せません習得条件言う気はありませんってとんだクソゲーだな
よく考えると習得条件満たさないと倒せません習得条件言う気はありませんってとんだクソゲーだな
38: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:33:41 0
>>35
だから反人類魔法なんですね
だから反人類魔法なんですね
28: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:29:50 0
>>23
むしろ敵意剥き出しのくせして自分でルール言わなきゃ殺しても死なない反人類魔法がズル過ぎるから
これくらいやらないとフェアじゃないぜ
むしろ敵意剥き出しのくせして自分でルール言わなきゃ殺しても死なない反人類魔法がズル過ぎるから
これくらいやらないとフェアじゃないぜ
25: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:28:02 0
速攻で凶悪指名手配犯になって追っ手を誘導して
その隙に速攻で告解する最短ルート
その隙に速攻で告解する最短ルート
26: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:29:04 0
口割らせてからじゃないと勝負始まんねえだから告解するのも仕方ねえんだ
30: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:30:24 0
やっぱりデスカラス様もゴリラ側だな…
32: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:31:02 0
初手告解はそりゃ最適だろうけどさあ
33: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:31:14 0
頭使ってるけど詰めが脳筋!
34: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:31:22 0
自分から習得条件ベラベラ話してた狐と鮫とキノコが普通なのか反世界みたいに黙秘してるやつが普通なのかどっちだろうな
話したところでクリアしようがないウロロはカスや…
話したところでクリアしようがないウロロはカスや…
39: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:34:08 0
>>34
野良でその辺にいるのは黙秘してるやつのほうが多いんじゃねえかな
ペラペラ喋るやつはさっさと習得されてしまうだろうし
野良でその辺にいるのは黙秘してるやつのほうが多いんじゃねえかな
ペラペラ喋るやつはさっさと習得されてしまうだろうし
40: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:34:30 0
>>34
最初の方で人類の前に魔法が出現し始めた時のエピソードが
ことごとく無理難題をふっかけてきてクリアしたら習得できたって話だったから
基本的には一方的に条件ベラベラ喋って押し付けてきて無理ならシね!みたいなタイプが多いんだと思う
最初の方で人類の前に魔法が出現し始めた時のエピソードが
ことごとく無理難題をふっかけてきてクリアしたら習得できたって話だったから
基本的には一方的に条件ベラベラ喋って押し付けてきて無理ならシね!みたいなタイプが多いんだと思う
42: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:35:26 0
>>34
魔法としての本能としては上手く使えるやつに使ってもらいたいが普通っぽい?
そもそも人間に使われる事自体嫌だ人類シねがそこまで沢山居たら魔女ここまで増えないだろうし
魔法としての本能としては上手く使えるやつに使ってもらいたいが普通っぽい?
そもそも人間に使われる事自体嫌だ人類シねがそこまで沢山居たら魔女ここまで増えないだろうし
41: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:34:56 0
ペラペラ喋る奴らはできるものならやってみろな自惚れもありそう
43: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:37:09 0
条件を話してくれる魔法は良くも悪くもフェア
反人類魔法は人類に悪意持ってるから話さない
反人類魔法は人類に悪意持ってるから話さない
44: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:37:14 0
たまたま偶然イチがウロロと一緒にあの山にいなかったらデスカラスちゃん死んでるからな…
45: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:37:35 0
そもそも魔法の中で人間殺しまわりたいって思ってるほうが稀みたいだしな
46: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:37:57 0
狐の説明的に魔法としては名乗りと条件宣言は誉れみたいだからな
47: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:39:05 0
イチ君これ死対死成立してる…?
50: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:40:25 0
>>47
死対死しか価値観のなかったガキが友達の復讐に手を貸すのは精神的な成長として見ていいのか?
死対死しか価値観のなかったガキが友達の復讐に手を貸すのは精神的な成長として見ていいのか?
53: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:41:31 0
>>47
死対死でしか考えられなかった野生動物みたいなやつが
その考えを一旦置いといて友達のために力を貸すのがいいんじゃあないか
死対死でしか考えられなかった野生動物みたいなやつが
その考えを一旦置いといて友達のために力を貸すのがいいんじゃあないか
49: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:39:45 0
氷鮫は今後便利枠で使われてマジックサークルで愚痴る感じになるんだろうか
51: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:40:28 0
告解で相手の習得条件は分かるけど例によってデスカラスには絶対無理な条件になるとかかかなあ
52: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:40:57 0
本当に超優秀だなデスカラスちゃん…
54: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:41:48 0
告解は便利過ぎて効かずに破られる枠になりそう
56: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:43:23 0
>>54
そんな風穴みたいな
そんな風穴みたいな
57: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:43:37 0
>>54
告解当てるための1回戦と習得するための2回戦って形になるんじゃないかな
告解当てるための1回戦と習得するための2回戦って形になるんじゃないかな
55: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:42:52 0
イチ本人に対しての殺意じゃなくても成立するのは狐でやってるし普通に死対死でもアウト判定と思うけどなバクガミ
61: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:44:54 0
>>55
イチが食うためでなくとも依頼で狩りする場合も有るしな
イチが食うためでなくとも依頼で狩りする場合も有るしな
59: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:43:55 0
行動理念が狩りしかなかった奴が友の為に動くようになるってのが大事だからね
62: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:45:37 0
メタで見るならゴクラクかイチにしか習得出来ない条件だろうとは思うしクソな条件な気がする
家族の記憶全部無くすとか
家族の記憶全部無くすとか
64: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:47:03 0
>>62
話のテーマ的に家族関連はありそうだな
話のテーマ的に家族関連はありそうだな
75: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:50:00 0
>>62
そういやデスカラスの家族もいるのかな…どんな両親なんだろう
そういやデスカラスの家族もいるのかな…どんな両親なんだろう
80: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:51:15 0
>>75
両親はともかく
なんとなくイチと笑顔の雰囲気が似てる弟はいておそらく既に亡くなってるぽい
両親はともかく
なんとなくイチと笑顔の雰囲気が似てる弟はいておそらく既に亡くなってるぽい
63: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:45:46 0
そもそもバクガミ模したガワだけの存在で魔法としてのバクガミじゃないから告解でも習得条件出ないとかできなくもないよね
中にいるのが悪辣な存在前提になるけど
中にいるのが悪辣な存在前提になるけど
65: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:47:03 0
氷鮫みたいに条件分かってもどうやって達成するばいいんだ!ってなるから告解は反人類魔法に対してはスタートラインかもしれん
66: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:47:13 0
最近迷惑かけられててまとも側に見えてたけどやっぱりイチと同タイプじゃねーか
69: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:48:44 0
>>66
社会性が身についてある程度問題になる前に隠したりも出来るようになったイチだぞ
社会性が身についてある程度問題になる前に隠したりも出来るようになったイチだぞ
74: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:49:37 0
>>66
てか師弟の契約なかったらデスカラスちゃん普通にイチや国民ガン無視してバクガミにゴルコンダとかラズドかましててもおかしくないと思うよ
てか師弟の契約なかったらデスカラスちゃん普通にイチや国民ガン無視してバクガミにゴルコンダとかラズドかましててもおかしくないと思うよ
94: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:57:50 0
>>74
いや国民は守るんじゃないかな…
氷鮫の時も村人救出して回復魔法とかしてたし
いや国民は守るんじゃないかな…
氷鮫の時も村人救出して回復魔法とかしてたし
67: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:47:45 0
てか忘れてたけどバクガミ習得することが次の何につながるのかさっぱりだ
普通にクソ魔法じゃねあれ
普通にクソ魔法じゃねあれ
68: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:48:12 0
>>67
バクガミそのものよりもそこで手に入る仲間が重要っぽいから
バクガミそのものよりもそこで手に入る仲間が重要っぽいから
71: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:49:30 0
>>68
「習得することで仲間を得る」みたいな予言だったからな
「習得することで仲間を得る」みたいな予言だったからな
72: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:49:31 0
>>67
「そこに眠る魔法を習得せよ」「さすれば仲間を得るだろう」
って予言だからゴクラク仲間ルートだとは思うけどどうつながるかはさっぱりだ
「そこに眠る魔法を習得せよ」「さすれば仲間を得るだろう」
って予言だからゴクラク仲間ルートだとは思うけどどうつながるかはさっぱりだ
76: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:50:02 0
姉ちゃんキーパーソンになる気がするんだよなあ
習得条件家族を殺す事とか…?
でも悪辣過ぎるな
習得条件家族を殺す事とか…?
でも悪辣過ぎるな
79: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:51:13 0
デスカラスちゃん本当にずっと強くね?
84: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:52:54 0
>>79
最強は伊達ではない
最強は伊達ではない
90: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:56:37 0
>>79
設定上最強なのに全然活躍しない…みたいなのが全くないよね
設定上最強なのに全然活躍しない…みたいなのが全くないよね
93: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:57:19 0
>>90
でもスレ画はやってくれる
でもスレ画はやってくれる
82: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:52:02 0
バクガミの外じゃなくて内側にいるのが本体なら外から告解しても意味ないんじゃないかなと思う
まあ内側に侵入することは容易いだろうけど
まあ内側に侵入することは容易いだろうけど
89: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:56:28 0
まあ反世界くらい実力差があると力づくで突破されるから万能でもないし…
91: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:56:46 0
スレ画の顔してる時の方が明らかに多いけどスレ画の顔してない時の頼りになる度がすごい
99: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)00:59:59 0
反世界とウロロはこのまま話進んでいってもなんなんだよお前ら枠でいて欲しいよ
100: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)01:00:01 0
クムギに対しても民間人に対してもめちゃくちゃ優しいからなデスカラス様
しかもそこに関しては表面的にキャラ作ってるわけではないし
強いやつに対してはそれなりにシビア
しかもそこに関しては表面的にキャラ作ってるわけではないし
強いやつに対してはそれなりにシビア
102: 名無しさん(仮) 2025/04/07(月)01:00:54 0
倒せば習得ってだけならデスカラスちゃん様一人いれば事足りるけど
習得条件次第ではデスカラスじゃ難しいってパターンも普通にあるから最強便利キャラが主人公の隣にいても別に展開の邪魔になったりはしないのか
習得条件次第ではデスカラスじゃ難しいってパターンも普通にあるから最強便利キャラが主人公の隣にいても別に展開の邪魔になったりはしないのか