1: 名無しさん@恐縮です  2020/04/21(火) 14:38:55.35 ID:MWmMPiSO9
 マー君、感染拡大防止対策支援 日米総額「約3700万円を寄付」
ヤンキース・田中将大投手(31)は21日、新型コロナウイルスの感染拡大防止対策への支援を発表した。
「新型コロナウイルス感染拡大防止対策支援として、日米総額約3700万円を寄付したことをご報告させていただきます」と声明を発表した。
日本では日本プロ野球選手会とNPO法人ベースボール・レジェンド・ファウンデーション(BLF)の寄付先であるクラウドファンディング「READYFOR」へ。米国では複数の慈善団体へ寄付したという。
日本プロ野球選手会とBLFは8日に、選手会所属の全選手が「READYFOR」の新型コロナウイルス感染症・拡大防止活動基金を通じて寄付することを発表。
 日本人大リーガーやOBへの参加も呼び掛けていた。
寄付金は医療機関への直接支援、必要物資・医療用防護具、医療器具などの支援、影響を受ける子供の支援、研究開発支援に使われる。
田中は大リーグの大幅な開幕延期のため、3月下旬に家族と一時帰国。
 その後は政府の要請に従い、2週間は自宅待機していた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200421-00000128-spnannex-base
242: 名無しさん@恐縮です  2020/04/21(火) 16:11:59.30 ID:rvbQ0S6R0
 >>1
トヨタは何やってるトヨタは
あれだけ稼ぎあって何一つ協力しないのか
トヨタは何やってるトヨタは
あれだけ稼ぎあって何一つ協力しないのか
282: 名無しさん@恐縮です  2020/04/21(火) 17:28:14.69 ID:GUxXBi/U0
 >>242
社員手作りのフェイスガードを自治体に無償提供したらしいぞ
  社員手作りのフェイスガードを自治体に無償提供したらしいぞ
2: 名無しさん@恐縮です  2020/04/21(火) 14:39:24.31 ID:+JG2eBcJ0
 俺らでいうとおいくらくらい? 
16: 名無しさん@恐縮です  2020/04/21(火) 14:43:58.80 ID:KNiOIULO0
 >>2
有名人なら名声という見返りがあるけど
俺らだと自己満足しかない
有名人なら名声という見返りがあるけど
俺らだと自己満足しかない
334: 名無しさん@恐縮です  2020/04/21(火) 18:12:54.52 ID:Urket/Nj0
 >>2
俺らで言うとまず今後全国民に給付されるであろう10万円
何に使っても自由な10万円を
芸スポ民が全額給付出来るか否か?
俺らで言うとまず今後全国民に給付されるであろう10万円
何に使っても自由な10万円を
芸スポ民が全額給付出来るか否か?
336: 名無しさん@恐縮です  2020/04/21(火) 18:13:33.86 ID:5mIJ+8Ex0
 >>334
おれには無理だ……
ありがたく自分のために使わせてもらうわ
おれには無理だ……
ありがたく自分のために使わせてもらうわ
339: 名無しさん@恐縮です  2020/04/21(火) 18:14:02.02 ID:Urket/Nj0
 >>334
全額給付×
全額寄付◯
全額給付×
全額寄付◯
4: 名無しさん@恐縮です  2020/04/21(火) 14:40:05.38 ID:5dlzvgko0
 黙ってやれ 
90: 名無しさん@恐縮です  2020/04/21(火) 15:02:44.83 ID:f1unoATu0
 >>4
まーくんは今やマインドがアメリカ人だからね
黙って寄付はしない
まーくんは今やマインドがアメリカ人だからね
黙って寄付はしない
187: 名無しさん@恐縮です  2020/04/21(火) 15:33:36.96 ID:CH2jG2mC0
 >>4
年俸が公開されているスポーツ選手は寄付額公表する方が良いよ
年俸が公開されているスポーツ選手は寄付額公表する方が良いよ
261: 名無しさん@恐縮です  2020/04/21(火) 16:46:09.39 ID:68mi5Ln70
 >>4
公表しないと俺らみたいなゴミ屑に金もらってるんだから寄付しろとか言われるだろ
公表しないと俺らみたいなゴミ屑に金もらってるんだから寄付しろとか言われるだろ
286: 名無しさん@恐縮です  2020/04/21(火) 17:31:28.62 ID:3VosTOw90
 >>4
アメリカは年俸公開されてるから言わないとな
アメリカは年俸公開されてるから言わないとな
9: 名無しさん@恐縮です  2020/04/21(火) 14:40:51.53 ID:YpeWmBDO0
 いちいち公表しなくていいよ 
81: 名無しさん@恐縮です  2020/04/21(火) 15:01:05.02 ID:osiigt/G0
 >>9
ほかの金持ちのみなさんも「ぜひ寄付しませんか」、という意味合いの宣言
ほかの金持ちのみなさんも「ぜひ寄付しませんか」、という意味合いの宣言
165: 名無しさん@恐縮です  2020/04/21(火) 15:23:06.94 ID:QShOuN6e0
 >>9
米セレブは何かあると寄付しろ団体が
ウチにウチに!で凸って来るとか
病院待合には遺族狙いの弁護士が患者より多いとか
米セレブは何かあると寄付しろ団体が
ウチにウチに!で凸って来るとか
病院待合には遺族狙いの弁護士が患者より多いとか
236: 名無しさん@恐縮です  2020/04/21(火) 16:01:50.99 ID:/jUIuUMV0
 >>9
公表しないと寄付しませんか?って来るんだよ
公表しないと寄付しませんか?って来るんだよ
31: 名無しさん@恐縮です  2020/04/21(火) 14:48:14.24 ID:io7l1fds0
 黙ってて公表しなかったら「あいつ寄付してない!セコい!」って寄付警察に叩かれるのは分かりきってるからな 
44: 名無しさん@恐縮です  2020/04/21(火) 14:51:20.47 ID:yHlOKJwCO
 アメリカが怖くて日本に帰国したんだっけ 
168: 名無しさん@恐縮です  2020/04/21(火) 15:24:37.75 ID:81hHSYEc0
 >>44
コロナが怖い以上にアジア人差別が凄くて日用品の買い物すらままならない
家族の安全考えたら当然の選択 球団もその方が安心だろうし
コロナが怖い以上にアジア人差別が凄くて日用品の買い物すらままならない
家族の安全考えたら当然の選択 球団もその方が安心だろうし
56: 名無しさん@恐縮です  2020/04/21(火) 14:54:36.80 ID:lwih/RaV0
 何で黙って寄付する事が美徳ってされてんだろうな
有名人が黙ってやっても意味無いだろう
有名人が黙ってやっても意味無いだろう
62: 名無しさん@恐縮です  2020/04/21(火) 14:55:46.53 ID:9LKmxKXJ0
 有名人が寄付を公表するのは他の金持ちにも寄付を勧める効果があるからね
当然好感度アップも狙ってる場合もあるだろうけど
当然好感度アップも狙ってる場合もあるだろうけど
76: 名無しさん@恐縮です  2020/04/21(火) 14:59:08.15 ID:fSG80W1X0
 公表しなかったらしなかったで「たくさんもらってるのに寄付してない」とかでキチガイが騒ぎ出す
公表したら「公表するな」とキチガイが騒ぎ出す
これもう詰んでるな
公表したら「公表するな」とキチガイが騒ぎ出す
これもう詰んでるな
89: 名無しさん@恐縮です  2020/04/21(火) 15:02:24.96 ID:0ULRW+WX0
 寄付発表したら火病起こすガイジ共ってほんとなんとかならんのかね 
95: 名無しさん@恐縮です  2020/04/21(火) 15:03:40.23 ID:ezTEn8p+0
 いちいち言うなとか黙ってやれとか言ってるけどそれは違うぞ
田中の寄付を聞いた有名人がそれに乗っかってくるかもしれない
イチローはすでにやってるはずだけど言わないからニュースにならない
影響力のある人は有言実行の方がいいんだよ
田中の寄付を聞いた有名人がそれに乗っかってくるかもしれない
イチローはすでにやってるはずだけど言わないからニュースにならない
影響力のある人は有言実行の方がいいんだよ
104: 名無しさん@恐縮です  2020/04/21(火) 15:04:37.36 ID:boq7zH9p0
 あんだけ金持っててたったこれだけかよ
マー君の3700万とか俺の200円ぐらいなもんだろ
マー君の3700万とか俺の200円ぐらいなもんだろ
123: 名無しさん@恐縮です  2020/04/21(火) 15:08:15.17 ID:ezTEn8p+0
 >>104
どんだけ金持ってても3700万円の価値は一緒だよ
お前の200円でフェラーリは買えないだろ
どんだけ金持ってても3700万円の価値は一緒だよ
お前の200円でフェラーリは買えないだろ
126: 名無しさん@恐縮です  2020/04/21(火) 15:08:23.30 ID:Z9sTMwOd0
 >>104
お前はもっと働け
お前はもっと働け
109: 名無しさん@恐縮です  2020/04/21(火) 15:05:38.56 ID:mkFewWvp0
 名誉も地位も得ている田中が売名とか笑うわ
こういうスポーツ選手に限らずある程度の成功を収めた人間はこういう時に社会に貢献すべきなのは万国共通よな
俺も3700万余裕で寄付できるような人間になりたかったわ
こういうスポーツ選手に限らずある程度の成功を収めた人間はこういう時に社会に貢献すべきなのは万国共通よな
俺も3700万余裕で寄付できるような人間になりたかったわ
117: 名無しさん@恐縮です  2020/04/21(火) 15:07:09.42 ID:b4T+mQrL0
 寄付アピールほんとウザすぎる 
124: 名無しさん@恐縮です  2020/04/21(火) 15:08:19.17 ID:TL02zfOQ0
 >>117
欧米だと社会貢献は金持ちの義務だから公表するのが当たり前。
日本人もこれだけ寄付しましたってアピールすればいい。
欧米だと社会貢献は金持ちの義務だから公表するのが当たり前。
日本人もこれだけ寄付しましたってアピールすればいい。
146: 名無しさん@恐縮です  2020/04/21(火) 15:18:23.56 ID:kknbWexC0
 有名人が寄付するたびに黙ってやれだとか俺たちにしたら~円だわだとか情けなくなるわ
お金の価値なんてみんな同じだし大金を寄付してるだけで立派だろ
お金の価値なんてみんな同じだし大金を寄付してるだけで立派だろ
152: 名無しさん@恐縮です  2020/04/21(火) 15:19:34.11 ID:Ff1zQmEPO
 なんで寄付の公表がダサいって風潮なんだろうな 
164: 名無しさん@恐縮です  2020/04/21(火) 15:23:05.77 ID:AT5UfS+v0
 >>152
マスコミに伝えた時点でCM
ニュースになれば人に知られるCM効果は億単位だろ
マスコミに伝えた時点でCM
ニュースになれば人に知られるCM効果は億単位だろ
153: 名無しさん@恐縮です  2020/04/21(火) 15:19:47.98 ID:67RyB+fG0
 俺の兄貴はサラリーマンとしては高給取りなんだよな、だからみんなで食事をすると常に金を出すのは兄貴
皆、それが当たり前だと思って、つい感謝の言葉を忘れるんだよな。で、ある時、兄貴が、やっぱり金を出せば
感謝の言葉がないと気分が悪いと言い出したしたんだよな。
皆、それが当たり前だと思って、つい感謝の言葉を忘れるんだよな。で、ある時、兄貴が、やっぱり金を出せば
感謝の言葉がないと気分が悪いと言い出したしたんだよな。
まあ寄付の公表だって同じだと思うぞ、せっかく寄付したんだから感謝されたいだろ
210: 名無しさん@恐縮です  2020/04/21(火) 15:45:31.43 ID:ezTEn8p+0
 >>153
関係ないけど俺から兄ちゃんに礼言っとくわ
いつもありがとな感謝してるわ
関係ないけど俺から兄ちゃんに礼言っとくわ
いつもありがとな感謝してるわ
180: 名無しさん@恐縮です  2020/04/21(火) 15:30:49.69 ID:N+ZZKFMB0
 311の時は有名人がこぞって寄付して
ブームみたいになってたけど
今回はほとんどいないよな
ブームみたいになってたけど
今回はほとんどいないよな
182: 名無しさん@恐縮です  2020/04/21(火) 15:32:13.68 ID:+7mJ1yJn0
 >>180
自分たちも壊滅的だからそこまでの余裕がないんだろ
自分たちも壊滅的だからそこまでの余裕がないんだろ
183: 名無しさん@恐縮です  2020/04/21(火) 15:32:36.30 ID:67RyB+fG0
 >>180
今回は有名人も被害者だからな
今回は有名人も被害者だからな
191: 名無しさん@恐縮です  2020/04/21(火) 15:35:02.62 ID:Uwf0BOEM0
 寄付の公表の是非の以前に
人が稼いだ金の使い道にあーだこーだ言うのがダサいわ
人が稼いだ金の使い道にあーだこーだ言うのがダサいわ
265: 名無しさん@恐縮です  2020/04/21(火) 16:55:46.41 ID:kbJaWl6F0
 日本に寄付文化が根付かない理由って貧乏人の嫉妬のせいだな 
269: 名無しさん@恐縮です  2020/04/21(火) 17:01:04.37 ID:bAfzeCcR0
 >>265
日本の場合は寄付はそういう善行は
匿名でやるものとしてあまり表沙汰にならないのもある。
アメリカの場合税制優遇されたり、有名人は半公人としての意識が高く
自身が率先して寄付を公言する事で啓蒙活動になるとして
著名人が積極的にチャリティに参加する文化がある。
日本の場合は寄付はそういう善行は
匿名でやるものとしてあまり表沙汰にならないのもある。
アメリカの場合税制優遇されたり、有名人は半公人としての意識が高く
自身が率先して寄付を公言する事で啓蒙活動になるとして
著名人が積極的にチャリティに参加する文化がある。
引用元
 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587447535/
 
 


 検索から来てくれた方のためのグラナドMの記事用サイトマッ...
検索から来てくれた方のためのグラナドMの記事用サイトマッ... ゲーム製作者「ボタン連打させたろ」←やめろよこれ
ゲーム製作者「ボタン連打させたろ」←やめろよこれ 名作漫画「ファブル」が急速につまらなくなった理由
名作漫画「ファブル」が急速につまらなくなった理由 【浮気】昔、会社の同僚を喰いまくってた[後編]
【浮気】昔、会社の同僚を喰いまくってた[後編] 【ウマ娘】ユノハナさんいいよね
【ウマ娘】ユノハナさんいいよね 【朗報】 切断隔離部屋配信者、味方から切断され過ぎてレー...
【朗報】 切断隔離部屋配信者、味方から切断され過ぎてレー... 【悲報】例の町議、ハンターの皮肉が通じてないだけだった
【悲報】例の町議、ハンターの皮肉が通じてないだけだった 【悲報】例の町議、ハンターの皮肉が通じてないだけだった
【悲報】例の町議、ハンターの皮肉が通じてないだけだった