1: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)11:14:59 0
デカい車!
2: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)11:15:15 0
マジでデカかった
3: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)11:15:58 0
デカすぎて人間を小さく編集してるように見える
4: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)11:16:19 0
良さそう
5: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)11:16:33 0
でかすぎんだろ…
6: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)11:17:32 0
アメ車ってこんなにデカいのか…
そりゃ日本じゃ走れないわ…
そりゃ日本じゃ走れないわ…
7: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)11:18:42 0
これナンバー取れんのかな
8: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)11:18:59 0
デカいのはガワだけで中身は人間用なんだな
これならハモンドのXヘッダーになってるウィリスの方が好きかな
これならハモンドのXヘッダーになってるウィリスの方が好きかな
9: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)11:19:50 0
やっぱハンヴィーはデカいな
12: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)11:23:20 0
>>9
戦場でもソファに座りたいからな
戦場でもソファに座りたいからな
10: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)11:22:21 0
腹下から乗り降りするなら左右がドアの形状してる必要無くない?
15: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)11:24:39 0
>>10
走れるってだけのお遊びカーだろうから形は大事だろ
走れるってだけのお遊びカーだろうから形は大事だろ
11: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)11:22:35 0
やっぱりアメ車はデカいな…
13: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)11:23:36 0
船みたいなコンソール
14: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)11:24:09 0
日本はもっとアメ車を輸入しろ!
16: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)11:25:04 0
日本人はなぜこの素晴らしいアメ車を買わないんだい?
24: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)11:32:01 0
>>16
アメリカ人もこんなもん乗ってないだろ
アメリカ人もこんなもん乗ってないだろ
17: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)11:25:23 0
これを普通に運用するような広大なSF世界を旅したい
18: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)11:26:30 0
砂漠とか走るやつ?
20: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)11:27:51 0
中がカフェみたいになってるのかな?乗りてえ…
21: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)11:30:06 0
車検通るの?
40: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)11:53:49 0
>>21
アメリカに車検は無いんだ
アメリカに車検は無いんだ
50: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)12:29:43 0
>>40
州によって違う
例えばカリフォルニアには車検と同じような排ガスチェックが2年毎にある
州によって違う
例えばカリフォルニアには車検と同じような排ガスチェックが2年毎にある
22: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)11:30:18 0
実際の悪路走破性とかはなさそうなやつか
25: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)11:32:38 0
ゲームとかでたまにある移動拠点みたいですげぇな
欲しいかはまた別
欲しいかはまた別
27: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)11:37:23 0
リッター1kmしか走らないらしい
29: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)11:38:51 0
>>27
むしろそんなに走るのか…
むしろそんなに走るのか…
28: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)11:38:10 0
なんでハンヴィーデカくしたんだろう…
31: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)11:40:03 0
見せかけだけの車でしょ
時速20km出るかどうかとかだと思うよ
時速20km出るかどうかとかだと思うよ
33: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)11:42:07 0
トランプはこんな車を売りつけようとしてるの?
34: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)11:42:27 0
SFの世界だ
こんなのでかっ飛ばせる世界はヤバい
こんなのでかっ飛ばせる世界はヤバい
35: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)11:42:32 0
競技用のモンスタートラックよりでかいな
39: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)11:52:22 0
これが組める工場もあるんだよな
41: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)11:54:24 0
タラップ降りてきて乗り込むとかダイアクロンメカかよ
42: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)11:56:38 0
移動カフェ開けるなと思ったけど公道走れないか
43: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)11:57:34 0
重機は金で買えるよレオリオ
45: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)11:58:14 0
ドバイだったか石油王がこういうの所有してたな
48: 名無しさん(仮) 2025/04/29(火)12:08:35 0
あと4台ぐらい作って合体ロボにしてくれ