相互RSS

【悲報】石破首相、続投意向!国民のために益々やる気出しと...
【ナイトレイン】 これ見る限り深度3でマップ情報消失っぽ...
トランプ大統領、ウクライナに米国の民間軍事会社(PMC)...
【朗報】 リゼロ原作、レムが完全に記憶戻しヒロインに返り...
職場の女とのセッ●スした経験
俺が夏撮った写真をだらだらと貼っていくスレ
【ss】小鈴「まずは蓮ノ湖横断からだよ、泉ちゃん!」
【オタクの街】「女性が性的に扱われすぎている」メキシコ人...
清水尋也容疑者 今月開始のNHK朝ドラ「ばけばけ」に出演...
【!】突然うちによく喋る猫が来た!すごくおしゃべりw...
メキシコ人さん発狂ww秋葉原の女性がヤバイ扱いされてる...
松本莉緒さん画像集43枚【水着】
鈴木奈穂子アナ ノースリーブからハミ出すインナー、脇全開...
任天堂「桜井がスマブラ作ってる途中にエアライダーを依頼し...
韓国といえば思い浮かぶもの聞くと…外国人の93%が「Kカ...
【画像】 今思うとすーぱーふみなから随分と進化したよな…...
【英国】古代ローマに「巨人部隊」!? ハドリアヌスの長城...
柴はあまり感情表現しないんだっけ? あの可愛らしさで洋犬...
海外「日本に犯罪者はいないのか?」 たった1枚の写真に日...
【日経世論調査】内閣支持率42%、10ポイント上昇 総裁...
帰宅中の男子高校生がクマに襲われる 岐阜
「モニターが映らなくて仕事にならないよ!」と社員、情シス...
おまえらに不足しているもの「睡眠」「ビタミン」あとひとつ...
ちひろ「えっ?プロデューサーさんの家が燃えて泊まる所がな...
【機甲創世記モスピーダ】 トイライズ「AFC-01X Ω...
不確定性原理ってミクロの世界の話なのにマクロに適用して未...
韓国どん底景気「雇用」わずか1.5万しか増えなかった! ...
富士スバルライン 白タクのエスティマと観光バスが正面衝突...
★【ワートリ】バスケで身長230cmある奴が大活躍できる...
ゼノブレイド3ってなぜかぶっ叩かれてるけど正直2より面白...
【事実婚】たかまつなな、夫婦別姓で持論「子供がかわいそう...
【国際】就職難の韓国、豪州・カナダ・日本へのワーホリビザ...
平安時代の平均身長172cm 江戸時代の平均身長158c...
WBCのネトフリ独占 大会スポンサーが懸念を表明 「楽し...
ワークマンで発売されるジョジョ5部のTシャツ、いろんな事...
【画像】へずまりゅうの鹿の写真、合成っぽい。鹿がペラペラ...
3DSみたいなゲーム機が発売ww
【写真あり】渡邊渚、万個の形が分かるマイクロビキニ姿を公...
ドイツ人が「葬送のフリーレン」を見ると笑うらしいな
海外「笑った!」日本アニメの英語声優業界の末路に海外が大...
母が離婚した父の後妻さんから手紙。父が死んだ。不動産要る...
2025.09.03-20:46:44(41/41)

ガンダムSEED

【ガンダムSEED】馬鹿の三兵器

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)00:40:35 0
馬鹿の三兵器貼る
1748619635187
2: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)00:41:43 0
三馬鹿の機体の馬鹿による馬鹿アプデ
3: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)00:42:10 0
倍にしたら強いはわからんでもないけどフォビドゥンの鎌はそれでいいのか
41: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)01:08:28 0
>>3
デスサイズヘルの二枚刃がそれ意味ある?って言われまくった後だからこれでいいんだろう
73: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)01:31:57 0
>>41
ツインビームサイズはちゃんと意味あるんだけどな…実体刃じゃなくてビームだから
74: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)01:32:45 0
>>73
あれ応用力高かった記憶
なんか形状変えたり
4: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)00:43:09 0
(世界線を超える盾)
5: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)00:44:31 0
下2機の改造前が量産されててよかったな本当に
それでも貴重な高級量産機だったろうが…
6: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)00:44:57 0
上に予算を使いすぎて下2つに皺寄せがいったバカ設定すき
7: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)00:45:13 0
これバッテリ持続時間とかどうなってんだろう
9: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)00:46:47 0
>>7
そりゃもう馬鹿みたいにすぐ落ちるよ
11: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)00:52:12 0
>>7
実現不可能なレベルで嵩むので新型のバッテリー片手間に発明してなんとかしました
12: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)00:52:50 0
>>11
>実現不可能なレベルで嵩むので
そうだね
>新型のバッテリー片手間に発明してなんとかしました
なんだこいつ⋯
14: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)00:53:43 0
>>12
ホンモノの馬鹿だけどホンモノの天才
8: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)00:46:47 0
真ん中にブーストレイダー
10: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)00:49:59 0
おっす!なんの話してんの?
1748620199047
13: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)00:53:39 0
下2つは予算不足で量産機ベースなんだよね
15: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)00:53:48 0
VVに今更それ糺す?
17: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)00:54:52 0
予算は予定より大幅にオーバーするけど開発の過程で色々な新技術開発して特許で取り戻すというプランだったバカ
162: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)04:10:19 0
>>17
あの世界で特許...?
18: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)00:55:03 0
この3機作る過程で新しい発明と新しいコロイド関連技術生み出してる馬鹿
19: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)00:55:04 0
こいつら混ぜてブーストレイダー作ろう
20: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)00:55:53 0
ブーストレイダーの全てを倍にした倍ブーストレイダーも見てみたいな…
21: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)00:56:14 0
上は「ぼくのかんがえたさいきょう」感が好きだよ
22: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)00:56:38 0
おっスウェンのデータとシミュレーションして勝てなかった機体じゃないすか
23: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)00:56:53 0
本当バッテリー技術上がってよかったな…
55: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)01:17:09 0
>>23
上がった?上げたのだよこの大天才が!
24: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)00:57:44 0
フォビドゥンの盾4枚にしようとしたら出力係数が破綻した試算好き
27: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)00:58:58 0
>>24
なのであたらしい応用技術で倍くらいの効果にしたことで解決
34: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)01:04:30 0
>>27
目的をはき違えないのはかしこい
けどやっぱりバカのプランだろこれ
25: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)00:57:46 0
むしろ3機AI制御でシミュのスウェンのノワールに勝てるの凄いんでは?となるやつ
26: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)00:58:49 0
ぶきをばいにしたらばいつよいんだぞ!!
29: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)01:00:10 0
ハンマーを倍にしないところにぎりぎりの理性を感じる
30: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)01:01:14 0
カラミティの火力は実際凄まじいがスラスター増設しても最低限動ける程度にしかできなかった重さ
31: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)01:02:18 0
さすがにこいつらはエターナルでも実装されんだろう…
38: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)01:06:08 0
>>31
コイツらとその親玉がメイン敵で比較的平和に終わるアストレイのシリーズあるし
ターンレッドとかあるから出ないほうがおかしい
32: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)01:03:12 0
シールドブースターはヘイズルに返してこい
33: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)01:04:00 0
2倍カラミティの雑すぎる盛り方大好き
36: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)01:05:33 0
……ヨシ!
1748621133917
37: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)01:06:03 0
元の機体もカラミティの素体めっちゃ強くね?みたいな結論になったと聞くが
67: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)01:27:07 0
>>37
いい感じの素体だからストライカーパックの構想もっと推し進めたものにしようとした
換装に専用の設備が必要になって手間かかりすぎるし別にストライカーパックで充分だしで量産はされなかった
39: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)01:06:09 0
カラミィテの倍盛りは
HJ付録で作ったソードカラミティで
余剰パーツを再利用しよう!みたいな流れだった気がする
勘違いかもしれない
40: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)01:06:49 0
>レイダーの頭を倍にしないところにぎりぎりの理性を感じる
42: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)01:08:34 0
盛れば強い!というわかりやすいコンセプト
43: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)01:09:04 0
まあレイダーはブーストの方で口と額で二門になったんだが…
44: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)01:09:13 0
ターンレッドの堅実さが奇跡だよVV
45: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)01:09:23 0
セイラマスオの作例に設定付けて公式化しようってシリーズだったから余ったカラミティのパーツを使おうってのもあったのかもしれない
48: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)01:09:45 0
結局ブーストレイダーくらいが限界で特化型はモビルアーマーにしようぜ!ってなる地球連合は大分正気だなって
51: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)01:13:05 0
>>48
こいつ真面目に作るなら40mくらい必要だな…は馬鹿のフィードバックすぎる
49: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)01:11:55 0
鎌が前後に2枚なのはほら切り返しに便利とかそういうやつ
50: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)01:12:58 0
まあ戦闘データのモデルとなったであろうシャニは器用にニーズヘグ振り回してたからな
52: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)01:14:20 0
ブーストレイダーは無理あったんででかくしてデストロイにしましたは成功したからいいけどさぁ!てなる
53: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)01:15:09 0
こんなバカを考える頭からどうしてそれをなんとかできる技術が生まれんだよ!
58: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)01:18:37 0
>>53
天才ではあるんだ
方向性が変なだけで
54: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)01:15:57 0
レイダー?の腕の4連砲は誰もデザイン段階で止めなかったんですか?
56: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)01:17:53 0
>>54
天才が別の天才に勝つために趣味でやってるみたいなもんだからそもそも止めれる人が居ない
57: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)01:18:33 0
途中です予算使い切ってやっつけ兵器も作る開発部
60: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)01:20:05 0
8も完全にMS操縦できる戦闘用AI新しく作っちゃうって何気に凄い気がする
61: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)01:20:23 0
話聞くたびに好きだなそういうキャラってなるんだけどそのバカが出る話を読んだことがない…
69: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)01:30:12 0
>>61
ガンダムウェポンズ 機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY R カレトヴルッフ編/ターンレッド編
はブックウォーカーで好評発売中だ!
71: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)01:30:32 0
>>61
初出はスレ画含めて昔のホビージャパンのジオラマストーリーだった覚えがある
当時読んでたから覚えてるわ
78: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)01:35:19 0
>>61
https://www.astrays.net/destiny_astray/astray_r_story.html
初出はディスティニーアストレイRでサイトでもあらすじ読める
https://p-bandai.jp/item/item-1000162647/
特に死んだりしてないから続編でもちょくちょく出てるし
オルタナティブストライクの商品ページのいくつかでも悪巧みしてる話読める
84: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)01:38:34 0
>>78
すげぇ…バカなことしか書いてない!
62: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)01:24:07 0
見れば見るほどヤケクソ過ぎる
63: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)01:24:41 0
さしたる問題ではない
66: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)01:26:53 0
>>63
これ人生で使ってみたい
65: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)01:26:30 0
GジェネETに来たら3機とも火力で来そう
68: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)01:28:59 0
汎用性という観点でみてもカラミティは優秀なんですよ
なんでカラミティをそのまま量産しねえんだよバカがよ...
72: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)01:30:37 0
>>68
いいよねソードカラミティ...
77: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)01:35:00 0
>>68
そのまま量産ではあたたか味がない
デチューンしては良心がない
だからこうして盛り盛りにする
70: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)01:30:29 0
コンセプトは馬鹿すぎるけど3機ともデザイン最高だと思う
79: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)01:35:26 0
ターンレッドまわりも馬鹿エピソードが過ぎるVV
81: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)01:36:09 0
さしたる問題ではない
82: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)01:37:08 0
上で予算の8割使い切ったんだっけ?
86: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)01:40:01 0
>>82
だからよく見るとレイダーがクロトの乗ってたやつじゃなくて制式使用だったりするけど予算は新型バッテリー技術でペイできたのでさしたる問題ではない
88: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)01:40:46 0
デスティニーアストレイRってグレメカだか買わないと読めないからたっけえんだよな
89: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)01:42:04 0
>>88
さしたる問題ではない
93: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)01:45:47 0
>>89
単純に読み応えあるしな
90: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)01:43:28 0
>>88
正規の値段で読めるだけマシだよ
デストレイBとか普通にもう買えない
96: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)01:46:48 0
>>90
マジで?元は何に乗ってたやつ?
雑誌掲載で単行本化されてないとか?
98: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)01:48:13 0
>>96
普通に紙の本なんだが何故か電書化されてなくてプレミアついてる
102: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)01:50:02 0
>>96
小説がWEB連載だけど確かプレバンで書籍出てWEBの引っ込めたので
91: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)01:43:36 0
カイトって常識人っぽいけど危険なMSとかコレクションしてるのヤバいよね
軍から奪われたものとか私物化してるし
92: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)01:44:35 0
>>91
コロニー持ってるのがもうやばい
94: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)01:46:46 0
>>92
CEはコロニーの形の刷新が比較近い時期にあったようで旧型の廃コロニーが割とあるみたいなんだよな
101: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)01:49:50 0
>>94
プラント以外のコロニーもあるからね普通にあの世界
103: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)01:51:17 0
>>101
アニメだけ見てるとコロニー=プラントみたいな印象になりがちだからねぇ
一応1話のヘリオポリスとかあるっちゃあるが
100: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)01:48:50 0
もう潔く核動力使えよ!ってなる
いくら技術が発展したってバッテリーじゃ限界あるだろうに
105: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)01:51:41 0
>>100
Nジャマーキャンセラーがそこらに落ちてればなあ!
110: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)01:54:38 0
>>105
あんな世界だし普通に落ちてても不思議ではない
111: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)01:54:59 0
>>100
パイロットが一流であれば問題ない
112: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)01:55:09 0
あの世界って戦場で拾ってきたものは拾った人に所有権あります!ってなってなかったっけ
113: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)01:56:13 0
>>112
ジャンクギルド組合員に限る
115: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)01:56:45 0
>>112
戦闘終わった後にジャンク屋が回収したならジャンクや所有になるけど正式に手続き踏めば返してもらえたりするよ
116: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)01:58:03 0
>>115
なのに攻撃して回収しようとするのが多すぎる…
118: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)01:59:27 0
>>116
中のデータがバレるとマズい!殺せばいい!
123: 名無しさん(仮) 2025/05/31(土)02:01:47 0
>>118
マズいならちゃんと管理しとけハゲ!

-ガンダムSEED
-,