相互RSS

【爆笑】2万円給付金、見直しで激論!→「国防費に!」から...
【埼玉】 飲酒運転で対向車に衝突、中国籍の劉鋼リュウガン...
【画像】 ヒロアカの作者、唐突に江口チな絵を投稿する
ドラクエ7「やっと転職できるぞ!主人公僧侶、マリベル魔法...
退職は健康にいい。お前ら今すぐ退職しろ
中国、とうとう「妊娠ロボット」を開発 妊娠したくないが子...
【SS】愛「え、歩夢、せっつーとまだなの!?」 歩夢「う...
【爆笑】ダンダダン公式、XでYOSHIKIに謝罪して決着...
江戸時代に畑から出土して『龍神様の骨』と崇められた骨、「...
驚き、ほんと? 30代男性の4割弱「交際経験ゼロ」 20...
「Kラーメン」が世界中で大人気。日本勢猛追…と韓国メディ...
『パット・メセニー』
「おにぎり、豚汁、漬物」←これにあと一品足して最強にしろ...
米国「新アヘン戦争!」中国組織「合成麻薬を違法輸出(フェ...
【悲報】 ポケモンZA、ソウルライクだった!?…デモ版で...
神谷代表「大きく失望した(共産党批判」田村委員長「極右排...
京都アニメーションの歴代アニメ、まとめられる
【画像】甲子園のチアJK、ドスヶべ
【社会】被害女性たちが明かす「ぶつかりおじさん」の恐怖 ...
VTuber転生の法律的な問題を徹底解説!
猫は耳がいいよね。 以前近所の野良が私の事好きみたいで、...
【ウマ娘】ウマ娘描いて〜♡(2025/08/17)2
【悲報】紀藤弁護士、Xでレスバに負けて「ネトウヨ」が含ま...
【画像】 プラモデルってやろうと思えばなんでも出来ちゃう...
【BF6】 偵察兵のガジェットリークきた
ピッチャー、キャッチャー、審判の奇跡のシンクロ!
【悲報】またポケモンがZAで低クオリティぼったくりしてる...
京都アニメーションの歴代アニメ、まとめられる
【悲報】 「マジで金返せや」ってなったゲーム
★【ワートリ】逆に言えば遊真チカヒュースをそろえたのが修...
昨晩親父が「再婚する。相手は妊娠している」とか言い始めて...
カブス鈴木、無安打でも勝利に貢献!その打点とは?
高一だけど今更ロックマンにハマってしまった
神戸女性刺殺事件、容疑者男性(35)と被害女性(24)に...
【朗報】松屋の朝定食(390円)で一生生活できることが判...
神戸女性刺殺事件、容疑者男性(35)と被害女性(24)に...
女の子「おち○ちんを出し入れされる感覚がこちらです」 あ...
【画像】高橋留美子さん「ドラえもん描いてみた」
【画像】陸上部JJCさん、大会中の大雨でユニフォームが濡...
【画像】ヒロアカの作者、唐突にヱッチな絵を投稿する
【悲報】モバイルバッテリーレンタル屋、貸し出したバッテリ...
2025.08.24-03:16:51(41/41)

ガンダムSEED

【ガンダムSEEDD】アーサーは頼りないけど間違いなくいい人だよね

 コメント (1)

1: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)12:55:38 0
1750564538380
2: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)12:57:00 0
タリア艦長はさぁ……
3: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)12:57:57 0
いい人がいてくれてよかったよな…
4: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)12:58:36 0
アーサーはマジでいいやつ
5: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)12:59:14 0
聖人来たな…
6: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)13:02:36 0
肉親に遺品いらんといわれるって相当やぞ
88: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)14:29:18 0
>>6
自分の母親が元カレと肉体関係にあって最期は自分より元カレと元カレの連れ子選んで死んだと聞けばもう心は壊れるよ
7: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)13:12:08 0
最初はマリューさんにぶん投げて死んでるから
後から僕が行きます面倒見ますしてくれたアーサー凄いよ
8: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)13:20:47 0
アーサーでしか救えなかった
9: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)13:22:52 0
アーサーくん母親に不信の極みだったウィリアムに対して包み隠さず本音を言える本気さと人の良さが凄い
11: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)13:38:47 0
下手したらこいつが新たなCEの火種だった
12: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)13:39:04 0
善性の塊みたいなやつだから救えた
14: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)13:41:07 0
デュランダル議長運用する才能はなかったけど素質ある人間をきちんと配置する能力はあったからな…
15: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)13:42:00 0
真実の愛真実の家族みたいなノリで実の子を捨てるダイナミック毒婦ムーブ
27: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)13:59:42 0
>>15
富野でもやらない演出
45: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)14:11:23 0
>>27
富野作品の根底には親を信じたい感情があるからな
17: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)13:49:18 0
コンパスでまた世界救って来たぞ〜みたいに帰る度に話してるんだろうな...
18: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)13:50:49 0
>>17
お前の後見人はザフトの英雄!
20: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)13:52:47 0
アーサーが苦手な人 アスラン
は公式だっけ
21: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)13:55:04 0
船員としては空気だけど人格は一番の男
24: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)13:58:12 0
お前ホントにCE世界の住人か?って善性の人
25: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)13:58:23 0
担当声優がこの話でアーサーを見直したってエピソード好き
30: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)14:01:11 0
アーサーセラピーに説得力がありすぎるのが悪い
31: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)14:02:05 0
息子もっとブサメンだったろ
32: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)14:03:54 0
アーサーの方がピースしてるのがすごくアーサーしてる
33: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)14:03:54 0
目線を合わせて写真撮るのはなかなかできないことだ
34: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)14:04:28 0
有能そうな描写はまったくないけど
ミレニアムのブリッジにいて許される位にはちゃんと能力はあるんだろうな
38: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)14:06:27 0
>>34
>有能そうな描写はまったくないけど
ええーっ!!!
58: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)14:18:39 0
>>34
繰り下がった後交代で座ってるのが砲手席らしいからラストバトル中ずっと仕事してる男
37: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)14:05:58 0
完全に心を開いて懐いたところで野蛮なナチュラルにアーサーが殺されるんだよね…
41: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)14:08:03 0
>>37
ほら出た!
でも無いとも言い切れない世界なんだよなぁ…
43: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)14:08:37 0
>>37
やめてよね
47: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)14:11:54 0
>>37
アーサー死んだらコンパスメンバーもめっちゃ曇るだろ
39: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)14:07:24 0
息子から嫌悪されるところを書いてるってことはやっぱりあのラストのクソムーヴは意図的だったということか
40: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)14:07:27 0
百歩譲ってタリアがデュランダルがああなったことに責任を感じてってのを理解したとしても子供に受け入れろってのは酷だよな…
42: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)14:08:25 0
>>40
中の人すら理解できないって言ってたからね
44: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)14:09:47 0
中の人
アーサーも印象深いけど
モブのクルセイダー隊の印象が大きい
46: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)14:11:24 0
運命という責務を放り出すのは決して無垢な善ではないからね…
なんなら無印後にキララクが隠遁決め込んだのも同じものだしその反省で自由で最前線に出るようになったわけだし
50: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)14:13:07 0
>>46
そもそも生まれながらに役割があるのにそれを果たさず放り投げるのは悪
ましてやラクス・クラインは世界を導く選ばれた存在なのに
52: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)14:13:58 0
>>50
オルフェのレス
後ろで泣いているイングリッド
53: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)14:14:42 0
>後ろでくねくねしてるイングリッド
48: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)14:12:09 0
子供できたけど早世しちゃったならラストの展開も分かるが…
49: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)14:12:11 0
あの子供捨てるシーン漫画版のアスランは(子供がいるのに置いて逝くつもりなのか…)って口には出さないけど滅茶苦茶不快な顔してるからな
54: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)14:15:08 0
描写的に子供愛してるのは間違いないはずなのにラストで急にあれだからな
55: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)14:15:18 0
アーサーは軍人として有能かは疑問符ちょっとつきそうだけどあの世界に生きる善性の人としては満点を超えてると思う
56: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)14:16:37 0
議長をああした責任の一端はタリアにもあるから死ぬのは分からんでもないんだけどな…
61: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)14:20:34 0
>>56
序盤で寝てなかったらもうちょい嫌悪感なかったと思うんだ
おセッはできるけど子供はできないから結ばれない世界悲しい〜とか甘えたこと抜かしてんじゃねぇぞ!ってなる
57: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)14:16:52 0
アークエンジェル側の副長が全員有能なだけで副長平均値はアーサー以下なのかもしれない
59: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)14:18:59 0
ちゃんと最新鋭艦の副長の仕事はできてるしアスランが馴染めるよう作戦説明を振ったり気を使ってはいたんだ
派手さもないし気が付きにくいけどミネルバにいてくれてほんと良かった人材
60: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)14:20:10 0
アーサーはうるさいだけで大きなミスをしてる場面はなかった…と思う
70: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)14:24:20 0
>>60
3回くらいアナタねぇ!かアーサー!ってきつめの声かけはされてたと思う
63: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)14:21:31 0
つーかファウンデーションのオーブ撃つわ通信キャッチしたのもアーサーだから結構仕事してる
64: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)14:21:39 0
アーサーみたいなリアクションしてくれる人がいてくれると認識の統一が図れるんだ
(((誰もツッコまないってことはあの反応自体は全うなんだな…)))って感じで
66: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)14:21:57 0
本人は保護者気分だけどシンとルナマリアにはコンパスまで来るのか…と思われてる
68: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)14:23:39 0
アークエンジェルというかマリューさんは火器の指示まで出してるからな
おかげで副長のやることあんまりない
69: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)14:23:57 0
悪人ではないけど親としては最低
67: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)14:22:35 0
艦長が軍艦内で作戦中に元カレとおセッって時点でもう好感度だだ下がりだよ
71: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)14:24:31 0
ガンダム強奪された一大事!議長も同行!艦長とおセッ!
72: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)14:24:41 0
アーサーに限らずコンパスに来るのも来ることができるのも結構すごいことなの?
77: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)14:25:55 0
>>72
まぁすごいことではあるが…
厄介払いの面もあるだろう…
74: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)14:25:44 0
リアクションが大きいからどうしても失敗してるふうに見えちゃうんだよね
驚いてるリアクションも別におかしくもないし
76: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)14:25:48 0
親として以外は不憫な印象強いんだけどなタリア
80: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)14:27:08 0
>>76
面倒な人材と作戦めっちゃ押し付けられてるからな
85: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)14:28:47 0
>>80
さらにそんな面倒な人材にフェイスまで与えて勝手に動けるようにしたしな
78: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)14:26:38 0
そもそも戦艦乗りは家庭離れる時間増えるから子供を預けるのはわかる
子供の写真飾ってるしレクイエムが打たれた時も子供を気にするから愛しているのは間違いない
間違いないはずなんだが…
82: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)14:28:12 0
そもそも戸籍上の父親はどうなった?
86: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)14:29:03 0
>>82
戸籍上言うな
89: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)14:29:33 0
>>82
戸籍上じゃなくてちゃんと血は繋がってるよ!
83: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)14:28:12 0
シンのメンタルケアとかに関しては流石に領域外な気もするし叱ろうとしたら上からお咎めなしにされちゃったからどうしようもない
84: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)14:28:31 0
母最後になんて言ってたんですか・・・?と聞かれても息子に残す言葉はなかったのが本当にひどい
87: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)14:29:10 0
ウィリアムくんは成人ですよ(プラント基準)
もう親としての義務は果たしたと言えるしウィリアムの父親とも関係は解消されてる
いやでもな…
90: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)14:29:37 0
シンとかアグネス見たいに半分厄介払いみたいなところもありそうだからなコンパス…
93: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)14:30:42 0
いまアスランを面倒な人材って言ったか
96: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)14:31:31 0
>>93
ザラの息子って時点でトップクラスにめんどくせぇ!
97: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)14:31:37 0
>>93
それは疑いようがねえだろ
91: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)14:30:31 0
フェイス任命とかまーた議長の女が寵愛受けてら…って思われてそう
92: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)14:30:39 0
タリア艦長の最後は本当にご家族の方には説明しづらいので困るよ…
98: 名無しさん(仮) 2025/06/22(日)14:31:47 0
多分だけどこの一件でアスランはアーサーのことかなり見直したよね

-ガンダムSEED
-,