相互RSS

海外のオークラホテルで修行した料理人、山梨で飲食店を開業...
韓国大統領、日本に「歴史の直視」を要請 [8/15]
【ちょ…おま…】 猫は室内でしか飼ってはいけない。 いや...
イギリス国民、PornhubやXVideosが自由に閲覧...
【深刻化】民泊問題 深夜の川遊びで消防出動…騒音やごみ問...
標高599mなのに富士山より遭難者の多い山が東京にあるら...
「聖徳太子は架空やでw」「中臣鎌足は創作w」←this
【痴漢】3人の痴漢とホテルでしちゃいました
石破首相「あの戦争の反省、深く胸に」 式辞に13年ぶり「...
【ナイトレイン】 キモすぎるしろがね人が発見される
「幸せ続くと不安になる、壊したくなる」28歳インフル男さ...
【画像】 トレカ店「店員のミスで¥458,000のカード...
海外「日本人ってだけで勝ち組だ…」 日本の女子高生の1日...
【鬼滅の刃】童磨戦まで読んだけど伊之助は人から生まれた人...
【ポケモンZA】未だにどっちを選ぶか決まってない
【AI時代の地獄】Amazon35万人リストラ→「上司は...
【緊急速報】 中国、海自艦に射撃!!!!!!!
もしかして、Switch2ってSwitch1ほどの大ヒッ...
【埼玉】 県営プールで女児の体を触る スーダン国籍のオサ...
【ガンプラ】 もしかしてEGのウイングガンダムって変形機...
【ノーブラ部屋着姿】半裸で部屋をウロウロする同棲彼女!!...
【艦これ】タンクが大きいと肩が凝るのよねぇさん 他
【緊急】ゲーム用のパソコン欲しいんやがノートと据え置きど...
活動家・グレタさん 数十隻の船を率いて再びガザへ
Switch3は下手すりゃ2035年発売じゃねえか?
【画像】 全裸で戦う女の子、え口すぎるww
【ちょ・・・おま・・・】 猫は室内でしか飼ってはいけない...
【立憲民主党の野田代表、参戦党躍進に危機感】「平和教育を...
★【ワートリ】バスケで身長230cmある奴が大活躍できる...
【悲報】 マックのおまけポケカ、高すぎる
【衝撃】ワイが民間から田舎市役所に転職して気づいたことw...
ありのままにいま私の頭上で起こっている現在進行中の怪異に...
少女「おかあさーん!助けてー!」日本軍に見捨てられた満州...
本日の弓木奈於ちゃんの髪型が可愛すぎる!!!【乃木坂46...
巨人「長嶋茂雄の追悼試合だから松井と王と原と由伸呼びまし...
【画像】陸上女子、おいしそうww
【閲覧注意】ワイの指、全部無くなる・・・・・・(画像あり...
日本語の「ん」が海外でやばい使われ方をしていると話題に、...
【画像】『I”s(アイズ)』とかいう昔のラブコメを読んで...
【業務命令】SOD女子社員のコスプレご奉仕、ヌキありだっ...
【画像】胸のデカいJKが学校で腕立て伏せした結果w...
2025.08.17-02:01:43(41/41)

その他ガンダム

【ガンダム】鹵獲した敵の機体で戦って補給とか修理どうやったんだろう…ってなる事がある

 コメント (2)

1: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)11:16:03 0
鹵獲した敵の機体で戦って壊れたのに次の戦いでは普通に直ってたり明らかに使ってる弾が違うとかまだビーム兵器が実用化されてないのに武器が補充されてたりどうやったんだろう…ってなる事がある
1743560163102 
30: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)12:39:50 0
>>1
死の商人が両方の兵器を開発してるから互換性はあるんだよ
2: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)11:17:29 0
seed世界とかどうなってるんだ…って思いながら見てたよ
整備兵すごすぎるだろ
3: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)11:20:36 ID:mr44l2zw
でも現実に鹵獲機から技術ぱくるのはあったんでしょ?
32: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)12:40:13 0
>>3
現実だと短期間でリバースエンジニアリングするのは無理
まず工業規格のバックボーンが違うから工業インフラから整備する必要があるんで年単位で時間が必要
4: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)11:20:37 0
ビーム兵器はまだいいよジンも使ってたしザフトも研究はしてただろうから補充できるのも
バスターの弾薬どうするんだ特注品だろアレ
6: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)11:21:18 ID:mr44l2zw
>>4
逆にザフト用のにコンパチしてるとか…
5: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)11:20:41 0
ユニバーサル規格!ユニバーサル規格です!
7: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)11:22:37 0
ホワイトベースに残ってた弾薬でなんとかしてる間に生産したのかな
8: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)11:23:03 0
ある程度規格が共通化されててもキツいよなぁ…
9: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)11:27:39 0
>ランサーダートどうするんだ特注品だろアレ
10: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)11:35:02 0
ゲルググの実戦投入数カ月前ともなればビーム兵器もある程度カタチにはなってんじゃない?
18: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)12:06:51 0
>>10
確か機体はおっちゃんが大地に立つ頃にはかなり出来てたのにビームが難航してたらしいから一番肝心のところが連邦の技術を丸パクリ出来ないとダメな状態
11: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)11:35:42 0
メガ粒子砲ってビーム兵器?
15: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)11:53:20 0
>>11
左様
メガ粒子という荷電粒子の飛んでいく方向を揃えてビームにしたもの
13: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)11:50:38 0
ガンダム世界は生産速度が異常だからリバースエンジニアリング能力も異常なんだろ
14: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)11:52:14 0
ユニバーサルスタンダードって設定立ててたGレコはそこんとこ優しかったな…
16: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)11:54:41 0
>>14
どの陣営も前時代の記録再生したのばらまいてるだけだしね
17: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)11:58:08 0
ジオンメカの規格元からめちゃくちゃだから頑張ればなんとかなりそう
19: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)12:08:18 0
電源の規格が違うわ!と叫ぶシーンはあまりにも有名
20: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)12:09:59 0
急に出てきて何台かで途絶える系譜見ると未来まで続いてるガンダムとザクのベースって万能だなぁと思う
21: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)12:10:40 0
ある程度サイズあるソドンの方が鹵獲運用は楽だよね…
どうすんだよこの超精密ロボのガンダムは
44: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)13:12:17 0
>>21
だから運用母艦のペガサスも抑えたんですよ
急いでデータ取ろうにもシャアがメインブリッジ焼いちゃったから解析に時間かかったけど
22: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)12:10:43 0
まあ普通は貴重な敵試験機を鹵獲したら研究に回すよね
なんで実践投入してるんだ
23: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)12:20:07 0
>>22
2ヶ月は間が開いてるから不眠不休で解析しきったんだろう多分…
24: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)12:24:03 0
バスターの装備はそれぞれ実弾とビームなのに
連結する前後入れ替えるだけでそれぞれ強化されるのは頭抱えたと思う
ビームがでかくなるのはまあわかるけど実弾のエフェクトがでかくなるのなんなんだよ
25: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)12:24:14 0
G4機の強奪を成功させながらストライクと足付きの撃破にこだわったクルーゼ隊は欲張り
Gの性能の高さに一機でも連合に戻したくねぇなってなったのかもしれないけど
26: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)12:26:25 0
ザフトがG兵器鹵獲できないとビーム兵器の小型化が遅れるからゲイツの量産も遅れるしフェイズシフト装甲が作れないとジェネシスも作れないから正史ジオンみたいになってたかもしれんな
27: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)12:28:12 0
最終兵器であるフリーダムジャスティスプロヴィデンスをGに寄せて設計するのはザフト開発陣Gに脳焼かれすぎ
28: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)12:34:23 0
現実でもWW2ドイツにソ連製自走砲を運用する専門部隊がいて弾薬も自前で生産してたりするので
29: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)12:37:25 0
リバースエンジニアリングしろって赤い人が映画で言ってたけど技術者クソ大変じゃない?
31: ジオニック 2025/04/02(水)12:40:02
兵器のリバースエンジニアリングなんかそれこそソフトウェアの解析まであるので年単位でかかるけど
わが社なら!
33: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)12:41:53 0
機構的な物は見て真似て検証したら行けるけど
素材の組成とかになると調べても作り方なんてわかるわけないから滅茶苦茶難航する
34: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)12:44:35 0
>>33
冶金技術のレベルに差異があってパクリ元の方が優れてる場合はもう再現不可能だからね
現実だと中国がロシアのエンジンパクろうとしたけど冶金技術で差があり過ぎて諦めちゃって
天安門事件以前に輸入したアメリカの旅客機のエンジンをバラして40年研究して
最近やっと国産ジェットエンジン開発に成功したってレベル
35: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)12:47:04 0
機体だけじゃなくて開発データとかも一緒に奪ったんじゃない?
36: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)12:49:47 0
そんな超兵器の超重要なデータが詰まってそうなブリッジをノリで焼いたアホがいたらしいですよ少佐
37: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)12:50:26 0
そもそもジオン軍は自分のとこのMSだけでも互換性全然ないじゃん
38: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)12:52:06 0
ソ連ロシアの冶金技術しゅごい
40: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)12:53:35 0
>>38
チタン系の冶金技術は間違いなく世界一だからな…
39: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)12:53:35 0
開発データがあってもそれが作れる工作機を作れるかってのはまた別の話なのでアイデアだけはぱくって独自開発すりゅ!
43: 名無しさん(仮) 2025/04/02(水)13:08:49 0
アサルトシュラウドはマジでどうやって付けたの?って子供心に思ってたよ

-その他ガンダム
-, ,