1: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:09:01 0
2: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:09:27 0
負けないよマイルなら
3: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:10:05 0
マイラー!👍
4: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:10:22 0
マイラー!👊
5: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:12:15 0
最強マイラー論争に割って入れる素質ある馬
6: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:13:20 0
ほうグランアレグリアですかたいしたものですね
歴代マイル最強の競走馬といえばタイキシャトルだろうと答える人が多かったのですが今やグランアレグリアを最強に挙げるのはやぶさかではありません
ドすケべ勝負服も付けてバランスもいい
歴代マイル最強の競走馬といえばタイキシャトルだろうと答える人が多かったのですが今やグランアレグリアを最強に挙げるのはやぶさかではありません
ドすケべ勝負服も付けてバランスもいい
7: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:14:55 0
おはマイルは自分がマイル最強であることを周りに伝えつつ威嚇する行為だぞ
8: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:15:37 0
アイちゃんに勝ってるのが割とヤバい
9: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:16:10 0
戦績だけじゃなくレースも見ろ
とぶぞ
とぶぞ
10: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:16:11 0
ではマイル
11: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:16:56 0
原作はもうちょっと真面目そうな感じなんだけど
頭マイルになってしまった
頭マイルになってしまった
12: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:17:01 0
何この子
35: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:25:39 0
>>12
マイラー!
マイラー!
13: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:17:12 0
タイキシャトルとレースしたらどうなる?
24: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:22:43 0
>>13
藤沢調教師はいい勝負だろうけどさすがにタイキシャトルだろうって
藤沢調教師はいい勝負だろうけどさすがにタイキシャトルだろうって
99: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:35:44 0
>>24
藤沢さんが言うからにはそうなんだろうな…
藤沢さんが言うからにはそうなんだろうな…
14: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:17:41 0
中の人もアーモンドアイ役取れなかったからグランアレグリアで負かしてやる!ってオーディションに望んだという
17: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:20:00 0
>>14
強い
強い
15: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:19:47 0
マイルちゃんには悪いけど一番こいつヤバいってなるのはスプリンターズステークス
74: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:32:40 0
>>15
0.75マイルだから一向に問題ない
やばいのは間違いない
0.75マイルだから一向に問題ない
やばいのは間違いない
16: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:19:50 0
ドすケべ勝負服もなんかトレーナーとラブラブする流れがないのも全部吹っ飛ぶマイルっぷり
グランがマイルのマイルである事を説明する事にシナリオのほぼすべてを注ぎ込みマイルしている
グランがマイルのマイルである事を説明する事にシナリオのほぼすべてを注ぎ込みマイルしている
27: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:23:08 0
>>16
そうですか?結構マイルマイルしていたと思いますが…
そうですか?結構マイルマイルしていたと思いますが…
39: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:26:14 0
>>27
マイルしてたかな…?個人マイル的にはそう言う前マイル要素の強いマイルよりマイルだったと思うマイルけど…
マイルしてたかな…?個人マイル的にはそう言う前マイル要素の強いマイルよりマイルだったと思うマイルけど…
50: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:27:47 0
>>39
トレーナーさんが私のマイルールを理解するために1日100万マイルくらい生活を合わせてくれたこととかとってもとってもマイルだと思ったんですけど
トレーナーさんが私のマイルールを理解するために1日100万マイルくらい生活を合わせてくれたこととかとってもとってもマイルだと思ったんですけど
54: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:28:38 0
>>50
少しはマイルールを譲る姿勢を見せよう
少しはマイルールを譲る姿勢を見せよう
18: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:20:02 0
こんな子についた名前が"大歓声"なのもいいよね…
19: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:20:15 0
ルメ明らかに騎乗失敗してるだろってレースでも勝つからヤバい
23: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:22:27 0
>>19
超強い馬は騎乗ミスがあってもステータスのゴリ押しでフォローしてくれるからな…
超強い馬は騎乗ミスがあってもステータスのゴリ押しでフォローしてくれるからな…
28: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:23:42 0
>>23
うわーっ!それ本当?!
うわーっ!それ本当?!
31: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:24:16 0
>>28
ウオッカとかオペさんとかね…
ウオッカとかオペさんとかね…
44: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:26:53 0
>>31
シーザリオのオークスもそんな感じだったらしいけど
ユーイチがそういう事言うとキングに刺さるのよね…
シーザリオのオークスもそんな感じだったらしいけど
ユーイチがそういう事言うとキングに刺さるのよね…
20: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:20:41 0
何がおはマイルだ
21: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:21:21 0
スプリント系マイラーだよね
49: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:27:34 0
>>21
ギアはけっこうスプリント系の快速よね
アドマイヤマーズを許さない〜
ギアはけっこうスプリント系の快速よね
アドマイヤマーズを許さない〜
22: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:22:22 0
おはマイル〜!もただのマイルールかと思ったら自分がマイルでは強者であることを伝える為だった
25: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:22:56 0
2000まではマイル
いいね?
いいね?
26: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:23:00 0
気付いてしまったけど秋天もようやってる
53: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:28:25 0
>>26
前2頭があの秋最強だったエフフォーリアと三冠馬のコントレイルだからな
最後明らかに脚上がってて適性距離じゃないのに後ろの中距離馬たちは凌ぎきってるから大概やばい
前2頭があの秋最強だったエフフォーリアと三冠馬のコントレイルだからな
最後明らかに脚上がってて適性距離じゃないのに後ろの中距離馬たちは凌ぎきってるから大概やばい
29: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:24:01 0
子供にはマイラーの素質受け継がれそうですかね?
33: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:25:12 0
>>29
エピファとの子はこの前デビュー戦だったけどもう少し長い距離の方が良さそうかなー
2頭目の子はモーリスとの娘だからたぶんマイラーかスプリンターになる
エピファとの子はこの前デビュー戦だったけどもう少し長い距離の方が良さそうかなー
2頭目の子はモーリスとの娘だからたぶんマイラーかスプリンターになる
30: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:24:04 0
大分マイル〜に薄められてきたけどゴリウーの極致
32: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:24:42 0
マイルと2000の違いあるとはいえ道悪で圧勝したタイキシャトルと完敗したおはマイルだとそこの差はありそう
45: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:26:58 0
>>32
とはいえで流していい要素じゃねぇだろ距離は
とはいえで流していい要素じゃねぇだろ距離は
34: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:25:18 0
短距離だと追い込み
マイルだと差し
中距離だと先行
になるの観てて楽しくて好き
偶然だろうし毎回そうなるわけじゃないけど
マイルだと差し
中距離だと先行
になるの観てて楽しくて好き
偶然だろうし毎回そうなるわけじゃないけど
36: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:25:45 0
>>34
>短距離だと追い込み
>マイルだと差し
>中距離だと先行
常にマイルの平均的ペースで走ってるだけなんですよね
>短距離だと追い込み
>マイルだと差し
>中距離だと先行
常にマイルの平均的ペースで走ってるだけなんですよね
52: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:28:19 0
>>36
頭マイルかよ
頭マイルかよ
38: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:26:11 0
原作の勝利レースで一番好きなのは20年のスプリンターズSだな
42: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:26:50 0
オペさんはミスのフォローの域超えてるというか
46: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:27:08 0
パシーン!って一発入れた瞬間すごい勢いでかっ飛んでくるスプリンターズS大好き
無観客だから音が響くんだ
無観客だから音が響くんだ
51: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:28:03 0
2000でも崩れず勝負になるのはグランアレグリアのアピールポイントじゃないか
55: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:28:40 0
56: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:28:49 0
1400もアホみたいに強い
阪神カップのあれは何だい?
阪神カップのあれは何だい?
58: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:29:23 0
中距離のプロが揃う秋天で3着は驚異的だよ
上2人は群を抜いてるし
上2人は群を抜いてるし
59: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:29:26 0
マイルでおはマイル出さない奴は捨てゲーに等しい?
63: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:30:42 0
>>59
青マイルビーで頑張ろう
青マイルビーで頑張ろう
77: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:33:10 0
>>59
コースとレギュレーションによる
チャンミならグランちゃんすごく強いけどLoHだとヴィルシーナやタイキみたいな逃げ先行勢の方がいい
コースとレギュレーションによる
チャンミならグランちゃんすごく強いけどLoHだとヴィルシーナやタイキみたいな逃げ先行勢の方がいい
62: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:30:39 0
タイキシャトルとノースフライトとグランを走らせたら誰が1番速いの?
71: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:32:24 0
>>62
ウマ娘ならグランアレグリアが一番コースを選ばず安定して強い
競走馬なら藤沢師の弁を信じてタイキシャトル
ウマ娘ならグランアレグリアが一番コースを選ばず安定して強い
競走馬なら藤沢師の弁を信じてタイキシャトル
88: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:34:09 0
>>71
ジャックルマロワ賞勝てる日本の競走馬とか今後二度と出てくるかわからんしな…
ジャックルマロワ賞勝てる日本の競走馬とか今後二度と出てくるかわからんしな…
166: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:47:37 0
>>88
あのレースやっぱりかなり格高い感じなの?
あのレースやっぱりかなり格高い感じなの?
64: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:30:57 0
68: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:31:49 0
唯一ケチを付けられる海外未挑戦も時代が悪かったとしか言えないから本当に惜しい
69: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:31:57 0
育成だとよくゆらゆらするモーションするけどあれ原作もよくやってたんだろうか
70: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:32:07 0
マイればマイルがついて来る。マイルすれば全てが手に入る。其処にメートル法など不要。
俺はそんなの途轍も無いグランアレグリアのマイルとそのマイル心に惚れたんだ。
俺はそんなの途轍も無いグランアレグリアのマイルとそのマイル心に惚れたんだ。
73: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:32:38 0
マイル貯めて南国旅行する予定が勝手に組まれてるの好き
75: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:32:46 0
マイルちゃんメンタルがマイラー過ぎて全然曇らなくて育ててマイル
82: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:33:27 0
ディープ産駒のくくりでもドンナ📞に次ぐ成績だけどあんまディープ感のないマイラー
92: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:34:39 0
>>82
あの世代で実装されてるウマ娘クロノ以外全員ディープ産駒だからな…
あの世代で実装されてるウマ娘クロノ以外全員ディープ産駒だからな…
84: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:33:43 0
1200〜1600はマイル
2000はマイルじゃない
2000はマイルじゃない
89: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:34:20 0
でも安田負けたじゃん
98: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:35:43 0
>>89
>マイラー!👊
>マイラー!👊
90: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:34:27 0
×ヤード・ポンド法
⚪︎マイル法
⚪︎マイル法
95: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:35:23 0
「気づいてないので頑張ってくれると思う」のひとつでキャラ立てしたようなマイル星人
101: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:35:47 0
アイちゃん?強いよね…序盤中盤終盤隙が無いよね
112: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:37:16 0
>>101
でも私、マイルだよ
でも私、マイルだよ
102: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:36:03 0
本来のマイルだともっと面倒くさい計算式になるんだけどこのマイルは1600メートル=1マイルだからな…
というか徐々にマイルが世界に浸透してるのは怖い
というか徐々にマイルが世界に浸透してるのは怖い
105: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:36:41 0
スプリンターズS見てきた
なにこれ…
なにこれ…
123: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:38:47 0
>>105
レース始まるまでが
長い
レース始まるまでが
長い
107: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:36:46 0
世代の子みんな割とアイちゃんに気圧されてるのにこいつだけはアイさんすごいよねーって言いつついや勝つけどって感じのテンションで怖い
121: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:38:44 0
>>107
他みんな気圧されてるのにふ〜ん強いねでもマイルなら勝つけど?みたいなメンタル
他みんな気圧されてるのにふ〜ん強いねでもマイルなら勝つけど?みたいなメンタル
132: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:39:55 0
>>121
マイル=私は勝つ
あらゆる距離=マイル
あらゆる距離=私は勝つ
の黄金式
マイル=私は勝つ
あらゆる距離=マイル
あらゆる距離=私は勝つ
の黄金式
124: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:38:58 0
あたしはできる、あたしはなれる、あたしは勝てる、
この脚で三階級を制覇してみせる。
真のマイル女王として、
マイルこそが最強だと証明してみせる。
可能性は無限大マイルー!!!!!
この脚で三階級を制覇してみせる。
真のマイル女王として、
マイルこそが最強だと証明してみせる。
可能性は無限大マイルー!!!!!
127: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:39:18 0
頭マイルは想定されてたけど親が頭マイルだからマイルが頭マイルになったってのは予想外すぎる
戦績みたらマイル狂になるのは納得ではあるんだけど
戦績みたらマイル狂になるのは納得ではあるんだけど
133: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:40:12 0
個人的には2〜3歳時はアドマイヤマーズの方が強かったと思う
140: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:41:27 0
アーモンドアイになろうとオーディションを頑張った
グランアレグリアになってしまった
グランアレグリアになってしまった
144: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:42:14 0
>>140
アーモンドアイになれないならアーモンドアイを倒したウマ娘になる!はとってもマイルだと思う
アーモンドアイになれないならアーモンドアイを倒したウマ娘になる!はとってもマイルだと思う
142: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:41:36 0
証明できたかな?負けないよ!マイルなら
=私の勝利によってこの距離はマイルである事が証明された
=私の勝利によってこの距離はマイルである事が証明された