1: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)10:44:29 0
2: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)10:45:25 0
ボロボロじゃん
3: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)10:46:32 0
>>2
ゴミをかたづけるくらいの力は残ってるぞ
ゴミをかたづけるくらいの力は残ってるぞ
4: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)10:48:20 0
すでにこのダメージなら帰った時にはどうやらだな…
5: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)10:50:56 0
そのゴミしぶといぞ
6: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)10:50:59 0
力が残っててもこの状態で掃除したくない
7: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)10:52:25 0
満月さえあれば…
8: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)10:52:37 0
今お前の残したものを見て敵(上司)がドクンドクンしてるよ
9: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)10:55:31 0
ダメージをくった状態で戦うゴミ強いよね
10: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)11:00:32 0
素晴らしい精神
11: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)11:02:19 0
我ながら情けない清掃ペースだ
全員かろうじて生きてやがる
全員かろうじて生きてやがる
12: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)11:22:42 0
帰宅して服を着替えてしまうと身体が休息モードに入ろうとしてしまうので
帰ってきた格好のままで掃除をすると心理的に始めやすいらしい
帰ってきた格好のままで掃除をすると心理的に始めやすいらしい
14: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)11:53:14 0
>>12
この時期は側溝シャワー浴びたいからつらいな…
この時期は側溝シャワー浴びたいからつらいな…
13: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)11:23:54 0
ダニィ!
15: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)11:54:27 0
スイッチ入らないと片付けモード入らないのをなんとかしたい
16: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:02:25 0
>>15
だから俺は思ったら即掃除が出来る部屋にした
具体的には各部屋にほうきちりとりフローリングシートのセットを配置して置物は全て足上げして掃除機をかけやすいようにしてなるべく壁かけ収納にしてものに目が届くようにしてとにかく掃除へのハードルを下げた
おかげで今はいい気分だぜ
だから俺は思ったら即掃除が出来る部屋にした
具体的には各部屋にほうきちりとりフローリングシートのセットを配置して置物は全て足上げして掃除機をかけやすいようにしてなるべく壁かけ収納にしてものに目が届くようにしてとにかく掃除へのハードルを下げた
おかげで今はいい気分だぜ
19: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:05:56 0
>>16
本当にそうか……そうだろうね
本当にそうか……そうだろうね
17: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:04:15 0
>>15
寝る時以外はなるべくいつもスイッチを入れておいてそれが当たり前の状態に持っていくとか
寝る時以外はなるべくいつもスイッチを入れておいてそれが当たり前の状態に持っていくとか
18: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:05:35 0
>>17
悟空さかよ…
悟空さかよ…
20: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:09:41 0
>>18
すごいな清掃民族サイヤ人
すごいな清掃民族サイヤ人
21: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:10:25 0
確かにエアコン入れないと涼しくならないなら常時入れておくしかないよな…
22: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:12:10 0
ルーティンに加えてしまえば他のコストはともかく発動コストはかなり低減できる
23: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:12:29 0
俺にやらせてください
五畳なんてあっという間にかたづけてみせます
五畳なんてあっという間にかたづけてみせます
24: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:13:34 0
代わりに部屋を片付けろ神龍
25: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:13:47 0
昔ながらの重い掃除機じゃなくて軽いコードレスのやつに変えてもだいぶハードルは下がったな
気づいた時に気軽にスイと掃除機かけるようになった
軽すぎて修行にはならないけど
気づいた時に気軽にスイと掃除機かけるようになった
軽すぎて修行にはならないけど
26: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:14:58 0
あのバカめ…!
どういうゴミ仕分けか判断出来んのか
どういうゴミ仕分けか判断出来んのか
27: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:16:21 0
粗大ごみは避けろナッパ!
28: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:16:26 0
足の踏み場がないくらい散らかってるから悟空はナッパの上に立ってる
30: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:22:08 0
部屋が散らかるのは根本的なレイアウトに問題がある場合が多い
31: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:23:03 0
可哀想だが俺
お前もこのゴミと共に死ぬのだ
お前もこのゴミと共に死ぬのだ
32: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:23:30 0
気を高めると部屋中のホコリが舞う
33: 名無しさん(仮) 2025/09/01(月)12:23:31 0
外出てる時帰ってからやることいっぱい思いつくのに帰宅するとブレーカー落ちたみたいに一気にやる気がゼロになる