1: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)00:30:02 0
2: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)00:31:39 0
清峰以上に小手指に流れてきたのおかしい奴だと思う
3: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)00:31:41 0
本当に?
本当にこいつだけ?
本当にこいつだけ?
4: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)00:32:58 0
相手もおかしいからセーフ
20: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)00:46:25 0
>>4
左で150出すのは普通に天才だろって
左で150出すのは普通に天才だろって
5: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)00:34:26 0
イケメンは時として現実を覆すから…
言うは易し云々ってここにもかかってる!?
言うは易し云々ってここにもかかってる!?
6: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)00:35:37 0
智将の作戦はまあそれが出来るなら勝てるだろうけど…って奴なんだけど
それを120%こなせてる瀧は清峰以上におかしい
それを120%こなせてる瀧は清峰以上におかしい
9: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)00:39:01 0
>>6
なのでうんこも余計なひと言すら言えずにすごい…ってなってる
なのでうんこも余計なひと言すら言えずにすごい…ってなってる
7: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)00:36:58 0
こいつ一般入試で普通に入学してきたの…?
どんなバケモノだ
どんなバケモノだ
8: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)00:38:33 0
瀧ここまで盛ったらラスボス候補っぽい桐島弟とかどんな人外になるんだよ
10: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)00:39:26 0
6人彼女いるだけある
30: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)00:52:54 0
>>10
説得力あるな…
説得力あるな…
11: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)00:39:32 0
必死で努力した桐島兄に天才が襲い掛かるのひでえ構図だな
19: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)00:45:43 0
>>11
いやまず桐島兄がチートだからおかしな事になってる…
いやまず桐島兄がチートだからおかしな事になってる…
12: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)00:40:17 0
清峰は現状だと150超えるストレートを投げられて高校野球レベルだと
まず打てないスプリットを投げられるだけで…おかしいなこっちも
まず打てないスプリットを投げられるだけで…おかしいなこっちも
13: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)00:41:52 0
清峰が「俺も出来る」じゃなくてシンプルに引いてるの実は初リアクションか…?
15: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)00:44:10 0
>>13
帝徳戦でようやく幼児相当の情感が戻ったようなもんだから…
帝徳戦でようやく幼児相当の情感が戻ったようなもんだから…
14: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)00:42:46 0
帝徳は清峰と瀧を両方逃したせいで来年度以降の投手力ボロボロになる
16: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)00:44:40 0
休載あけて急にチート対決になってない?
18: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)00:45:34 0
>>16
休載前から桐島兄おかしいおかしい言われてたからバランス調整した感じがある
アッパー方向に
休載前から桐島兄おかしいおかしい言われてたからバランス調整した感じがある
アッパー方向に
17: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)00:44:54 0
たった一言で彼女いないのバレることなんてないよな…?
24: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)00:49:00 0
>>17
この今のたった1レスでお前に彼女がいないとわかる
この今のたった1レスでお前に彼女がいないとわかる
21: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)00:47:09 0
よくこれで去年まけれたなってなるレベルだぞ兄
150に到達したのが今回で初めてかもしれんけど
150に到達したのが今回で初めてかもしれんけど
58: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)01:13:23 0
>>21
ちゃんと帝国に負けた要因描かれてたじゃん
ピッチングじゃなくて味方のエラーのカバーミスだったろあれは
ちゃんと帝国に負けた要因描かれてたじゃん
ピッチングじゃなくて味方のエラーのカバーミスだったろあれは
22: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)00:48:05 0
でもまあ小手指勝つわこれもう氷川カード使い切ったもん
57: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)01:12:12 0
>>22
まだエースが投げてないんですけど!
まだエースが投げてないんですけど!
23: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)00:48:15 0
今となっては帝国が型落ちすぎる
25: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)00:49:09 0
>>23
二枚看板は素直にすごいけど来年からがね
って思ったけど氷川も投手ゴリラだけか
二枚看板は素直にすごいけど来年からがね
って思ったけど氷川も投手ゴリラだけか
26: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)00:51:02 0
>>25
巻村クン一応今年の2年の中だと一番伸びしろありそうに見える
巻村クン一応今年の2年の中だと一番伸びしろありそうに見える
27: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)00:52:02 0
来年も都大会予選やる意義も薄いしここで決めるしかねえな
28: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)00:52:15 0
アッパー調整すると甲子園がヤバいことになりそうな
32: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)00:53:25 0
>>28
桐島兄を盛った時点で弟が更にヤバいことにはなったからもう開き直ったんじゃねえかな
桐島兄を盛った時点で弟が更にヤバいことにはなったからもう開き直ったんじゃねえかな
37: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)00:57:02 0
>>28
まあ暫定ラスボスがだいぶやばいしいいだろ
まあ暫定ラスボスがだいぶやばいしいいだろ
29: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)00:52:41 0
サンキューピッチもどっちも面白いな
コラボしないかな…
コラボしないかな…
31: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)00:53:24 0
左で変化球強くて150投げるファンタジーにはぶっつけ本番のフォームでしっかり投げるファンタジーで対抗だ
33: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)00:54:29 0
別の漫画だけど綾瀬川思い出したわ
35: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)00:55:38 0
>>33
Aならもっと周りが気持ち悪がると思う
Aならもっと周りが気持ち悪がると思う
56: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)01:10:52 0
>>33
ゴーストライト綾瀬川の対大和最終兵器だったなフォーム七変化…
結局大和相手に使えなかったけど…
ゴーストライト綾瀬川の対大和最終兵器だったなフォーム七変化…
結局大和相手に使えなかったけど…
36: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)00:55:39 0
どうせ左で160とかだろ弟
51: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)01:07:00 0
>>36
メジャー行けすぎる…
メジャー行けすぎる…
38: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)00:57:26 0
この逸材が天才バッテリーに憧れて都立に来たんだからとんでもないよ
39: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)00:57:34 0
器用ってレベルじゃないだろこれ
40: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)00:57:44 0
高1で彼女6人いて関係を破綻させることなく付き合っていけてるのと複数のフォームを実践レベルで使い分けられることのどっちがファンタジーかと言われると悩む
42: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)00:59:50 0
>>40
高1の6股はまだ凄い子供もいるんだな…って受け入れられるけど高1が強豪校相手に土壇場で3フォーム使い分けて活躍してます!はぜってー嘘だろ!?ってなるから後者のほうがファンタジー度高いと思う
高1の6股はまだ凄い子供もいるんだな…って受け入れられるけど高1が強豪校相手に土壇場で3フォーム使い分けて活躍してます!はぜってー嘘だろ!?ってなるから後者のほうがファンタジー度高いと思う
43: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)01:00:11 0
>>40
彼女の数だけフォームがあるってこと!?
彼女の数だけフォームがあるってこと!?
47: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)01:03:25 0
>>43
こいつ
やばい
こいつ
やばい
142: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)04:07:51 0
>>43
左でも投げればさらに倍!
左でも投げればさらに倍!
41: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)00:57:54 0
サンキューピッチの桐山みたいなヤベーピッチャーばっかりなんだけど…甲子園ってこのレベルなのか
44: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)01:00:16 0
>>41
大谷のせいでファンタジーのレベルが上がってるせいかもしれない
大谷のせいでファンタジーのレベルが上がってるせいかもしれない
46: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)01:02:53 0
清峰が驚嘆するのって何気に初めてか?
48: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)01:04:10 0
フォーム完コピして練習してましたでそんなんあり得ないだろズルじゃん!と思ってたら味方はもっとあり得ない性能してた
49: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)01:05:56 0
最初入って来た時が小器用な彼女ネタの奴くらいだったのに
帝徳戦で崩れた清峰の代わりに相手完封してから明らかにキャラとして覚醒している
帝徳戦で崩れた清峰の代わりに相手完封してから明らかにキャラとして覚醒している
52: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)01:07:00 0
方向性がちょっと違うけど清峰よりファンタジーな感じはあるな…
54: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)01:08:21 0
>>52
清峰は分かりやすいタイプの強さだけど
コイツはなんでもアリタイプの強さだから後出し的な対応力がおかしい
清峰は分かりやすいタイプの強さだけど
コイツはなんでもアリタイプの強さだから後出し的な対応力がおかしい
59: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)01:13:55 0
すげー久しぶりな更新か
63: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)01:18:24 0
>>59
前回更新の時に次九月!?ってなってたな…
前回更新の時に次九月!?ってなってたな…
60: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)01:15:09 0
氷川のゴリラ投げる方で出番なくねこれ?
来年に向けてためてんのか?
来年に向けてためてんのか?
62: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)01:17:59 0
このチーム打撃陣が弱いってわけじゃないけど投手陣がやばすぎて相対的に薄く見える
65: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)01:19:25 0
>>62
初期メンの千早と藤堂がなんか影薄くなったよな
初期メンの千早と藤堂がなんか影薄くなったよな
73: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)01:23:38 0
>>65
まあこの二人は早々にトラウマ解決したからそういう意味じゃ必然ではある
まあこの二人は早々にトラウマ解決したからそういう意味じゃ必然ではある
64: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)01:19:14 0
ウンコが素直に言葉失ってすごい…としか言えてないのマジですごいと思う
68: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)01:20:38 0
褒めるとかそういう次元じゃない
多分辛口の記憶掃除前知将ですら手放しで褒める
多分辛口の記憶掃除前知将ですら手放しで褒める
93: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)01:32:57 0
>>68
いや……別に褒めてねェよ
事実を言ったまでだ
いや……別に褒めてねェよ
事実を言ったまでだ
70: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)01:21:56 0
各フォームをぶっつけで通用するレベルで普段から仕上げてるってことだよな
恐ろしい努力だよ
恐ろしい努力だよ
72: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)01:23:35 0
アンダースローだけでも器用!ってなるのにオーバーもサイドも使うのは常識破りすぎる
75: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)01:24:15 0
流れきてる?
76: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)01:25:14 0
2試合連続ピンチを何とかしてくれる男瀧
77: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)01:25:20 0
フォームがトレースされてる…アンダースローにしよう!
サイドスローも混ぜよう!!そろそろオーバースローもいくかぁ!!!
サイドスローも混ぜよう!!そろそろオーバースローもいくかぁ!!!
78: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)01:25:57 0
正確に投げ込めるのも凄いけどフォームの違いに戸惑わない智将もやっぱすげえよ
81: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)01:26:48 0
>>78
まあ自分の方から後輩にやれっていった以上
絶対に戸惑いなんて表に出さない男だろう智将は
まあ自分の方から後輩にやれっていった以上
絶対に戸惑いなんて表に出さない男だろう智将は
86: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)01:30:14 0
>>81
自分がやってくれといったもののマジで成功させてるのに身震いが隠せない智将のカット好き
自分がやってくれといったもののマジで成功させてるのに身震いが隠せない智将のカット好き
80: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)01:26:08 0
これでメンタルも強いのがすごい
いやまぁ強いだけで効きはするんだけど
いやまぁ強いだけで効きはするんだけど
82: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)01:27:23 0
清峰くんこの子よりすごいの?ほんと?
96: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)01:33:53 0
>>82
あのストレートとスライダーとスプリットはまあすごい
あのストレートとスライダーとスプリットはまあすごい
122: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)02:01:37 0
>>82
投手としての方向性が違う
パワーピッチャーと変化球主体のスモーキーとでは…
投手としての方向性が違う
パワーピッチャーと変化球主体のスモーキーとでは…
84: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)01:29:39 0
1球毎にフォームも変わって制球も完璧なのは最早ファンタジーだよ!
127: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)02:10:39 0
>>84
これに彼女の数でファンタジーレベル合わせるには12股くらいはしておきたい
これに彼女の数でファンタジーレベル合わせるには12股くらいはしておきたい
85: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)01:29:45 0
イケメン関係ある?
92: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)01:32:51 0
>>85
ある
イケメンは時として現実を覆すため
ある
イケメンは時として現実を覆すため
87: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)01:30:21 0
さすが中学時代の冷酷な清峰要バッテリーを見ても尊敬して後を追ってきただけのことはある
88: 名無しさん(仮) 2025/09/04(木)01:31:02 0
そこそこ無双できる主人公になれるレベルの器用さだよこれ…