相互RSS

【田中伊桜莉】お団子ときゅうりちゃん
「高市首相には絶望した」と訴えるTV出演の高齢者、だが映...
【珍事件】中山夏月姫お嬢様、レンチン失敗でキッチン大惨事...
【岡山】「ChatGPTと結婚しました」AIからプロポー...
え。まだ日本でWinnyつこうてる奴おるん?日本の開示請...
【MHWs】未完成な上にアプデ商法って誰も望んでないよな...
「移民に頼るんじゃなくて日本人増やせばいいだろ!」←これ...
「家族ごと殺すぞ」授業をサボっていたことを咎めた教師に逆...
「韓国野球を日本が見習わないと」 WBC連覇へ和田一浩氏...
【からかい上手の高木さん】第1話 感想 夢もいつかは現実...
ナイトレインの調整が放棄された理由
【悲報】 立憲民主党の国会質問が低レベルすぎる・・・・・...
【速報】ウマ娘とコナミの訴訟、和解が成立
【えw】直立で仁王立ち!姿勢が良すぎるうちの犬、見てみて...
なんか猫が私の膝から離れない。ずーっとゴロゴロ言いながら...
【Hな体験】メンヘラ糞ヒ゛ッチの置き土産
海外「日本人に恋するなんて…」 美しすぎる日本の男子高校...
任天堂、『メトロイドプライム4』新トレーラー公開!
ドラゴンボール1番の謎はピッコロが神龍つかってナメック星...
彼女にプロポーズしたら返事保留されてワロタ
【芸能】のん “むっちりドレス”で“あわや事故”中性キャ...
【Gジェネ】サザビーも強いけど流石に飲まれてきた??
【韓国】泥酔ドライバーが日本人観光客の母娘をはねる 母親...
【速報】ウマ娘とコナミの訴訟、和解が成立
国会質問通告2日前のルールを守っていない事が多い国会議員...
Switch2「関税の影響でアメリカでは12万円になりそ...
★【ワートリ】スナイパーは転送位置次第の運任せ
【芸能】早くも気になる「紅白」の大トリ&トリ歌手 常連の...
なんか猫が私の膝から離れない。ずーっとゴロゴロ言いながら...
【画像】 クワトロ大尉、女体化しても情けなさそう…
【悲報】 チリーンのタイプ変わってしまう
【ウェイボー】 日本での就職をやめて帰国する外国人急増?...
超人気Vチューバーさん、桃鉄コラボが珍しい組み合わせだと...
【画像】JK「見せパンだから見られてもいいもんっ」
【悲報】スカイリムプレイワイ、え〇mod入れすぎて精子が...
食品メーカー、値上げしまくったら誰も買わなくなり業績下方...
【画像】高身長モデル女さん、胸を触られた上に押し倒される...
【悲報】八田與一容疑者、死亡か!大分県警が海底を調べ始め...
私の持ちビルの一室に所有者を知らずタダで住んでる弟嫁「お...
【画像あり】東雲うみ完全上位互換のAV女優がこちらw...
【画像】『個室ビデオ店』とかいう謎の施設の実態ww...
2025.11.09-02:01:43(41/41)T(41-41-41-41)

ゲーム

【野球ゲーム】24世紀において、野球チームのオーナーが選手たちに過払いをすることに不満を抱いて、選手を武装ロボットに置き換えた。

 コメント (1)

1: 名無しさん(仮) 2025/09/21(日)23:14:35 0
戦闘の勢いでダメだった
2: 名無しさん(仮) 2025/09/21(日)23:15:37 0
野球しろよ
5: 名無しさん(仮) 2025/09/21(日)23:17:11 0
>>2
えっなんで
3: 名無しさん(仮) 2025/09/21(日)23:16:48 0
守備倒しちゃダメだよ!!
4: 名無しさん(仮) 2025/09/21(日)23:16:53 0
なんでもありすぎてだめだった
6: 名無しさん(仮) 2025/09/21(日)23:17:33 0
コブラで見たやつだ!
9: 名無しさん(仮) 2025/09/21(日)23:18:46 0
>>6
お前が見たコブラ大分違わない?
7: 名無しさん(仮) 2025/09/21(日)23:18:25 0
コブラのラグボール
8: 名無しさん(仮) 2025/09/21(日)23:18:34 0
ガンタンクの方が手も足も出ないないやん
10: 名無しさん(仮) 2025/09/21(日)23:19:37 0
こういう剣闘士じみた暴力ありのスポーツものもいいよね
11: 名無しさん(仮) 2025/09/21(日)23:19:45 0
コリジョンルール無い頃の野球だよね
12: 名無しさん(仮) 2025/09/21(日)23:19:53 0
最後のガバはなんなんだよ
13: 名無しさん(仮) 2025/09/21(日)23:20:55 0
>>12
だってロペス怖いもん…
14: 名無しさん(仮) 2025/09/21(日)23:22:05 0
強打者ってこういうこと
15: 名無しさん(仮) 2025/09/21(日)23:22:35 0
なんかswordって文字見えるんですけど
16: 名無しさん(仮) 2025/09/21(日)23:24:00 0
野球ってエンカウント制なんだ…
18: 名無しさん(仮) 2025/09/21(日)23:24:32 0
>>16
ボールタッチされたらアウトだから概ねそう
17: 名無しさん(仮) 2025/09/21(日)23:24:29 0
これ得物がない分守備の方が不利なんじゃ…
19: 名無しさん(仮) 2025/09/21(日)23:25:08 0
>>17
球投げればいいじゃん!
21: 名無しさん(仮) 2025/09/21(日)23:26:30 0
くにおくんだってもうちょっとスポーツマンヒップに則ってるわ
43: 名無しさん(仮) 2025/09/21(日)23:41:31 0
>>21
スティックで弾抱えながら竜巻旋風脚で移動
22: 名無しさん(仮) 2025/09/21(日)23:26:50 0
バット持ったまま走ってタッチされる前に殴り倒せばいいというのは目から鱗だった
24: 名無しさん(仮) 2025/09/21(日)23:27:43 0
>>22
そのウロコしまえ
23: 名無しさん(仮) 2025/09/21(日)23:27:31 0
CPUとじゃなく対戦プレイだと面白いかもしれん
26: 名無しさん(仮) 2025/09/21(日)23:28:31 0
なんですか?
守備をバットで殴り殺しちゃいけないってルールにあるんですか?
36: 名無しさん(仮) 2025/09/21(日)23:35:47 0
>>26
あの…これソードって…
28: 名無しさん(仮) 2025/09/21(日)23:30:55 0
ロペスバチクソ強いな…
30: 名無しさん(仮) 2025/09/21(日)23:31:29 0
L.SWORD
31: 名無しさん(仮) 2025/09/21(日)23:32:47 0
ボールを投げるんじゃなくてキャノン砲で撃ち出してるのもいいな
32: 名無しさん(仮) 2025/09/21(日)23:33:31 0
守備側はグローブなのに攻撃側がソードなのおかしくないですか
33: 名無しさん(仮) 2025/09/21(日)23:33:45 0
キャッチャーは防具を装備してるからロペスに勝てるのでは
34: 名無しさん(仮) 2025/09/21(日)23:34:26 0
唐突に別ジャンルが始まるゲームに弱いんだけど
野球ゲーからこれはかなりやんちゃでいいな
35: 名無しさん(仮) 2025/09/21(日)23:34:37 0
どうすればアウトに出来るの…
38: 名無しさん(仮) 2025/09/21(日)23:36:27 0
>>35
ロペスのHPが勝手に減ってるから耐えればいいんじゃあないか
51: 名無しさん(仮) 2025/09/21(日)23:43:46 0
>>35
一回攻撃当てれば連打するとそのまま攻撃出来るから最初に攻撃当てた方が勝ちらしい
55: 名無しさん(仮) 2025/09/21(日)23:44:40 0
>>51
ひどい
37: 名無しさん(仮) 2025/09/21(日)23:36:09 0
フォールアウトの野球はじめてみた
40: 名無しさん(仮) 2025/09/21(日)23:37:15 0
こいつで6番か…
42: 名無しさん(仮) 2025/09/21(日)23:41:27 0
アメリカのみで出たコナミの「Cyber Stadium Series—Base Wars」ってファミコンのゲームだ
ちなみにシリーズと銘打っているがこれだけで終わった
ちなみに設定だ
『24世紀において、野球チームのオーナーが選手たちに過払いをすることに不満を抱いて(例:年間24億米ドル(生涯打率.250)、選手を武装ロボットに置き換えた。』
47: 名無しさん(仮) 2025/09/21(日)23:43:02 0
>>42
生々しいな設定!
44: 名無しさん(仮) 2025/09/21(日)23:42:19 0
セカンドぶちのめしたあとちょっと死体蹴りしようとしてるのでダメだった
45: 名無しさん(仮) 2025/09/21(日)23:42:33 0
ベースボールじゃなくてベースウォーズなのか
48: 名無しさん(仮) 2025/09/21(日)23:43:16 0
.250で24億ドルとかボロ儲けだな…
メッツのソトが15年契約で総額7億6千万なのに
49: 名無しさん(仮) 2025/09/21(日)23:43:32 0
野球にならないわけだ
52: 名無しさん(仮) 2025/09/21(日)23:43:56 0
24世紀の観客はこれ見て楽しいのか…
53: 名無しさん(仮) 2025/09/21(日)23:44:04 0
これHP0になっても交代無く試合続行するの?
56: 名無しさん(仮) 2025/09/21(日)23:44:50 0
24世紀のドルはハンバーガー買うにも1000ドルくらい出さないといけないのかもしれないし…
57: 名無しさん(仮) 2025/09/21(日)23:45:35 0
ラスボスその選手たちだったりしない?
58: 名無しさん(仮) 2025/09/21(日)23:45:37 0
これがパワプロの源流かぁ…
64: 名無しさん(仮) 2025/09/21(日)23:47:45 0
>>58
パワプロ以前のコナミ野球ゲーは割とトンチキなのばかりだったからな
59: 名無しさん(仮) 2025/09/21(日)23:45:43 0
TASだと相手の野手ロボットを何人か殺害して没収試合で勝っている
60: 名無しさん(仮) 2025/09/21(日)23:46:21 0
>>59
交代要員いないのかよ!?
61: 名無しさん(仮) 2025/09/21(日)23:46:53 0
グラはめっちゃいいな
63: 名無しさん(仮) 2025/09/21(日)23:47:20 0
コナミってことはこれが後のパワプロの礎になったわけか
65: 名無しさん(仮) 2025/09/21(日)23:47:50 0
地味に外野からの送球がめちゃくちゃ早い
66: 名無しさん(仮) 2025/09/21(日)23:47:58 0
パワプロのタックル強かったもんな…
67: 名無しさん(仮) 2025/09/21(日)23:48:14 0
未来の娯楽すぎる
68: 名無しさん(仮) 2025/09/21(日)23:48:37 0
めっちゃバカスカホームラン打つしボールは滅茶苦茶曲がる
https://youtu.be/w7-6yxL05Js?t=768
72: 名無しさん(仮) 2025/09/21(日)23:54:32 0
球場が宇宙空間にあってふいた
76: 名無しさん(仮) 2025/09/21(日)23:58:31 0
>>72
>‌野‌球‌っ‌て‌エ‌ン‌カ‌ウ‌ン‌ト‌制‌な‌ん‌だ‌…‌
73: 名無しさん(仮) 2025/09/21(日)23:55:48 0
ホームラン演出とんでもねぇドット絵見せつけてくるじゃん…
74: 名無しさん(仮) 2025/09/21(日)23:55:54 0
芝でキャタピラ使うなや!
77: 名無しさん(仮) 2025/09/21(日)23:58:55 0
ゲームモードが二つあって気軽に対戦出来る「オープンモード」とシーズンを勝ち進んでいく「ペナントモード」が楽しめる
ペナントモードでは試合結果によってお金が貰えて選手を強化パーツや武器で強くしていく事が出来る
そしてこれが大凡野球ゲームの画面と思えないショップ画面
fu5613737 
78: 名無しさん(仮) 2025/09/21(日)23:59:49 0
レーザーガン…?
80: 名無しさん(仮) 2025/09/22(月)00:00:10 0
TAS動画見てたらキャタピラロボが銃使っててだめだった
83: 名無しさん(仮) 2025/09/22(月)00:00:44 0
>>80
https://www.youtube.com/watch?v=gJH41OxrD4M
思ったより殺意が高い…
82: 名無しさん(仮) 2025/09/22(月)00:00:36 0
新たなシノギの匂いを感じる
85: 名無しさん(仮) 2025/09/22(月)00:02:04 0
ちなみにパワプロの源流は別の野球ゲーム
88: 名無しさん(仮) 2025/09/22(月)00:02:42 0
89: 名無しさん(仮) 2025/09/22(月)00:03:20 0
体力無くなると爆発するんだ…
93: 名無しさん(仮) 2025/09/22(月)00:04:31 0
下半身が一輪車になってる選手のデザイン好きだわ
ドットはメチャクチャ良いねこれ
96: 名無しさん(仮) 2025/09/22(月)00:06:08 0
>>93
パーツ装備画面で更に詳細に見れるけど普通に格好良いので困る
fu5613785 
98: 名無しさん(仮) 2025/09/22(月)00:06:59 0
>>96
マジでかっこいいな
すごい足遅そうだけど
97: 名無しさん(仮) 2025/09/22(月)00:06:10 0
これほど珍妙な野球ゲームがファミコン時代に出されてたとは
世界は広い
108: 名無しさん(仮) 2025/09/22(月)00:17:36 0
こんなだけど作ってるのは日本人なんだよなこれ
114: 名無しさん(仮) 2025/09/22(月)00:27:53 0
ビーチバレーから格ゲーになったりゴルフゲーだけどストレスゲージがあってキャディに暴行を働いてゲージを下げないとプレイが乱れるゲームはあったが野球は初めて見たな
116: 名無しさん(仮) 2025/09/22(月)00:30:15 0
格ゲー部分もうちょっとなんとかしたら今でも通用しそうだな
インディーズで何処か出さないかな

-ゲーム
-