1: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)17:00:55 0
2: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)17:04:24 0
つまり我々は兄弟弟子ってわけだ!
よろしくな!
よろしくな!
3: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)17:05:29 0
帰ってきたらスーパードクターになってるの怖い
5: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)17:08:53 0
>>3
周りからのダメな奴視線に最初萎縮するも患者さん診察して周りからやるやんって思われる回がくるな
しかし生まれ持った資質が医者向けって部分どうすんだろ
周りからのダメな奴視線に最初萎縮するも患者さん診察して周りからやるやんって思われる回がくるな
しかし生まれ持った資質が医者向けって部分どうすんだろ
6: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)17:13:04 0
太郎ちゃんは今は大病院向けだけどK先生の思惑通り成長すればそれこそ僻地の医院向けでもあるのよね
これほどの男をどこに位置させるか難しい
これほどの男をどこに位置させるか難しい
10: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)17:21:40 0
>>6
いや緒方くん編でやったようにこういう人間は地方なら少なくとも基幹病院にいてくれなきゃ困るぞ
いや緒方くん編でやったようにこういう人間は地方なら少なくとも基幹病院にいてくれなきゃ困るぞ
7: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)17:15:29 0
イシさんのカレーを褒める旦那さんの前で奥さんの飯を褒めるあのセンス…見習いたい
8: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)17:17:06 0
そもそも一也相手じゃないとしても1年目の研修医と2年目を比べんな
9: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)17:17:19 0
つまり鮫トレか
11: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)17:25:14 0
最終的に病院継ぐかどうかだよな
あの親父なら世界に羽ばたいても許しそうだが
あの親父なら世界に羽ばたいても許しそうだが
12: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)17:29:44 0
トミーの病院で収まらないような男が高品病院継ぐかなぁ
13: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)17:42:01 0
龍太郎を好きになったシーンってあそこなんだよね
劇症型心筋症の女性を救った後にあそこで引き返したのは母親のような女性を思い返したからって正直に告白するとこ
人間って多かれ少なかれ自分を良く見せようと嘘をつくのに龍太郎はそういうのを見せずに正直に話した
あの人はあの村ならそれを言いふらして龍太郎を追い出すことも出来たと思うんだよね
でもあれが龍太郎が村で信頼を得るきっかけになった
そこが龍一から龍太郎が受け継いだとこなんだなって思う
劇症型心筋症の女性を救った後にあそこで引き返したのは母親のような女性を思い返したからって正直に告白するとこ
人間って多かれ少なかれ自分を良く見せようと嘘をつくのに龍太郎はそういうのを見せずに正直に話した
あの人はあの村ならそれを言いふらして龍太郎を追い出すことも出来たと思うんだよね
でもあれが龍太郎が村で信頼を得るきっかけになった
そこが龍一から龍太郎が受け継いだとこなんだなって思う
14: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)17:43:36 0
洞察眼っていうか直感力がすごい
勉強した知識の裏付けでもあるんだけど違和感覚えてから気が付けるのは高階の才能でしかない
勉強した知識の裏付けでもあるんだけど違和感覚えてから気が付けるのは高階の才能でしかない
15: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)17:51:40 0
そこの斎藤さんは帝大トップランカーで出ててやる気も満々なので…
三流大出の龍太郎を見下すとこは…許してやって欲しい
三流大出の龍太郎を見下すとこは…許してやって欲しい
16: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)17:54:10 0
>>15
絵心は5流だしな
絵心は5流だしな
17: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)17:56:05 0
龍太郎の強みは学歴とか関係なくヌルッと患者の懐に入ってくるとこだしね
18: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)17:57:30 0
スレ画の時点での龍ちゃんマジでダメダメだったからしょうがねぇよ…
なんかK先生のとこ送ったら覚醒しただけで
なんかK先生のとこ送ったら覚醒しただけで
21: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)18:00:33 0
>>18
ダメダメとは言うけど三流大なのに一発で免許取得してんだよな
帝大でも三流大でも国家資格の医師免許取得の試験は難易度は変わらないはず
一也が超優秀な仲間たちと協力して突破してきた試験を龍太郎は少なくとも三流の仲間たちと突破してる
ダメダメとは言うけど三流大なのに一発で免許取得してんだよな
帝大でも三流大でも国家資格の医師免許取得の試験は難易度は変わらないはず
一也が超優秀な仲間たちと協力して突破してきた試験を龍太郎は少なくとも三流の仲間たちと突破してる
19: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)17:57:39 0
あのハングリーさでよく三流大に収まったというところはある
20: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)17:58:00 0
研修医のトレードで実力とか見極めて比較されるものなのか…
22: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)18:01:37 0
違和感スキルとか患者のQoL考慮とかがかなり重要視されててかつ天賦の才で後からの養成が効きにくい
って中だと確かに龍ちゃんは金の卵
って中だと確かに龍ちゃんは金の卵
23: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)18:05:14 0
ほんとの医療現場だと医師は学閥でも評価されるから龍太郎ははぐれもはぐれ…
24: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)18:14:08 0
いや高品病院時代の龍太郎はマジのクソボンボンだぞ…
25: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)18:15:05 0
龍ちゃんは普通にすげぇんだけど一也チームは一流大学の首席チームな上特にこの二人は実戦経験も豊富だからまぁ差があるのは仕方ねぇ
26: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)18:16:05 0
斎藤さんとは従兄弟って程近くはないんだっけ?
28: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)18:19:19 0
>>26
かなり遠いみたいではある
かなり遠いみたいではある
27: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)18:17:17 0
才覚はあるけど環境に甘えてたガキだった
K先生のもとでスパルタしたら才覚が輝きだした
これにはK先生もご満悦
K先生のもとでスパルタしたら才覚が輝きだした
これにはK先生もご満悦
29: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)18:20:00 0
むしろクソボンボン時代から親のひいき目では無くあいつには才能があるって言いきってた高品は流石だと思う
30: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)18:21:50 0
一也一人でも釣り合う相手なんていないのに2対1交換だから手厳しいってわけではない
31: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)18:27:36 0
かつてないほどに教え甲斐のある弟子で一人先生的に大当たり
譲介にもかなり入れ込んでたけどあくまでJKの代わりだったからな
譲介にもかなり入れ込んでたけどあくまでJKの代わりだったからな
32: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)18:30:18 0
まあ斉藤さんとは真逆のタイプではある
色んなスーパードクターがいていい
色んなスーパードクターがいていい
33: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)18:32:40 0
ちょっと磨いたらとんでもない輝き放つ原石を磨かず放置してたってことになっちゃうだろもう……
36: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)18:40:39 0
>>33
実際その通りだよ
ケツバシバシ叩いて多少スパルタのが良かったのに高品ももっちゃんも龍太郎がかわいくてできなかった
実際その通りだよ
ケツバシバシ叩いて多少スパルタのが良かったのに高品ももっちゃんも龍太郎がかわいくてできなかった
34: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)18:34:05 0
環境に甘えてたガキとは言われるけど龍太郎の同期は四年目で未だに洗浄のための蒸留水ぶっかけるのに四年目で足りねーよ!されてる…
35: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)18:38:19 0
>>34
龍ちゃんはスーパードクターになるルートにいるから普通の医者とは違うのよ
龍ちゃんはスーパードクターになるルートにいるから普通の医者とは違うのよ
37: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)18:40:54 0
まあ今の竜太郎でもカップル二人と釣り合い取れないのはそう
ただぶっちゃけこのカップル二人は研修生にしても持て余すというか…病院側思いきり即戦力として扱ってますよね?
ただぶっちゃけこのカップル二人は研修生にしても持て余すというか…病院側思いきり即戦力として扱ってますよね?
38: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)18:43:30 0
単純に戦力と言うかお互いの得られる経験がイーブンみたいな見方をしてる節はある