相互RSS

川口クルド人の迷惑行為「もう限界」、コンビニオーナー「十...
【悲報】X民さん「ブスなのに親に大事にされて門限とかある...
在日4世「日本人ファーストという枠のなかに私はいない。こ...
【SS】璃奈「侑さん、頼まれてた田中の2nd写真集」
戦国大名の家柄や先祖について
美味しんぼの山岡さん、流石に言い過ぎの模様
【ガンプラ】 HG「ガンダム7号機」12時予約開始
ドイツ裁判所、韓国団体に慰安婦像の撤去命令 「撤去が妥当...
大名「祝賀会で放屁とかさあ」→家臣「…」
【話題】フランスの実写版シティーハンター、原作への愛が凄...
【驚愕】ロナウド(40)、今日も元気に2ゴール!通算94...
【サッカー】栃木シティの育成組織の専門学校生が無銭飲食で...
連立離脱を表明した斉藤代表、勝手に自分自身を窮地に追いや...
★【ワートリ】作者マジで大丈夫か
今回のSwitch2とSwitchの関係、初めての事だけ...
テンキー付きキーボードってマジでいらんよな
【悲報】『VR元年』と呼ばれた年から10年経過、一切流行...
【ねこ画像】おっきなしっぽ、舌が出てるw ほか【再】
【画像】地獄のようなヱッチなマッサージのお店、見つかる
【城プロ】[ハロウィン]チャフティツェ城[改壱] 特技:...
【金松季歩】《え〇動画×企画物》セクシー女優のお姉さんと...
【画像】韓国人「東京を上空から一望した風景写真がマジでヤ...
いえーい僕ちゃん見てるー? 今日はすっかり変わっちゃった...
【画像】 レゴオタク「東大入ったけど趣味でレゴ作ってたら...
うちの猫は網戸登りが大好きで、いつも部屋の端からタタタッ...
名古屋で通勤時間に大事故発生w2人の意識不明状態がヤ...
朝鮮学校の無償化適用を要請 国会議員らが文科省へ
オールドファッションドーナツ(英語: old-fashi...
【速報】 ハロウィンフェスお題「友だちにするなら? ゾン...
【ガンプラ】 マスターグレード2.0スレ、傑作だと思った...
【今期アニメ】見るのだいたい決まった!
うちの猫は網戸登りが大好きで、いつも部屋の端からタタタタ...
【悲報】プロゲーマーnoppoさん、死去
女さん「夫が運動会来れるって言ったのに途中で帰った。娘と...
【悲報】池田大作が子供にセクハラしてる様子が北朝鮮みたい...
【無理】回転寿しで、1皿2貫乗ってるうちの1貫を断りもな...
【悲報】オキニの嬢が死んだっぽいんだが→…
【画像】夕方の田舎の駅前、JKでごった返す...
「大根おろし」で259人が食中毒
【謎】柴犬を飼う人、多すぎる・・・
上坂すみれさん、とんでもなく毛深い画像を投稿してしまうw...
2025.10.15-13:16:43(41/41)

ワンピース

【ワンピース】過去未来含めて今が人生で一番幸せそうな奴

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)23:15:22 0
過去未来含めて今が人生で一番幸せそうな奴
1760364922684 
2: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)23:19:12 0
これは借りになるのだろうか
3: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)23:19:43 0
>>2
奪われた、って言われると情けないからくれてやったことにしてるんだ
5: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)23:25:09 0
悪魔の実大好きカイドウ
6: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)23:25:37 0
死ぬ方が悪い奪われた方が悪いくらいのノリだもんなロックス海賊団
10: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)23:34:42 0
>>6
この言い分ならカイドウからすれば借りなんてねえってなるしマムからすれば私のモンをパクった借りは機会があれば返せよ?ってなるのはすごい塩梅
7: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)23:27:57 0
マムは面子気にするから気を抜いて奪われたとか言いたくもないだろうからな
8: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)23:30:39 0
こいつこんな顔するんだな
9: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)23:32:32 0
わりと本気でどついても死なねえからなこいつら
11: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)23:36:11 0
ムカつくけどソルソルで脅しても全く効かねぇ小賢しいガキ
12: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)23:36:58 0
ワンピースの最強格の奴らってほとんどが全盛期過ぎてたのかなぁって気にはなる…
13: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)23:38:01 0
>>12
マムはともかくカイドウはメンタルはともかく肉体は衰えてはないだろ
14: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)23:38:30 0
皆楽しそうで良い
15: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)23:38:40 0
にきゅにきゅのほう食べててもロックスと白ひげに自慢しに行ったんだろうか
19: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)23:41:05 0
>>15
あの場に関してはそっちのほうが良かったかもしれん…
21: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)23:41:38 0
>>19
代わりにくまは龍になって皆を背に乗せて飛び去っていく
25: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)23:49:06 0
>>21
これもう新たな神話だろ
22: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)23:45:11 0
>>15
見ろよこれ!俺も能力手に入れたぞ!なんかぷにぷにしてる!
16: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)23:38:50 0
ハデな能力の実でよかったな
お披露目も楽しくて
17: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)23:39:07 0
カイドウは若かったから現代の方が全盛期だろ
メンタルはともかく
18: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)23:40:15 0
人生の全盛期ではある
20: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)23:41:18 0
普通の人間なら50超えたらもう全盛期は無理だろ
こいつら普通じゃねえな
24: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)23:49:00 0
にきゅにきゅを四半世紀カイドウが真面目に極めたら多分なんでも宇宙に追放できる
29: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)23:51:58 0
>>24
何だかんだどんな能力が身についても腐らず鍛錬しそうだよな…
33: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)23:52:40 0
>>29
真面目だな…
34: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)23:53:07 0
>>29
まぁ龍の能力なくても強かったしな
36: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)23:54:14 0
>>34
最終的になカイドウのスタンス的には超人の方が具合が良さそうだしな…
26: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)23:50:05 0
いずれアニメ化したら稲田徹の声で見てくれよ二人とも〜!が見れるのか…
31: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)23:52:14 0
>>26
くま回想の方のゴッドバレーカイドウは既に玄田哲章ボイスだからどうだろ
27: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)23:51:19 0
したたかに動いてはいるけど運が回ってこない感じだなゴッドバレーのマム
28: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)23:51:41 0
ワンピースの世界だと40〜60までは全盛期って感じがする
39: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)23:55:05 0
>>28
覇気が命かかってる状況じゃないと磨かれない都合上で十分な修羅場くぐるとその辺の年になっちゃうってのがあると思う
本編の麦わらの一味に関しては都合よくちょっと格上と出会って倒してを繰り返してられるのが主人公のポジションというか
そういう運命のもとにあるからこそ主人公というか
37: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)23:54:15 0
覇気こそが最強とか言ってたのに悪魔の実はかなり厳選してたんだな
38: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)23:54:57 0
>>37
兄貴が一生モノだからちゃんとよく選べよって言うから…
42: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)23:56:32 0
>>37
今はまだはしゃいでるけどこの戦いでやっぱ覇気すげぇってなるんじゃないか
46: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)23:57:38 0
>>37
この考えに辿り着く前だし…それに覇気こそが最強って思想でも強能力に鍛え上げた覇気乗せたらさらに強くなるから能力の否定ではない
49: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)23:57:55 0
>>37
おでんの影響かもしれん
それはそれとして子分はゾオンで固めてるしな
40: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)23:55:13 0
フィジカル頼りのプロレス気質にだいぶ助けられて部分あるから肉球で攻撃弾くようになるだけで脅威度跳ね上がるんじゃねえか
51: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)23:58:22 0
>>40
むしろそういう戦い方した結果フィジカルが衰えるとかもあるんじゃねえか?
それ込みにしてもまた別の強さあるんだろうけど真面目なカイドウなら
41: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)23:56:00 0
幻獣種なんてゾオンとパラミシアの良いとこ取りだしまぁ本当に良いもん奪えたな
43: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)23:56:52 0
老いぼれ自称する奴らもムキムキだからほんとに何時が全盛期になるのやら…
48: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)23:57:44 0
>>43
元が桁外れだからまだ動けるだけでちゃんと体力は落ちてるから…
45: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)23:57:27 0
悪魔の実こんな美味そうに食う奴初めて見た
52: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)23:58:25 0
この時代の双角帽抜いてバンダナ巻いてるマムが見たすぎるけど相手がいねえ
53: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)23:59:15 0
フィジカル単純強化に擬似飛行能力に飛び道具だから当たりも大当たりだよね
54: 名無しさん(仮) 2025/10/13(月)23:59:26 0
推定無能力者のロックスとロジャーの強さをここで見せつけられてやっぱ大事なのは覇気だな…ってなるんじゃねえかな
56: 名無しさん(仮) 2025/10/14(火)00:00:30 0
>>54
ガープもだな
この3人悪魔の実ないのにゴリラ過ぎる
57: 名無しさん(仮) 2025/10/14(火)00:00:40 0
単純な肉体スペックに覇気に実に全部高水準で揃えたやつが一番強いという当然の事実
67: 名無しさん(仮) 2025/10/14(火)00:03:51 0
>>57
作中の描写見る限り素の肉体の能力に関してはガープはそこまでじゃないっぽいんだよな
覇気の影響がデカすぎる
58: 名無しさん(仮) 2025/10/14(火)00:01:39 0
カイドウってあんまり能力を伸ばしてる印象がないんだよな
69: 名無しさん(仮) 2025/10/14(火)00:04:43 0
>>58
晩年のカイドウは覇気のほうに拘っていたのは間違いないと思う
70: 名無しさん(仮) 2025/10/14(火)00:05:15 0
>>58
ボロブレスはともかく竜巻起こすのに関しては結構鍛錬してそう
焔雲も島丸ごと浮かせるのにはそれなりの鍛錬いりそうだし
モモノスケも焔雲に関しては鬼ヶ島不時着させるのが精一杯だからな
83: 名無しさん(仮) 2025/10/14(火)00:07:31 0
>>58
能力の規模はデカいし固有もしっかり使うし覚醒まではしてると思うけどゾオン特有の意味不明な挙動ないからな…
マルコもだけど真面目な奴には向いてないんじゃないか?
86: 名無しさん(仮) 2025/10/14(火)00:08:28 0
>>83
負けたのがニカということを考えると想像力が自由なほうが能力者は強いのかもしれんな
92: 名無しさん(仮) 2025/10/14(火)00:10:05 0
>>83
ゾオンは覚醒した羽衣出るんじゃないの
カイドウでてないから未覚醒じゃね
108: 名無しさん(仮) 2025/10/14(火)00:13:02 0
>>92
すくなくともインペルダウンの覚醒したって明言されてる連中には出てないから
ゾオン覚醒=羽衣ではないのは確か
60: 名無しさん(仮) 2025/10/14(火)00:01:52 0
ゾオンは覚醒したら肩に雲っぽいのが出てくるのはなんだろう
かつてのジョイボーイがそうだったのか
72: 名無しさん(仮) 2025/10/14(火)00:05:51 0
>>60
最初に覚醒してるのが明言されたミノタウロスとかはそうじゃないし結構謎なんだよなあの羽衣っぽい何か
62: 名無しさん(仮) 2025/10/14(火)00:02:21 0
海賊が泳げないのはかなり痛いからその辺は本人の考え方次第だろうけど
飛行能力が付いてくるならわりと思考停止で食っちゃっても良さそうだ
77: 名無しさん(仮) 2025/10/14(火)00:06:53 0
>>62
うっかり海に叩き落されたら飛ぼうにももう飛べないから中々難しそう
64: 名無しさん(仮) 2025/10/14(火)00:03:09 0
ワンピ世界って老いがデバフとしてめちゃくちゃデカいと言われ続けてはいるが
全盛期自体は多分すげえ長いよね
大抵の連中は肉体的な老化よりメンタル折れて腐って弱体化するが…
71: 名無しさん(仮) 2025/10/14(火)00:05:29 0
カイドウ覚醒はしてなかったもんなぁ
色んな能力使えるけど本人が殴るのが結局1番強いんだよなぉ
87: 名無しさん(仮) 2025/10/14(火)00:08:43 0
>>71
あれ覚醒は流石にしてたんじゃないかと思うけどどうなんだろ
ゾオンの覚醒はインペルダウンのゆるきゃらみたいなのだけじゃなくてルッチみたいなパターンもあるのは明かされてるんだし
73: 名無しさん(仮) 2025/10/14(火)00:06:14 0
能力の突飛な応用法とかそんな感じはまぁしないね
ストレートに伸ばしただけというか
75: 名無しさん(仮) 2025/10/14(火)00:06:26 0
リンリンは悪魔の実を奪われたのをプライドのせいでくれてやったって言ってるようにも思えるけど
それはそれとして本気で奪い返そうと思ったら殺してリポップとかも狙いそうだしなんだかんだ甘いところはあるかもしれん
そもそもいつリポップが判明したのかはあれだが
89: 名無しさん(仮) 2025/10/14(火)00:09:19 0
>>75
ケジメつけるのに殺そうにも殺せる相手じゃなかったってのはあると思うんだよな
78: 名無しさん(仮) 2025/10/14(火)00:07:13 0
死ぬほど頭悪そうな顔でダメだった
79: 名無しさん(仮) 2025/10/14(火)00:07:18 0
覚醒してる奴は強いけど
強いやつなら覚醒してるってわけじゃないって感じはある
81: 名無しさん(仮) 2025/10/14(火)00:07:27 0
モモは人工ウオウオの実を食べた訳だけど
カイドウ程の体の強さにはなれないだろうしそもそも出番回ってくるか分からないしで
活躍見たいけど難しそうだな…
82: 名無しさん(仮) 2025/10/14(火)00:07:30 0
チョッパーLV100

-ワンピース
-