相互RSS

検索から来てくれた方のためのグラナドMの記事用サイトマッ...
各種IDとパスワード(削除や公開されないようお願いいたし...
ID・パスワード情報
最新ゲーム情報一覧:全ブログまとめサイト
【不思議体験】頭蓋からは肉が飛び出し…。
海外「生まれる国を間違えた…」 放課後の日本の高校生カッ...
【トランスジェンダー】性別変更の外観要件、高裁が違憲判断...
町山智浩氏、ゆたぼんに対し学歴差別?「ただの何のスキルも...
新田みれいさん画像集455枚【又一ド】
フジTV新人アナ 巨○がくっきり!!
【緊急】 限界ディスコ鯖主「助けて、不登校20人集めたら...
【さいひと】 第6話 感想 聖女様は保護すべき対象ですわ...
【岸田の宝】 東京の大学生・李容疑者(21)と千葉の韓国...
【ポケモン】朝までナットレイの話だけして過ごしたい
韓国人「日本の現代手工芸展で区長賞を受賞した“羊毛フェル...
【ねこ画像】ねむねむキジトラ、ヒトカゲぬいぐるみといっし...
元官僚 「とにかく野党の締切が遅い。菅直人、長妻には本当...
【動画】全裸の美人アマゾネスが日本の道路に出現
立憲民主党「朝鮮学校を無償化から除外、恥ずべきだ」
【デレステ】 ブラン限定SSR新田美波が登場!シンデレラ...
【崩壊:スターレイル】 「流萤」フィギュア 彩色原型公開...
【朗報】立花孝志、逮捕!
【社会】NHK党・立花孝志氏を名誉毀損容疑で逮捕 元兵庫...
橋下徹氏、国旗損壊罪に反対「刑事罰を与えるほどのことでは...
ウマ娘とコナミの訴訟、和解が成立
【悲報】特殊詐欺の受け子、地名「尾花沢」が読めず一発アウ...
【悲報】 Switch2マリカセット、早くも70%オフw...
バンダイ「ガンプラも供給落ち着いたしウンコで遊んだろ!w...
【テレ朝】「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」放送 20歳...
【ねこ画像】ねむねむキジトラ、ヒトカゲぬいぐるみといっし...
交際ゼロ日で結婚!
【画像】 ソニー広報「ホライゾンのアーロイはブサイクじゃ...
【画像】元ジュニアアイドル出演の裏AVが発見されるw...
彼「俺の心の痛みを分からせてやる!」彼とケンカして車で轢...
【朗報】アメリカ人、小食へ
【悲報】『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』降板騒動で残り...
【衝撃】『ミゼットX』とかいうメチャかわな車が発表される...
【創価学会】公明党が与党に戻りたがっている理由がクズ過ぎ...
【動画】ババアの極小ビキニで勃○するww...
【最新動画】A.V女優頂上決戦!河北彩伽 vs 瀬戸環奈...
【反響】流行語大賞、ユーキャンが抜けた途端急に「まとも」...
2025.11.09-22:31:42(41/41)T(41-41-41-41)

スーパードクターK

【K2】509話 回想とはいえかなり久々に出てきた幼馴染

 コメント (5)

1: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:02:14 0
K2最新話コミックDAYSでも更新だ(ギュッ
2: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:03:06 0
3: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:04:06 0
回想といえど氷室滅茶苦茶久しぶりに出たな…
4: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:04:40 0
月の光はいいよな
マジ落ち着く
5: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:04:57 0
氷室先生が出てくるのは海外への前振りか…?
9: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:06:13 0
>>5
譲介と繋げるのかな
6: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:05:48 0
fu5866815
89: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:31:34 0
>>6
お前は一人
7: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:06:06 0
あの村で育って医者になりながら村の闇に全く触れなかった氷室先生が!?
20: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:09:31 0
>>7
いや独学と直伝で医学教えられて村の専属医師になることは知ってたから自分は表の医者として実績重ねること決めたんだし知ってたろう
移植手術の後見て神代親父の手技ではって疑うレベルだったし
8: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:06:07 0
一人先生ちょっと若返ってるというか加齢描写も試行錯誤してる感じなのかな
10: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:06:24 0
氷室先生水晶体の交換に戻ってこないからてっきり死んだものかと…
14: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:07:45 0
>>10
このマンガだと描写してない間に交換してそうだからな…
11: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:06:35 0
氷室再登場フラグか…!?
12: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:06:38 0
509話やってて一人先生の趣味らしい趣味出てくるの初めてじゃない?
13: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:07:45 0
>>12
仕方ないだろ幼いころから闇医者の修行してて母親は死んで父親と執事は蒸発してそれどころじゃなかったんだから…
19: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:09:15 0
>>13
許されないことをしたってのが本当に許されないやつやめろ
15: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:08:14 0
なんか珍しい回だったな?
16: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:08:27 0
なんか氷室が亡くなったみたいな雰囲気だな…
17: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:09:00 0
もう海ちゃんの進学の話になると思うと月日経つのが早すぎるぜ
18: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:09:06 0
ブルース・スプリングスティーン - ボーン・イン・ザ・U.S.A.(日本語字幕ver)
https://youtu.be/HUtRDrEPL3I?si=kw4Fg_PxolJf4ufE @YouTubeより
151: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)13:07:33 0
>>18
TOP GEARの企画でベトナムで大音響で流した印象しかないやつ
21: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:09:34 0
一人先生と一也はそれぞれ闇堕ちしてもおかしく無い境遇だから…
出自そのものは特に重いけど周囲に良い大人がフォローしてくれた一也と違って一人先生は母親の死と父親の失踪と執事の失踪が相次いで起きて一人になったし
23: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:10:31 0
>>21
闇堕ちしてる暇がなかったからな先生
周りの大人がみんな闇堕ち出奔して
39: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:16:28 0
>>23
書き起こされると本当に酷いな!
25: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:11:44 0
失意の底にいたとはいえ失踪後の一郎先生マジでフリーダム過ぎるからな…
35: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:14:30 0
>>25
闇のクローン組織に加入!脱退!島で医者やりながらロシアに渡ってカルト組織を壊滅!お前といると昔を思い出してムラムラしてくるのだよ…
26: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:11:57 0
一族の人間が相次いで消えて一人先生だけになった時は村の人間も毎日通って励ましてそうだな
27: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:12:26 0
白目になるのは親譲りが一人先生
29: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:12:35 0
トミーが来てくれて助かったのは一也だけじゃなくて一人先生もだよね
30: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:12:46 0
あまりにもすごいデジャビュというかあずきちゃんの悩み方が昔の宮坂さんみたいでダメだった
32: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:13:41 0
題名と序盤の展開で色盲かと…
33: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:13:46 0
富永が来なかったら岡本刑事が怪我することもなかったろうし
凄腕の闇医者の存在に気づかれることがなくなるので
KEI先生のところに行って表社会に出てくることもなく
ひっそり生きてったんだろうなK先生
116: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:45:19 0
>>33
補間の為の一族なのにK不在に出てこないの意味ないのでは?
まあKEI先生居るからいいやみたいな感じだったんだろうが
128: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:53:31 0
>>116
というかウイルス注射に定期的に通ってたんだから親族は存在してるの知ってたんだよな
134: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:56:13 0
>>128
頭打って記憶消えてたし…
いや西條パパは普通に知ってたんだなそういや
34: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:14:24 0
友人の家とはいえレコード置いていっているあたりイメージより大分一人先生とこに入り浸ってたんだな氷室先生…
38: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:15:21 0
(受験とかまるで分からんが…伝われ…!)
41: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:17:06 0
こういう回が挟まってもいいくらいここ数回わりと激流だった気がした
43: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:17:21 0
今日めっちゃ明るく喋るやんって思ったら海ちゃん含めみんなそう思ってた
導く側としてのKが強く描かれるようになってきたなあ
44: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:17:21 0
親父はもうそういうもんだからしょうがないとしても村井さんまで失踪してるの酷すぎるというかこれでスーパードクターやれてる一人先生が凄すぎる
45: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:17:22 0
みんなー!皆本さんが美術展で入賞したぞー!
できなくて悲しい…
47: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:17:35 0
なんだかんだで一人先生親切だな…
48: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:18:12 0
日曜が女性陣休みでふふっとなってしまった。
49: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:18:38 0
ベタな曲のバリエーション違いを大量に聞き比べるとかおもしれー趣味してんな…
54: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:20:16 0
>>49
割とクラシックの指揮者の違いを楽しむ趣味の人はいるよ
まぁ大抵は推しの指揮者がいてその人を基準にするから一人先生みたいな楽しみ方は珍しいと言えば珍しいが…
146: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)13:04:03 0
>>54
俺は一人先生側だな
運命だけで20枚ぐらいCD持ってる
149: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)13:05:26 0
>>146
なそ
にん
157: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)13:11:18 0
>>149
指揮者によって味付けが違ったり同じ指揮者でも演奏してるオケが違えば変わったりするから面白いよ
171: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)13:30:26 0
>>157
異常にゆっくり演奏する人!
鼻歌がうるさすぎて入っちゃってる人!
演奏ミス!
176: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)13:34:18 0
>>54
俺はビゼーのフランドールとベートーベンの交響曲第5の第四楽章が好きで作者違いの音源をたくさん集めてる
指揮者によって解釈が全然違って面白い
56: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:20:50 0
>>49
多分若かりし頃の氷室先生が大量の同じ曲を聴かせて同じような事を熱弁してたことにカシオミニを賭ける
115: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:44:07 0
>>49
なんか妙な既視感を感じると思ったが古典落語の楽しみ方だこれ
51: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:19:23 0
レコード盤の持ち方がちゃんとしてて流石だなと
変なところで感心した
57: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:20:58 0
>>51
まあ講談社系列だと島耕作持ちみたいなのが話題になったことあるしな…
52: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:19:38 0
やっぱ半生を思い返せば思い返すほど温かい家庭を持って欲しいと願っちゃうんだよな…
53: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:20:01 0
過去で少年時代とはいえ氷室先生再登場は驚いたわ
スプリングスティーンの映画もそろそろやるな…
55: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:20:36 0
一人先生の趣味が知れてちょっと嬉しい
60: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:21:48 0
スピーカーは新調する心配りが先生らしい
61: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:22:57 0
逆に言えばなんで何十枚も同じ曲出てるんだろうって疑問にはなる
62: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:23:00 0
最近の先生は良い意味で年を取った描写が多いな…
ナイスミドルって感じ
74: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:26:04 0
>>62
二人に音楽を〜のコマがダンディすぎる…
64: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:23:23 0
俊介ならデスバレーにも理解がありそう
65: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:23:27 0
同じ術式でも人によって手術の進み方や使う道具の違いとか何回か描写されてるのが地味に効いてくるのすごい
69: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:24:39 0
やって欲しい界隈が多すぎるからスピンオフやりませんか。
次の海ちゃんの出番が大学受験日までお預けになりそうで
77: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:26:28 0
>>69
作者が分身でもしないと無理だろうな…
160: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)13:12:38 0
>>77
作るか…作者のクローン…
71: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:25:16 0
渋い話だな
73: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:25:31 0
そういや龍太郎まだ帰って来てないのか…
産休って大体何か月くらいだ?
いや年単位か?
90: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:31:38 0
>>73
そこから育休の可能性もあるからまだ延びるかもしれん
121: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:47:45 0
>>73
普通は妊娠後期から保育園いれられる生後3〜6ヶ月頃か一歳過ぎた後
76: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:26:17 0
有名どころの指揮者で違いがはっきり分かるのはカラヤンとフルトヴェングラーとかだろうか
79: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:28:31 0
村井さんそういや執事だったな
いろいろやりすぎて忘れてた
81: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:29:39 0
クラシック好きなのは前々から匂わせてはいたよね
オルガンに詳しかったり軽音楽に白目剥いたり
83: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:29:59 0
>>81
軽音楽(デスメタル)
88: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:31:08 0
https://www.youtube.com/watch?v=8ajSyyzIC_8
月の光といえば冨田勲
91: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:32:03 0
村井さんが執事らしいことしてるの久々に見た気がする
95: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:36:26 0
白目になってる!を二代伝統の持ちネタにするのずるい
97: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:37:22 0
序盤ちょっとしか出番のない氷室でアンソロ出したお姉様方には感服する
106: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:41:23 0
>>97
子供の頃から一緒で奇しくも同じ道にいるとかいくらでも味がでてくるわ!!
98: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:37:35 0
医学も同じである!でテーマに持ってくるの珍しいな…
99: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:38:25 0
ここで過ごした時間も無駄じゃないんだ
101: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:38:59 0
>>99
いやそれは無駄
103: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:39:19 0
>>99
これみてやべぇダラダラしてるわって気づいたから助かる
いやあんまりよくないな
102: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:39:09 0
でも先生は医学部受験したこと無いんだよな…
123: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:49:25 0
当たり前だが海ちゃん全然医療行為してないな。それでも面白いからすごいが
126: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:52:27 0
>>123
コンプライアンスへの配慮…!
135: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:56:17 0
>>126
もしかして今って学生身分で医療行為する描写って漫画でもダメだされるの…?
140: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:59:01 0
>>135
実際はそういうのは過去にもういっぱい描いたから同じことやってもなぁで別の切り口でやってるのが海ちゃんなんだと思う
125: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:52:13 0
医療行為ない回片手で数えるレベルでは?
129: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:54:42 0
>>125
たまに本当に無縁も無縁な回があるからな
ムラムラしたときとか
127: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:52:40 0
先生の青春時代は割とエンジョイしてるけど
因習村の掟に縛られている少年〜青年時代でもあるから何か面白くなっちゃってる感があります
130: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:54:43 0
因習村だけど別にいくらでも外に出れるからな…
137: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:57:06 0
荒唐無稽な設定で成り立ってる作品だけど作中の人物はみんな自分の人生を生きてて
それが作品の魅力になってるのあらためて面白いなってなる回だった
139: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:58:12 0
一人先生テレビ以外にも趣味あったんだな…
まあ診療所に常勤してて有事にすぐ動ける趣味っていうと限られるけど
141: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)12:59:35 0
ぼ…いやのところで頭の中がぼっちちゃんで埋まったのはおそらく普段から一人先生を一人先生と読んでる悪影響…!
143: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)13:02:46 0
氷室先生ひっさしぶりに見た
147: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)13:04:28 0
>>143
主戦場が海外だからマジで登場しねえ…だからカレーマンの話やろうよ!あいつアメリカでしょ!
155: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)13:10:01 0
自分で変な癖と言ってるの可愛いな
156: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)13:11:18 0
キテル
fu5867095
158: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)13:11:24 0
若者に色々教えたいけど教え方が説教臭かったかな?って振り返るの大分かわいいな…
伝説現るのときは大見得切ってたのに
161: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)13:14:58 0
>>158
医学生やってる子達とは違うから…
159: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)13:12:19 0
たまに自分でも何やってんだろうな…ってなる時がある人からしか出ない言葉だ変な癖
165: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)13:20:00 0
妙にファン多いんだよな氷室…
167: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)13:21:32 0
立場的においしさしかねえからな氷室先生
姉までいるとかさらにおいしさ増したな
168: 名無しさん(仮) 2025/11/09(日)13:22:15 0
一人先生の学生時代かつ学校での姿を知る数少ないキャラクターだぞ
おいしすぎるぞこのキャラ

-スーパードクターK
-,