1: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:03:44
2: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:04:45
牛乳寒天の女
3: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:04:54
寒天ピースが途中で足りなくなった感じ?
4: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:04:59
耳飾り見えないけど耳飾りの人
5: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:05:07
フェルメール寒天初めて見た
6: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:05:44
白い点が真珠か
7: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:05:54
8: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:06:18
なにを?なんで?
9: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:06:25
16: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:07:08
>>9
エンカウントした…
エンカウントした…
10: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:06:26
アイロンで固めるやつかと思った
11: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:06:26
何色パーツ作ったんだこれ
12: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:06:28
外国人にめっちゃ受けそう!
13: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:06:44
力作過ぎでは…
14: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:06:49
芸術過ぎる…
15: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:06:49
そこは牛乳を注ぐ女じゃないのかよ!
17: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:07:27
すげーけど色揃えるの本当面倒くさそう…
18: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:07:43
力作過ぎる・・・
19: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:07:49
色違いを一色ずつ作ったってのかよ…?!
20: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:08:02
サムネだとほんと真珠の耳飾りの少女だな…
21: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:08:38
青い牛乳寒天の女
22: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:08:51
青いバンダナの女だ!
23: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:08:52
寒天の省略具合がセンスありすぎふ
24: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:08:56
あたまおかしいよ
25: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:08:57
パーツ数すげぇ!
26: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:09:25
なんでこんなことに本気を…?
28: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:10:22
省略してるのにわかる…
29: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:10:37
何も置かないで表現するの昔のゲームのドット節約みたいだな…
35: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:12:22
>>29
そんな事言い出すと16色牛乳寒天バトル展覧会が始まるぞ…
そんな事言い出すと16色牛乳寒天バトル展覧会が始まるぞ…
30: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:10:51
綺麗だね…
32: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:11:09
何色作ったんだこれ…
34: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:11:54
す…すげえ!すげえよこれ?!
36: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:12:38
カタピクロスの解答
38: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:13:38
すげえまじまじと見てしまった…
39: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:14:16
QR寒天作ってた俺…?
何にせよ大した出来だ
何にせよ大した出来だ
74: 名無しさん(主) 2025/02/16(日)12:23:13
>>39
はいQRコード作ってた俺です
QRコードを越えるものを考えて二色から多色になりました
>修作の時点で綺麗なドット寒天投げてた俺か…?
赤と白のやつなら私です
>(背景皿だったんだ…)
すみません実は皿ではありませんちょと後で説明します
はいQRコード作ってた俺です
QRコードを越えるものを考えて二色から多色になりました
>修作の時点で綺麗なドット寒天投げてた俺か…?
赤と白のやつなら私です
>(背景皿だったんだ…)
すみません実は皿ではありませんちょと後で説明します
79: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:23:59
>>74
GB→GBカラーみたいなこと言ってんじゃねぇ!
GB→GBカラーみたいなこと言ってんじゃねぇ!
247: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)13:20:57
>>79
来年はアドバンスかな
来年はアドバンスかな
41: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:14:32
単にふざけた画像作っただけかと思って開いたら力作だった…
43: 名無しさん(主) 2025/02/16(日)12:15:06
正解はフェルメールの真珠の耳飾りの少女です
正解者がいるので私も勝ちです
正解者がいるので私も勝ちです
50: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:16:50
>>43
もうお前の勝ちだよ…
もうお前の勝ちだよ…
44: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:15:09
これどうやって同じサイズにカットしてるの…?
あと色合わせが凄まじく大変そう
あと色合わせが凄まじく大変そう
45: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:15:35
下敷きのシートの陰影と光沢までもが作品として成り立ってるのすごいすぎる
47: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:15:48
何にでも牛乳寒天を注ぐ女
48: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:16:14
なんでも牛乳寒天にする女
56: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:18:47
>>48
秋田県の女性の写真だこれ
秋田県の女性の写真だこれ
197: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:55:58
>>48
それは妖怪にぎり変化的な意味で?
それは妖怪にぎり変化的な意味で?
49: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:16:17
なんか光の反射で唾吐いてるみたいになってるよ
53: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:17:52
>何にでも牛乳寒天を注ぐ女
なんでも牛乳寒天にする女
それは違う絵だろ!
なんでも牛乳寒天にする女
それは違う絵だろ!
54: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:18:04
昨日肖像画寒天で題材被ったって言ってた俺?
55: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:18:46
デッキレシピが見たい
57: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:18:50
芸術部門はどれもクオリティが高いな
58: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:19:14
すげぇ…オランダの美術館に寄贈して並べて展示しよう
90: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:27:41
>>58
環境保護団体の俺が食ってやるよ
環境保護団体の俺が食ってやるよ
59: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:19:15
えっ!?すごい
60: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:19:35
寒天2g水50mlの比率を基準に一辺7mmの立方体を合計608個作って並べました
俺でも知ってる有名な絵で極力楽できるものを探したところ黒い皿を使えば背景や影の黒を省略できるなと考えてこの絵にしました
俺でも知ってる有名な絵で極力楽できるものを探したところ黒い皿を使えば背景や影の黒を省略できるなと考えてこの絵にしました
64: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:20:51
>>60
>一辺7mmの立方体を合計608個
なそ
にん
>一辺7mmの立方体を合計608個
なそ
にん
67: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:21:03
>>60
>fu4652946.pdf
ヒィ〜
>fu4652946.pdf
ヒィ〜
80: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:24:12
>>60
14色で表現できたのか
ということは14種類もの牛乳寒天を608個に…
14色で表現できたのか
ということは14種類もの牛乳寒天を608個に…
83: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:25:50
>>60
>合計608個
なそ
>合計608個
なそ
84: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:25:56
>>60
>fu4652946.pdf
ドット絵風に変換するサイトあるよね
あれ見て寒天で作ろうと思えるのはすごい熱意だよ…
>fu4652946.pdf
ドット絵風に変換するサイトあるよね
あれ見て寒天で作ろうと思えるのはすごい熱意だよ…
61: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:20:08
(背景皿だったんだ…)
62: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:20:30
608!?
66: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:21:03
プロだ
プロが来たんだ
プロが来たんだ
68: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:21:11
すげー全然608個に見えない滑らかさ
69: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:21:44
芸術家だ
芸術家が来たんだ
芸術家が来たんだ
70: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:22:17
これって俺が当てなかったらこっちの勝ちになるのかな
72: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:22:37
色指定のPDFで爆笑してる今
73: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:23:00
ドット職人!
75: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:23:18
それでお味の方は…
77: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:23:31
何でも牛乳寒天に固める俺
78: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:23:55
牛乳寒天バトル審査委員会の者です
すげぇなこれ
すげぇなこれ
81: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:25:07
牛乳寒天美術館があるとしたらそこの目玉になれる
159: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:44:37
162: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:45:18
>>159
それ面白いの俺だけだと思うよ
それ面白いの俺だけだと思うよ
163: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:45:45
>>159
なんだそれ!くだらねえな!
なんだそれ!くだらねえな!
177: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:49:31
>>159
それ面白いの君だけだよ
それ面白いの君だけだよ
85: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:26:34
カタログで見ると昔のブラウン管でドットが滲むFC時代のグラフィックみたいになってていい味出てる
89: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:27:40
カタログと拡大したのを何度も見返してるわ
すっげぇこれ
すっげぇこれ
94: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:28:36
ちょっとぼかすと本物になるのすごすぎる
103: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:30:46
>>94
そこにエンカウントエフェクトがスーッと効いて
そこにエンカウントエフェクトがスーッと効いて
102: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:30:20
省エネの仕方もプロっぽいな…
106: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:31:18
おっフェルメールだと思って注視したら寒天だったなんて経験初めてだよ
109: 名無しさん(主) 2025/02/16(日)12:31:47
本日深夜のエントリーで肖像画と皿自作に被ったと叫んでいたのは私です
当初はいい感じの平たい真っ黒な皿が見つかって注文したのですが配送中に割れてました(3000円)
じゃあ皿焼くか!一番乗りだし!でオーブン粘土に勢いで初挑戦したら乾燥段階で割れて失敗しました(諸々の準備で3000円)
結局B5サイズの黒厚紙にラップ巻いたのを皿代わりにしたのがこれです(100円)

当初はいい感じの平たい真っ黒な皿が見つかって注文したのですが配送中に割れてました(3000円)
じゃあ皿焼くか!一番乗りだし!でオーブン粘土に勢いで初挑戦したら乾燥段階で割れて失敗しました(諸々の準備で3000円)
結局B5サイズの黒厚紙にラップ巻いたのを皿代わりにしたのがこれです(100円)



136: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:37:08
>>109
>当初はいい感じの平たい真っ黒な皿が見つかって注文したのですが配送中に割れてました
かわうそ…
>じゃあ皿焼くか!
ちょっとまてよ
>当初はいい感じの平たい真っ黒な皿が見つかって注文したのですが配送中に割れてました
かわうそ…
>じゃあ皿焼くか!
ちょっとまてよ
112: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:32:45
皿?!焼く?!そこまでしたの?!
114: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:33:04
割れたまま配送してきたのは返品対応してもらったほうが良いのでは…
133: 名無しさん(主) 2025/02/16(日)12:36:20
>>114
そこは返品してお金戻ってくることにはなったのですが
そこの店で同じような皿はなほかになく別のところで探すにも時間的に難しいと判断して自作に踏み切りました
そこは返品してお金戻ってくることにはなったのですが
そこの店で同じような皿はなほかになく別のところで探すにも時間的に難しいと判断して自作に踏み切りました
115: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:33:11
牛乳寒天バトルで皿から作ってる奴初めて見た
119: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:33:23
>>115
実はもう一人いたんだ
実はもう一人いたんだ
116: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:33:13
なんで皿自作部門複数人いるんだよ
117: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:33:14
奇祭で6000円飛ばすな
120: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:33:23
寒天の前に粘土から固めてたのかよ
頑張りすぎだ
頑張りすぎだ
121: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:33:26
皿自作してるバトラーなんで複数いるの…
122: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:33:31
牛乳寒天にかけていい情熱と手間じゃないぞこれ
124: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:34:06
ドット絵はやろうとしてドット数多すぎてやめたけど背景をスレ画みたいにすればだいぶ減らせるな…
128: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:35:01
>>124
減らせる(608)
減らせる(608)
127: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:34:41
遊びじゃねえんだ…
129: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:35:02
皿がなんだシリコン型だってそれなりに値段するんだぞ
投資を渋って満足行く牛乳寒天が作れるかよ
投資を渋って満足行く牛乳寒天が作れるかよ
135: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:36:52
このままじゃいづれ積分系レゴ牛乳寒天やりはじめるやつが現れるぞ
138: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:37:34
棒寒天といいこれといいどうしてそこまで
141: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)12:38:40
牛乳寒天バトルで天才というものを認識すると思ってなかった