相互RSS

【困惑】他界した元嫁の娘(13)を引き取る夫、まさかの拒...
【悲報】退職代行モームリ、4/1だけで96人の正社員を退...
【緊急】 転職してきた36歳のオッサンを辞めさせたい・・...
海外「日本よ、またお前かw」 日本の人々の本気の遊び心が...
【速報】「暇空茜」を在宅起訴 「Colabo」に対する名...
トランプ米大統領、合意に達しなければ「爆撃」…イランとの...
米海兵隊第11海兵航空群所属機が緊密な編隊飛行を披露!
【SS】こずさやの火
30発中出し大乱交!ノンストップ・ノーカットで30本のチ...
【画像】このセクシー女優ってHすぎない?😨
トランプ「米国における解放の日の始まりだ!」トランプ政権...
沖縄でオオヤドカリ998匹所持していた台湾人を逮捕
【悲報】退職代行モームリ、朝10時の時点で新入社員4名か...
【動画】韓国の謎の屋台メシ、絶対うまい これ確実うまいや...
「チョッパリども!!韓国国民全体を敵に回したくなければ...
【悲報】16歳女子高生「ネットゲームで知り合った友達の家...
【通行止】東関東道 下り 成田JCT→大栄JCT間が事故...
【通行止】東関東道 下り 成田JCT→大栄JCT間が事故...
【朗報】FF9、オリジナル絵本の発売が決定
旦那から頭下げて仕事をやめてくれと言われてた。介護の為と...
ゲームボーイアドバンス今やるならやめとけ
できる夫はバンド仲間と再会するようです 最終話・エピロー...
【100カノ】羽香里ばっかり言われてるけど唐音も大概ドス...
夫が二泊三日の研修旅行と嘘ついて女性と観光旅行に行ってた...
夫が二泊三日の研修旅行と嘘ついて女性と観光旅行に行ってた...
【寝取られ】友達夫婦に弄ばれた私の妻[第3話]
【100カノ】羽香里ばっかり言われてるけど唐音も大概ドス...
【芸能】一番面白いギャグアニメランキング!3位「Dr.ス...
【芸能】一番面白いギャグアニメランキング!3位「Dr.ス...
【元フジアナ】長谷川豊さん、現場は安弁当で経費削減 裏で...
【歓喜】のん 4/1に制服姿を公開w「高校生になりました...
【動画】韓国の謎の屋台メシ、絶対うまい これ確実うまいや...
【進撃の巨人】アルミン「女子部屋を盗聴した結果…」
【ホロライブ】ゲスト:獅白ぼたん「チャンスを掴め!Cap...
【悲報】タイで倒壊した中国建設中のビル、仕様書通りの設計...
【画像あり】デビュー当時の杉本彩、やばすぎるww
【絶望】中居とフジが証拠隠滅したチャットのやり取り195...
TVシリーズ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』...
忘れる前にやろう!【期間限定】ROF-MAO、壱百満天原...
【動画】コモドドラゴンの食事、レベチww...
【フジ】被害女子アナの女性上司アナ 号泣、慟哭…窓口役に...
【再掲載】肝臓さん「アッ!!!!(クソデカ大声)」俺「!...
2025.04.02-10:31:50

その他

【画像】たぬきさん

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2021/07/27(火)18:00:57
たぬきさん
はい
no title

2: 名無しさん(仮) 2021/07/27(火)18:02:14
たぬぅ…
3: 名無しさん(仮) 2021/07/27(火)18:02:31
狸にだけは肉弾戦で負けたくない
6: 名無しさん(仮) 2021/07/27(火)18:05:08
>>3
そもそもくさいし戦いたいか?
15: 名無しさん(仮) 2021/07/27(火)18:09:34
>>6
人類が素手で互角に戦えるギリギリが狸と俺から聞いた
4: 名無しさん(仮) 2021/07/27(火)18:03:13
ずんぐりむっくりしてるくせにマズルが細っこい
5: 名無しさん(仮) 2021/07/27(火)18:05:03
>>4
追加装甲みたいなもんだから中身はほっそり
13: 名無しさん(仮) 2021/07/27(火)18:08:46
>>5
追加の毛が横に広がってるから太く見えるね
8: 名無しさん(仮) 2021/07/27(火)18:06:14
レッサーパンダと似たようなジャンルの生き物だと思ってる
92: 名無しさん(仮) 2021/07/27(火)19:24:47
>>8
…ふむ

no title

93: 名無しさん(仮) 2021/07/27(火)19:25:52
>>92
……? 俺はレッサーパンダ……?

no title

10: 名無しさん(仮) 2021/07/27(火)18:07:03
kawaii

no title

12: 名無しさん(仮) 2021/07/27(火)18:08:09
>>10
目つきがペットのそれ
11: 名無しさん(仮) 2021/07/27(火)18:07:17
マジで襲いかかられた事あるけど思いっきり蹴ってもノーダメージだったから人間じゃ勝てない
16: 名無しさん(仮) 2021/07/27(火)18:09:52
>>11
それ熊だったんじゃない?
21: 名無しさん(仮) 2021/07/27(火)18:14:20
>>17
12針縫った
23: 名無しさん(仮) 2021/07/27(火)18:14:55
>>21
うへぇ
24: 名無しさん(仮) 2021/07/27(火)18:15:23
>>21
狸って攻撃力そんな高いんか
32: 名無しさん(仮) 2021/07/27(火)18:18:15
>>24
どん臭くても野生動物だしな

no title

19: 名無しさん(仮) 2021/07/27(火)18:13:34
そもそも野生の動物と素手で戦おうとか思ってる時点で
人間としてもダメなのでは
20: 名無しさん(仮) 2021/07/27(火)18:14:19
>>19

no title

113: 名無しさん(仮) 2021/07/27(火)19:56:08
>>19
やってやんよ?

no title

22: 名無しさん(仮) 2021/07/27(火)18:14:27
たぬきも(「・ω・)「ガオー出来るん?

no title

25: 名無しさん(仮) 2021/07/27(火)18:15:36
>>22
何でこんなかわいいやつが絶滅もせず生きてたんだろうな…
45: 名無しさん(仮) 2021/07/27(火)18:26:29
>>25
かわいいと他の動物も「かわいい!」って思うらしいぞ

no title

53: 名無しさん(仮) 2021/07/27(火)18:30:34
94: 名無しさん(仮) 2021/07/27(火)19:28:06
29: 名無しさん(仮) 2021/07/27(火)18:17:26
時代はラスカル
ゴミだぬきは山へ帰ってどうぞ
34: 名無しさん(仮) 2021/07/27(火)18:21:29
>>29
現れたなゴミパンダ
30: 名無しさん(仮) 2021/07/27(火)18:17:31

no title

31: 名無しさん(仮) 2021/07/27(火)18:17:45

no title

41: 名無しさん(仮) 2021/07/27(火)18:24:47
夏毛はあんまり
冬毛は好き
43: 名無しさん(仮) 2021/07/27(火)18:25:41
夏毛のも動いてるの見るとぽてぽてしててかわいいぞ
48: 名無しさん(仮) 2021/07/27(火)18:28:05
52: 名無しさん(仮) 2021/07/27(火)18:29:02
動物と戦う時は全力で威嚇するのも大事だぞ
奇声上げたり手拍子地団駄使えるものはなんでも使え
狸や野良猫くらいなら大抵逃げ腰になる
56: 名無しさん(仮) 2021/07/27(火)18:32:32
>>52
大型肉食獣に会った時は服をバッとひろげて大きく見せるのもワンチャンあるって聞いたな
日本の路上でやると変質者だけど
59: 名無しさん(仮) 2021/07/27(火)18:35:29
>>56
そういう道徳観が動物相手には命取りになることも多いんだよな
一瞬の躊躇で向こうのペースになるから獣になる覚悟のない俺は動物相手には戦わないことにしてる
57: 名無しさん(仮) 2021/07/27(火)18:34:30
あんたたちどんだけたぬちゃんとリアルファイトしたいんです?
63: 名無しさん(仮) 2021/07/27(火)18:54:58
たぬ…

no title

65: 名無しさん(仮) 2021/07/27(火)18:56:10
>>63
白柴…じゃないな
72: 名無しさん(仮) 2021/07/27(火)19:01:31
>>65
柴は狼寄りの締まった顔だな

no title

76: 名無しさん(仮) 2021/07/27(火)19:06:16
>>72
締ま……?
73: 名無しさん(仮) 2021/07/27(火)19:02:00
赤ちゃんたぬかわいいよ

no title

75: 名無しさん(仮) 2021/07/27(火)19:05:28
冬毛すごいもこもこで可愛い
夏毛だとスマートでかなり差がある
犬とかは夏と冬であそこまでフォルム変わらない気がする
80: 名無しさん(仮) 2021/07/27(火)19:10:16
たぬきは団子寝するので疥癬の連鎖が起こりやすい

no title

87: 名無しさん(仮) 2021/07/27(火)19:21:36
疥癬かかった狸は自然下では自然治癒することはない
88: 名無しさん(仮) 2021/07/27(火)19:22:28
皮膚病そのものは抗生物質かなんかで治療できるのかもしれないけど
結局それを媒介するダニを何とかしない限りどうしようもないような
90: 名無しさん(仮) 2021/07/27(火)19:23:53
>>88
疥癬もダニも飼育下ならいくらでも治せるよ
自然環境下だと無理
89: 名無しさん(仮) 2021/07/27(火)19:23:16
可哀想だけど自然淘汰だよな
個体数増えすぎても他で困るだろうし
119: 名無しさん(仮) 2021/07/27(火)19:59:48
何故か結構な頻度でスレが立ってるからたぬき好きとしてはめっちゃ嬉しい
123: 名無しさん(仮) 2021/07/27(火)20:03:59
>>119
何故かわからんがかわいいのでヨシッ

-その他
-