相互RSS

「大きさ」「形」「張り」の全てがベストセレクションなおっ...
【ジャコウネコとコーヒー】 野性が紡ぐ、一杯の贅沢。
【衝撃】韓国の激臭グルメ「ホンオフェ」現地人も気絶!?
SS きな子「夏美ちゃん、アキネーターゲームやるっす」
【緊急】明日、レンタル彼女と初デートするからデートプラン...
【その着せ替え人形は恋をする】 アニプレックス「喜多川海...
ヤムチャ→無能 クロコダイン→無能 チャド→無能 キバ→...
石破茂「この国を滅ぼしたくない!(謎」神谷代表「日本人フ...
458000円の商品を店員ミスで45800円で昨日販売し...
【ウマ娘】ターボ師匠の「札幌記念”予想"」
疲れてお風呂に入るのが面倒くさい「風呂キャンセル界隈」 ...
「この国を滅ぼしたくない」石破首相の変わらぬ続投意思 背...
光復節当日に韓国で日本の伝統着物祭り…「禁止しろ!」 v...
【ナイトレイン】 宮崎ディレクターじゃないツケがここで来...
【名探偵コナン】 第1170話 大天才コナンちゃんの授業...
【謎】 しんのすけがボーちゃんだけはいじらない理由
もうすぐ二歳の♀です 散歩中に時々スイッチが入り、馬鹿走...
プーチン「6州併合」ロシア「停戦合意の条件提示(一覧」露...
【芸能】広島出身者の重みを考える:アンガールズ田中の特番...
【ロマサガ3】ウンディーネをおばさんってみんないうけどま...
【セント】『阿部華也子』良いですね〜【めざど】
【不倫】1ヶ月半で復縁した彼女のフ○ラが上手くなったワケ...
【速報】石破続投、賛成多数!!!!!!!!!!!!
………………変態プレイ☆
GUNDAMからGMになった時に余ったUNDAってどこに...
【画像】陸上部JKのドスヶべボディ
スバルは英霊達の集う学園で頑張るようです 第66話 再び...
サイゼリヤ「値上げをしなかったらお客さんがたくさん来て売...
【画像】 ガンプラの旧キットのプロポーションってやっぱり...
【訃報】 声優・櫻井智さん死去 「ポケットモンスター」シ...
【仰天】彡(゜)(゜)一億円貰えるけど漫画の世界で暮らす...
【動画】首相警護のSPの中にガチ忍者が居ると話題に
【2/2】嫉妬深い性格の妻に前々から仲を疑われてた女友達...
【なぜかうまい】祭りの食べ物打線、とても強そうww
水深70mに15分留まれる!ヒトが水中適応した進化の実例...
インフルエンサーの「借金玉」係争相手の家で暴れて身柄拘束...
ファン「AV出てくれ!」篠崎愛「嫌です」スカウト「1億円...
日本語の「ん」が海外でやばい使われ方をしていると話題に、...
【画像あり】令和の着え〇業界モザイク無しでしゃぶらせるw...
【画像】『I”s(アイズ)』とかいう昔のラブコメを読んで...
【業務命令】SOD女子社員のコスプレご奉仕、ヌキありだっ...
2025.08.17-13:46:42(41/41)

他雑誌・未分類

【ナイツマ】スパロボ30で早くワクワクしてるエル君が見てみたい

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2021/10/21(木)11:54:30
スパロボ30で早くワクワクしてるエル君が見てみたい
no title

2: 名無しさん(仮) 2021/10/21(木)11:55:11
最高に戦乱の時代なのでエル君の仕事も増える

3: 名無しさん(仮) 2021/10/21(木)11:58:06
そういや明日から見放題配信だねエル君

4: 名無しさん(仮) 2021/10/21(木)11:58:33
>>3
面白い?

5: 名無しさん(仮) 2021/10/21(木)12:00:12
>>4
面白いぞ
シルエットナイトガンガン動くし

6: 名無しさん(仮) 2021/10/21(木)12:01:24
お話自体は尺の都合感が否めないけどそれ以上にロボ戦闘は滅茶苦茶動いて凄いよ

7: 名無しさん(仮) 2021/10/21(木)12:01:42
5巻分を1クールに圧縮してる構成上ある意味一番のうま味な研究・開発・試行錯誤の過程とかをはしょり気味
その変わりにアニメだからこその映像・ロボアクションに全振り
別名「エルくん監修ロボバトルPV」

8: 名無しさん(仮) 2021/10/21(木)12:05:12
ロボアニメなんだからロボ戦闘シーンに全振りはマーケティング的には大正解だからな…

10: 名無しさん(仮) 2021/10/21(木)12:05:40
>ロボアニメなんだからロボ戦闘シーンに全振りはエル君的には大正解だからな…

9: 名無しさん(仮) 2021/10/21(木)12:05:37
カッコイイはカッコイイんだけど話の面白いところはそこじゃないから気になったなら小説なり漫画なりに手を出してくれ…!ってなる

11: 名無しさん(仮) 2021/10/21(木)12:05:47
開発パートとか見たいなら原作とコミカライズでいいしな…

12: 名無しさん(仮) 2021/10/21(木)12:07:55
動く挿絵だの銀鳳騎士団長監修プロパガンダ映像だの

13: 名無しさん(仮) 2021/10/21(木)12:08:57
ロボットが空飛ぶのすらやべーすげー意味わかんねーって言われる世界から来た子がスパロボに出たらどうなってしまうんだろうか

14: 名無しさん(仮) 2021/10/21(木)12:09:53
なにせCGアクション担当はアキトとかやったオレンジだからな
重量感感じる戦いしたり軽やかに踊ったりしてみせるぞ

15: 名無しさん(仮) 2021/10/21(木)12:11:59
ナイツ&マジックとマジックナイトが共演するのか…

16: 名無しさん(仮) 2021/10/21(木)12:21:53
話は一話時点で20話ぐらいすっ飛ばしてるけど仕方ない

18: 名無しさん(仮) 2021/10/21(木)12:24:41
しれっと2巻分くらい飛んだりするらしいな

17: 名無しさん(仮) 2021/10/21(木)12:22:43
まあコミカライズの出来もSSRだから気になったらそっちもどうぞ

19: 名無しさん(仮) 2021/10/21(木)12:25:21
イカルガ出さずに終わりなんて勿体ないしアニメはアニメに向いた部分に重点を置いたのだろう

20: 名無しさん(仮) 2021/10/21(木)12:25:56
小説や漫画ならともかくアニメにするならロボ動かすのが一番大事だろ!というのはまあ原作者も喜びそうじゃある

22: 名無しさん(仮) 2021/10/21(木)12:27:29
スパロボだし原作とかコミカライズの要素も拾うだろうな

23: 名無しさん(仮) 2021/10/21(木)12:29:25
>>22
(泉に落ちたおっちゃんが女神に拾われてνに変わる)

25: 名無しさん(仮) 2021/10/21(木)12:36:21
せっかくのアニメなんだからロボット動かそうぜ!って意味ではあのアニメ大正解だよ

26: 名無しさん(仮) 2021/10/21(木)12:39:58
1クールのやれる範囲で最大効果狙ったらああなるよなと思う
特化型ってお好きですよねの趣というか
それはそれとして飛ばされたネタもいろいろ面白いので気になったら原作(書籍版)とかコミカライズどうぞ

27: 名無しさん(仮) 2021/10/21(木)12:40:16
前世の死因が1年戦争とかありそう

30: 名無しさん(仮) 2021/10/21(木)12:41:13
>>27
元々サイド2に居たんですよーみたいな

28: 名無しさん(仮) 2021/10/21(木)12:40:29
開発的な苦労話とか政治的な調整シーンも割と面白いんだけどアニメだと大幅カットされてその分ロボバトルにつぎ込まれている
まあエル君監修だよなこれは

29: 名無しさん(仮) 2021/10/21(木)12:40:52
詳しい話を知りたければ漫画版読めばいいの?

32: 名無しさん(仮) 2021/10/21(木)12:42:22
>>29
大体そう
尚来月発売の16巻でアニメの範囲はギリギリ終わらないくらいだ

45: 名無しさん(仮) 2021/10/21(木)12:48:14
>>32
>尚来月発売の16巻でアニメの範囲はギリギリ終わらないくらいだ
やっぱりぎりぎり終わらないかぁ…!
さらに先まで続いてくれればいいんだが

31: 名無しさん(仮) 2021/10/21(木)12:41:41
アニメ範囲だと立体物の弾が少ないのだけは辛かったな…

33: 名無しさん(仮) 2021/10/21(木)12:42:44
ワクワクできるような状況か?

34: 名無しさん(仮) 2021/10/21(木)12:43:23
>>33
エルくんだぞ?

35: 名無しさん(仮) 2021/10/21(木)12:43:47
>>33
窮地ほどワクワクするのは前職のプログラマー魂だと思う…
現実でも割と大事なスキルだよあれ

37: 名無しさん(仮) 2021/10/21(木)12:44:49
エルくんの出身世界はリアルに近いけどロボアニメが全部違うのに差し替わってる世界とかのが無難そうではある

41: 名無しさん(仮) 2021/10/21(木)12:46:49
>>37
スパロボ世界にウルトラシリーズが無いとかわざわざ描写してたしエルくんはアカネくんと同じ世界出身だと面白いと思う

39: 名無しさん(仮) 2021/10/21(木)12:45:24
窮地でワクワクしてたのってロボアニメとかの戦場に見立ててたからじゃなかったっけ…?

40: 名無しさん(仮) 2021/10/21(木)12:46:19
30世界で死んだら転生する気力もないだろ

42: 名無しさん(仮) 2021/10/21(木)12:47:33
死んだ人間を誰が転生させてるんだ…?

44: 名無しさん(仮) 2021/10/21(木)12:48:07
ゲッターの意思とかビムラーとかイデとかそのあたりが転生事業まで開始するんだろうか

46: 名無しさん(仮) 2021/10/21(木)12:49:09
なろう版はアニメか漫画の範囲見終わったらその続きのあたりから読むといい
最初は読むと関西弁にやられる

47: 名無しさん(仮) 2021/10/21(木)12:49:53
エル君はぜひゲッター線を浴びてほしい

48: 名無しさん(仮) 2021/10/21(木)12:50:36
あんな混沌した世界なのに交通事故で死ぬからロボットへの恐怖心とかないんだろうなぁ

50: 名無しさん(仮) 2021/10/21(木)12:51:11
ナイツマ原作って小説?漫画?
今からでも買えるんですかね?

52: 名無しさん(仮) 2021/10/21(木)12:51:40
>>50
>ナイツマ原作って小説?漫画?
なろう

56: 名無しさん(仮) 2021/10/21(木)12:52:50
>>50
原作はなろう小説
書籍化されてて設定のブラッシュアップとか入ってる
漫画版は電子版もあるからまあ入りやすいのはこっち

51: 名無しさん(仮) 2021/10/21(木)12:51:27
来月発売の16巻が飛龍戦艦特効でヒキになって終わりそうな感じだよね

53: 名無しさん(仮) 2021/10/21(木)12:52:14
原作はなろうだからそっちからでもいいぞ
漫画はアニメ範囲を細かく見てくならいいぞ
ハイパーヴィーヴィルとか超かっこいい


-他雑誌・未分類
-