相互RSS

【韓国】 日帝被害者の子どもが文書偽造で賠償金を不正受領...
「Nintendo Switch 2」の第5回抽選販売(...
「クルド人問題をこじらせているのはあなた達マスコミ」東京...
美人空手家 東京五輪 植草歩 ピザったねと言われ『ワシの...
彼方「う~ん、服のサイズが合わなくなってきたぜ……」
山陰沖海域で延べ275隻の韓国漁船を確認、73回の警告指...
水卜麻美アナ 切れ込んだスリットの▼ゾーン!!
【R-18】やる夫は地味めな冒険者になりたいようです 最...
【ホロライブ】ちはーや、自分の強みをわかっておる【輪堂千...
店員のおじいちゃんに胸見せた女がえ〇すぎるw
【画像】竹達彩奈さん、英知な衣装で○を強調してしまうw...
トランプ「親愛なる日本様」石破政権「関税交渉!」トランプ...
【画像】 名作え口ゲ『マブラヴ』、ブルアカっぽい新作え口...
クレカよりデビットカード!お金にシビアな20代の資産運用...
韓国人『日本の国宝のはずなのに、なぜ素材は韓国産なんです...
国民民主党、生活保護は日本人限定へ 「法律に基づかず外国...
【バンドリ!】「じゃあね海鈴、私先帰るから」
ロシアで未払い賃金急増 1年で3倍超 主な理由は「企業の...
【バキ外伝ガイアとシコルスキー】だいたいうめともも
【動画】2羽のひよこを抱いて眠る猫、ものすごく可愛い!
★【ワートリ】作者マジで大丈夫か
海外「日本にいる時が一番幸せそう!」 日本で大はしゃぎす...
魚「ミミズうめぇ!!!」パクパク 鳥「ミミズうめぇ!...
【話題】笑福亭鶴瓶、広告写真削除で激怒w契約更新拒否...
【羞恥】ウンチしてるところを同級生に見られた
毎回飛行機で聞く「客室乗務員はメラゾーマをバハムートにし...
【ナイトレイン】 プレステさん、チーターが普通にのさばる...
Zガンダムってあんまカッコいいモビルスーツいないのに作画...
【ガンプラ】 ハクジってスタンドないと持てないんだな…
【激震】トランプ大統領、日本に「35%の関税を課す」と発...
【衝撃】撮り鉄さん、寝台特急「カシオペア」ラストランに大...
新人「寝てました。」ワイ「え、それが会議遅れた理由?」新...
【朗報】大谷のホームランボール取ったおっさん、日本から来...
公務員辞めた奴、実にもったいないぞ
(ヽ´ん`)「いじめは日本特有の現象。海外にはいじめとい...
【画像】薄着の女子、ほぼ上○モロ見えでゴミ掃除
栗山千明、白ニット胸凄いデッカ!YC○房の膨らみエ...
【画像】本田翼さん(33)の尻wwwwwww...
2025.07.02-15:46:42

競馬

オグリキャップはそんな別格なの?

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2021/10/17(日)22:19:27
オグリキャップはそんな別格なの?
no title

2: 名無しさん(仮) 2021/10/17(日)22:22:36
別格やね

3: 名無しさん(仮) 2021/10/17(日)22:23:56
人気が別格

8: 名無しさん(仮) 2021/10/17(日)22:31:19
>>1
馬のぬいぐるみとか応援馬券とか地方の優秀な馬や騎手を
中央に推薦する仕組みとか 競馬雑誌の創刊とか色々
オグリキャップが人気になったおかげで作れた

4: 名無しさん(仮) 2021/10/17(日)22:25:14
アマゾンが実在したらオグリと並ぶレジェンドだと思う

9: 名無しさん(仮) 2021/10/17(日)22:31:45
>>4
でも中央で1勝してないしどうだろ
カスケードアマゴワクチンマキバオーの引き立て役

23: 名無しさん(仮) 2021/10/17(日)22:45:46
>>9
してるよ!?
セントライト記念勝ってるよね!?

64: 名無しさん(仮) 2021/10/17(日)23:02:06
>>4
流石にそれはないだろう

5: 名無しさん(仮) 2021/10/17(日)22:26:13
実際にいたら親子二代ですごい人気出そうだよねアマゾン

6: 名無しさん(仮) 2021/10/17(日)22:27:14
オグリは競走馬じゃなくてアイドル

10: 名無しさん(仮) 2021/10/17(日)22:32:10
オグリ人気でJRAねんがんだった競馬場に女子供が来るようになった

11: 名無しさん(仮) 2021/10/17(日)22:32:33
笠松時代にオグリキャップに何度も勝った馬が中央行ったけど
4回走って4回ドベで結局地方に逆戻りしたな

21: 名無しさん(仮) 2021/10/17(日)22:43:35
>>11
マーチトウショウなぁ
オグリの騎手が若アンカツじゃなかったから勝てたようなもんだし…

12: 名無しさん(仮) 2021/10/17(日)22:33:00
全クラシック掲示板入りダートG1総なめって冷静に考えてヤバい

13: 名無しさん(仮) 2021/10/17(日)22:33:05
なんならウマ娘なんてオグリキャップがいなかったらなかったかもね

15: 名無しさん(仮) 2021/10/17(日)22:34:02
日本競馬そのものを変えたようなもんだしオグリ超える存在は二度と出ないと思う

16: 名無しさん(仮) 2021/10/17(日)22:36:02
実際の船橋競馬場に功労馬として飾られてるアマゾン

100: 名無しさん(仮) 2021/10/17(日)23:11:28
>>16
実在しないのに?!

17: 名無しさん(仮) 2021/10/17(日)22:38:07
地方は地方だろ…

22: 名無しさん(仮) 2021/10/17(日)22:44:45
>>17
ウララちゃんは別だ

18: 名無しさん(仮) 2021/10/17(日)22:39:34
今よりもメディアの力が圧倒的に強かった時代のスターだからな

19: 名無しさん(仮) 2021/10/17(日)22:40:34
今でも日本競馬はオグリドリームに取り憑かれて1発当てようとしてるくらいには何もかも変えた

20: 名無しさん(仮) 2021/10/17(日)22:41:18
メイセイオペラが居る

26: 名無しさん(仮) 2021/10/17(日)22:47:15
>>20
まだ地方在住で中央G1勝ったのはメイセイオペラだけ?

28: 名無しさん(仮) 2021/10/17(日)22:48:10
>>26
だね
オグリみたいに中央移籍後にってのは結構いるけど

25: 名無しさん(仮) 2021/10/17(日)22:46:18
地方馬で唯一無二の記録で言えばメイセイオペラだな

29: 名無しさん(仮) 2021/10/17(日)22:48:11
99年、フェブラリーステークス。
英雄は東北から来た、日本競馬史上ただ1頭。
地方から中央を制した馬。
メイセイオペラ。
栗毛の来訪者。
時代は外から変わっていく。
砂の王者へ……

30: 名無しさん(仮) 2021/10/17(日)22:49:16
超有名なディープでもオグリの人気超えられなかったというし…

35: 名無しさん(仮) 2021/10/17(日)22:51:00
>>30
おじさんたちは盛り上がったけど一般人はそこまで呼び込めなかったからね...
キーホルダーを女子高生がしている時代ではないから測れないだけかもしれないけども

32: 名無しさん(仮) 2021/10/17(日)22:50:18
緑の向こうに広がる東京砂漠
マイルの果てに栄光はオアシスか蜃気楼か

38: 名無しさん(仮) 2021/10/17(日)22:52:13
ステップ使いつつクラシック皆勤で掲示板逃すほどの大崩れもなしに重賞1勝は中央所属でも上澄みだよね

39: 名無しさん(仮) 2021/10/17(日)22:52:23
時代性もあったしね
今はっていうか20世紀終わり頃から既に娯楽が多様化し過ぎたしマスコミもTVもそこまで力を持てなくなったから

41: 名無しさん(仮) 2021/10/17(日)22:52:50
フツーにオグリとか存在してんだなマキバオー世界

69: 名無しさん(仮) 2021/10/17(日)23:03:12
>>41
何年世代想定何だろ

44: 名無しさん(仮) 2021/10/17(日)22:53:23
地方から出てきた田舎者が都会でエリートを叩きのめすというのが当時の世相に合ってたんだ

46: 名無しさん(仮) 2021/10/17(日)22:54:51
>>44
当時の世相というかそういう成り上がり太閤物語はどの時代の日本人も好きでしょ

47: 名無しさん(仮) 2021/10/17(日)22:54:55
オグリより優れた馬は今後いくらでも出るだろう
ただオグリより愛された馬は絶対出ない
具体的にはJRAの売り上げ1兆増やす馬

48: 名無しさん(仮) 2021/10/17(日)22:56:29
JRAは未だにオグリが見せてくれた夢に取り憑かれてる
あの人気をもう一度!ってずっとやってるけどオグリ級は未来永劫もう出てこないだろ…

59: 名無しさん(仮) 2021/10/17(日)23:01:14
>>48
マジでウマ娘で話題がノっててコロナで現地に行けないから無理矢理ネットで見る文化を定着させてる今がチャンスだ

50: 名無しさん(仮) 2021/10/17(日)22:56:53
芦毛っていうのが大きいのもある
遠くから見てもわかるのは強いよ

51: 名無しさん(仮) 2021/10/17(日)22:57:37
ディープ人気はあったけど競馬人気には繋がらなかった的な?

57: 名無しさん(仮) 2021/10/17(日)23:00:58
>>51
マリナーズ時代のイチローみたいな感じかな
イチローはみんな知ってるけどその他のマリナーズの選手は知らない的な

54: 名無しさん(仮) 2021/10/17(日)22:59:40
そりゃオグリに比べたら少ないだろうがプイプイも滅茶苦茶人気だったでしょ社会現象とも言われてたぐらいには

56: 名無しさん(仮) 2021/10/17(日)23:00:37
オグリキャップに人気で勝てそうなのはそれこそハルウララくらいでは

66: 名無しさん(仮) 2021/10/17(日)23:02:32
>>56
ウララも所詮は地方人気でしかないので
やっぱり強いのは重要な要素

58: 名無しさん(仮) 2021/10/17(日)23:01:00
ディープ単体の人気でしかなかった
ハーツクライとか折角勝ったのに誰?扱いだし

60: 名無しさん(仮) 2021/10/17(日)23:01:24
プイくらい国内で強くてやっと見る気になるくらい世間は競馬に興味ないんだ
オグリみたいなアイドル人気はもう…

65: 名無しさん(仮) 2021/10/17(日)23:02:07
ここで実名出しておいてタマーキンなので?

70: 名無しさん(仮) 2021/10/17(日)23:03:32
>>65
サンデーサイデンスもいるぞ

77: 名無しさん(仮) 2021/10/17(日)23:04:43
>>65
実名出てる奴はそんだけ話として役割が違うって事だ
最後のノーザンダンサーも

84: 名無しさん(仮) 2021/10/17(日)23:06:15
カツラダヨーとカブラヤオーが同時に存在するしな

67: 名無しさん(仮) 2021/10/17(日)23:02:38
種牡馬シンジケート当時としては破格の18億だからな

流石にプイプイの51億には届かんが

68: 名無しさん(仮) 2021/10/17(日)23:02:53
アグネスデジタルみたいに海外で活躍した馬でも競馬マニアにしか知らないのは悲しいことでは?

71: 名無しさん(仮) 2021/10/17(日)23:03:44
ハルウララは競馬知らない人には人気だったけど
関係者からは嫌われてたらしいな

83: 名無しさん(仮) 2021/10/17(日)23:06:12
>>71
勝てないのに人気なのは違う…って言う人がいる

72: 名無しさん(仮) 2021/10/17(日)23:03:49
ハルウララが地方人気って地方で走ってるのと人気が全国区なのは別だろう

76: 名無しさん(仮) 2021/10/17(日)23:04:27
ハーツクライの話は一口馬主やってた大和屋のコラムが読みごたえあって好き
https://smart.keibalab.jp/column/yamatoya/148/

78: 名無しさん(仮) 2021/10/17(日)23:05:08
すげえよamazonのコマの背景何なのこれ

82: 名無しさん(仮) 2021/10/17(日)23:06:04
>>78
ザウス

85: 名無しさん(仮) 2021/10/17(日)23:06:32
>>78
関東で貴重な屋内スキー場だったザウス
今はIKEAとかになってる

87: 名無しさん(仮) 2021/10/17(日)23:06:50
>>78
昔あった室内スキー場
船橋市民の心の拠り所...

80: 名無しさん(仮) 2021/10/17(日)23:05:29
ウララみたいなゴミを育てたと思われたら仕事にならねーんだよ!
なのでウララ人気で得た金で強い馬を育ててやる

88: 名無しさん(仮) 2021/10/17(日)23:06:52
>>80
>なのでウララ人気で得た金で強い馬を育ててやる
グランシュヴァリエいいよね…

90: 名無しさん(仮) 2021/10/17(日)23:08:32
ハルウララは確かにでした。さん厳しいこと言ってたし
「良い馬ですよ脚が遅いだけで」っていう皮肉もぶちかましてたけど
それでもハルウララ見にお客さん詰めかけてんの見て「ちゃんと走ろ」って思うくらいには貢献してんだ

91: 名無しさん(仮) 2021/10/17(日)23:08:55
ウララは嫌ってる人もいたけどせめて1回位は勝たせたかったって思ってる人もいるから全員が全員嫌ってるわけじゃない
ただまあニッポーテイオーの持ち主が嫌がるのはわかる

92: 名無しさん(仮) 2021/10/17(日)23:09:51
ソダシちゃんとか馬好きな人には話題性抜群なのに一般人はあんま知らないっぽいのが…

101: 名無しさん(仮) 2021/10/17(日)23:11:38
>>92
よく知らないと白馬と芦毛の違いわからないと思う…


-競馬
-,