相互RSS

【ガンプラ】 ハクジってスタンドないと持てないんだな…
ロシアで未払い賃金急増 計約16億6千万ルーブル(約30...
【大阪】半グレ集団「松本狂う」のメンバーら6人逮捕 路上...
あおちゃんぺ 男児の女子トイレ利用に私見 「男子トイレに...
韓国人「日本に行ってみたら日本人はみんな顔が小さくて、む...
彼方「う~ん、服のサイズが合わなくなってきたぜ……」
「おい、女、てめぇ誰だ?」と有名音楽家が騒然、某人気番組...
八田與一容疑者のソックリさん「500回は似てると言われた...
【ミリオンライブ】周年に必要なものといえばカロリーですよ...
【不倫】スポーツクラブのプールの中で受精
海外「日本の最高傑作だ!」 スピルバーグ監督がとある日本...
ウクライナ特殊作戦軍、ロシア空軍基を攻撃し駐機中のSu-...
クールなポニーテールギャル
うちの柴男も滅多に吠えないが、朝の4時頃に台所に向かって...
【Money1】韓国・今年も一蹴される「韓国は先進国では...
【ウマ娘】ハート&タクトの山籠り
【ステルス自民の疑いも】世良公則氏 参院選大阪選挙区から...
【地震】鹿児島県で最大震度5弱の地震が発生しました(04...
空気イスの達人が現れ騒然となる
【悲報】 アズールレーンさん、○首が出てないだけのえ口ゲ...
韓国人「日本式の焼肉店なのに、なぜ韓国料理の名前を日本風...
【画像】八田與一に激似の一般人男性 顔を活かして再現ドラ...
なぜ、しろくまは美味いのか
【魔女と傭兵】かわいいお嫁さん
駅のホームで水と間違えて、水ゼリーみたいなの出てきてイラ...
【朗報】 「スマブラ」、遂にアニメ映画化!!!マリオの映...
【地震】鹿児島県で最大震度5弱の地震が発生しました(04...
【ガンダム ジークアクス】 シャリアが突然心変わりしたの...
買い物帰りに疲れて、コンビニ前で座り込んでジュース飲んで...
フィフィ「中国からのフェンタニル密輸の件、日本政府は黙り...
【日テレ】黒田みゆ 可愛い過ぎ〜【DayDay.】
【クルド人議員襲撃事件報告会】川口市民「私はジャーナリス...
ワイ(35)月残業時間60超えの手取り
【画像】4キロを10分で走るってクソ速くない?
栗山千明、白ニット胸凄いデッカ!YC○房の膨らみエ...
【画像】本田翼さん(33)の尻wwwwwww...
母校の産婦人科を告発した女性教授、その件を教授会でさんざ...
枝野 「円が一番高かった時の経産大臣は誰か知ってますか?...
2025.07.02-11:46:43

Gガンダム

【Gガンダム】島本版一気読みしたんだけどテンションの乱高下がすごくてめっちゃ面白いけどとても疲れた

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)09:52:33
島本版の超級Gガンダムを一気読みしたんだけど
テンションの乱高下がすごくてとても疲れためっちゃ面白かったけど
1667695953765
2: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)09:56:51
兄さん吹き飛ばす石破天驚拳のシーンいいよね
29: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)10:42:04
>>2
たまにすごいアニメの再現にこだわるよね
33: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)10:44:29
>>29
アガラチャーン
36: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)10:47:07
>>33
ちゃんとその後ろにI get a chanceって書いてある気配りぶり
3: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)10:02:20
ありがたいけどなんでこんな豪華なコミカライズ企画が動いて完結まで行けたのかわからねえ
ガンダムの漫画ってごく一部除いてダイジェスト的だったり短編スピンオフのイメージだったのに
4: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)10:10:07
アニメ見てなかったので
この島本っぽいノリの何割がアニメでもあったノリなのかわからん
7: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)10:16:14
>>4
少なくともスレ画の場面は
ワハハハハ!とか高笑いはしてない
8: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)10:23:06
>>7
結論に納得がいかん!は言ってるの!?
9: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)10:24:59
>>8
アンタは間違っている!!って言うので
結果的にははい
5: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)10:14:13
ミサイルとビームをころして受けるチボデー意味わからなくて好き
10: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)10:26:04
趣旨は揃えつつ言い回しが島本テイストになってるんだな…
13: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)10:28:26
>>10
いまだにシリアスなシーンとかで照れが入っちゃうのなおってないよな…
それが味なんだけど
14: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)10:29:48
>>13
このコミカライズに関しては意図的に入れてると思う
19: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)10:35:28
>>14
今川からギャグ入れてって言われてたような
11: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)10:26:19
武闘家としての理論武装って何だろう
15: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)10:31:21
>>11
武闘派だ
17: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)10:32:00
>>11
ガンダムファイトのせいで地球環境荒廃してるのにキレた部分の事かも
23: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)10:37:10
>>11
自分の体が病んでいなければ自分がデビルガンダムに乗ってたのにってところかな多分
12: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)10:28:16
スレ画のドモンちょっとIQ高くない?
ドモンはIQ低くないとダメでしょ!
21: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)10:36:44
>>12
学者の家系だから島本漫画のツッコミつつ平静を装ってるポジが似合いすぎる
16: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)10:31:23
島本先生の感情で決着つける前にそのキャラの冷静な思考を間に挟んでやっぱ感情的に許せん!ってなる流れ好き
18: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)10:32:53
ドモン親兄嫁は頭いいから本人もIQは高い方が自然なんだが
24: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)10:38:04
>>18
少年期にギアナ高地で何があったのやら
20: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)10:35:51
コミカライズ知らんかったけど
キャラのないこの画像だけ見ても島本と感じるからすごいな
25: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)10:38:13
武闘家としての理論武装はできているようだが…って余計なうまい(?)事言う感じが実に島本
26: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)10:38:51
島本先生のことはガンダムシリーズのコミカライズで知った
27: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)10:39:19
武闘家こうあるべしってノリと降って湧いたクソみたいな状況でヤケクソ気味なのとスネてるので変な行動しがちだが
基本ドモンは頭回るやつだからな
103: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)11:15:36
>>27
リメイクドモンとしてはむしろ真っ当なんだよね
28: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)10:41:06
テンション上がって3話分書いたから載せてってマガジンの真島君みたいなことして怒られてたよな
34: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)10:46:07
>>28
大哲もよくそんなテンションにつきあって三話描いたな!?
35: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)10:46:10
>>28
そもそも1話100ページとかいう意味不明なことやってる…
お陰で刊行ペースがはやい…
30: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)10:42:06
加えて今川監督からの無茶振りもあったみたいだからどんなテンションで描いてたんだろう
31: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)10:43:43
画像はく…狂っている!だけでいいじゃん…
なんで武闘派としての理論武装はできているようだが…とか言わせるんだ…
44: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)10:51:47
>>31
理論武装は確かにしっかり出来てるんだよ
ドモンも一理あると思う程度には
50: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)10:52:56
>>44
理論武装できてないだろと言ってるわけじゃねぇよ!
32: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)10:44:03
漫画版のドモンはだいぶメンタルが柔らかい
それでもなお立って戦う!みたいなキャラ
fu1617753
108: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)11:16:29
>>32
アニメも普通に柔らかいからな
37: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)10:47:14
Gガンアニメは全編大真面目だからな...
島本的な照れ隠しっぽいノリはない
38: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)10:48:47
純島本でやるとどうしても照れ隠しが入るのは仕方ないんだ
作画はめっちゃ凄い!!
39: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)10:49:40
6年で26巻出して完結した化け物ペース
週刊連載並みの速さだった
54: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)10:53:57
>>39
月刊っすよね!?
40: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)10:50:18
なんなら1話のドモンから強がってるだけでボコられてるからな…島本版
46: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)10:52:08
島本版って言われなくても島本だって分かるの凄いわ
47: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)10:52:22
読み返すと画力やべぇなってなる
48: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)10:52:25
漫画でOP映像再現してるの初めて見た
51: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)10:53:04
どこまでアシ作画なんだろ
52: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)10:53:23
メカ作画すごいよねこれ
特に遠景のデビルガンダムとかの巨大さ演出が迫力からすごい
53: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)10:53:27
超級のシャッフル同盟後継は何かで拾って欲しい
56: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)10:55:29
でもまじめなシーンではこういうおふざけ入れられるとなんかげんなりする
71: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)11:00:15
>>56
おふざけというかこういう言い回しはずっとついて回るから
後半になってシリアスシーンが増えるほど苦手な人には合わなくなってくると思う
58: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)10:55:50
ボルトガンダムのボルトってそのボルトだったんだ…って思った
61: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)10:57:35
メカ描くの上手いの知らなかった
62: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)10:58:17
>>61
炎尾のアシで目立ってる彼です
64: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)10:58:36
>>61
漫画媒体に落すのに死ぬほど上手いからおすすめ
必殺技とか動きが脳内再現される
63: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)10:58:35
アシさんがメカ描いてるんじゃないかなあ
65: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)10:58:47
アシか!
66: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)10:58:57
似顔絵をつい心の眼で見てロボットにしちゃう彼です
68: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)10:59:35
始まった頃完結まで何年かかるんだ…?と思ってたけど
終わる頃にはもう!?ってなった
2巻同時発売とかしてたよね
69: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)10:59:36
作画に命乗ってるなって思ったら凄いアシいたんだな
70: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)10:59:38
そういや吼えペンの大鉄しょっちゅうロボのおもちゃ買ってたっけな…
72: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)11:01:05
なるほど大哲か…すごいな…
73: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)11:01:11
表情のないはずのMSからそれが読み取れるのはずるくないかなあ
75: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)11:02:02
OP再現してたのはここで見たけどストーリー完結まで行ったのか…凄いな
76: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)11:02:16
スレ画はガンダムのデザインをしっかり描きつつ島本先生のギャグやる時のキャラの雰囲気が出ててなんかすごい
77: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)11:02:43
てことロボットだらけのGガンは大哲がめっちゃ頑張ってたのか
82: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)11:06:11
>>77
アシスタントとしてじゃなくきちんとクレジットされてるあたりもう一人のメイン作画担当ってことなんだろうな
回によっちゃキャラよりロボの方が出番多い回もあるし
80: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)11:05:05
おふざけと言うか島本入れないと完結までもたないからな
当時はアニメGガンへの思い入れと期待値高すぎて読めなかったけど
今読むと良い具合に楽しめた
87: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)11:08:07
こう言っちゃなんだが島本成分いらないなと
89: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)11:09:11
>>87
原作者が入れてくるので…
100: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)11:12:49
>>87
俺はほしい
98: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)11:12:25
ちゃんとアニメとは切り分けて考えるんだ!
fu1617810
104: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)11:15:38
>>98
あ…あんた程の知らないおっさんが言うなら…
99: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)11:12:41
島本節クドいところはむしろやってくれって今川に言われたところだったりメカ作画はほぼ大哲に任せきりだったり社長しながらなるべくアシに描かせてどこまでやれるかの実験的な要素も含んだ怪作なのだ…連載中のドタバタ追いながら見るとなお面白いという
102: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)11:15:34
>>99
島本作品というより今川原作・ビッグバンプロジェクト作画のメディアミックスみたいなもんか
105: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)11:15:49
シャッフル新機体好きだからもっとゲームとかいろいろ出てほしい
118: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)11:19:56
>>105
まさか後継機用意してくれるなんて思ってなかったから良いサプライズだった
109: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)11:17:00
島本成分入れないと島本が描く意味ないから要るのだ…
110: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)11:17:28
こんな濃くて太くて荒々しく描かれるMFは今後ないだろうなってくらいメカが濃い!!!
111: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)11:17:36
ドモンも熱血キャラなようでアニメでも結構違うからな
117: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)11:19:13
>>111
基本的にずっと精神的に無理してるキャラだから意外とガンダムらしい主人公でもあるのよね
それが最後に素直に愛と熱血で全部ぶちまけてスッキリするから気持ちいい
120: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)11:20:36
>>117
だから島本版みたいなのでもそんなに違和感ないんだよね
基本は良家のボンボンだから品性も理性もある
119: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)11:20:04
Gガンはなんか一周してガンダムらしさあるよね
123: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)11:22:09
>>119
ニュータイプの精神感応がファイターの殴り合い変わっただけでそれ故にファイターじゃないレインには拳じゃなく言葉で伝える必要があったと言われてなるほどなあってなった
133: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)11:26:06
>>119
宇宙進出時代になってからの人類の今後のあり方と
これが国家間のエゴで歪むってガンダムの根本はしっかり踏襲してるんだよね
122: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)11:21:26
漫画版はLOVELOVE天驚拳のキングおじさんの
強そう具合がカンストしてるから見に行く価値ある
124: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)11:22:26
どちらも面白いけど
お前アホか!となりかねないノリをツッコミ不在でみんな真面目なまま押し通す事がギャグになってるアニメ
突っ込むべきことは突っ込むしメンタル面もギャグ調に分かりやすくしてるのが超級
って感じ
125: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)11:22:50
後から思うと色々スッとボケてて白々しくもあるんだがワシの前でだけは泣けと言うシーン好き
慰めようとしてるのは多分本心だよな
129: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)11:24:16
>>125
男として愛弟子より大事な使命を見つけてしまっただけで
ドモンのことがどうでも良くなったわけじゃないんだよな
128: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)11:24:13
先代シャッフル同盟好き
134: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)11:26:11
>>128
アニメでもやってたけどやっぱりあの名乗りポーズ変だよ…
138: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)11:27:04
>>134
こうなることは……わかっていた!
130: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)11:24:26
ドモンに一貫して厳しいのがシュバルツ兄貴で
敵対してるけどなんか甘いのが師匠
137: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)11:26:45
>>130
兄貴は残せるものを急いで残す必要あるし既に死すべき運命の自分にはもう頼らせる訳にもいかないしでお辛い
131: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)11:25:14
こうなることはわかっていたぁ〜〜〜!!!!
139: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)11:27:07
シャッフル新機体は随分個性強めになったなって感じだけど他の国考えるとこれぐらい普通だよなとも思える
fu1617843
143: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)11:28:08
>>139
とりあえずアレンビーそのポーズやめろ!
148: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)11:32:57
>>139
左上のってDG細胞を完全に制御した奴だっけ…?
140: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)11:27:45
貼る画像間違えたがまあいいか
144: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)11:30:34
死体も残らなかった元のネオドイツ代表の人かわいそう
145: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)11:30:58
>>144
忍者だからそこに悔いはないだろう
146: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)11:31:22
地味に一話で子供達を守った時にツンデレかますのが好き
147: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)11:31:40
島本はシリアスでもギャグでもテンションがそこまで振り切れなくて照れが入っちゃうからなあ
153: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)11:34:27
>>147
逆に他人の世界観をお借りして描く場合は照れ無く書けるんだよね
島本さんのノリで描いてくださいじゃなくて、この世界観にありそうなのを描いてくださいって奴
150: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)11:33:44
ドモンのウジウジした所や子供な所の解釈が合えばドモンはこういう事言うな…ってなるね
151: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)11:34:07
どうしても照れ臭さや島本節のギャグがちょくちょく挟まれるけど
それでもランタオ島から最終回までは本当に熱くて感動的なんすよ…
154: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)11:34:31
島本は照れでギャグ入れちゃうから…
156: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)11:35:10
照れって言うのも読者の勝手な言い分の気がするが
157: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)11:37:16
まぁ他に形容しづらいし
158: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)11:38:06
どう表現するか困る所はある
163: 名無しさん(仮) 2022/11/06(日)11:40:51
島本は原作ある場合は指示されん限り基本的にはちゃんと真面目に描くぞ
新人の頃の風の戦士ダンは除く

-Gガンダム
-,