相互RSS

水卜麻美アナ お尻、巨○、ブラ線!!
日本維新か国民民主かで迷ってる
精神的につらい時みんなはどうしてる?
【画像】ライフセーバーの訓練え口すぎww...
【画像】アディーレ法律事務所の殺人犯、ハゲかハゲじゃない...
薬物問題の「日本駆け込み寺」に2355万円の返還求める ...
空気イスの達人が現れ騒然となる
【谷原章介さん】「日本にロリコン文化があるのが問題だ」が...
日本「7月5日の大災難」米国「独立記念日(7/4」中国「...
【メンタリズム】 ドラクエ全シリーズの中から一緒にパーテ...
電力会社の株主総会に乗り込んだ反原発活動家、電力9社の全...
え、ホラン千秋がYouTuber目指すん?w
レベルファイブが『ホーリーホラーマンション』の発表会を延...
【大阪】半グレ集団「松本狂う」のメンバーら6人逮捕!路上...
米国「新アヘン戦争」中国「合成麻薬を不正輸出!」岩屋外相...
【艦これ】 甲標的 丙型改修はなかなか重いでちね 他新改...
「IDFイスラエル国防軍に死を!」英の音楽フェスでアーテ...
【アサ芸】バウアーがベンチを凍り付かせた「球界を揺るがす...
【動画】ドスヶべコンビニ店員さん、撮られる
【ジークアクス】想像してたのの1000倍くらいいい感じで...
38歳婚活女子「おごらない男多すぎ、婚活市場にはゴミみた...
【230万の年収×300万の借金】→5年かけて無駄に金利...
★【ワートリ】持ち上げまくって容赦無く落とすのがワートリ...
【嘲笑】こういうところw宮迫博之の武勇伝がイキりすぎて大...
『キャノンボール・アダレイ』
イギリス料理がマズくなった理由まとめ
「ユミアのアトリエ」攻略感想(103)ファーブラ深層林を...
国際的な小咄 キッツい
【悲報】 本田翼「花澤香菜さん見てます! ダンジョン飯と...
【画像】キャラクター原案・がおう氏の来期アニメ『追放食堂...
【海外の反応】まったく最近の探偵ときたら 第1話 「声優...
【衝撃】日本にゴミ箱が異様に少ない理由、ガチで謎ww
【画像】クソデカお好み焼き作ったぞww
【悲報】クソみたいな曲、流行る
栗山千明、白ニット胸凄いデッカ!YC○房の膨らみエ...
母校の産婦人科を告発した女性教授、その件を教授会でさんざ...
枝野 「円が一番高かった時の経産大臣は誰か知ってますか?...
【画像】夏で胸元がゆるくなってる人妻の胸チラ、たまらない...
2025.07.02-06:01:43

Gガンダム

【ガンダム】主人公は少しくらい暗い過去がある方がいい

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2022/01/06(木)00:57:46
主人公は少しくらい暗い過去がある方がいい
1641398266148
4: 名無しさん(仮) 2022/01/06(木)01:00:07
>>1
スレ画は言うほど少しか?
15: 名無しさん(仮) 2022/01/06(木)01:18:19
>>4
いいか! 貴様のおかげで母は死に父は冷凍刑! 俺は貴様を追ってこのザマだ!
2: 名無しさん(仮) 2022/01/06(木)00:59:09
ガンダムの主人公は素手でMS倒せる方がいいよな
6: 名無しさん(仮) 2022/01/06(木)01:01:12
>>2
何かしら武器を使ってモビルスーツ狩りしてた子は他にもいたけど
素手はスレ画以外ではちょっと…
5: 名無しさん(仮) 2022/01/06(木)01:01:02
暗い過去の主人公
1641398462833
7: 名無しさん(仮) 2022/01/06(木)01:01:44
ドモンは熱血格闘馬鹿だと思ってる人は多い
9: 名無しさん(仮) 2022/01/06(木)01:03:48
>>7
基本的に気の良い兄ちゃんだが序盤はかなりテンパってるよね
69: 名無しさん(仮) 2022/01/06(木)02:21:23
>>9
ドモンは英才教育受けてるし師匠が育てたから礼儀作法もしっかり身に着けてるしガンダムの整備するくらいには知識もあるしでなんか熱血バカ扱いは誇張されてんだよな
73: 名無しさん(仮) 2022/01/06(木)02:24:33
>>69
父親と兄に学力コンプレックス拗らせて10歳で家出からの東方不敗弟子入りで修業ばっかしてました
76: 名無しさん(仮) 2022/01/06(木)02:26:29
>>73
ちゃんと師匠が武術以外も全般的に教えたので
知識や教養もある
98: 名無しさん(仮) 2022/01/06(木)02:41:53
>>76
学校とかはどうしてたんだろう?
77: 名無しさん(仮) 2022/01/06(木)02:26:46
>>73
兵法とかも教えてるし…あと漢詩
8: 名無しさん(仮) 2022/01/06(木)01:03:42
1641398622690
11: 名無しさん(仮) 2022/01/06(木)01:09:45
>>8
自分だけ気持ち良くなって外宇宙に逃げる男
89: 名無しさん(仮) 2022/01/06(木)02:35:37
>>11
言い方ァ!
10: 名無しさん(仮) 2022/01/06(木)01:06:53
ドモンだけでなくチボデーたちシャッフル同盟の面々も
それぞれ辛い境遇だったよね…
23: 名無しさん(仮) 2022/01/06(木)01:27:49
>>10
チボデーとアルゴはうnだがジョルジュなんかあったっけ…と思ったらネオフランス代表決める時に(相手が)観客に犠牲出しまくってたのがトラウマだったか
サイサイシーも父親が志半ばで亡くなったのが辛いといえば辛い
12: 名無しさん(仮) 2022/01/06(木)01:11:35
濃すぎる旧シャッフル同盟
1641399095390
13: 名無しさん(仮) 2022/01/06(木)01:11:39
結構暗い過去
と思ったけどAWの世界に過去が暗くない人間がそもそも居なかった
1641399099349
19: 名無しさん(仮) 2022/01/06(木)01:25:35
>>13
命がけで救おうとした相手なのに
銃向けられたら即心臓狙いで発砲する染みついた条件反射の悲壮さすき
1641399935201
116: 名無しさん(仮) 2022/01/06(木)02:55:14
>>19
愚かな僕を撃て
14: 名無しさん(仮) 2022/01/06(木)01:14:29
ガンダム主人公ってどいつもこいつも辛気臭くない?
16: 名無しさん(仮) 2022/01/06(木)01:21:07
>>14
ジュドーとガロードは一見すると陽気キャラな主人公だけど
どっちも決して恵まれた生い立ちではないし厳しい世界で強く生きてる子だからね…
34: 名無しさん(仮) 2022/01/06(木)01:43:17
>>16
ジュドーって孤児かと思ってたけど
両親に関しては最初から出すつもりないから設定もされてないと聞いた
18: 名無しさん(仮) 2022/01/06(木)01:23:26
>>14
大抵ライバルの方が扱い大きい
21: 名無しさん(仮) 2022/01/06(木)01:26:24
>>18
実際マスター・アジアが出てくるまで不調だったからねGガンダム
24: 名無しさん(仮) 2022/01/06(木)01:28:39
>>21
マスター登場からは一気に吹っ切れたな
それまでは何というか「どこまでやっちゃっていいんだろ?」と手探り感がある
20: 名無しさん(仮) 2022/01/06(木)01:25:41
ガロードは「カリスを助けたい」と思ってても
・銃を用意してからコクピット開ける
・銃口を向けられれば咄嗟に撃つ
する子だから
撃ってから後悔するのが見てて辛い
55: 名無しさん(仮) 2022/01/06(木)02:04:00
>>20
銃は普段から携帯してる
ハッチ開けてカリスの銃に気づいてから咄嗟に即銃抜いて心臓あたりを正確に一発で当てた
スライド引いてないので普段から予め初弾装填してることになる
22: 名無しさん(仮) 2022/01/06(木)01:27:43
師匠が出てから明るくなったよね
57: 名無しさん(仮) 2022/01/06(木)02:05:37
>>22
作品の演出はより濃く熱くなったけど…明るくなったかな?
再開してやっと素直になれた師匠は敵…
拳を交えたライバル達は敵の配下に…
かつての英雄シャッフルはドモンに未来を託して散る
心の何処かで信じてた兄さんはやっぱ敵…
ほぼ四面楚歌状態に追い込まれてたような気がするぞ新宿編は
61: 名無しさん(仮) 2022/01/06(木)02:09:51
>>57
再会して敵になるまではドモンが「俺のシャイニングも強いですよ!」とか明るいくだけ口調でお喋りはしてるぞ
レインがちょっと嫉妬するくらいに
次々回ぐらいで敵になるけど
63: 名無しさん(仮) 2022/01/06(木)02:11:31
>>61
>再会して敵になるまではドモンが「俺のシャイニングも強いですよ!」とか明るいくだけ口調でお喋りはしてるぞ
うん
>次々回ぐらいで敵になるけど
そこだよ!
25: 名無しさん(仮) 2022/01/06(木)01:30:02
リアル少年兵準拠な境遇
正直、よくこの設定通したなと思う
1641400202385
27: 名無しさん(仮) 2022/01/06(木)01:33:00
1作目:ガンプラ馬鹿&お気楽王子
2作目:格闘馬鹿
3作目:さわやかショタ
4作目:自らの手で撃ちころした最愛の人の残滓を求めて電脳世界をさまよい続ける少年
1641400380632
31: 名無しさん(仮) 2022/01/06(木)01:37:56
>>27
>4作目:自らの手で撃ちころした最愛の人の残滓を求めて電脳世界をさまよい続ける少年
ホビーアニメでなにやってんだよ!
カザミと変われ!
46: 名無しさん(仮) 2022/01/06(木)01:57:31
>>27
いきなりレベルが上がりすぎる・・・・・
28: 名無しさん(仮) 2022/01/06(木)01:34:13
生きた分だけ暗い過去が積み上がった
1641400453279
58: 名無しさん(仮) 2022/01/06(木)02:09:16
>>28
中身スカスカの14歳児だろ安いんだよ
30: 名無しさん(仮) 2022/01/06(木)01:37:05
ヒロインもヒロインの当て馬もギャグやれるのが不思議なくらいシリアスな傷持ち
38: 名無しさん(仮) 2022/01/06(木)01:47:20
アムロは本編開始前には特につらい経験はしてなかったな
39: 名無しさん(仮) 2022/01/06(木)01:48:37
>>38
家庭環境がズタボロ
41: 名無しさん(仮) 2022/01/06(木)01:49:40
テムは不倫って無かったのでまだセーフ
42: 名無しさん(仮) 2022/01/06(木)01:53:55
男親でいろいろ雑だし仕事優先ではあるけど
テムはまあ悪い親って程でもないと思う
47: 名無しさん(仮) 2022/01/06(木)01:57:40
>>42
良くもなく悪くもない普通の父親かな
頭がパーになっちまったのは事故だしなぁ
45: 名無しさん(仮) 2022/01/06(木)01:56:03
X世界は北斗のモヒカンがバイクどころかMSで暴れまわる世紀末が極まった状況だからなあ
52: 名無しさん(仮) 2022/01/06(木)02:00:37
>>45
アニメで説明されてるけど
あれでも戦後15年経って落ち着いてきた方で復興期
バルチャーとかもそう遠くない内に仕事なくなりそうって心配されるぐらい
あそこまで世紀末になってるのは北米ぐらい
そもそも生き残ってる地球人類が一億人しかいないが…
48: 名無しさん(仮) 2022/01/06(木)01:57:45
暗い過去を匂わす主人公ならクサイ台詞の1つや2つ言えるようにしておきたい、「俺は生まれてからずっと迷子なのさ…」とかね
1641401865129
49: 名無しさん(仮) 2022/01/06(木)01:58:14
家庭を顧みない悪い親だけど状況も状況だし悪い親としてのインパクトに欠けるテム
50: 名無しさん(仮) 2022/01/06(木)01:58:47
>>49
男親としてはまだ顧みているほうだと思うよ…
51: 名無しさん(仮) 2022/01/06(木)01:59:41
>>50
まあガンダム世界ではね
74: 名無しさん(仮) 2022/01/06(木)02:24:58
>>1
>主人公は少しくらい暗い過去がある方がいい

1641403498630
127: 名無しさん(仮) 2022/01/06(木)03:22:23
>>74

1641406943502
53: 名無しさん(仮) 2022/01/06(木)02:01:52
ガロードが初めて太陽を見たのが物心ついてからって辺りあの世界滅茶苦茶
56: 名無しさん(仮) 2022/01/06(木)02:04:22
>>53
それはトニヤじゃない?
102: 名無しさん(仮) 2022/01/06(木)02:44:27
>>56
2話でティファに生い立ち語った時に少し
物心ついてからずっと太陽を見たことがなくずっと冬が続き同年代の子供達は半分以上死んで
やっと初めての春が訪れるようになってメカ屋を志した矢先に集落が野党に襲われたった一人生き残った
109: 名無しさん(仮) 2022/01/06(木)02:51:07
>>102
精神的には一回死んじゃったようなもんだとか言ってたっけ
112: 名無しさん(仮) 2022/01/06(木)02:53:15
>>102
>物心ついてからずっと太陽を見たことがなくずっと冬が続き同年代の子供達は半分以上死んで
「物心をついたころってまだめちゃくちゃだった
 太陽なんて出てないし、ずっと冬みたいだった
 なんだかんだで友達も半分くらい死んじゃったし」
>やっと初めての春が訪れるようになってメカ屋を志した矢先に集落が野党に襲われたった一人生き残った
「やっと春が来るようになって……俺はメカ屋になろうと思ってたんだ
 親父の血を継いだらしくって昔からそういうのが得意だったから
 でもある日、流れMS乗りに襲われて………俺が助かったのは奇跡だった
 いや、あのとき俺は一度死んだんだと思う
 それで吹っ切れちゃってさ。今みたいなお仕事になっちゃったってわけ」
1641405195786
117: 名無しさん(仮) 2022/01/06(木)02:55:58
>>112
37話ぐらいになって改めてまた語られる15年間の地球
1641405358301
122: 名無しさん(仮) 2022/01/06(木)03:02:20
>>117
戦争を止めて平和になった後日談でも
コロニー風邪で近所の人間がさくっと死んで滅菌処理されてる様が珍しくもない日常の風景としてサラッと流されるのがね
72: 名無しさん(仮) 2022/01/06(木)02:23:52
俺は状況が追い詰められてるせいで堅苦しいことになってるやつがちょっと素を見せるとか好きなんで
おっサイ・サイシーに彼女か?つけてやろうぜみたいに年齢相応みたいにフザけてレインにやめなさいよって突っ込まれてるシーン好きだった
79: 名無しさん(仮) 2022/01/06(木)02:28:10
ネオ香港でのドモンは確かに熱血バカ的な要素は見える
師匠の煽りに返す言葉で全勝宣言したあとに生身で負けたり
サイサイシーのセシルのデートを冷やかそうとしたり
ピエ□の挑発にムキになったり十体のガンダムとなって受け止める!したり
上にも書いたが余裕が出来て素が出始めてるのは良いことだ
80: 名無しさん(仮) 2022/01/06(木)02:28:44
ウッソ君は多分過去も今も辛いのに明るく振る舞ってくれるから……
83: 名無しさん(仮) 2022/01/06(木)02:30:10
>>80
だからカテジナさんに可愛げないと言われる…
85: 名無しさん(仮) 2022/01/06(木)02:31:31
>>80
ウッソが明るそうにしてるのOPだけじゃない!?
87: 名無しさん(仮) 2022/01/06(木)02:31:59
ドモンであれなのにキョウジ兄さんが輪を掛けて不幸だからな…
88: 名無しさん(仮) 2022/01/06(木)02:34:32
誇張なく一切何も悪くないからなカッシュ一家
93: 名無しさん(仮) 2022/01/06(木)02:37:42
>>88
ガンダム主人公では両親がまともな人なのもレアケース
90: 名無しさん(仮) 2022/01/06(木)02:36:23
いろいろ仕方ないところもあるけど初期ドモンは
自動小銃の斉射した弾を指に挟んじゃう戦闘力にそぐわない暗い性根と暴力的性格で怖い
97: 名無しさん(仮) 2022/01/06(木)02:40:42
>>90
自分のコンプレックス解消のために幼少期から家族から離れて修行したらお前はもう強いんでオッケーって師匠から放り出され急にネオジャパンに呼び付けられたと思ったら母は死に父は冷凍刑兄貴は国家反逆罪と孤立無援だからな
やけっぱちよ
103: 名無しさん(仮) 2022/01/06(木)02:45:39
>>90
ボクシングの試合に乱入
ガンダムファイトに割り込み姫様誘
拐囚人装って刑務所で暴れる
病弱な妹と静かに暮らしたい兄を引きずり出す
ポーカーのテーブルで相手を愚弄
…ほんとこの頃は周りに噛みつきまくってる

-Gガンダム
-