相互RSS

【悲報】ワイの妻(35)、町内会の掃除から汗だくで帰宅・...
【画像】果汁グミの新作、終わるww 他
【速報】日産、ようやく気づく・・・・・・ 他
【芸能】横澤夏子、授○は「ずっと鳥肌が立つような不快な感...
20年前に製造されたリニア試験車、連日のように時速500...
【ねこ画像】おそとねこ【再】
【悲報】ワイ無職、病院の問診票に職業欄で詰むww
【SS】こずさやの火
【SS】かのん「すみれちゃんはいいよね、そういう体型で」...
元Jリーガーのレアンドロ・ドミンゲス氏が41歳で死去 柏...
【カルダノの未来】トランプ政権とAIバブルに巻き込まれた...
【中央日報】米テスラ5台に放火容疑で「30代韓国系」逮捕...
【韓国】またEVから発火?地下駐車場で火災、50代男性死...
【中居騒動】加害者が示談しても世間に晒されるのってアリな...
2回目の備蓄米解放!おまいら安く購入できると思うか?
【ㇾ○プ】目が覚めたら縛られていて…
鮮魚店でのフグの肝臓誤持ち帰り、愛知県の驚きの出来事
【悲報】ジークアクスを録画しようとするとくりぃむ上田が付...
絶対売り切れ!フェイラー×サンリオの新作コラボ商品を徹底...
【画像】ディズニーランド、ガチでやばいwwwww...
【感動】『壮絶な試合だった』【Rマドリー vs ソシエダ...
【画像】大黒摩季さん、ヌードに切った髪の毛を纏う斬新なフ...
【多部未華子】想像以上に大変な子育て!育児と家事のリアル...
【聡明】トラウデン直美が語る、美と健康を保つための毎日の...
【鬼滅の刃ネタ】2日目だが俺はもう既に会社が嫌いだ
【閲覧注意】ANAの入社式、グロすぎる
【閲覧注意】ANAの入社式、グロすぎる
【ねこ画像】おそとねこ【再】
【ねこ画像】おそとねこ【再】
【ねこ画像】おそとねこ【再】
【音楽】高校生シンガーtuki.の活動終了と新たなスター...
【音楽】高校生シンガーtuki.の活動終了と新たなスター...
【鬼滅の刃ネタ】2日目だが俺はもう既に会社が嫌いだ
「にじさんじ」所属・ROF-MAO、3作連続アルバム1位...
『ホロごえっ!新情報発表SP』生放送決定!白上フブキ、宝...
任天堂、Switch2謎のCボタンをアピールする
パチ屋に行きたかったのに友達を家に呼びたいという妻に子供...
【愕然】女銀行員「職場でメイクを強要するなら2時間分給料...
【ホロライブ】ゲスト:獅白ぼたん「チャンスを掴め!Cap...
【動画】女子バレー部JK(17)、ハ×撮りセッ動画が...
竹俣紅アナ、白シースルー胸デッカ!ヱチヱチ過ぎてタ...
【動画】コモドドラゴンの食事、レベチww...
2025.04.02-13:01:51

1st~UC

【ガンダムUC星月の欠片】最近ドゥーエ大尉の話読んだんだけど凄く良いねこれ

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)17:33:52
最近ドゥーエ大尉の話読んだんだけど凄く良いねこれ
1690446832555
2: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)17:39:30
丸腰で相手の背後取ってるの凄すぎる
ちゃんと死ぬ覚悟自体は持ってるの好き
3: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)17:42:56
敵倒さなくても戦闘データ持ってる機体を持ち帰るだけでも充分ACEだよ
4: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)17:49:41
プロも認める操縦技術
fu2404913
5: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)17:53:17
スタジェに乗ってる特務部隊のエースからこの評価だからな…
6: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)17:54:40
お気楽な補給部隊って言うけど補給部隊ってまっさきに狙われない?
8: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)17:55:41
>>6
最前線でバリバリに殺し合うわけじゃないしなぁ
9: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)17:57:14
要人護衛と補給部隊ってエリートがやるもんじゃないのかな
それの隊長ってすごくない?
10: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)17:58:52
補給部隊に対する奇襲をほとんどカットする観察眼は本人の能力だからなぁ
1人で無双するガンダムのエースっぽくないけど補給部隊のエースなのは間違いない
11: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)18:01:04
ガンダムって補給部隊全滅して運んでた新兵器に非正規パイロットが乗ったり要人が戦場に出ていって流れ弾で死ぬイメージ
それでずっと生き残ってるのはラッキーどころじゃないような
17: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)18:04:51
>>11
この人がいると勘と経験で伏兵が潜みそうな所片っ端から先行偵察して危険そうなルートガンガン送るからラッキーではない
ジオン残党の小部隊程度だとこの人にまず当てれないし別にトップエースの矜持とかないからこの人増援要請ちゃんとして押しつぶすんで…
27: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)18:12:18
>>11
アニメ主人公になるような人外エース部隊を映してるカメラに補給部隊が映ったらそんな役回りしかないってだけで大多数の任務は敵の襲撃とかはなく荷物運んで終わると思うよ…
12: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)18:01:12
そもそも初代からCCAまでずっと現役でパイロットやってる時点で間違いなくエースではあるんだ
プロパガンダで宣伝されたような方向性じゃないだけで
36: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)18:25:43
>>12
そもそもア・バオア・クーの双方の損耗率が馬鹿みたいに高かったからな…
あれ生き残っただけでもすごい
まあ居たかは知らないけど
13: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)18:02:31
臆病で死ぬのは怖いけど
民間人や新人の部下が死地に巻き込まれたら真っ先に自分が犠牲になって部下や民間人を生かす道を選べる程度には覚悟決まってるから
33: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)18:23:59
>>13
ガタガタ震えまくってビビりまくってるけど
覚悟決めたらスッと止まるのすごすぎる
55: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)18:41:43
>>33
でもやっぱり死ぬのは怖いしガタガタしだすよ
14: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)18:02:47
リタがINする前の設定のフェネクスと対峙して生き残った人
15: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)18:03:54
どんどん盛られて
どんどんスレ画の顔になっていく
16: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)18:03:59
部下が窮地で浮足立ってるのを即座に察して
自分の体験も含めて速やかに説得して落ち着かせるのは流石のベテラン
18: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)18:05:35
連邦ではドゥーエ・イスナーン大尉の功績はどれだけ盛っても良いとされています
28: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)18:17:31
>>18
「表沙汰にできない功績をなすりつけるのにピッタリ」という訳の分からんポジションにいるからな…
まぁ特務部隊はともかくニュータイプの扱いに困った経験が豊富な連邦にとってこういう立場の軍人は貴重なんだろうが
32: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)18:19:38
>>28
逆に扱いにちょっと困ったのがお空飛ぶのが大好きおじさんのバイアラン
仕方ないからウイングジムとかでっち上げた
19: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)18:06:01
上の人が本当に欲しがる軍人
23: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)18:07:49
>>19
なんですか
そんなに命令違反しなくて上には逆らわなくてお仕事がちゃんとやれるMS乗りが大事なんですか
37: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)18:32:42
>>23
やめないかカミーユ
52: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)18:40:35
>>37
アンタの言い方が気に食わない(ボコォ)
134: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)18:58:42
>>23
この後の時代の連邦軍見るとマジで大尉みたいな人材貴重だったんだな…ってなるのいいよね
20: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)18:07:07
死なない偵察兵はすごい便利
21: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)18:07:14
勇猛果敢に一騎当千!みたいな方向性じゃないだけで
経験と実績に裏打ちされた確かな腕前はしっかりある
25: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)18:09:13
多分普通に戦っても一定レベル以上には強い
31: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)18:18:42
>>25
ドーベンとリゲルグ相手に武装解除したジムⅢで突っ込んで組み付いて片方の射線塞ぎながらしばらく耐えてる時点で操縦技術自体は結構な化け物だしね大尉
30: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)18:18:35
兵装なしで手を挙げた状態から次のページにはドーベンウルフに組みかかってるのはどうかしてるよ大尉
34: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)18:24:47
>>30
どうやってドーベンウルフの背後をとったんだ…
39: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)18:35:04
>>34
ドーベン ダニー 大尉 リゲルグで挟んでる所を
一瞬にして大尉 ドーベン ダニー リゲルグで裏に回ってんのよね
どうやって…?
40: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)18:35:55
>>39
出力で明らかに負けてるのにドーベンが抑え込まれてるし
なんかもう大尉はMS合気術とかそういうの使えるとしか思えん
41: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)18:36:20
そもそもドーベンウルフがキ印スペックすぎない?
43: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)18:37:27
>>41
アクシズみたいなところが一発逆転用に作った一騎当千機だぞ
仮想敵のラインがおかしいんだよあのへんの時期
42: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)18:37:22
なんだっけ…この人ジムⅢでドーベン10機くらい落とした人だったかな
46: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)18:38:26
>>42
(スレ画の顔)
56: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)18:42:05
>>46
ちゃんと否定しろや!
80: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)18:49:28
>>56
このスタークジェガン隠密行中の出来事だから話せないし真面目な人は黙るしかない
91: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)18:52:53
>>80
結果だけを報告するとなるとここのスタークジェガンの功績全部おっ被る必要あるんだよな…
96: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)18:54:10
>>91
実際おっ被って俗悪なプロパガンダ番組に使われた…
97: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)18:54:12
>>91
真面目な話プロパガンダされてるとはいえあくまで補給部隊大尉でしかないから極秘任務中の特殊部隊から情報隠蔽頼まれたら断れんのよね…
99: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)18:54:26
>>91
Σ(凸 )
104: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)18:55:12
>>91
Σ( 凸)ミ
117: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)18:57:02
>>91
さらに公式に報道して逃げ道を断つねグッド戦歴
106: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)18:55:23
>>99
ジムⅢ単騎で新兵と非武装民間船を庇いながらドーベンとバウとリゲルグの混成部隊を返り討ちにしたエースの誕生である
45: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)18:37:30
ジム3推力だけはやたらあるんだよな
47: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)18:38:52
上が広告塔に選ぶのも納得する生存力
大立ち回りして死ぬエースばっかじゃどうしようもないねん
48: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)18:39:23
でもザク3改でドーベン複数道連れにできるし…
65: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)18:45:17
>>48
中の人が狂ってるからできるんだよ!!
49: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)18:39:37
星月と機付長で連邦のすごいベテランが生えまくるのすき
51: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)18:40:07
ジム3じゃトップエースでもドーベンの相手は無理だ…
54: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)18:41:27
漫画見直したらドーベン3機リゲルグ2機の部隊相手にジム3が2機ってクソゲー過ぎない…
57: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)18:42:49
一年戦争生き延びてもバニング大尉みたいにほぼ事故死みたいな死に方する人もいるから運も大事
58: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)18:43:05
破棄した装備が簡易信号弾になったのは狙いどおりかたまたまかは分からないけどスタークジェガンが救援に間に合ったり運も持ち合わせてる
59: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)18:43:18
死ぬのは怖いしガタガタするけどジムⅢでドーベンを抑え込める
過去に所属してた部隊を潰されたジオンのエースが残党になって襲ってきたので恐怖でガタガタする(特に大きな被害もなく終わる)
突然興奮したフェネクスが乱入してきて僚機の頭をもがれて驚愕するが僚機をカバーしつつ無傷で逃げ切る
そんな大尉
69: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)18:46:36
>>62
凄いよ
5vs2で囲まれた状態でドーベン1機を抑えたよ
…どうやったんです大尉?
72: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)18:47:35
>>69
抑えたどころか全滅させたよ
ですよね大尉!
61: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)18:44:31
Σ(凸 )
70: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)18:47:11
臆病だから丁寧に索敵をするし一年戦争から逆シャアまで最前線に居続けたから危険を探る勘が強くて奇襲ポイント見抜くし
エースのプライドとか無いから無理だと思ったら撤退して必ず生還し最前線の情報を後方に届ける
それでいて操縦も上手くて全然消耗しない
自己評価が著しく低いので素直に言うことを聞く
75: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)18:48:32
スレ画のお話地味に好き
89: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)18:52:23
>>75
派手に好め
76: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)18:48:56
スタークジェガンの人が拝見させていただきましたと言ってた「機体に負担が掛からないしなやかな動き」って
タイミング的にはまさにそのドーベンウルフの背中を取った時の動きのことっぽいよな
AMBACとかを駆使するんだろうか
78: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)18:49:08
本物のエースと言われたスタークジェガンのパイロットがしっかりドゥーエ大尉の操縦技術認めてるし見習うべきものって言ってるんだから相当である
95: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)18:54:07
>>78
この人もこの人でたいがい頭おかしい機体制御してるよな…
79: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)18:49:23
ムッ...!ドゥーエ大尉の動きしなやかだね♡って言ってる人は例のユニコーン冒頭のジェガンの人って聞いた
83: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)18:49:45
>>79
動きが同じだからまあおそらくは…
85: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)18:50:44
整備兵から話題になるくらい大尉の機体だけパーツの負担や摩耗がないらしいから
機体の限界絞り出してなんぼ見たいなエースと違ってスペック通りの性能出しつつ機体に負担をかけない操縦技術に優れてるんだろうな
93: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)18:53:40
ドゥーエ大尉とエンデ先生好きすぎるだろ…
100: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)18:54:48
>>93
は?俺は偉大なる空に生きた男ドナ・スターのことも好きだが?
116: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)18:56:12
>>100
あの空飛ぶジムの羽根が地味に初期稿のガンダムに付いてたやつなのが耐えられない
101: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)18:54:49
>>93
仲間見捨てて逃げるなら話は変わるけど覚悟決めて格上になんか組み付いて逃げろするエース嫌いな奴いる?
98: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)18:54:22
Σ(凸 )
102: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)18:55:00
大尉なにか言ってくださいよ!!
115: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)18:56:11
マチルダさんって補給部隊だっけ?
122: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)18:57:19
>>115
そういや顔ははっきり描かれてないけどアレってウッディ大尉だよね…
121: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)18:57:19
なんでエンデ先生とドゥーエ大尉のお話ばっか出てきてジオンの幻陽のお話がカケラも出てこぬやら甚だ嘆かわしき哉
フェアトン・ラーフ・アルギス
フェアトン・ラーフ・アルギスを宜しくお願い致します
127: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)18:57:58
普段から操縦技術の異様な上手さはみんな見てるわけだしな…
この人が戦ったらそりゃエースに違いねぇわ…ってなるよそりゃ
139: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)18:59:41
>>127
機体ぶっ壊す勢いでぶん回すトップエースの動きなんて普通知らないんだから丁寧で上手い動きしてるドゥーエ大尉見てこれがエースの動きかぁ…ってなるのもわかる
144: 名無しさん(仮) 2023/07/27(木)19:00:24
実績と雰囲気と普段口数少なくしてるのもあって古参兵の新兵いびりもちょっと睨んだら収まっちゃうからな
偵察技能含め後方部隊に1人は欲しい優秀な古参兵だよ大尉

-1st~UC
-,