相互RSS

電力会社の株主総会に乗り込んだ反原発活動家、電力9社の全...
ケンタッキーCMに嫌悪の声「食べ方汚すぎてチャンネル変え...
TikTokショップ爆誕wwwwwwww...
カレールー普段と違うの買ってみたけど全然美味しくねぇ
【SS】Edel Note漫才
H杯爆○の君島みおちゃんがブラを外して○輪が大きめな...
深田萌絵「日本政府提訴!(2018年」中国企業「中国発展...
令和の若者「8時10分前に集合」と言われたら8時8分に来...
え口ゲアニメ『ぬきたし』、出演声優同士が放送前にいきなり...
【画像】 悠仁さまが通われる筑波大学にセキュリティゲート...
韓国人「アジアの最先端は今の韓国のはずなのに、なぜ90年...
日本下げ好きだねえ~今フランスで、日本よりも「韓国」の人...
【悲報】ラサール石井、社民党擁立報道で15年前のド下ネタ...
中居正広「被害女性へメール」報道“好感度上昇”ファンの声...
【神秘】アルビノのクジラ、これはもう完全に幻獣
【ROBOT魂】 ズゴックEにあわせボケ戦シリーズが続々...
【画像】 裏山になんかいてワロタww...
【社会】東京の韓国大使館には20人の「スパイ」が送り込ま...
【動画】トー横ギャルのおしっこ、流れていく
【あんこ】機動戦士シン・ガンダムGQuuuX【ジークアク...
今からポテチ買いに行くけどなんかオススメある?
【盗撮・覗き】実家のベランダから見えるアパート
任天堂「Switch2」の販売権、米Amazonから引き...
猫の2ch覗いてきたぞ、その猫らしき書き込み見つけた。【...
トランプ、日本の首相に「親愛なる日本様」→「名前すら言う...
イラン「中国の戦闘機を400機買う。もはや信用できるのは...
「ユミアのアトリエ」攻略感想(102)追加DLC「ファー...
何回も休職繰り返す奴はクビにできるんか?
【画像】 キューティーハニーの新作プラモ、完全に対魔忍w...
【前編】夕飯の準備だけして外出→朝帰りするようになった嫁...
【正論】アメリカ人少女「わさびってお寿司を不味くしてるよ...
爆胸美女、胸の谷間が深すぎる (※画像あり)
【画像あり】男「水ください」女「きもきもきもきもきもっっ...
【画像】スーパーモデル「え・・・・・?この服、着るんです...
【遭難】なんだよこの漫画w【注意】
社民党「『うちは戦争をしません』といえば、そんな国に攻め...
本田翼、ニットドレス胸凄い!お尻の膨らみえッ〇!タ...
美人声優の上田麗奈さん、小原好美さん、高橋李依さん、イケ...
2025.07.01-13:31:43

ニュース

【悲報】トランプ、裏技「通貨発行を縮小」発動バイデンに不景気を押しつける模様

 コメント (0)

1: 2020/11/21(土) 16:28:40.20 ID:a4nZr8ir0
米連邦準備理事会(FRB)は20日、新型コロナウイルス対策として発動した中小企業向けの資金供給策などを、2020年末で打ち切る方針を表明した。米財務省の要請を受けたもので、米経済の危機対策が一段と縮小することになる。民主党のバイデン陣営は「極めて無責任だ」などと反発している。

FRBは20日、パウエル議長がムニューシン財務長官に宛てた書簡を公表し、一部の資金供給策の打ち切りを表明した。停止するのは(1)中小企業向けの融資(2)社債の購入(3)資産担保証券への資金供給(4)州・地方債の購入――の4つの支援策だ。12月31日が制度の期限で、FRBは財務省に延長を求めていたが、認められなかった。
FRBは3月以降、金融市場や産業界を支援するため、総額で4兆ドル(約415兆円)規模の枠を設けて資金供給してきた。コマーシャルペーパー(CP)の購入など一部の支援策は21年春まで延長するが、12月末で支援規模は2兆ドル程度まで半減する。米経済は失業給付の特例などが失効しており、財政・金融政策の両面でコロナ対策が縮小。目先の景気の不安要素となる。

資金供給を打ち切るのは、ムニューシン財務長官がFRBに必要財源の返還を要請したためだ。新型コロナ対策としての緊急資金供給は、法制度上、米財務長官の承認が必要になる。米財務省は資金供給の財源として4550億ドルをFRBに与えていたが、連邦議会が検討する追加の財政出動に転用するため、資金の返還をパウエル議長に促していた。

大統領選で当選が確実になったバイデン前副大統領(民主)の陣営は強く反発している。FRBの資金供給策が12月末で打ち切りになれば、政権が発足する21年1月20日前後の金融市場が不安定になるリスクがあるためだ。陣営幹部は声明で「米財務省の支援打ち切りは時期尚早だ」などと批判。トランプ政権とバイデン陣営との対立の火種ともなってきた。

FRBが打ち切る4つの資金供給策は、実際には利用が広がっていない。中央銀行が一般企業に資金供給する「メインストリート融資制度」は極めて異例な産業支援として注目されたが、実行額は10月末時点で39億ドルにとどまる。6000億ドルの資金枠を用意したが、融資条件が厳しく敬遠された。州地方政府の支援も16億ドルと、資金枠(5000億ドル)のごくわずかしか使われていない。

FRBの資金供給が使われないのは、市中金利が大きく低下して、企業や地方政府が市場から必要なマネーを調達できるようになったためだ。米国債に対する米社債の上乗せ金利は、コロナ危機直後に平均4%まで急上昇したが、現在は1%台前半まで低下した。株価も最高値圏にあり、市場環境はコロナ危機前よりも緩和的といえる。

2: 2020/11/21(土) 16:28:47.89 ID:a4nZr8ir0
もっとも、市場機能が回復したのは、FRBの巨額の資金供給策による「見せ金効果」で、投資家に安心感が広がったためだ。新型コロナの感染者数は再び急拡大しており、FRBによる安全網が薄くなれば、市場が再び動揺しやすくなる懸念もある。

ムニューシン財務長官はFRBに返還を求めた4550億ドルを、追加の財政出動に転用したい考えだ。共和党の上院トップ、マコネル院内総務も21日の声明で「未使用の資金を活用するのは全く正しい。議会は追加救済策に同資金を充てるべきだ」と表明した。ただ、上下両院は選挙後も与野党対立で混迷したままで、財政出動の議論は止まっている。トランプ政権と連邦議会が追加のコロナ対策を発動できなければ、FRBから戻る巨額の資金はそのまま宙に浮くことになる。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO66523290R21C20A1000000?s=5

7: 2020/11/21(土) 16:30:03.45 ID:PXBTPVwfa
負け濃厚からずっと嫌がらせしとるな

8: 2020/11/21(土) 16:30:46.45 ID:QL0Y/FUEa
4年後を見据えた策士

9: 2020/11/21(土) 16:30:52.97 ID:Vf8ymyiC0
これバイデン支持者の方を殴りつけてんだよな
かなり効くやろ

11: 2020/11/21(土) 16:31:15.05 ID:a4nZr8ir0
ドルが...

16: 2020/11/21(土) 16:32:01.81 ID:FMGovDjq0
ここまで嫌がらせするやつ今までおったんかな

18: 2020/11/21(土) 16:32:22.74 ID:RGqSAiMK0
>>16
さすがに初めて

20: 2020/11/21(土) 16:33:52.80 ID:a4nZr8ir0
このままだとバイデン政権発足前後に株安ドル高推移になる模様

21: 2020/11/21(土) 16:34:09.62 ID:yLnxh5CQ0
派手にやるじゃねえか

22: 2020/11/21(土) 16:34:29.29 ID:+wZtkT6D0
トランプいいぞー
頑張れ👍

日本は関係ないしどうでもいい

29: 2020/11/21(土) 16:37:13.61 ID:a4nZr8ir0
>>22
関係あるぞ

32: 2020/11/21(土) 16:37:25.62 ID:LDbiAkna0
無茶苦茶にしたれの精神

33: 2020/11/21(土) 16:37:32.37 ID:aSOflPZ20
日経も下がるんちゃう?
本当に市場が動揺したら連鎖的に世界経済怪しくなるよね
市場が大したことないやろって判断すればそのまま

34: 2020/11/21(土) 16:37:52.44 ID:zCtt1i5K0
これジョージアの上院決選投票にも響くやつやろ

59: 2020/11/21(土) 16:49:09.24 ID:dyxBEw2t0
>>34
共和党ブチ切れやろな

39: 2020/11/21(土) 16:38:21.37 ID:wnXRZQBC0
まだ2ヵ月任期あるで?

42: 2020/11/21(土) 16:39:23.04 ID:a4nZr8ir0
>>39
縮小するのは一ヶ月半後や

43: 2020/11/21(土) 16:39:48.49 ID:aSOflPZ20
先物は微動だにしてないやね

46: 2020/11/21(土) 16:41:43.46 ID:EVTUYjSLa
トランプはそれまでの大統領と違って愛国心とかは一切なさそう

57: 2020/11/21(土) 16:48:13.97 ID:+zacXD7Pa
今回の大統領選で思ったけどアメリカって慣例とか暗黙の了解での運用多すぎやろ
トランプみたいなのに対して脆弱すぎる

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605943720/


-ニュース
-,