相互RSS

三山賀子アナ 巨○が揺れるレポート!!【GIF動画あり】...
『スーパーロボット大戦Y』ブライガーだけ版権BGMないみ...
大人になると『ゲームつまらん』ってなる理由って何?
元カノがうちの会社の入社面接に来た
嫁の浮気の現場を目撃し、自分の心が壊れた
ロシアの人口減少が深刻らしい… 男性の労働人口が大幅に減...
結婚できない男性ほどかけている「一発アウト」のメガネの形...
爆○の女性の闘いですが目のやり場に全く困らないです。
次期首相候補の小泉進次郎、靖国神社参拝=韓国の反応
Switch2「電池保護の為に90%で充電止めます」←久...
船の丸い先端「バルバスバウ」が消えた?…低速運航が変えた...
【クッピーラムネ】 「クッピー」「ラム」一部可動フィギュ...
海外「この国、凄すぎないか?」 NYの男性が『日本は実...
【芸能】田代まさし氏「最終的な目標は鈴木雅之の横で歌うこ...
【偶然?必然?】長野桃羽加入サプライズのお寿司、アンジュ...
大阪万博、メディアが騒ぎまくったのに結局黒字「あいつらが...
【朗報】Z世代さん、K-POPを避けだすww
大昔、地元の旅館でバイトしてたとき申し送りで「マル暴の団...
世界麻雀個人戦三日目 準決勝進出に日本人プロが6/8を占...
アニメ「瑠璃の宝石」注意喚起されてしまう…
韓国紙「地に落ちた韓国の国格を立て直そう」
石破首相「あの戦争の反省、深く胸に」 式辞に13年ぶり「...
宇宙の外側って何があるの?
なんかAmazonランキングだと、Switch2の「ポケ...
【絶望】Windows11更新したらSSD消失→再起動不...
ドラクエウォークをやめたんやが
【画像】 カービィのエアライダー、飯の画像を実写にしてし...
父が前に使ってたガラケーに浮気の証拠が残ってた…
【MGSD】 エアリアルは今週末発売、店頭で見れることあ...
名作シューティング多数収録『東亜プラン アーケードコレク...
【ゆるゆり】結衣「京子ときょうこ」 京子「結衣とゆい」
【謎】お前ら「41℃!?夏暑いンゴおおおおお!!!!!」...
【画像】保育士プロバレーボール選手、どストライクすぎると...
【画像】たぬかな、人生初ナイトプールを楽しむ姿がセクシー...
女『男って胸揉んでるとき何考えてんの?』←これ
ポケカの新パック買えた!?!?!?!?!?!?!?!?!...
友達って毎日会話しなきゃいけないの?
ボーナスでハーゲンダッツ全種類の食べ比べをしようとした会...
【画像】このアニメのヒロイン、可愛くてヱッチなのに誰かわ...
国立科学博物館で「日本で隕石例が異常に多いのは日本の特殊...
【芸能】粗品、「ずっと恨んでる」先輩女性芸人を実名告白「...
2025.08.21-05:01:43(41/41)

ニュース

【航空事故】中国南部で乗客乗員133人が搭乗した中国東方航空の737-800が墜落

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2022/03/21(月)17:46:50
飛行機墜落スレ
山火事付…

1647852410552
 
2: 名無しさん(仮) 2022/03/21(月)17:47:49
中国南部で中国東方航空の旅客機が墜落
乗客乗員133人が搭乗 国営テレビ

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6421582

5: 名無しさん(仮) 2022/03/21(月)17:49:31
なにこれ
今日落ちたの?
8: 名無しさん(仮) 2022/03/21(月)17:50:58
メーデー案件だな
34: 名無しさん(仮) 2022/03/21(月)17:55:20
>>8
中国の事故でもNTSBは現地入りするのかな
9: 名無しさん(仮) 2022/03/21(月)17:51:03
落ちたのは737-800ぽいな
737Max系列が落ちたらまた運行停止になるところだったぞ
11: 名無しさん(仮) 2022/03/21(月)17:51:34
ロシアが撃墜したんだろ
25: 名無しさん(仮) 2022/03/21(月)17:53:33
>>11
中国東方航空は墜落事故に定評のある会社
スナック感覚ですぐ墜落してる

1647852813068
 
28: 名無しさん(仮) 2022/03/21(月)17:54:27
>>25
じゃあ前回はいつなの?
13: 名無しさん(仮) 2022/03/21(月)17:51:39
自由落下より速くね
16: 名無しさん(仮) 2022/03/21(月)17:52:31
中国東方航空5735便ボーイング737-800
画像はTwitterより
離着陸時でもなく高高度から急落しての墜落なのでかなり異常

1647852751888
 
31: 名無しさん(仮) 2022/03/21(月)17:54:36
>>16
通常航行中にいきなり??何じゃそりゃ?
仮にエンジンが止まってもいきなり落ちたりはしないはずだが…
主翼が爆発でもしたのか?
41: 名無しさん(仮) 2022/03/21(月)17:55:51
>>31
エンジン爆発か燃料着火かね
51: 名無しさん(仮) 2022/03/21(月)17:57:37
>>31
急降下なのに速度が上がってないのが気になるな
それとも衛星の位置測定だけの速度なんだろうか
521: 名無しさん(仮) 2022/03/21(月)18:59:52
>>31
中国東方航空は過去に墜落は避けられたけどこういう信じられんやらかししてる
>1993年4月6日:北京から上海を経由してロサンゼルスに向かっていた583便のMD-11型機 (B-2171) が、アラスカ州のアリューシャン列島から南に約1760キロメートル離れた太平洋上空を飛行中、乗組員がスラットのレバーに誤って触れてしまい、フラップが前方に稼動、機体は上下に揺れ、下降と上昇を何度か繰り返した後、5000フィートまで高度を落とした。この事故で2名の乗客が死亡、149名の乗客と7名の乗組員がケガをした[49]。そのうち乗客1名が両脚不随に、客室乗務員1名が頭に重傷を負った。事故による機体外部の損傷はなかったが、客室内は大きな損傷を受けた。
542: 名無しさん(仮) 2022/03/21(月)19:02:24
>>521
MD−11の操縦系がクソだから仕方がない
561: 名無しさん(仮) 2022/03/21(月)19:03:53
>>542
戦闘機に使われるCCV設計を適用しただけなのに…
17: 名無しさん(仮) 2022/03/21(月)17:52:37
離陸1時間後に何もないところで落ちるって何なの怖いわ
24: 名無しさん(仮) 2022/03/21(月)17:53:27
離陸から一時間後くらいで突然落ちてるのか…
なんかトラブルあってももう少し降下穏やかだよな
33: 名無しさん(仮) 2022/03/21(月)17:55:03
破片は散らばってないっぽい?
高高度から下に向かって一直線に急降下?
自殺と推測してみた
43: 名無しさん(仮) 2022/03/21(月)17:56:32
>>33
すぐ下に向かって機首変えてまっすぐ落ちるかな
52: 名無しさん(仮) 2022/03/21(月)17:57:41
>>43
失速して機首上げしないとそういう風に落ちる
高度があればまず起きない落ち方だけど
59: 名無しさん(仮) 2022/03/21(月)17:59:26
>>52
>失速して機首上げしないとそういう風に落ちる
ストールしたときに機首を上げるな!!!!!11111
61: 名無しさん(仮) 2022/03/21(月)17:59:53
>>59
ボナン「任せろ」
40: 名無しさん(仮) 2022/03/21(月)17:55:43
翼が無くなった感じの落ち方だね
48: 名無しさん(仮) 2022/03/21(月)17:57:29
737-800なんて物凄くポピュラーな機種じゃん
何起きたんだよ
74: 名無しさん(仮) 2022/03/21(月)18:02:39
>>48
おかげでネクストジェネレーションは事故が多い機種でもある
70: 名無しさん(仮) 2022/03/21(月)18:01:53
737はデビュー当時からよく落ちてる不運機
94: 名無しさん(仮) 2022/03/21(月)18:05:34
>>70
累計1万機作ってるからねどうしても事故は多くなる
86: 名無しさん(仮) 2022/03/21(月)18:04:38
空中分解ないし空中爆発があったとも流れてくるけど位置的にロシアがどうこうではないだろう
92: 名無しさん(仮) 2022/03/21(月)18:05:20
位置的に外国は考えづらいな
破壊行為ならテロやハイジャックだけど
普通に何かしらのミスじゃね?

1647853520130
 
109: 名無しさん(仮) 2022/03/21(月)18:07:53
>>92
すごい僻地だな
198: 名無しさん(仮) 2022/03/21(月)18:17:47
>>92
中国レベルの監視社会だとテロは考えにくい
98: 名無しさん(仮) 2022/03/21(月)18:06:08
生存者は無理だろうか
104: 名無しさん(仮) 2022/03/21(月)18:07:08
>>98
急降下して燃えてるからな…絶望だ…
106: 名無しさん(仮) 2022/03/21(月)18:07:18
真っ逆さまなら尾翼とかが脱落して制御不能になったパターンかな
128: 名無しさん(仮) 2022/03/21(月)18:10:38
>>106
リバーサーの問題でなんてのも考えられるな
後はまさかもうないと思うけどサーボバルブの問題とか
114: 名無しさん(仮) 2022/03/21(月)18:08:19
133人は全員しんだの?
124: 名無しさん(仮) 2022/03/21(月)18:10:02
>>114
落ち方からして1人でも生存者いたら奇跡って感じ
186: 名無しさん(仮) 2022/03/21(月)18:16:55
>>124
急降下?
127: 名無しさん(仮) 2022/03/21(月)18:10:38
>>114
僻地過ぎて現地で火事が起こってるぐらいしか分からないらしい
御巣鷹山みたいにならなきゃいいが…
厳しいだろうな
116: 名無しさん(仮) 2022/03/21(月)18:08:32
急落しても速度上がってないんだけどなんだこの表示
速度そのまま急降下とか出来ないだろ
速度が高いままバグって減速したら実際には失速したとかか?
165: 名無しさん(仮) 2022/03/21(月)18:14:43
>>116
失速して機首下げしなかったら大気速度上がらずに高度下がるんじゃない?
126: 名無しさん(仮) 2022/03/21(月)18:10:36
こういうときは出来るだけ苦しまずに逝けれることを祈るだけだな
129: 名無しさん(仮) 2022/03/21(月)18:10:39
機長がコロナ重症化で意識不明になったとか?
日本も愛知で車の運転中に症状悪化で死亡事故を起こしていた

1647853839389
 
144: 名無しさん(仮) 2022/03/21(月)18:12:45
>>129
あータロム航空みたいなパターンもあるか
150: 名無しさん(仮) 2022/03/21(月)18:13:11
>>144
副パイロットが隣に座ってるから考えにくい
153: 名無しさん(仮) 2022/03/21(月)18:13:24
>>144
それなら/こうなる
でも今回/なんだよな
177: 名無しさん(仮) 2022/03/21(月)18:15:49
>>144
二人いっぺんにダメになるパターンはありえん
143: 名無しさん(仮) 2022/03/21(月)18:12:41
数が多いから確率的には仕方ないんだけど737怖いな…

-ニュース
-,