相互RSS

海外の野外露出がえ〇過ぎて全米が勃○したw
高市に対する反発、想像以上にすごいwwwwww...
ゴールドが1グラム2万1000円突破、世界中で金塊の買い...
【ss】璃奈「田中がお酌してくれると聞いて」
【モンハンワイルズ】ジョーやアルマって魅力なさすぎるよな...
【速報】 明日、7月31日にニンダイ放送決定
ロシア製油所の38%が停止し、9月のガソリン生産量は10...
【ガンプラ】 スペシャルコーティングって何がスペシャルな...
【やる夫と の未開惑星開拓記】 その2
小泉進次郎氏の敗戦の弁、見事すぎる「進次郎構文」で締めく...
【ウマ娘】なんかデカくね?
富永苺さん画像集158枚【又一ド】
下村彩里アナ NHKに映り込む!!
【野原ひろし 昼メシの流儀】 第1話 感想 ひろしのグル...
【画像】 うさだぺこらさん、凱旋門賞大勝利ww...
石破茂「80年談話」高市早苗「必要ない(キッパリ」公明党...
俺は双子で生まれた。兄に障害があり二人育てるのは無理だと...
皆さん、抜け毛対策はどうしてるんですか?認識不足で飼って...
【聯合ニュース】李大統領「両国は物理的に近いが、情緒的な...
【ねこ科画像】布団の中のクロネコ、トラも顔洗います ほか...
おぢアタックが社会問題に。「急に告白された」「職場に青い...
楽天・三木監督の来季続投が決定!期待される選手起用とは?...
決選投票で勝利を確信していた小泉進次郎、おそらく想定して...
【ナイトレイン】 深度5まで来てピクミンに徹するやついた...
【画像】 チェンソーマンのレゼさん、少ない出番で脱ぎまく...
【画像】サーフィン女子、素肌と日焼け肌の境界線を開示w...
【画像】韓国人「ニューヨークの住宅街は日本車だらけだった...
【突然変異】牧野真莉愛さん、はるさんのことを「ちゃんはる...
【衝撃】JFA影山雅永技術委員長が児童ポルノ画像の輸入・...
【ゾイド】 リアライズモデル「RMZ-014 レッドホー...
たまった性欲を受け止めます☆
【次は貴方の番?】山本太郎代表「国会議員の給料を下げても...
【画像】日本、来年からチャリに乗れなくなるww
【閲覧注意】工事現場の死亡事故シーン、エグすぎる・・・・...
ハチミツ二郎、足を切断
【動画】少女が無断で両親のスマホでゲームして全財産を騙し...
原付買ったら世界が広がってめちゃくちゃ楽しくてわろたw...
【画像】江口寿史さん、トレース元が続々とバレ始める…
【画像】20代のケツと30代のケツと40代のケツ、全然違...
【画像】女の子「行為できる体の薄さじゃないって言われた。...
「ち〇ぽヤバいッ!」避妊とか全然考えてなさそーな男女の中...
2025.10.07-20:46:42(41/41)

HUNTER×HUTNER

【HUNTER×HUNTER】円って思った以上に高等技術だし当人の得手不得手が強烈に出るよね

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)09:57:48
1735693068997
2: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)10:06:24
円の中に他人いれるとダメなの?
3: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)10:09:33
>>2
フィンクスは集中力途切れるからダメなんだろ
ピトーなんかは圧倒的捕食者側だからそんなもん気にしない
4: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)10:18:15
実際幻影旅団だからってだけでおちょくってくる敵対組員いたしな
5: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)10:19:02
潔癖症のやつとか円使えないさそう
6: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)10:20:10
思った以上に高等技術だし当人の得手不得手が強烈に出るよね円
7: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)10:22:45
ノヴがプフの円見ただけでもうダメだ…ってなってたけど
あれ最低でも実力が拮抗してるような連中相手なら円に入ったり見たりしただけで自分のステータスも知られちゃうって事だから確かにリスキーな感じするな
27: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)10:41:05
>>7
ゼノもピトーの円に触れた時点で力量察知してたしな
8: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)10:24:11
遠くから見ても円使ってるの丸見えだから索敵としては確実に後手に回るって結構使いにくい
9: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)10:25:15
念能力者のスペシャリストが1000万人に一人と認める天才が無理ならスッパリ諦める技術
10: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)10:26:41
不定形の円でも使えない限り見えなくても発生源分かりそうだしな
狙撃不意打ちし放題
14: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)10:33:05
>>10
まあそれ考えると
範囲が自分の攻撃圏内のみでその中だったら自分が絶対に先に動いて殺せる自信があるノブナガ程度で充分ではあるか
12: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)10:31:56
メルエムくらい瞬時に広範囲を索敵できるとまでいかなくても
ピトーやゼノくらい超広範囲に索敵できるとかでないと
索敵としてはリスクの方が高いのね
13: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)10:32:10
自分も相手も気づけるレーダーだから完全に食える立場じゃないと危なすぎる
16: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)10:34:03
コルトピがいれば…
19: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)10:36:11
>>16
マジで代えの効かない超レアスキル過ぎた……
18: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)10:36:09
相手から見えることを考えたら索敵というより威嚇に近い使い方な気がする
21: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)10:36:38
便利な索敵レーダーみたいに思ってたけどこっちの存在もバレるから自分が敵よりも格上の追跡者とかでも無いと気軽に使いにくいよね
22: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)10:37:30
やっぱピトーおかしいわ
24: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)10:38:38
警備に使うのが一番相性が良いような気がする
25: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)10:39:06
ゼノは円の達人っぽいけどそれでも神経削れるって言ってたからな
26: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)10:40:16
>やっぱコルトピおかしいわ
28: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)10:41:21
適正考えるとフランクリンとか円上手くても不思議じゃないのか
29: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)10:41:22
円ってオーラだからそれに触れるだけで条件満たして攻撃される事ありそうなんだよな
30: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)10:42:17
>>29
ノブナガとかそれっぽいって考察よく見るよね
32: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)10:43:15
放出系は得意とかあるのかな円
33: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)10:43:18
フェイタン自分も使えないのになんで偉そうなんだ
35: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)10:44:25
>>33
フェイタンだから
34: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)10:44:18
つーかこれが限界
って言うから何かショボい印象つくけど
よく考えたら半径4mも刀の間合いに入ってるって広くない?
57: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)10:57:22
>>34
踏み込み含めて攻撃できる範囲が4mなんだろう
ルイーニーが死んだ時が一息に飛んでたし
38: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)10:45:09
ノブナガの4メートルがネタにされるのはじいちゃんのせいだ
39: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)10:46:10
索敵でも侵入者を探知するのは得意だけどめっちゃ不特定多数の中から探し出すのは不得手
40: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)10:47:21
円広げたらその分自分のリソースも使う事を考えると最低でも味方1人は近くに欲しいな…
41: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)10:48:28
円よりヒソカの勘みたいな感覚の方が便利に感じる
結構あれ使えるキャラもいるよね
43: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)10:50:41
蟻とゾルディック家基準にしちゃだめということだな
48: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)10:53:21
>>43
メビウス湖内の上澄み中の上澄みだからな…
49: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)10:53:52
モラウさんは煙に円の機能付けて核に逆に相手の円からは分かりづらいようにしてたな
52: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)10:54:54
>>49
煙ひとつでお前なんなの…
50: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)10:54:25
警戒や索敵のために使う技術なのに使うと敵からも警戒される上自分の居場所を知られるのは相当扱いにくい
55: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)10:55:26
>>50
要は潜水艦のアクティブソナーと考えれば良いんだろうな
62: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)10:59:41
>>50
まあ理屈上は誰でもできる技だから便利にしすぎると索敵専門で能力作る意味が無くなるし
51: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)10:54:46
500mも円を広げる練習する事自体が普通は無さそう
ゼノは殺し屋だから使う場面あるけど
61: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)10:59:38
モラウさんは汎用性重視だから…それにしても高性能だけど…
63: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)10:59:44
つーかこれが限界ってことは元々はもっと伸ばしたかったけど断念したんだろう
そしてそれを今でも心の声で言っちゃうくらいには気にしてる今でも
66: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)11:02:13
円の内側を感知できるってことは逆に膨大な情報が脳に流れ込むわけで
下手な使い手だと脳がパンクしそう
70: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)11:05:15
円使ってる間はだいたいみんな棒立ちなので
ノブナガみたいに平然とダベりながら歩き回ってるのは高等技術なのかもしれない
71: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)11:06:07
フィンクスによると円使いながら歩き回るのは露出狂らしいしな
80: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)11:09:44
>>71
撃って下さいの札掲げて全裸でヘラヘラしながらスラムあるけるのはこの世界だと規格外れのバケモノの可能性もある
75: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)11:08:01
観客席に紛れ込んだクロロを探ろうとせず目視で観察してたあたり
ヒソカもあんまり広くないんだろうか
84: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)11:12:00
>>75
それこそスレ画みたいに不特定多数の人間を入れることになるから無防備になるんじゃない?
88: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)11:14:19
>>75
天空闘技場結構広いからな…
76: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)11:08:12
ツェヅケラの仲間のサイレントワーカーみたいな相手の位置情報知れる系の発は作れるから
捜索ならそれ用の発の持ち主は多分居るだろうけどアテがないとなあ…
133: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)11:36:35
>>76
なんでか使ってないけどカルトが持ってるはずでは?
GIでそれ使ってアベンガネ見つけたはず
77: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)11:08:55
オーラを薄く伸ばして入った人を感知してるってことは
オーラによってガードができないと言うことだ
79: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)11:09:08
そもそもそんなに使えば得みたいなの万能な技じゃないんじゃ
83: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)11:11:37
>>79
ピトーと王がすごい円を見せつけすぎたな
85: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)11:12:08
2mに広げて1分維持ってのが円の定義
キルアはほぼどころか「使えない」って断言されてる
86: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)11:13:45
キメラアントの上の方は圧倒的な強者だからここにいますよってバレても全く不利にならんのが怖い
89: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)11:15:04
ヒソカのことだからバンジーガムに円の機能が付与されてるとかあったりして
91: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)11:16:21
>>89
そもそもバンジーガムは変化させたオーラだから円の機能は元々あるんじゃね
オーラの機能を使った技術が円なんだし
92: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)11:19:04
>>91
そういえばそうだ
円は自分のオーラに触れる対象を広げるって認識したらいいのか
となるとコルトピのコピーマンションが円っぽいこと出来るのも当然なんだな
95: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)11:22:04
>>92
ナックルが自分のオーラであるポックリトンの位置把握してるのも似たような感じなのかな
101: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)11:24:59
>>92
言われてみたらそりゃそうとはいえ
そもそもあんな規模感で具現化してる人が他にいないのも含めてやっぱズルいってこいつ!
93: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)11:19:17
あんだけ滅茶苦茶やってるゼノでも神経削るレベルの高等技術
96: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)11:22:39
円だけじゃ厳しいし捜査や索敵探査追跡寄りの発ぽいの使い手も作中ちょこちょこ居るからな…
107: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)11:27:24
>>96
ツェズゲラの仲間がレーダー能力持ってたけどあれを円で代用してたらゲンスルーにバレてたはず
一方的に探知できるのは円にできないメリットなんだろうな
116: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)11:29:30
>>107
ツェズゲラが実力で勝るボマーと戦えてたのもあれのおかげだし探知能力は仲間に一人は欲しいな
99: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)11:24:06
部屋ごと円してるバビマイナは能力が迎撃型っぽいから絶してカウンターの威力あげるカミィみたいにむしろ円のデメリットを活かしてるタイプなんだろうな
100: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)11:24:22
マチの糸も追跡用途あるしなずっと伸ばせて隠であまり見えないようにしてたり
102: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)11:25:21
あらたてゼノとシルババケモンでは?
105: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)11:26:50
>>102
住所バレしてる殺し屋が逆襲されずに暮らせてるんだ作中最強格だよ
103: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)11:25:42
探知能力としてはセンリツすごすぎるな
109: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)11:27:35
>>103
円使わないフィジカル依存の探知強い…
111: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)11:28:33
放出系が放出って語感の割に索敵とか眩惑とかそういう能力多いの好き
123: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)11:30:43
>>111
念を本体から離すのは全部放出だからな
もしかしてフランクリンみたいに直接攻撃手段に使う放出系の方が少数派なのか?
128: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)11:32:51
>>123
ゴンの基礎修行が簡単な念弾作って飛ばす、だったから誰でも使えるのは使える筈
ただ飛ばして弾けたらオーラ回収できないだろうからコスパが良いかと言われたら…
118: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)11:29:56
バビマイナみたいに限られた空間を公然と監視するために使うのが一番デメリットがないな
126: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)11:31:39
>>118
他のベンジャミンの部下が他の部屋の念能力者と干渉するかもだから広い円使いたくねぇ…してたし結構すごいんだろうな
119: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)11:30:06
あの小型動物捕まえて捜索するのも円より全然分かりづらくて探査として便利だしな
130: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)11:35:35
ノブナガのつーかこれが限界が見直されて嬉しい気持ち
139: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)11:40:42
>>130
これで十分ってのが強がりじゃなかったの良いよね…
円って最近になってリスクが明言されるまでは極まったボス格が放つ出し得の覇王色の覇気めいた印象受けてたわ
134: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)11:36:36
円をレーダー的に使うなら本体から出す必要は薄いしアイテムや分身分体に付与して運用するのがベストだろうな
140: 名無しさん(仮) 2025/01/01(水)11:41:52
円の端が見えるってことは逆にそこまでは近づいても問題ないって相手からもわかっちゃうし能動的な探し物以外だと使いづらいな

-HUNTER×HUTNER
-