相互RSS

登校拒否だった子が修学旅行に来ることになった。するとグル...
【画像】浜辺美波を巨○にさせたようなグラビアアイドルが発...
【速報】トランプ&イーロン、国家機密を盗み出して...
【動画】台湾のモーターショー、コンパニオンがその場で客の...
このギャル何歳だと思う?
【SS】璃奈「校外学習の思い出」
「男の意地」に込められた思い:八代亜紀を支える音楽業界の...
ベッセント米財務長官 「中国は自身が『悪者』であることを...
【ネット】「これはよくいった!」粗品『きもすぎるもん』石...
【Vtuberの歴史】ホロライブEN、がうる・ぐらさんが...
【討論】つけめんの欠点について
体調きついんで30レス位がんばるためにスカイリムる
『バーニー・ケッセル』
【芸能】元フジ木佐彩子(53)同局女性アナ“独特の採用方...
【Kstyle】 “母親が日本人”タレントのエバ・ポピエ...
日本人・韓国人・中国人のうち、それぞれの見分けがつけられ...
日本の昨年の孤独死2万2000人、男性が80%…初の政府...
【ウマ娘】「これ切れ者個体なんだぜ」 猫マヤの育成難しく...
日本政府の関税交渉危機感とその対応策
石橋貴明 初期の食道がんに加え、咽頭がんの併発も公表「今...
【艦これ】チューブトップ型島風服の速吸 他
【流石】DF「マリカ、120fpsは無理じゃね?」→ 任...
【相談】舅は施設に入居していて姑は一人暮らし。帰省すると...
【相談】舅は施設に入居していて姑は一人暮らし。帰省すると...
不倫と妊娠:畠山衣美アナの恋愛事情を徹底分析
不倫と妊娠:畠山衣美アナの恋愛事情を徹底分析
【ウマ娘ネタ】なんでアンタがママンなんだ
一般人の度肝を抜いた羽生「表現者としてのレベルが高すぎて...
台湾人が最も好きな国は「日本」が76%で断トツ1位、2位...
どこかのスレでネコに「うなんな」と言ったら仲良くなった、...
【断捨離してくれ】実家には、足の手術をして一年の母が生活...
【断捨離してくれ】実家には、足の手術をして一年の母が生活...
【30代X民×困惑】「XRPはもうダメだ」に煽られ続けて...
老人「そろそろオレも一人称を『ワシ』にするか」
「にじさんじ×ファミリーマート」キャンペーン開催!Chr...
【悲報】「ビリーズブートキャンプ」とかいう一瞬で廃れたダ...
【動画】ショッピングモールで息子が誘拐、母親が咄嗟にとっ...
【画像】メスガキさん、大人を誘惑してしまう
【大炎上?】『イナズマイレブン』最新作の声優にHIKAK...
「君が代は戦争の歌だから歌えない」と生徒たちが主張、そこ...
【画像】ジャンプのヱ〇漫画、混浴お風呂シーンがヱ〇すぎる...
井上清華アナ、透けシャツで胸突き出し強調した○房の...
2025.04.17-07:16:45

牛乳寒天バトル

【牛乳寒天バトル】珍味部門にエントリーします ポン酢寒天の蒸しあん肝のせです

 コメント (2)

1: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)19:38:12
牛乳寒天バトル珍味部門にエントリーします
ポン酢寒天の蒸しあん肝のせです
新鮮なあん肝が手に入ったので蒸して寒天で固めたポン酢の上にのせてみました
濃厚なあん肝としょっぱい寒天が日本酒に合いとても美味でした
1739702292100
2: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)19:38:30
美味そう
3: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)19:38:49
ぎゅうにゅ…美味いならいいか
4: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)19:38:58
飲みて〜
5: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)19:39:04
寒天バトルってこんなレベル高いの?
6: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)19:39:04
プロっぽい
7: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)19:39:15
あん肝をう◯こっぽく作らないのは難しいと聞いた
8: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)19:40:00
ポン酢寒天多いな!
9: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)19:40:30
合わせて食う感じか
いいなぁ
10: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)19:41:05
すげえあん肝みたいな寒天だと思ったらあん肝は本物か
11: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)19:41:40
カタあん肝って言おうとしたらあん肝だった
12: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)19:41:49
fu4654796
13: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)19:42:29
ポン酢ジュレみたいなもんか
約束された勝利が見えている
14: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)19:42:43
ジュレの手口
15: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)19:42:56
作り方

あんこうを捌いて新鮮な肝をとりだします
肝の薄皮と血管を取り除き酒にしばらくつけておきます
塩を振って10分ほどおき余計な水分を拭き取ります
ラップで筒状に整形してアルミホイルを巻き30〜40分ほど蒸します
蒸しあん肝の完成

ポン酢寒天には最近ハマってる旭ポン酢を使いました
寒天の量普通より少なめにするとポン酢ジュレみたいになってそれはそれで良いかもしれませんね
fu4654790 fu4654794 fu4654795 fu4654798

17: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)19:44:25
>>15
>あんこうを捌いて新鮮な肝をとりだします
そっから!?
19: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)19:44:51
>>15
いきなりレベルが高い…!
89: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)20:10:50
>>15
>ポン酢寒天には最近ハマってる旭ポン酢を使いました
妥協がなさすぎる
18: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)19:44:26
捌く!?
20: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)19:45:05
あれ…随分話のレベルが高いな!?
21: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)19:45:18
どうせならポン酢寒天も薄くスライスしてあん肝に乗せれば綺麗だったかも
22: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)19:45:23
そりゃ新鮮な肝だわ
23: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)19:45:51
寒天部門なのに他の素材まで拘ってて凄いと言うべきか
上が本体じゃねーか!と言うべきか
27: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)19:48:29
あんこうを捌いた時の画像です
正直このサイズのあんこうならまな板で普通に捌けるのですが盛り上がるので吊るし切りにしてみました
汁が飛び散るのでおすすめはしません
fu4654837 fu4654845
120: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)20:22:52
>>27
こんな生活感あるアンコウの吊るし切り初めて見た…
28: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)19:49:16
そんな飛び散ったら大災害になりそうなところで…
29: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)19:49:45
うますぎますよ!
やってたでしょ!?
30: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)19:49:47
おお…
32: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)19:50:03
寒天が完全に脇役じゃねーか!
33: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)19:50:25
え!?あんこうを自分で!?
34: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)19:50:31
美味しんぼで見たやつだ!
……現実の技術だったのかあれ
40: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)19:51:39
>>34

fu4654877

35: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)19:50:45
このサイズなら吊るさず捌けるよ大きいとどうしようもないから吊るすだけでってレスしようとしたら吊るし切りしててダメだった
36: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)19:50:47
あんこう捌いてる牛乳寒天バトラー初めて見た
37: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)19:51:10
吊るし切り!?
すごい…
凄いとしか言えない…
38: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)19:51:23
悪いこといわないからあんこう鍋うますぎ祭りにしない?
41: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)19:51:48
>>38
牛乳寒天バトル
43: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)19:53:33
>>38
鍋も美味しかったです
余ったポン酢寒天は汁に溶かしながら完食しました
fu4654889 fu4654892
47: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)19:54:33
>>43
ごろごろしすぎだろ…
123: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)20:24:24
>>43
骨ごと豪快に入れてるのが逆に美味そう…
124: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)20:24:50
>>123
普通牛乳寒天は骨ごと入れるよ
126: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)20:25:12
>>124
なんの骨だよ!!
134: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)20:29:23
>>126
カルシウム
42: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)19:52:19
大洗町から料理人が来てさいたま新都心であんこうを捌いてあんこう鍋を振る舞う
44: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)19:53:41
普通の家の中にアンコウが吊るされてるのなんかホラー感あってすごい
46: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)19:54:19
今年は素材からこだわった作品多いな!?
48: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)19:54:43
おかず部門の優勝候補だ
49: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)19:54:56
あんこうを捌けるのは牛乳寒天バトルになんのアドバンテージにもならないはず…はずだよね?
59: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)19:58:42
>>49
いや…あんこうが捌ける…
51: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)19:55:14
マジで鍋もやってるし…
53: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)19:55:53
待ってよ…レベル高すぎるよ…あんこうはずるいよ…
54: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)19:58:02
レベルたけえー
55: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)19:58:05
fu4654928
58: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)19:58:27
>>55
寒天が入ってるからゆるすが…
56: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)19:58:12
アンコウを吊るし切りしたり天草から寒天作ったり今年は魔境だわ
64: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)20:02:34
>>56
天草から作るのは寒天としては異論は無いはず…
57: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)19:58:22
こまった…あんこうを捌きましたのインパクトにはちょっと勝てない…
60: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)19:59:34
新鮮なあん肝が手に入ったのレベルがちょっと違ってたな…
61: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)19:59:36
ポン酢ジュレ良いのか?
いやダメだな
62: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)20:00:17
もしかして自分で釣ったの?
68: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)20:03:19
>>62
大洗の市場で買いました
3キロくらいのサイズで4千円でした
手頃なサイズのあんこうってなかなか売ってないので助かりました
63: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)20:01:46
材料だけで美味いが約束されてるのはルールで反則スよね
65: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)20:02:40
この大会毎年悟空が参加してる頃の天下一武道会みたいなインフレしてない?
69: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)20:03:29
>>65
一応スタンダードとか初心者部門もあるから…
74: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)20:05:14
>>69
ガチガチのスタンダードが出てくるとそれはそれで強者感が強い
71: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)20:03:49
>>65
器自作したりしてる俺も居たしめっちゃレベル高いな
66: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)20:03:01
あんこうの吊るし切りって廊下でやんの!?
せめて風呂場とかじゃねぇの!?
67: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)20:03:14
鮟鱇鉤牛乳寒天事件
70: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)20:03:39
こういう感じのパック入りで売ってた!だと思うじゃん…
fu4654955
72: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)20:04:12
なんで呼んでくれないの…?
73: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)20:04:33
大洗!?市場!?3キロ!?4千円!?
75: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)20:05:19
高い...
77: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)20:05:57
>>75
安くない!?
76: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)20:05:51
自宅で吊るし切りする人初めて見た
あと蒸しあん肝乗ってる皿が自宅で使ってるやつと同じでダメだった
78: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)20:05:59
豆腐もなんか強そうじゃん
79: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)20:06:08
まずアンコウ買うってのが高レベルすぎる…
82: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)20:06:59
吊るしと背景のギャップよ
84: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)20:08:03
金曜に寿司屋で頼んだつまみとほぼ同じものでダメだった
寒天(ジュレ)はクラッシュ状であん肝の上に乗っててワカメと一緒に食べたよ
97: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)20:14:14
>>84
寿司屋俺だったか
86: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)20:09:50
美味いのは間違いないんだろうけどおしゃれさもすごい
88: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)20:10:28
もしかして板前さんかな?
92: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)20:11:26
吊るし切り…?家で!?
96: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)20:13:43
自分がどれだけ低レベルなのか思い知らされるな…
まずあんこうだけどまずこんなん一匹買おうと思わないし普通の人は捌けないし捌こうと思わないしあん肝を40分蒸すとかもやらないしそんな方法普通知らないはずなんよ
100: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)20:14:54
>>96
ビビるけど牛寒バトルは自分との戦いだからそこでガッカリすることもないぜ
99: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)20:14:41
アンコウのバラシって職人技なんじゃ…
101: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)20:15:05
前菜にスレ画がでてきてメインであんこう鍋…
やべぇ…
103: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)20:15:50
>>101
とんでもねえ値段のコース料理か…?
105: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)20:16:43
>>103
4000円のアンコウ丸々使っているしなぁ…
104: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)20:16:09
調味料を固めてジュレにするのは和食における割と最近の発明よね
107: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)20:17:32
>>104
煮凝りからこの方向性に進むまでがだいぶ時代のギャップあるもんな
109: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)20:17:53
料理好きな人と料理やらない人は前提が全然違うからな
115: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)20:19:56
>>109
なんなら芸術点はさらに料理やってても腕前に差が出るからな
位相牛乳寒天はマジで?ってなった
112: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)20:18:54
しかしあん肝って元からこんな綺麗な丸い形してるんだね
整形後の姿なのかと思ってたわ
116: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)20:21:15
なんか今年の牛乳寒天バトルレベル高過ぎない?今年世界大会でもあるの?
118: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)20:21:50
なんだよ牛乳寒天バトル世界大会って
128: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)20:25:32
牛乳寒天の骨で吹き出しちゃったじゃん
130: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)20:27:07
なんか今回は牛乳寒天本体じゃない方の技術に力入れてる部門が多いな…
協会も多様性を求めている

-牛乳寒天バトル
-,