1: 名無しさん(仮) 2025/02/04(火)19:53:30
2: 名無しさん(仮) 2025/02/04(火)19:54:56
牛乳濃いめってなるなに…?
煮立てて濃縮するの?
煮立てて濃縮するの?
3: 名無しさん(仮) 2025/02/04(火)19:55:45
>>2
水を減らして牛乳多めにしました
水を減らして牛乳多めにしました
4: 名無しさん(仮) 2025/02/04(火)19:55:51
カタかまぼこ
5: 名無しさん(仮) 2025/02/04(火)19:56:04
水を5ccくらいにするとか…?
6: 名無しさん(仮) 2025/02/04(火)19:56:34
容器の角の丸みがいいねぇ
7: 名無しさん(仮) 2025/02/04(火)19:56:56
そもそも水って寒天溶かすのに少量使うだけじゃないの?
8: 名無しさん(仮) 2025/02/04(火)19:57:44
9: 名無しさん(仮) 2025/02/04(火)19:58:20
>>8
見覚えがある!
見覚えがある!
10: 名無しさん(仮) 2025/02/04(火)19:58:20
こういうシンプルな牛乳寒天もいいよね
11: 名無しさん(仮) 2025/02/04(火)20:00:19
本戦のレシピは考えてるけど14日にアップできればいいなぁって思ってます
12: 名無しさん(仮) 2025/02/04(火)20:01:58
13: 名無しさん(仮) 2025/02/04(火)20:02:28
なんかペンギンの足元見えてない?
17: 名無しさん(仮) 2025/02/04(火)20:03:34
14: 名無しさん(仮) 2025/02/04(火)20:03:09
牛乳寒天って美味しいの?
16: 名無しさん(仮) 2025/02/04(火)20:03:30
それで味はどうだったのかね
20: 名無しさん(仮) 2025/02/04(火)20:04:07
>>16
当然勝ち!
当然勝ち!
18: 名無しさん(仮) 2025/02/04(火)20:04:01
普通のやつだと水と牛乳半々くらいだったか
19: 名無しさん(仮) 2025/02/04(火)20:04:03
ウワーなにこいつ!
21: 名無しさん(仮) 2025/02/04(火)20:06:11
22: 名無しさん(仮) 2025/02/04(火)20:06:20
そっちが!?
25: 名無しさん(仮) 2025/02/04(火)20:09:48
ナイス寒天!
目が覚めるようなその寒天は基本中の基本を体現している
しかしスタンダードレギュレーションながら牛乳濃くするさり気ないそのアレンジは寒天の味を濃厚なものにしていることは間違いない
そして何よりピンと立ったエッジが堪らない寒天だ
目が覚めるようなその寒天は基本中の基本を体現している
しかしスタンダードレギュレーションながら牛乳濃くするさり気ないそのアレンジは寒天の味を濃厚なものにしていることは間違いない
そして何よりピンと立ったエッジが堪らない寒天だ
27: 名無しさん(仮) 2025/02/04(火)20:10:51
牛乳多めってなんかうまく寒天溶けない…すごいなあうまそうだ
みつ豆の缶にぶちこみたい
みつ豆の缶にぶちこみたい
30: 名無しさん(仮) 2025/02/04(火)20:13:28
牛乳寒天って濃くしたくて生クリームとかでしたらまた違って不味いんだよね
47: 名無しさん(仮) 2025/02/04(火)20:34:03
>>30
寒天作ってから生クリームをホイップして飾ろう!
寒天作ってから生クリームをホイップして飾ろう!
32: 名無しさん(仮) 2025/02/04(火)20:14:33
お皿が透明で涼しげだね
33: 名無しさん(仮) 2025/02/04(火)20:16:24
牛乳寒天って牛乳使うんだ…勉強になるな…
35: 名無しさん(仮) 2025/02/04(火)20:18:16
タカシってなんだよ!?
38: 名無しさん(仮) 2025/02/04(火)20:20:04
>>35
タカシはとある個人Vチューバーのリスナーを表すキャラ
バーチャル東海地方にあるディストピア牧場に生息する体長2mのモサモサした生き物
タカシはとある個人Vチューバーのリスナーを表すキャラ
バーチャル東海地方にあるディストピア牧場に生息する体長2mのモサモサした生き物
53: 名無しさん(仮) 2025/02/04(火)20:46:33
>>38
調べたらぬいぐるみ製造のクラファンで三百七十万も集めててビビった
調べたらぬいぐるみ製造のクラファンで三百七十万も集めててビビった
37: 名無しさん(仮) 2025/02/04(火)20:19:40
シンプルだけど美しいな…
39: 名無しさん(仮) 2025/02/04(火)20:20:07
下が工作マットなのも気になる
42: 名無しさん(仮) 2025/02/04(火)20:21:38
エンカウンターも解説もエンジンかかってきたな
43: 名無しさん(仮) 2025/02/04(火)20:21:59
後ろにペンギンを配置することで牛乳寒天を流氷に見立て季節感も出すナイス構図
…たかし!?
…たかし!?
44: 名無しさん(仮) 2025/02/04(火)20:22:35
タカシいいなー
45: 名無しさん(仮) 2025/02/04(火)20:24:25
そうですね牛乳寒天と言えばやはり基本は白一色でしゃもじで切り取って掬える硬さがスタンダードですからね
本選に向けてもう一度基本に立ち返ろうという俺選手の意気込みが感じられますね
本選に向けてもう一度基本に立ち返ろうという俺選手の意気込みが感じられますね
46: 名無しさん(仮) 2025/02/04(火)20:30:39
今年も牛乳寒天の季節が近づいてきたか
48: 名無しさん(仮) 2025/02/04(火)20:34:55
……このスレ見るたびにエンカウント職人が1番狂ってるとおもう
49: 名無しさん(仮) 2025/02/04(火)20:42:12
確かこのエンカウントアプリのお値段がまず高くてその割に使う機会なくて
なんか使いたいからって来てくれたんだったか…?
今年もご苦労様です
なんか使いたいからって来てくれたんだったか…?
今年もご苦労様です
52: 名無しさん(仮) 2025/02/04(火)20:44:31
エンカウントエフェクトってそんな特殊なもんなの?
55: 名無しさん(仮) 2025/02/04(火)20:49:37
エンカウントエフェクトメーカーなるサイトもあるにはある
https://mo2nabe.com/encount-maker/
https://mo2nabe.com/encount-maker/
61: 名無しさん(仮) 2025/02/04(火)20:56:18
ちなみにスレ画で使った器はダイソーで100円だよ
63: 名無しさん(仮) 2025/02/04(火)20:57:32
>>61
センス補正やめろ
純粋に寒天バトれ
センス補正やめろ
純粋に寒天バトれ
66: 名無しさん(仮) 2025/02/04(火)20:59:37
>>63
純粋に寒天でバトる作品、お待ちしてるわ!!!
純粋に寒天でバトる作品、お待ちしてるわ!!!
67: 名無しさん(仮) 2025/02/04(火)21:00:32
>>66
寒天バトル─終点─
寒天バトル─終点─
64: 名無しさん(仮) 2025/02/04(火)20:58:29
百均は今の時期バレンタイン用の型が種類豊富だから何作るか悩んでるバトラーは見てくるといいぞ!