相互RSS

【ガンダム ジークアクス】 ドゥー・ムラサメがこの先生き...
森香澄アナ、パ●ティ股間の膨らみのスジがえ口くてたまらん...
免許センター「わざわざ不便な場所に作ってる」ネット上で不...
フジ98億円の黒字から201億円の赤字に転落 24年度の...
沖縄県デニー知事「現在もなお米軍基地の存在が沖縄県の振興...
思った以上に旨かったモノって何だろうか 俺はチクワの串揚...
海外「日本の存在を神に感謝したい」 ムスリムの女性が日本...
【え?】バイト仲間達と喫茶店へ。Aちゃんがトーストにバタ...
【コメ高騰】備蓄米、卸で上乗せ金額増 最大3倍超、高止ま...
【ロマサガ2】今更リベサガやってるけどおじさんのノスタル...
王国民集合@雑談広場 #14
【ふたりソロキャンプ】えっろ…
風族に行ったのにメチャクチャ嫌がっている男性が面白い!!...
韓国のパンが日本に比べて高くてまずい理由は?「日本にはも...
【試合実況】西武スタメン 先発:今井(2025.5.17...
「ユミアのアトリエ」攻略感想(50)リグナス地方100%...
【投稿動画】 「ホテルに呼ばれてキメセクさせられる大手芸...
柴犬って、喜ぶと耳が下がりませんか? うちの外飼いの柴男...
【悲報】韓国人「日本人だし轢き逃げした」
三郷市のひき逃げ事件、車に同乗か…中国籍の男性から事情聞...
【ウマ娘】ウマ娘モチーフ元の飼葉量 ラモーヌはもっと気軽...
国民「106万の壁撤廃しろぉぉぉ!!」 石破自民「おっけ...
DeNA投手陣、満塁ピンチに強い(被打率 .094)
海外「日本は最高じゃないか!」 外国人だけが気づく日本社...
四国民「なんで日本政府はここに橋をつくらないの?」→7....
【動画】大学生のサンバ、英知すぎて大量に人が集まってし...
【芸能】64歳有名女優・東ちづる「現在の性暴力とは」中居...
「カミツキガメ」の捕獲始まる 今年度は1800匹以上の捕...
三郷市のひき逃げ事件、車に同乗か…中国籍の男性から事情聞...
映画『かくかくしかじか』 公開初日から苦戦か⁉
【悲報】 もののけ姫さん、なんかデブい
「寿司屋でそんなのあり?」くら寿司×にじさんじの“衝撃の...
【やる夫とメアリーは月に行きたいそうです26】
前期アニメ『もめんたりー・リリィ』、キャラが脱がされてし...
【後編】妻から別れ話を切り出された。俺の束縛がキツ過ぎて...
【1/2】元夫のDVがきっかけで離婚になって5年、当時助...
【衝撃】61歳ワイ、19歳の女の子と結婚した結果ww(...
【画像】アンゴラ村長、また豊満な身体を披露
【速報】永野芽郁さん、号泣謝罪
生活費以外をすべて株式投資に費やしたワイの末路
【衝撃動画】立花孝志が大発狂!逮捕されそうでメンタル崩壊...
【動画】大学生のサンバ、英知すぎて大量に人が集まってし...
【悲報】底辺女Youtuberさん、パンチラでバズってし...
2025.05.17-13:46:44

ワールドトリガー

【ワールドトリガー】罠を意識させて相手のパフォーマンスを落とすって考え方はマジで感心した

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2021/09/18(土)20:02:03
罠と言えば相手の予想を超えるって考えしかなかったから
意識させて相手のパフォーマンスを落とすって考え方はマジで感心した
no title

2: 名無しさん(仮) 2021/09/18(土)20:06:35
デバフかければ大抵の相手には勝てるクーガーを活かすと考えたらこれほど最適な組み合わせもない

3: 名無しさん(仮) 2021/09/18(土)20:07:34
現実?の戦争にもブービートラップとかあるしな

4: 名無しさん(仮) 2021/09/18(土)20:08:43
生きてそこにいるってだけで圧になるのはチーム性の対戦ゲームとかで最近は意識されたりするよね

5: 名無しさん(仮) 2021/09/18(土)20:11:35
チカチャンをあえて場に伏せてデバフ要員にする使い方は王子もオッサムらしいいい戦法だって褒めてたね

6: 名無しさん(仮) 2021/09/18(土)20:13:23
スプラトゥーンやっててよく実感する

23: 名無しさん(仮) 2021/09/18(土)20:41:09
>>6
罠って感じでもないけど
敵にローラーいると打開時の細かい塗り残しも怖いし
ボールドスシコラいると常に裏取り警戒することになるよね

7: 名無しさん(仮) 2021/09/18(土)20:13:54
チカちゃんに存在しない糸をぴょんっさせるのは
このクソメガネ…!って感心する
no title

8: 名無しさん(仮) 2021/09/18(土)20:17:10
ハイキューとかもだけど注意資源を描いてるというか描けてる漫画はかしこっ!って驚かされる

12: 名無しさん(仮) 2021/09/18(土)20:19:52
>>8
なんとなくだけどワートリとハイキューはなんか似た漫画だと思うことがあるな…

9: 名無しさん(仮) 2021/09/18(土)20:17:42
エイムクソでもちょっと弾ばらけさせると意識させられるしな

10: 名無しさん(仮) 2021/09/18(土)20:18:26
この漫画毎回戦闘前に今回の手札をちゃんと晒してんのに決着までわかんなくて俺頭悪いのかなってなる

13: 名無しさん(仮) 2021/09/18(土)20:20:17
漫画だと特に派手さ優先になるから罠は綺麗にはめるって方が重視して描かれやすいしな
相手のパフォーマンスじわじわ落とすってのはなかなか描くのも難しい

15: 名無しさん(仮) 2021/09/18(土)20:25:00
あえて手札を見せて意識させるって何か賢そう!ってなる単純な俺

16: 名無しさん(仮) 2021/09/18(土)20:26:25
嵐山さんにふられて修が頭下げて頼んでこの最適解だからな木虎…

17: 名無しさん(仮) 2021/09/18(土)20:27:01
あらゆる場面で「本命より目立つ偽物」の戦術は生きてるよ
営業だって100万で売りたいときは150万で話し始めるしね

18: 名無しさん(仮) 2021/09/18(土)20:27:04
美少女キャラは隙を見せた方がかわいいってなるけど木虎は序盤の隙だらけ状態よりスレ画の頭下げなさいよで何この女かっこいい!ってなった

30: 名無しさん(仮) 2021/09/18(土)20:46:53
>>18
マジで木虎はA級でエリートだなって…

37: 名無しさん(仮) 2021/09/18(土)20:56:10
>>30
序盤で木虎のことをA級(笑)してた読者は謝らないとな
ごめんなさい
no title

19: 名無しさん(仮) 2021/09/18(土)20:27:21
修が振るわなかったのを迷走してただけと言い切ってケツ叩いて軌道修正したしマジでずっとイライラしてたんだろうな

20: 名無しさん(仮) 2021/09/18(土)20:30:06
少人数のFPSだと何もできなくても生きてるだけでも戦略変わるからなあ
キルされて数の差が付いたら相手も確実に突撃してくるし…

21: 名無しさん(仮) 2021/09/18(土)20:31:46
罠にはめる際は相手の思考を一本道にするってパターンが多いけど
逆に罠にはめないで正面から戦う場合は罠や技で相手の思考を一本道に集中させないのが重要ってなるのか

22: 名無しさん(仮) 2021/09/18(土)20:34:35
仕事でも色んなことに意識割かせ過ぎないで集中して出来る環境づくりが大切だなって思う
色んなことを考えさせて色んなことに注意を払えってんじゃ仕事能率悪くなるって!と仕事引き継ぎで思う

26: 名無しさん(仮) 2021/09/18(土)20:43:37
ワートリはハイキュー読んで影響受けたって話あった気がする
最初スポーツ漫画寄りだったのがボーダーの雰囲気の原型とかなんかで見た気がするんだが思い出せん

27: 名無しさん(仮) 2021/09/18(土)20:43:37
「罠に引っかけて勝つ」だとどうしても敵の方をちょっとバカに描かなきゃだけど
「罠を警戒させて勝つ」だと敵の評価も下げないのが漫画的にすごいよね

28: 名無しさん(仮) 2021/09/18(土)20:46:29
よくまぁ何パターンも罠デザインしたり罠を見せたことを罠にしたり罠がないことを罠にしたり考えつくもんだ

29: 名無しさん(仮) 2021/09/18(土)20:46:50
自分もトリオンの少なさで試行錯誤したスレ画から出てくる案だからという説得力まで含めてすごい

31: 名無しさん(仮) 2021/09/18(土)20:48:13
親切にされるのに慣れちゃった?
も嫌味じゃなくてマジで本人のためだもんなアレ…

33: 名無しさん(仮) 2021/09/18(土)20:50:35
ワートリの戦闘って相手の意識を散らすってのが重要よね
ランバネイン戦の東さんの言ってることがランク戦が進んでいくにつれてすごく理解できるようになったわ
no title

42: 名無しさん(仮) 2021/09/18(土)21:01:44
手数では互角か上でもそれを制御する意識は一つだからプレッシャーを強めれば穴ができるって理屈でランバネインもハイレインもやられてたな
no title

34: 名無しさん(仮) 2021/09/18(土)20:52:34
東さんの相手の戦術レベルも考慮に入れて戦術たてろってのがちょっと高度な戦術過ぎる…

35: 名無しさん(仮) 2021/09/18(土)20:52:56
情報量を増やして相手オペレーターに負荷をかけるとか平気でやるからな

36: 名無しさん(仮) 2021/09/18(土)20:53:58
>>35
今まで意識しなかったけどウルティマ一人だけオペしてた六田ちゃんやらかしそ~

38: 名無しさん(仮) 2021/09/18(土)20:58:15
スパイダーのすごいところは修にヘイトを集められるところだよな
あのメンバーで最優先に処理しないといけないのが修ってなるの相手から見たら酷すぎる

39: 名無しさん(仮) 2021/09/18(土)20:59:03
>>38
一人じゃ戦えないけど逃げるのに全力なら時間稼ぎは出来る強さってのも鬱陶しい

引用元: undefined


-ワールドトリガー
-