相互RSS

海外「日本は文明の頂点に到達した」 日本の日常を写したわ...
【画像】アディーレ法律事務所の殺人犯、ハゲかハゲじゃない...
【悲報】ワシの会社から「オフィスグリコ」が撤去決定
【画像】うわぁー、こんななまめかしいメスガキ、見たことあ...
彼方「う~ん、服のサイズが合わなくなってきたぜ……」
ラサール石井の過去ツイートが再炎上「浅田真央ちゃんはえっ...
自民党「パンダ契約延長できるよう中国に働きかけようか?」...
法政大ハンマー殴打事件 韓国籍の女に懲役3年、執行猶予4...
日本「7月5日の大災難」米国「独立記念日(7/4」中国「...
【メンタリズム】 ドラクエ全シリーズの中から一緒にパーテ...
海外「日本人は同じ人類なのか?」 どんな状況でも変わらな...
国際的な小咄 キッツい
今やると痛すぎて途中で辞めたくなるゲーム
『キャノンボール・アダレイ』
愛国者「遺伝子で考えると日本人は中国人や朝鮮人よりも白人...
【艦これ】 甲標的 丙型改修はなかなか重いでちね 他新改...
「IDFイスラエル国防軍に死を!」英の音楽フェスでアーテ...
【仰天】自民「最悪、自民から総理を出せなくなる(泣)」←...
【動画】DJ Sodaさん、凄まじく気持ち悪いことになる...
お前らって宇宙人はいると思う?
ワンオク・Taka「ボーカリストとして未熟さを痛感」B’...
【ジークアクス】想像してたのの1000倍くらいいい感じで...
★【ワートリ】持ち上げまくって容赦無く落とすのがワートリ...
『キャノンボール・アダレイ』
魔法少女(♀)「やっはろーん☆ボクりんがスーパーマジカル...
レベルファイブが『ホーリーホラーマンション』の発表会を延...
「ユミアのアトリエ」攻略感想(103)ファーブラ深層林を...
高級車「ロールス・ロイス」のボンネット乗り何度も蹴る…フ...
【悲報】 本田翼「花澤香菜さん見てます! ダンジョン飯と...
【画像】キャラクター原案・がおう氏の来期アニメ『追放食堂...
【海外の反応】まったく最近の探偵ときたら 第1話 「声優...
【衝撃】日本にゴミ箱が異様に少ない理由、ガチで謎ww
【画像】クソデカお好み焼き作ったぞww
【悲報】クソみたいな曲、流行る
栗山千明、白ニット胸凄いデッカ!YC○房の膨らみエ...
母校の産婦人科を告発した女性教授、その件を教授会でさんざ...
枝野 「円が一番高かった時の経産大臣は誰か知ってますか?...
【画像】夏で胸元がゆるくなってる人妻の胸チラ、たまらない...
2025.07.02-05:31:43

ニュース

ウーバーイーツ配達員、高速道路を自転車で走って無事ウーバー社を警視庁に指導させる

 コメント (0)

1: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:16:37.55 ID:sMWzoGe9M
警視庁によりますと、この翌日、東京・世田谷区内の交番に「テレビで見たウーバーの人がいる」と届け出があり、特徴がよく似た男性配達員から警視庁が任意で事情を聴いたところ、首都高速を走ったことを認めました。

男性配達員は「時間短縮のために意図的に使った」と説明したということです。警視庁は今後、自転車の配達員が高速道路を利用しないようウーバーに指導を行う方針です。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000184027.html

4: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:17:03.12 ID:sMWzoGe9M
自分のスピードのためなら法律も破る

これがロード乗りの思考回路

18: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:19:10.06 ID:o9ktoVRn0
>>4
no title

言うほどロードか?

567: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 09:06:57.06 ID:QoluelFc0
>>18
これ今回の通報された奴なん?
578: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 09:08:01.16 ID:0+ThQe/80
>>567
せや
10: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:17:56.07 ID:rT1/nqCg0
こんなんで小銭稼いでどうすんねん
当人はサイクリングの合間に賢く稼いでるくらいの感覚かもしれんけど乞食にしか見えんで
24: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:19:57.45 ID:QpEydYD9p
>>10
まじでバイト落ちるくらいの人らが生活かけてやってたりする
42: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:22:40.84 ID:d1BxA9Ws0
>>24
最近よく見かけるけどたまにこいつが持ってくるのは勘弁って思えるような身なりのやつおるよな
11: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:17:57.30 ID:WoVPfm+30
ウーバー「請負契約なんでウチは関係ないです」
21: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:19:30.28 ID:eZFu3ioDr
>>11
いや責任あるやろ
12: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:18:09.27 ID:GJ6e8Tzp0
そもそも自転車でどうやってETC突破したんや?
20: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:19:30.25 ID:DubXmH0D0
>>12
出口側から入れば誰もおらんやろ
16: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:19:01.14 ID:X/IZa+4k0
まじかよUVERworld最低だな
17: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:19:04.32 ID:4UXJVHO30
高速道路って自転車走ったらアカンのやな
初めて知った
26: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:20:04.90 ID:jotMjVvOa
時短したいからチャリで高速道路って生死怖くないんか?
28: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:20:13.73 ID:dPnFtfsmp
おじいちゃん、ウーバーイーツに参戦してしまう

no title

36: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:21:26.42 ID:C4khwB3e0
>>28
シニアカーだとめちゃめちゃ時間かかりそう
40: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:22:21.80 ID:QpEydYD9p
>>28
86: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:27:32.37 ID:VE320VDz0
>>28
これじゃウージーイーツだよ
98: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:28:35.48 ID:uXNnkJBq0
>>86
どういうこと?
378: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:49:44.66 ID:xy3A9mma0
>>98
ウーババァとウージジィっていうユーモアやぞ
91: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:27:55.52 ID:wkWePJMI0
>>28
ボケ防止の暇つぶしとしては良さそうだけどめっちゃ遅いだろ
29: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:20:32.72 ID:j9qS+3Jma
策士やね
32: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:20:53.22 ID:xOVVAq400
グーグルナビ使ってたら高速道路に誘導されたとかやないの?
44: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:22:53.81 ID:eZFu3ioDr
>>32
自転車項目クリックすらできねーよ
119: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:31:19.02 ID:4HJMHFdI0
>>32
ワイもそう思ったけど
意図的に乗ったと供述しとるで
うっかりさんかと思いきやただのアホや
38: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:21:53.46 ID:MTrcI7zWp
バイクですら追い越しかけられたら風圧怖いのにようやるな
41: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:22:28.27 ID:oP6y2URfd
高速ちゃうやんけ首都高やん
48: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:23:09.37 ID:eZFu3ioDr
>>41
はあ?
首都高速道路やろがい
59: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:24:33.60 ID:oP6y2URfd
>>48
高速ちゃうやんけ
64: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:25:06.62 ID:eZFu3ioDr
>>59
なんだこのガイジ
68: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:25:54.30 ID:CFibbXLO0
>>64
自動車専用道路やからね…
126: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:31:44.51 ID:+3lYo5nP0
>>64
首都高は高速やないぞ
157: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:34:26.11 ID:PcSsPBkT0
>>126
ワイカッペ、驚愕の事実を知る

高速道路じゃないないのに首都高速道路を名乗ってるんか?

174: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:35:48.98 ID:+3lYo5nP0
>>157
東京ディズニーランド(千葉)みたいなもんや
188: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:36:39.19 ID:SrCteoDE0
>>157
法的には地域高規格道路っていう道路に分類されるんや
こいつの別名が都市高速道路
267: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:41:32.98 ID:PcSsPBkT0
>>188
首都高バトルって一般道でバトルしとるようなモンだったんか…
285: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:42:47.00 ID:PnMJ6ksL0
>>267
地下鉄も路面電車より早いって理由で○○高速鉄道って会社名のところあるし同じや
252: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:40:44.63 ID:Ph4a7kOq0
>>157
出来たときは高速(60km)で走れるでー!って謳ってたんやで
1960年代やし
459: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:56:36.72 ID:eHtUzuuF0
>>252
はぇー
170: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:35:33.39 ID:Is4Z54KdM
>>126
どういうことなの
かんさいじんにも教えて🥺
199: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:37:18.22 ID:+3lYo5nP0
>>170
単に名前が首都高速道路って言うだけで、扱いは自動車専用道路なんや
214: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:38:04.54 ID:+J/FHaV00
>>170
阪神高速道路あるやん
300: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:43:59.05 ID:1qq7e2ZBM
>>214
阪神高速も高速道路ちゃうかったんか…
高速道路ってなんやねん
43: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:22:42.41 ID:T3PBVkGJ0
撮影された辺りって真下が甲州街道のエリアやから
高速使わんでも充分速く移動できるんやけどなあ
46: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:23:07.77 ID:IX11XSqA0
配達員は個人事業主だからウーバーイーツさんサイド的には痛くも痒くもない模様
あいつらが勝手にやったで済む話
47: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:23:08.94 ID:7e7J0Iku0
せめて原ニにすればええのに
と思ったけどそんな免許取る余裕もないからこんな事してんのか
51: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:23:56.58 ID:eqCcmXptp
自転車って車両なんやろ?
なんであかんの
55: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:24:18.05 ID:d33Bh1zja
>>51
自動車専用道路やからや
58: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:24:32.21 ID:PKY4IjsQ0
>>51
軽車両やからや
56: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:24:20.87 ID:rj9Pvy3X0
目立ちたかったんやろ
Uber程度の距離で高速乗っても時間短縮出来るとは思えん
60: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:24:54.27 ID:SrCteoDE0
>>56
時間短縮以前に採算合わんやろ
74: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:26:12.86 ID:+4puvstd0
>>60
金払ってるわけないやろ…
83: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:27:12.86 ID:SrCteoDE0
>>74
そういやそうやな
57: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:24:32.14 ID:NWJ9D1jka
自転車は当然として確か原付もダメやろ
63: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:25:05.45 ID:aKLAChY/0
自転車で高速走るの怖くねえんかな
79: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:26:53.04 ID:5/wtk6mt0
>>63
事故っても罪に問われるのは向こうなのでセーフの精神
67: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:25:45.41 ID:WP9KCZyxa
そもそも首都高走ると死ぬかもって思うやろ普通
動物の危機回避本能みたいなんが欠如しとるやろ
88: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:27:51.20 ID:NWJ9D1jka
仮に自転車で高速を走ったとしても
料金所を素通りしてる時点でガイジやろ
普通に考えて金払わなあかんぐらい分かるやろ
115: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:30:46.21 ID:GJ6e8Tzp0
>>88
でも料金所のゲートって監視員居ないとこだと金入れるか券さえ取ればゲート自体は開くから金は入れたんちゃう
129: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:32:02.66 ID:d33Bh1zja
>>115
ゲートは通り抜けられるようになってるで
万一ゲートが開かなかった時にバイクにぶつからない位の隙間空いてる
93: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:28:04.75 ID:bYnmgWjQ0
チャリが高速走って言うほど時間短縮になるんか?
102: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:29:12.52 ID:8XacUnj7a
>>93
都内なんて踏切地獄だからなるやろ
108: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:29:56.89 ID:PnMJ6ksL0
>>102
ここ甲州街道の上やしそんなんないぞ
218: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:38:29.59 ID:JlkI5iCO0
>>108
甲州街道って意外とアップダウン有るからな
95: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:28:09.38 ID:uD3zx9Y80
デパートや居酒屋なんかはまだまだ営業自粛だし手軽に始められるウーバーイーツが稼ぐのにちょうどいいから増えてんだよな
家でごろごろしてるより数百円でも稼ぎたいんだろ
96: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:28:16.32 ID:sLZ3eXOSa
間違って入ったんやなく意図して入ったのは流石に頭おかしい
99: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:28:47.09 ID:fRuqVf7a0
こないだ事故ったのか、警官に囲まれてめちゃくちゃ不貞腐れてるイーツァー見たわ
焦るとほんま事故るで
104: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:29:26.00 ID:IWc475En0
高速を利用しないよう指導で草
105: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:29:32.99 ID:hPFXLrmw0
だいたい入口の坂で自転車減速して合流できんやろ
どんだけの猛者なんやこいつ
111: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:30:06.91 ID:SrCteoDE0
>>105
電動アシスト付きなんやろ(適当)
106: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:29:34.87 ID:/6ziPu9P0
ウーバーイーツのリュック背負ってるやつって大概運転荒くて街を歩くときビビる
110: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:30:06.77 ID:ZH4P0F4YH
さすがにこれでウーバー指導されるのは草
125: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:31:43.34 ID:T3PBVkGJ0
>>110
困惑しとるやろうなあ
こんなアホまで面倒みきれるかって
176: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:35:53.53 ID:KpPSA6Wx0
>>125
そもそもクソデカバッグでの配達に自転車許可してんのがおかしいだろ
117: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:31:05.42 ID:PcSsPBkT0
スピード出してる車の横って風が凄い事なっとるのに怖くないんかな
迷い込んだトンネル内でトラックが横を通った時は死ぬかと思ったわ
150: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:34:03.25 ID:07F2LpdT0
首都高は高速道路とは制限速度の違う有料道路ってことでええんか
166: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:35:09.94 ID:+3lYo5nP0
>>150
自動車専用道路や
198: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:37:09.67 ID:07F2LpdT0
>>166
さんがつ 自動車専用道路っていう括りなんやな
185: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:36:31.52 ID:+4puvstd0
スマン、首都高が高速やなかったら高速とそうじゃない違いって何なん?
首都高って無料なん?
196: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:37:04.66 ID:d33Bh1zja
>>185
自動車専用道路やぞ
免許とるときの試験になかったっけ
213: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:38:03.07 ID:+4puvstd0
>>196
それは分かったんやけど、実際利用するときの違いはあるん?
料金は無料とか?
242: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:39:47.59 ID:kHLvHSXrd
>>213
無料ちゃうぞ
ETCじゃない限り一区間でも1300円ちょいやなかったか
201: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:37:24.14 ID:PnMJ6ksL0
>>185
せやから60km/hしか出せへんやろ速度制限上は
204: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:37:38.08 ID:CFibbXLO0
>>185
制限速度じゃない?
246: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:40:11.37 ID:+4puvstd0
>>201
>>204
そうなんか
大阪にも制限60kmの高速あるけど普通の高速道路って認識やったわ
255: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:41:00.08 ID:eZFu3ioDr
>>185
詰まっておせーから高速じゃないだろって皮肉で言ってるんだと
キモいわな
261: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:41:14.01 ID:4HJMHFdI0
>>185
高速じゃなくても金取る有料道路あるやろ
中には自転車も走れるとこあるで
303: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:44:11.44 ID:+4puvstd0
>>261
確かにバイパスとかで有料のとこはあるんやが首都高の場合は名前からして高速やないかと思ったんや
>>255
なんやそういう事なんか
信じてしまったわ
もう訳わからんわ
331: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:46:35.65 ID:rKapg+Ge0
>>303
ガイジに乗せられるな
首都高は法律上の区分がそもそもちゃうわ
首都高は高速自動車国道(いわゆる高速道路)を名乗るには曲率とか道幅とかの基準が足りんのや
走ってたら分かるやろあのバカみたいな構造
369: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:49:11.95 ID:+4puvstd0
>>331
なるほどな
分かりやすいわ
サンガツ
386: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:49:59.86 ID:1iXhV05Z0
>>331
カッペリーニワイ、勉強になる
186: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:36:33.97 ID:CYylqJYx0
ウーバーイーツってバイクで届けたらあかんの?
197: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:37:04.98 ID:BdvMnaJCa
>>186
バイクでガソリン代払うほどの利益がないんだって
そこまで注文来ないし
笑っちゃう話や
202: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:37:25.13 ID:7vFPW5x+0
ウーバーは話題になるのに出前館は話題にならないのはなぜ?
225: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:39:10.13 ID:QWOSZw+70
>>202
ちゃんとしたプロかの違いやろ
226: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:39:17.43 ID:3c7PZy12p
ウーバーに限らず首都高にチャリで侵入は稀によくあるよ
ゲートない場所もあるし
228: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 08:39:24.30 ID:XJhkJ6r4a
便利で誰でも気軽にできるからこそ弊害が出てくる
ちゃんと指導せえ

-ニュース
-