相互RSS

【朗報】 名作え口ゲ『野々村病院の人々』、令和になってリ...
姦る前の ”ムッハ~” なえ口画像w
【兵庫】警官が探せなかった行方不明男性、警察犬が1時間で...
政府備蓄米の価格上乗せが拡大、卸売業者から小売り・外食へ...
【アイギス】昔はリッチが強敵じゃったというのに
かすみ「しず子の部屋に行ったら彼方先輩とHしてた…」【S...
バブル温泉街に巨大廃墟が点在する凄まじい光景、かつて日本...
【図々しい】同僚に裾上げを頼まれたのでやってあげたら後日...
【新制度】ガソリン定額補助、22日開始 店頭価格5円引き...
【快挙】育成4年目がついに主役に!
【ホロライブ】普通映画見に行くだけでこんなにネタ起きない...
【Gジェネ】ピースメーカー隊をマイベースの鹵獲リクエスト...
【不倫】オバチャンは元風族嬢[中編]
パスポート提示しないという理由で宿泊を拒否した日本ホテル...
小野坂ゆいか妄想族5月新作「素人セフレドキュメント」高身...
ポケモンSVのSwitch版とSwitch2版の比較画像...
同居人が子猫の頃と比較して成猫になったうちのアメショをデ...
同居人が子猫の頃と比較して成猫になったうちのアメショをデ...
日本テレビ系の人気番組が超弩級の大爆死、視聴者が困惑する...
【お笑いジャップ】正倉院で宝物として保管されてた象牙、た...
『キッド・オリー』
【うっとり】大槻ひびきさんの魅力を徹底解剖!今も変わらぬ...
【本田鹿の子の本棚】トロッコ問題
在日3世「ホテルに泊まろうとしたら、旅券や在留カードの提...
【ガンダム ジークアクス】 ジークアクス世界でもティター...
中国「太陽光発電!」中国企業「全世界販売!」米国「不正装...
「日本すごい系」YouTube、さすがに一線を越え飽きら...
「富士山七合目で動けなくなっている」20代の男性2人 富...
政府備蓄米の価格上乗せが拡大、卸売業者から小売り・外食へ...
トランプ減税、共和党に内紛 債務膨張懸念、国債格下げも火...
【アズールレーン】 APEX「チェシャー」フィギュア 彩...
縁起の悪い食材で迎える新年の宴 - 月ノ美兎の逆おせち挑...
「生きる。」 第三部<宇宙激震編> 第15話
「DQライバルズ」伝説のカード「勇者イレブン」の無料配信...
【悲報】文化祭JKさん、とんでもないユニフォームを着てし...
【悲報】松村沙友理さん、男性に怒りの問題提起ww
【知識の闇】知らなきゃよかった雑学・豆知識スレ
ゾウの「睾丸を外にブラブラさせない」進化が抗がん能力の起...
【動画】絶叫マシンの褐色胸ヱチヱチww
【画像】本格ファンタジー『ゴブリンスレイヤー』、とんでも...
【画像】新人女性声優さん、いきなり胸をアピールw
【週刊文春】電撃引退・西内まりやに衝撃的な文春砲が炸裂し...
【悲報】ワクチン接種者さん、5年以内に死亡する模様
2025.05.17-23:46:44

食の話題

【食品サンプル】お土産サイズは安いけど大きいやつは結構いい値段する

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2022/02/05(土)12:04:27
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1644030267078
2: 名無しさん(仮) 2022/02/05(土)12:05:11
手間がかかってそうだもんな
3: 名無しさん(仮) 2022/02/05(土)12:05:26
まぁそんくらいするよね…
4: 名無しさん(仮) 2022/02/05(土)12:05:42
これはしかたない
5: 名無しさん(仮) 2022/02/05(土)12:06:23
職人が丁寧に作ってるからな
6: 名無しさん(仮) 2022/02/05(土)12:06:34
悩むレベルだな…
7: 名無しさん(仮) 2022/02/05(土)12:07:02
どうやって作ったんだろう
9: 名無しさん(仮) 2022/02/05(土)12:07:17
テイクアウトだとこれぐらいになるか
10: 名無しさん(仮) 2022/02/05(土)12:07:27
一番高いのってなんなんだろう
13: 名無しさん(仮) 2022/02/05(土)12:08:52
>>10
パラパラ感が出てるチャーハンとか?
12: 名無しさん(仮) 2022/02/05(土)12:08:05
特に作るのめんどくさそう
14: 名無しさん(仮) 2022/02/05(土)12:09:50
0を2回じゃなくて00を2回押しちゃったのかな…
17: 名無しさん(仮) 2022/02/05(土)12:11:20
>>14
それぐらいするんじゃないか?
食品サンプルなら
29: 名無しさん(仮) 2022/02/05(土)12:20:23
>>14
このスレ見てる人みんな食品サンプルのネタって推理できてたよ
君以外
15: 名無しさん(仮) 2022/02/05(土)12:10:16
チャーハンみたいなのは型使って表面だけ粒感出すだろうし…
18: 名無しさん(仮) 2022/02/05(土)12:11:24
箸が麺持ち上げて浮いてるやつがいい
19: 名無しさん(仮) 2022/02/05(土)12:11:37
食品サンプルだよね?
ボケてるのかマジで言ってるのかわからん流れだとどっちにのるか困っちゃう
20: 名無しさん(仮) 2022/02/05(土)12:11:41
一本一本丁寧に作ってるだろうからな…
24: 名無しさん(仮) 2022/02/05(土)12:14:38
食品サンプルでも高いように見える
限定ショップでサンプルグッズと一緒に売ってたけど一万超えてるのは少なかったし
25: 名無しさん(仮) 2022/02/05(土)12:15:20
山岡が作ってあとで領収書込みで送りつけてくる奴
26: 名無しさん(仮) 2022/02/05(土)12:17:21
 https://hikomaru0611.blog.fc2.com/blog-entry-2639.html
箸とか鍋とか浮いてるやつは高くなるのかも
27: 名無しさん(仮) 2022/02/05(土)12:17:30
食品サンプルは職人の手で一つ一つ手作りだったりするからな…
野菜炒め作る時はカット野菜の模型作るんじゃなくて野菜の模型カットして作ってたのを見た気がした
28: 名無しさん(仮) 2022/02/05(土)12:19:21
レタスとか葉物のサンプルは作ってるの簡単そうに見えたな
30: 名無しさん(仮) 2022/02/05(土)12:22:43
でも実際3万もする焼きそばあるなら一度食べてみたいよ
31: 名無しさん(仮) 2022/02/05(土)12:23:04
デカいやつとか持ち上げとかでカサがあるやつは高い感じね
デカいと単純に作るの大変な上ディテールもしっかりしなきゃせっかくデカいのに見栄えしなくなっちゃうだろうし
33: 名無しさん(仮) 2022/02/05(土)12:25:03
ずっとショーケースに並んでる食品サンプルどこが作ってんのか不思議だったけど専門の業者とかいるのか
38: 名無しさん(仮) 2022/02/05(土)12:31:14
>>33
かっぱ橋行くと観光客向けにも色々売ってたよ
わりと楽しい
40: 名無しさん(仮) 2022/02/05(土)12:32:45
>>38
お土産用のキーホルダーとかはお値段そこそこだけど
食堂の見本とかのサイズになると一気に値段が上がってびびる
48: 名無しさん(仮) 2022/02/05(土)12:45:33
>>38
コロナ前は制作体験とかもやってたな
34: 名無しさん(仮) 2022/02/05(土)12:25:07
輸送費が高騰してるしな
35: 名無しさん(仮) 2022/02/05(土)12:30:38
6万の炒飯スゲーけどこれは食品サンプルとして機能するのか…?
39: 名無しさん(仮) 2022/02/05(土)12:31:56
食品サンプルの役割は客に注文させたくする事だから役目は果たしてくれると思う
41: 名無しさん(仮) 2022/02/05(土)12:34:15
君これ食品サンプルと違うよね?って定食出してくるのはやめろ
62: 名無しさん(仮) 2022/02/05(土)12:54:22
>>41
サンプルはまあサンプルだし…と諦めることもできるが
メニューで写真で載せといて違うのは絶対に許せん
42: 名無しさん(仮) 2022/02/05(土)12:38:50
原寸は流石に置き場困るけどお土産サイズがあるなら色々買って並べておきたいな
49: 名無しさん(仮) 2022/02/05(土)12:46:52
>>42
キーホルダー型寿司とか安いのたくさんあったよ
お土産用はあんまり大きいと困るもんね
43: 名無しさん(仮) 2022/02/05(土)12:40:20
お店のショーウィンドーにこのチャーハンのサンプルが見えたらチャーハン食べたい気分になるかもしれんし…
俺は今チャーハン食べたい
46: 名無しさん(仮) 2022/02/05(土)12:43:55
>>43
頭チャーハンかよ!
45: 名無しさん(仮) 2022/02/05(土)12:43:49
浮いてる系はすごいけど値段見比べると普通のでいいやってなりそう
51: 名無しさん(仮) 2022/02/05(土)12:47:28
購買意欲刺激する効果結構ありそうだし人気の職人だとお高めになるかもしれない
50: 名無しさん(仮) 2022/02/05(土)12:47:24
この値段は養殖ではない天然物の焼きそばか
52: 名無しさん(仮) 2022/02/05(土)12:47:56
たけえ!こんなもんくえるか!
61: 名無しさん(仮) 2022/02/05(土)12:53:22
大阪の道具屋筋に食品サンプル専門店あったな
一般向けのお土産サイズサンプルも売ってたから大阪に来たら寄ってって
63: 名無しさん(仮) 2022/02/05(土)12:55:02
国力低下で食料輸入できなくなった未来の焼きそば

-食の話題
-