相互RSS

一人暮らししている姉の部屋に空き巣が入った…
【笑】リアル版「トムとジェリー」が目撃される。微笑ましす...
【ねこ画像】椅子でだらーり、ごろごろキジトラ、ふかふかハ...
陸上自衛隊の教官がウクライナ兵に地雷除去を訓練…リトアニ...
岐阜の空自ミサイル部隊が軍民共用フェリー「はくおう」で沖...
【朗報】モンハンワイルズさん、反面教師として地位を確立す...
【SS】朝起きたらかすみの部屋にいたしずく
お姉さんに恋してしまったら予想以上に年上だった
【モバマス】松尾千鶴「あのね、ハロウィンは参加を見合わせ...
僕の学校にはサキュバスがいる──
皇居の敷地内にドローン→外国人が操縦
黒い三連星ってアムロがおかしかっただけで一般の兵士相手だ...
TOKIO~光を求めて~ 第16話
ニューバランスの靴はクソダサいのになぜ皆履いてる?
【画像】女の子同士のおふざけベロチュー、割りとヱッチ【G...
江戸時代とかの人ってどうやって時計の時刻合わせしてたんや...
【朗報】ガソリン暫定税率廃止法が成立 半世紀以上続いた“...
筋肉、黒人、濡れた服など突っ込みどころ満載のえ〇動画をご...
中国人が訪日観光を中止、本当に日本だけが損をするのか―シ...
【デレステ】 ブラン限定SSR新田美波が登場!シンデレラ...
【フィギュアほか】 アニメイト「ブラックフライデー セー...
【速報】 高市内閣の最新支持率、更に上がるw ...
【不思議体験】知っている限りのあらゆる生き物とも異なる
日本「地震発生!」熊本県「震度5強!(M5.7」緊急地震...
【週刊ポスト】岡田克也、野田佳彦、林芳正、岩屋毅…中国・...
韓国で“反中国”デモ拡大…「高市首相がいる日本がうらやま...
【ナイトレイン】 雑魚ニキ「マジでこのゴミボス作り直せよ...
【名探偵コナン】 第918話 ミニパトで元太を追え!(リ...
【トランスフォーマー】ロボット物でもTFって日米合作なの...
【ねこ画像】椅子でだらーり、ごろごろキジトラ、ふかふかハ...
【悲報】 アトラス、完全版商法のやりすぎて株主にブチギレ...
★【ワートリ】ジャンプスクエア1月特大号は 12月4日(...
【高市悲報】経団連会長、政府が話にならないので中国大使と...
新入社員「え!?田澤ですか!?少々お待ちくださ」ワイ「は...
【報告者がキチ】私には持病がありあまり仕事ができず、家賃...
【悲報】テレビ『女の口臭はマジでヤバい』画像ありww
オコエ自由契約
【画像】関東JKと関西JKの違いがこちらww...
【画像】白人JK(17)の胸、日本とはレベルが違う...
【画像】『けいおん!』の作者、昔え〇漫画を描いていたw...
【GJ】近所の池沼が妊娠してる私を見るなり「ニンプー!ニ...
2025.11.28-18:31:44(41/41)T(41-41-41-41)

食の話題

ソースカツ丼って割とポピュラーだよな?

 コメント (2)

1: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)10:08:38 0
ソースカツ丼って割とポピュラーだよな?
1760231318865 
2: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)10:09:06 0
カツ丼って言われたら卵の方かな…
18: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)10:14:13 0
>>2
でも福井県民じゃないけど自分の好みとしてはソースが好き
3: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)10:09:44 0
マルモ食堂で食べたソースカツ丼はうまかった
4: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)10:10:34 0
会津若松は…ソース煮込みかつ丼か
5: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)10:10:42 0
卵とじを上カツ丼と呼んでる福井県人が一番ディスってると思う
8: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)10:11:25 0
>>5
ソースカツ丼が下みたいに聞こえるね確かに…
6: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)10:11:02 0
なんだかんだでバリエーションそれなりに多いよねかつ丼
7: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)10:11:05 0
福井以外にもなかったっけソースカツ丼
14: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)10:13:18 0
>>7
発祥は新潟だけど福井は他に何もないから起源主張してる
17: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)10:14:06 0
>>14
新潟のたれカツを福井の野蛮人と一緒にすんじゃねえ
38: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)10:56:43 0
>>14
福井アンチの俺初めて見た
9: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)10:11:32 0
普通味噌だよね
10: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)10:11:50 0
名古屋は静かにしててややこしくなるから
11: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)10:12:20 0
ソースかけるだけならゆるせるがキャベツの千切りが乗っててゆるせなかった
温かいご飯に生野菜は合わない
15: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)10:13:43 0
>>11
山形のソースカツ丼はお口に合わないなそれだと
キャベツ乗せないところもあるけど
16: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)10:13:45 0
>>11
さっぱりするからうまいのに
21: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)10:15:30 0
>>11
しかしねぇ…ラーメン屋のネギチャーシュー丼もあるのだから…
12: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)10:12:23 0
タレカツ!タレカツ!
13: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)10:12:48 0
デミグラスソースだよね
23: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)10:17:01 0
ネギは薬味枠だから
24: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)10:19:19 0
ソースカ
25: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)10:19:31 0
ソースカツ丼のカツは薄めのことが多いかな地元は
26: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)10:20:01 0
◯◯は許せないとか味覚が狭っちいだけに思える
27: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)10:21:22 0
>>26
うるせえな俺が合わないって言ったら合わないんだよ
29: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)10:22:18 0
なるほど器も狭っちい
32: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)10:24:17 0
>>29
ミニ丼というわけか…
33: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)10:34:51 0
基本卵だと思うけどソースのも食べてみたい
中々機会がない
34: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)10:45:47 0
長野の駒ケ根もソースカツ丼有名だよ
キャベツたっぷりで食べ応えあった
35: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)10:51:34 0
福井でもカツ丼といえばたまごで閉じたやつだし
ソースカツ丼はソースカツ丼だよ
42: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)11:01:43 0
コシヒカリ発祥地なのに…
44: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)11:04:17 0
トンカツといえばソースだからソースカツ丼がまずい訳はないんだけどだったら普通にトンカツとご飯で良くない?みたいな気持ちもある
45: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)11:05:09 0
>>44
海鮮丼も美味いし刺身定食も美味いみたいなもんだよ
46: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)11:06:25 0
たまに豚のソースカツ丼食べたくなるけどお店行くと大抵チキンカツが擬装したやつだ
47: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)11:07:46 0
そもそも売ってないからなあ
52: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)11:21:19 0
俺は会津若松育ちでソースカツ丼が普通だと思ってたけど
十数年くらい前に東京で働いてるときはかつやくらいでしかソースカツ丼が食えなくて困ってたよ
53: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)11:22:11 0
本文でソースカツ丼って言ってるのがすべてじゃン
卵でとじたのがスタンダードなカツ丼って認めてる
54: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)11:23:53 0
>>53
ソースカツ丼がポピュラーって話であってスタンダードなカツ丼の事は否定してないだろ
56: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)11:32:28 0
>>53
福井県民もそこに異論はないからな…
57: 名無しさん(仮) 2025/10/12(日)11:33:05 0
ソースかつ丼を名物とする地域は複数存在する

-食の話題