相互RSS

【朗報】渡邊渚さんが電撃結婚 他
JASRAC『BGM流してるから金払って下さい』俺「ウチ...
【悲報】新NISA民、全員退場ーっww 他
【悲報】エイプリルフール、センスが問われる・・・
Intelの取締役会は半導体に詳しくない人物が大半を占め...
「くら寿司」で“避妊具が皿の戻し口に…”の迷惑行為、Xで...
【MHWs】開発中に「このUI変だな…」とか思わなかった...
【芸能】前田敦子(33)美ウエスト&デコルテ披露の私服シ...
フジ会見で女性質問者が大暴れして強制停止、「ハイハイ、い...
TVシリーズ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』...
IGN「Switch2のサプライズを奪いかねない情報を扱...
【選択的を理解できず】森下千里氏「旧姓通称使用拡大を優先...
【寝取られ】友達夫婦に弄ばれた私の妻[第2話]
ゼレンスキー「プーチン死亡する(唐突」ゼレンスキー「ま...
西武、花咲徳栄と浦和学院の吹奏楽部が来場!
『ジャズ横丁バリレラ』196
【東京】スナックで女性店長を果物ナイフで刺し失血死させた...
バンコク高層ビル崩壊の謎: 中国企業の関与と隠された危機...
【ウマ娘】髪下ろしヴィブロスが可愛い過ぎてヤバい!
公立中学制服の無償化:教育費負担軽減へ向けた動き
【山内祐奈】『IDOL FILE Vol.35』 4月1...
IGN「Switch2のサプライズを奪いかねない情報を扱...
中町兄妹の水着姿が話題!中町綾の身長・体重を徹底解説
中町兄妹の水着姿が話題!中町綾の身長・体重を徹底解説
【不倫】不倫常習犯のわたし
中日(マウンドの周りを選手全員が囲む)
中日(マウンドの周りを選手全員が囲む)
中日(マウンドの周りを選手全員が囲む)
中居正広事件の深層:「連絡しないで」被害者アナ無視の中居...
中居正広事件の深層:「連絡しないで」被害者アナ無視の中居...
パクリこそ韓国文化ニダ!~中国インフルエンサー「韓国が文...
【あんこ】DQ世界の滅んだ村や街を復興させよう 第77話...
『ベビーフェイス・ウィレット』
死にかけ「……」魔法使い「はぁ…はぁ…」
忘れる前にやろう!【期間限定】ROF-MAO、壱百満天原...
文化放送『超!A&G+』終了で17年半に幕 生放送4時間...
【悲報】おばあちゃん、孫の卒業式に行った罪で死亡ww
中居正広←こいつが何故か一部で被害者扱いされていた謎
おつまみ人気ランキング50選!お酒・ビールに合うおすすめ...
竹俣紅アナ、白シースルー胸デッカ!ヱチヱチ過ぎてタ...
【動画】コモドドラゴンの食事、レベチww...
【フジ】被害女子アナの女性上司アナ 号泣、慟哭…窓口役に...
2025.04.02-07:16:45

ゲーム

今考えるとスターオーシャン2のシナリオって"なろう"じゃね?

 コメント (0)

1: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 07:52:23.48 ID:y7tg8ls2a
文明レベルが低い世界に行く
現地の美少女と出会う
現代文明使って勇者様と崇められる
3: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 07:53:03.51 ID:s1EAG/sA0
なおすぐに弾切れするもよう
12: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 07:56:06.56 ID:obcdootm0
>>3
壊れない限り無限に打てるんだよなあ
25: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:00:34.10 ID:YAuROj3j0
>>12
フェイズガン使える森の中でレベル上げするわな
4: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 07:53:37.19 ID:eR42K1Sa0
なろう系じゃないシナリオのJRPGってあるかな
13: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 07:56:07.45 ID:YISjQog00
>>4
DQ4
いきなり育ての親と恋人と隣人全員殺される
仲間キャラに女キャラは居るが恋愛関係にならず勇者は孤独
18: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 07:57:59.49 ID:eR42K1Sa0
>>13
なお天空人の末裔の模様
57: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:06:53.19 ID:YISjQog00
>>18
その設定は不幸にしかなってないのでセーフ
5: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 07:54:10.36 ID:elIE94W6a
アーリア越えたら役立ったの母親譲りの体術と剣だけやん
6: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 07:54:14.66 ID:YdEA3Mr70
なお惑星は消滅する模様
8: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 07:54:58.28 ID:CLAp8xXL0
なろうだと父親乗った船が破壊されたりしない
レナがディアスになびかない
9: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 07:55:10.10 ID:l1saOM4Ca
美少女(ババア)
17: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 07:57:55.23 ID:KWMBpJgD0
漫画版でフェイズガンのヤバさを実感できた
22: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 07:59:53.16 ID:tXBKSyD70
クロード「ふむ、なら紙幣を偽造してみてはどうだろうか?」
現地人「?!」
28: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:00:59.94 ID:KjjHTZJma
「ッダケチレッ!」「コーリューハッ!」だけでええから強い
通常で星飛ばしてるだけでも強い
30: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:01:37.70 ID:OutTO/h5M
>>28
ディアスは遠距離くうはざんしてるだけで最強なんだよなぁ
なおそれ以外
154: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:25:04.02 ID:q1gM+Bqhr
>>30
朧とかいうかっこよすぎる技があるから…
32: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:01:45.39 ID:ExK/6EBF0
なおスピキュールにやられる模様
36: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:03:06.41 ID:Z+ckY8TY0
でもゲーム内で更に造りものの世界だったんだからなろうでもよくね
38: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:03:31.69 ID:Xgz/kcpH0
>>36
3だけの設定じゃないんかアレ
41: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:04:31.56 ID:xcNtjk2Oa
>>38
あれは思いっきり2の世界やで
開幕からそう言ってるし
だからこそ叩かれた
37: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:03:22.88 ID:tXBKSyD70
よく考えると仲間で純粋な戦士ってアシュトンとディアスしかおらんな
後は戦いとは縁無かった奴らしかおらん
46: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:05:52.89 ID:cED4kQoLM
>>37
一応アシュトンは設定上紋章剣士とかいうやつやろ
39: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:03:41.11 ID:xcNtjk2Oa
最強は兜割りやろ
稀に遥か彼方まで吹っ飛ぶけど
43: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:05:06.20 ID:YAuROj3j0
>>39
使い込むと弱くなるのやめてほしいわ
40: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:03:59.03 ID:/g4x2Mqy0
なろうの範囲が広がりすぎてわけがわからなくなってる
昔は無双するだけだったのに
50: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:06:04.63 ID:a07Mf5Byr
ワイのパーティー
新聞記者
ボーマン
ノエル
プリシス
56: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:06:49.62 ID:CLAp8xXL0
>>50
バグ使うな
58: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:06:58.11 ID:X1MgG7NA0
>>50
ボーマンとプリシスって相反じゃなかったっけ?
62: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:07:20.77 ID:KjjHTZJma
>>50
オーケストラうるせえぞ
55: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:06:41.63 ID:s1EAG/sA0
現地の兵器作りに入れ知恵した3の方がなろう感あるかも
大したことはしてないけど
60: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:07:02.76 ID:oPseN6670
なろうかもしれんが知識とか全く役に立たないしイキれてないやん
63: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:07:34.24 ID:eC23RkmVa
ワイは2も3もやったけど
3普通に好きやけどな

ネットで異常に叩かれすぎや

65: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:08:43.56 ID:hi8q4zgl0
>>63
3は途中まではストーリーも面白かったわ
何だかんだ戦闘はよかったし
70: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:10:03.34 ID:s1EAG/sA0
>>63
もう少し角の立たない見せ方してくれればな
67: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:09:30.61 ID:oPseN6670
ゲームのフェイズガンと漫画のフェイズガンで威力違いすぎて草
81: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:12:04.66 ID:tXBKSyD70
>>69
リメイクは絵がね…
声は全体的に元よりも合ってる気がするのにどうして元の方が好きなのは懐古扱いされても変えれんわ
76: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:10:56.70 ID:pX6BX7M00
ディアスに嫉妬するさまは実にshit
童貞が考えた童貞ムーブ
105: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:16:45.70 ID:3RLQ9OUH0
>>76
男の嫉妬は見苦しい(重要)
79: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:11:28.64 ID:xcNtjk2Oa
スッ(スポーティな視線)
82: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:12:10.78 ID:VQoIFkLu0
>>79
懐かしい
80: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:11:52.11 ID:YH0Dsh070
みんな賢者に苦しめられとるなバブルローション作ったろ
83: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:12:36.48 ID:Xgz/kcpH0
>>80
炎連発する賢者当時大嫌いやったわ
96: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:15:23.82 ID:I9YbvUkO0
>>83
敵AIの行動設定ミスってスピキュール連発する鬼畜仕様になってしまったんよな
134: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:21:52.97 ID:MKnsgLWN0
>>83
うおおおおあっちいいいいいい
84: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:13:03.25 ID:VQoIFkLu0
クロード編やとレナに、レナ編やとクロードにイラつくんはようできてる思たわ
90: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:14:20.59 ID:bUZTvc2R0
AAAが蘇る方法
93: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:15:02.70 ID:CLAp8xXL0
>>90
あのソシャゲはいつまでもつんやろなあ
102: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:16:20.43 ID:VQoIFkLu0
ps版でむっちゃボイスコレクション集めたわ
完成したら絵が見られるやつ
104: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:16:44.93 ID:vVsavngb0
>>102
懐かしい
106: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:16:47.11 ID:4FvpnEOLr
ミラージュをパーティに入れるぞ←うおおおお!!

クレアの親父も出すぞ!←AAAさぁ…なんだいそれは?

121: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:19:52.99 ID:a07Mf5Byr
>>106
刀持ってるオッサンとか絶対カッコええやん!→スピキューーール!!!
あのさぁ…
136: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:22:27.09 ID:CLAp8xXL0
>>121
あの筋肉と武器で術師タイプなのが草
108: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:17:01.91 ID:k1wAH32ma
とりあえず山行って風船でレベルあげ
スキル上げるとお金貰えるやつで金ためてピックポケットの手袋買う
ローズ村の右の右下にいる人から玉手箱ぱくる
攻撃1000超えの武器出るまでロード
113: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:18:08.26 ID:7j098iPM0
クロード編「レナうぜええええええ」
レナ編「クロードきめえええええ」

何故なのか

120: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:19:29.76 ID:KknLmYhop
中学の頃ラスボスの行動理由が謎でなにこれと思った記憶ある
122: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:19:55.12 ID:eC23RkmVa
ディアスの空破斬はクロードのより連射性能高いから…
125: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:20:57.64 ID:s1EAG/sA0
とりあえずブルースフィアのリメイク(モバイル版)を復活させて欲しい
あれだけ遊んだことないねん
131: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:21:33.36 ID:VQoIFkLu0
>>125
あれやりたいわ
絵がえっちやし
127: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:21:06.99 ID:xcNtjk2Oa
セリーヌとかいうえちえちBBA
135: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:22:19.47 ID:vVsavngb0
セリーヌが意外と若いんだよな確か
155: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:25:05.90 ID:TaTSf9pW0
>>135
23や
137: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:22:43.29 ID:hp0sk6/30
レオンが一番かわいい
139: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:22:54.71 ID:CniQK1w8d
言うてクロードコンプレックスの塊の家出少年やん
よく見たら何も特別な技能持ってへんで
169: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:27:55.07 ID:YH0Dsh070
>>139
なおプレイヤーから泥棒としての才能を引き出させられる模様
145: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:23:48.20 ID:MKnsgLWN0
プライベートアクション好き☺
159: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:25:36.40 ID:k1wAH32ma
>>145
バトルスーツ
167: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:27:29.18 ID:TaTSf9pW0
>>159
言うほどバトルスーツは何着もいらないという事実
147: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:24:14.00 ID:JaI+piS10
2リマスター面白かったけどさぁ…キャライラストさあ…もうちょっとなんとかならんかったの?
152: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:24:45.75 ID:XRZ5cdbU0
>>147
いやイラストよりも声優酷すぎや
158: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:25:32.86 ID:ootOG4320
>>147
2もスイッチに移植されれば1みたいにイラストが見直されるかもって期待する
151: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:24:44.02 ID:eC23RkmVa
漢アシュトン、タルの前で発狂
157: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:25:22.26 ID:Dk5PN/JQ0
>>151
アレわけわからんすぎてすき
160: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:26:06.79 ID:TaTSf9pW0
今確認したらボーマン27か
4コママンガ劇場の印象だけやったらアラフォーレベルやのに…
162: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:26:34.19 ID:GDV4LKdUd
ネーデの人達皆殺し&クロードパパ死んだままやのにめでたしめでたしな感じで終わって絶句した思い出あるわ
170: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:27:55.81 ID:CLAp8xXL0
>>162
エナジーネーデ崩壊のエネルギーでエクスペルを復活させるってなんだよ
バックアップにアクセスしたんか?
185: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:30:28.05 ID:GDV4LKdUd
>>170
ワイもそこモヤったわ
どの時点のエクスペルか謎やしそれが本当に救ったことになるのかも謎や考えてもしゃぁないけど
164: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:26:49.82 ID:7j098iPM0
当時ガキだったワイにはセリーヌさんの衣装は過激すぎたわ
あんなんセリーヌさんエンドになるに決まっとる
172: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:28:16.00 ID:vVsavngb0
2はパーティ毎回迷うんだよな
誰仲間にするかも迷うし
179: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:29:29.13 ID:TaTSf9pW0
>>172
ワイはアシュトンとプリシスが一軍内定してるけど
ボーマンのほうが強いらしいな
208: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:32:34.44 ID:tXBKSyD70
>>179
ボーマンは丸投げる技がやたら発生速くて強かった気がする
237: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:35:43.76 ID:jK2UN4Z50
>>208
毒気弾ぶっ壊れだったな

一回レナ編でオペラエルネスト、ディアス、ボーマンって面子にした時くっそ愛着わかんかったわ

181: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:29:46.40 ID:+b35G4EV0
チサトが一番好きだった
エンディングはチサトとディアスがくっついた
197: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:31:41.00 ID:dDODQ7kca
>>181
ブルースフィアでペアPAあったしブルースフィは小説版でも何かカップリングぽかったん謎やわ
240: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:35:49.63 ID:+b35G4EV0
>>197
そんときのエンディングでディアスの妹の墓の前で、チサトがふつつかものですが宜しくお願いします。って言ってたから公式で結婚扱いかなぁって思ってた。取り敢えずチサトが一番好きだわ
184: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:30:09.37 ID:ax6kU45e0
真ガブリエルというクソ強ラスボス
190: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:30:53.35 ID:k1wAH32ma
>>184
武器に毒塗ろう
200: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:31:46.48 ID:+b35G4EV0
>>184
あいつ近付いたら逃げるからチサトのミサイルウチ撃ちまくって倒したな
231: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:35:13.69 ID:GqeUKCHJa
>>184
最後の町でうっかりフェイトエピこなしてしまいどうしても倒せなくて途方に暮れた思い出
187: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:30:38.33 ID:rAuwwDXt0
打ちきりなのか知らんけど漫画版の終わり方ひどすぎィ!
193: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:31:11.81 ID:Zlc37rJa0
>>187
あれ間違いなく引き抜きやろなぁ
198: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:31:44.47 ID:MKnsgLWN0
>>187
ガンガンの方はお家騒動のせいや
もう一つのは一応やったんやないか短いけど
207: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:32:23.22 ID:jK2UN4Z50
>>187
クオリティは抜群やったから残念やな
あの作者は原作あった方がええもん描けるし
195: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:31:38.15 ID:Dk5PN/JQ0
2一番の欠点は画面停止の魔法演出が長いことやな
PS時代はこういうのながければいいみたいな風潮あったよな
203: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:32:02.25 ID:eC23RkmVa
>>195
結局ルナライトだけ使わせてたわ
206: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:32:13.22 ID:Zlc37rJa0
>>195
ナイツオブラウンドとかいう粗大ゴミが悪い
209: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:32:46.72 ID:eC23RkmVa
>>206
エデン「よし、ワイは許されたな」
213: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:33:26.74 ID:Zlc37rJa0
>>209
おうえんして威力上げるの楽しいから許されてるぞ
243: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:35:54.70 ID:XRZ5cdbU0
>>195
これのせいで結局物理主流になる

エクスプロード?だか爆発する奴マジで無理

196: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:31:38.78 ID:G7vfrLwYM
???「デリートすrデリートする」
なぜかSO2ってセリフ2回読み上げられることあるよな
199: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:31:44.84 ID:C4w5uni50
坂本太郎という早すぎた天才が唯一ネットミームを残した作品
205: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:32:10.09 ID:GDV4LKdUd
オペラのうさ耳とノエルの猫耳の謎
216: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:33:44.03 ID:VQoIFkLu0
>>205
リメイクで直せよ思たな
ノエルは他のネーデ人と容姿が違うこと悩んでるようなPA追加されてた気がするが
232: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 08:35:14.02 ID:GDV4LKdUd
>>216
一応掘り下げあるんやな
オペラは機械的な何かやろけどノエルはほんまにノータッチやから謎ややったわ

-ゲーム
-