相互RSS

化学調味料推進料理漫画w
【自公維】高校無償化、外国人学校は除外 日本の高校に通う...
【ToHeart】そんな子いたっけ…って言われるヒロイン...
毎日新聞「あからさまな公明切り。自民内からも不安」 ←公...
【東京】カラオケ店で迷惑行為 SNSに「股間をメニュー表...
モンハンワイルズって流石に売上1100万は超えてるよな?...
【SS】栞子「カリフォルニア行ってきます」
【悲報】NISA民、死亡へ…自民党「ガソリン減税するから...
【え】散歩中に飼い主が倒れた!スタスタと行ってしまう・・...
妹がオッパブ!?
【悲報】 劇場版「ゾンビランドサガ」、ダメそう
ロシア軍兵士がドネツク州クチェリフ・ヤルの包囲で白旗を掲...
【艦これ】バニー響「司令官、さすがにこれは恥ずかしいな…...
DeNA、ケイがアメリカに帰国「悔いなく終えることができ...
高市首相、不法滞在対策の強化を法相に指示
【芸能】おにぎりは完全食!?藤本美貴の提案に迫る
不倫願望のある人妻3人と温泉で合コン
【速報】オールドメディアの高市首相叩きがエゲツナイw...
【悲報】ワイ、BOSEのワイヤレスイヤン(4万円)を紛失...
【ガンプラ】 GQハンブラビはモビルアーマー形態が初披露...
【ガークリ】 違和感のあるオルタ化したアルテへの反応!!...
高市総理の所信表明演説を聞いた公明・斉藤代表「ものすごく...
【画像】女を土下座させるのが趣味なんやが質問あるか?
海外「日本人は恵まれ過ぎだ!」 日本の高校の制服の種類が...
柴犬に昨日おやつにアキレスあげたんだけどしばらく噛み噛み...
【浮気】思い出すだけで興奮する家庭教師とのおセッ
キングダムってなんでカンキ殺したんやろか?
Switch 2 アサシンクリードシャドウズ 12月2日...
柴犬に昨日おやつにアキレスあげたんだけどしばらく噛み噛み...
小学校から高校にかけて、私はひどい漆アレルギーを持ってい...
【ヴァンパイア美少女】 コトブキヤ「バレッタ」フィギュア...
風の谷のナウシカの終わり方、酷すぎるw
高1のミスコンJK、推定E杯のパイスラww
【画像】このバニーちゃんに挿入我慢できる男、0人説
【動画】男子中学生(14)「動画ばら撒かれたくなかったら...
【悲報】さわやか御殿場アウトレット店逝くww
折りたたみ式で水上への離着陸可能、車のトランクに積める垂...
【詭弁】れいわ議員「高市早苗が不法滞在者対策を強化。例外...
【マジキチ】サヨク「高市らを応援してる日本人へ。これから...
【体験】風族行ってフ●ラで口内射○した、めちゃクソ気持ち...
ワイ「すま○これ、価格.comだと2万も安…」 店員「じ...
2025.10.24-21:31:45(41/41)T(41-41-41-41)

ニュース

【悲報】日本人のアルコール離れがすすむ 反対に炭酸水の売り上げが過去最高に

 コメント (0)

1: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 00:21:56.17 ID:BGCFbGI00
1月16日、ビール大手5社の「ビール類」2018年出荷量が、前年比2.5%減の3億9390万ケース(1ケースは大瓶20本換算)と14年連続で減少している、と報じられたのだ。
4億ケースを下回ったのは1992年の統計開始以来初。消費者の「ビール離れ」がかなり進行していることは明白。

タバコは広告規制でCM出稿量がガクンと減ったが、ビールCMは依然としてゴールデンタイムにもバンバン流れている。「お得意さまへの忖度(そんたく)」という言葉がどうしても浮かぶ。

ただ、残念ながらマスコミがどんなに理由を絞り出しても、「ビール離れ」の事実は覆い隠すことはできない。ビールうんぬん以前に、日本人の「アルコール離れ」がこれ以上ないほどに進行しているからだ。

「成人1人当たりの酒類消費数量について、平成元年以降は、平成4年度の 101.8Lをピークとして減少傾向にあり、平成28年度には80.9Lとピーク時のおよそ8割に減少しています。
この間、成人人口は増加傾向であったことを踏まえると、飲酒習慣のある者においても、その飲酒量は減少しているものと考えれます」(国税庁「酒レポート」 平成30年3月)

酒を飲まない代わりに何かを飲み、何かに金を使う。そちらの産業が活性化するので、そんなに落ち込むような話でもないのだ。

分かりやすいのが、「炭酸水」である。

炭酸水の生産量は06年には2万9000キロリットルだったが右肩上がりで増え続けて、16年には20万6000キロリットル。なんと10年で7.1倍と、人口減少をものともしない成長を遂げている。

https://www.itmedia.co.jp/business/spv/1901/22/news064.html

※2019年の記事
2: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 00:22:17.79 ID:H5xxf+GI0
炭酸水なんか飲んでなにがおもろいねん
7: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 00:23:22.60 ID:sAon9+020
>>2
おもろいかどうかで飲むもん決めるんか
18: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 00:25:13.28 ID:N0DsV+Abx
>>2
ハイボールにする為に買ってるわ
痛風なってからビール飲まれへんし
4: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 00:22:45.34 ID:IcrKi1CZ0
酒の代わりにエナドリ飲んでるんやろ
5: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 00:23:07.41 ID:b8lHWePU0
アルコールもドラッグだからね
美味そうにドラッグを飲むCMをゴールデンタイムにバンバン流してるってはっきりいって異常だ
11: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 00:24:22.89 ID:LZBeZATG0
>>5
ホント異常やで
毎日摂取してるが、ぜんぜんやめられん
6: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 00:23:07.69 ID:zE4ouHb+0
最近フレーバー付き炭酸水飲んでるけど普通に旨いと思うで
8: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 00:23:24.72 ID:tyGEC/+a0
コロナでアル中増えてるとか
前にニュースでみたな
10: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 00:24:18.24 ID:MmApbit50
ストロングゼロとかみたいな9%飲料も増えたし
総アルコール摂取量は増えてるのでは
13: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 00:24:29.59 ID:SFfCw5yKa
ワイも普通の水やめてウィルキンソン買うようにしたわ
肉体の疲れが取れやすい気がする
14: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 00:24:37.33 ID:zt1dt+D0a
これは何となくわかる気がする
15: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 00:24:57.53 ID:tTZUjYKn0
最近レモンサワーばっかり飲んどる
いまはジャックダニエル飲んどるとこ
16: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 00:25:01.02 ID:ZMNdRW8o0
ビール高いねん
20: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 00:25:45.28 ID:B4U8ItrA0
炭酸水って体がええんか?
ビール以上にぬるくなったら飲めんわ
21: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 00:25:50.42 ID:uM9/oYP1p
焼酎ハイボールばっか飲んでるとその内炭酸水だけで満足できるようになるわ
22: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 00:26:07.98 ID:tTZUjYKn0
ウィルキンソンのジンジャーエール売ってない
カナダドライばっかりや
24: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 00:26:26.81 ID:sYf+MJxj0
最近ハイボールから炭酸水に変えたわ
酒飲まないことで夜ドライブいけるし、健康になるしでメリットしかない
25: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 00:27:02.77 ID:yY2lbceM0
炭酸水は腹膨れるからダイエットにちょうどええぞ
26: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 00:27:13.30 ID:kUp7bk5h0
ピールの代わりに飲みだしたわ
ワイはアルコールやなくてのどごしとかシュワシュワ感を求めていたことに気づいた
もうビール買わんということはないけど頻度は落ちたな
33: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 00:30:23.40 ID:KLPUvDX40
>>26
本当にそれ、慣れたら炭酸水でいいやってなる
27: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 00:27:46.52 ID:7vTvWFra0
ほんとぉ?ストロングゼロ売れまくってんのに
28: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 00:28:07.50 ID:boXzNrNbM
いや炭酸水で割ってるだけやろ
金ねーんだよ
30: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 00:28:17.03 ID:Zs/PRFND0
いつの記事やねん 2019年て
31: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 00:29:41.93 ID:Bk8PckrN0
炭酸水で色々わってるわ
アルコール弱いんで
35: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 00:31:23.17 ID:b8K5Rs750
最近のアルコール度数高いから割ってるぞ
38: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 00:32:09.90 ID:31rOhy74a
大学時代にタバコも酒も付き合いで死ぬほどやったのに全く依存せんかったわ
そういう体質ってあるんか?
48: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 00:37:09.18 ID:Z3Y6EzKC0
>>38
心身共に問題のあるやつほど依存するんやで
43: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 00:35:23.72 ID:0tly0K1bM
家飲み始めてボトルで買った層が炭酸水も買うようになったんやろ
44: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 00:35:28.21 ID:GU+9uNpy0
不味くて臭くて高いだけやししゃーないやろ
45: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 00:35:37.53 ID:N8pVfx/rp
炭酸が好きやから一人の時は炭酸水飲む
飲み行く時はビール飲む🍺
47: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 00:35:57.76 ID:zt1dt+D0a
カラカラ炭酸買い込んでるやろ
49: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 00:37:21.22 ID:qKblC0bqd
甘くないジンジャエールとかすき
54: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 00:39:48.91 ID:pxktDajV0
炭酸水飲むと喉が乾くのなんなん?
55: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 00:40:12.77 ID:DBwCsJ0ja
最近飲みたいと思わなくなったな毎日チューハイ1.5L飲んでたのに
56: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 00:40:13.92 ID:Z3KbquMca
運動後の炭酸水はくっそうまい
57: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 00:41:51.35 ID:wR2aYS6h0
所がSZはギネス記録を更新する矛盾wwwwwwwwww
58: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 00:41:57.20 ID:zt1dt+D0a
疲れきったときは酒のむで
59: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 00:42:31.70 ID:nAJUopA20
炭酸水単体で飲むのは欧州かぶれの意識高い系だけや
割るために買うだけ
60: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 00:42:36.69 ID:PNFYG76v0
アサヒ ザ・リッチ安いのにクソ旨いな
61: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 00:42:47.91 ID:GizQE2QM0
カクテル好きはトニックウォーターで禁酒できるな。
氷入れて炭酸水と半々で飲むと少し味もあっていいよ。
バーでノンアルの人にカクテルで出してる
62: 風吹けば名無し 2020/06/15(月) 00:43:01.44 ID:vDN2MP+MM
ハイボールの流行がかなり影響してないか

引用元
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1592148116/


-ニュース
-