相互RSS

『カーリー・サイモン』
【芸能】人気ロックバンド公演中に迷惑・痴漢行為が発生 今...
ひろゆき氏、切り抜き動画に引っかかる「参政党支持者アホち...
100人中99人が笑った!boketeに伝説級の爆笑ネタ...
IGNが2025年期待されるゲーム国民投票 もうPS5ま...
Switch2は初代Proコンではスリープ解除できない←...
【ウィッチウォッチ】 第21話 感想 ネットの世界の残酷...
【悲報】 税務署職員、350万円を着服で逮捕 滞納分とし...
「その着せ替え人形は恋をする」21話感想 心寿ちゃんの為...
海外「日本は世界の先を行っていた!」 30年前の日本アニ...
お知らせ
小山夏希さん画像集198枚【セミ又一ド】
海外「彼女たちは本物の日本人なの?!」 日本の高校生が米...
ワールドトリガー復活について。
ベイブレード、ゲームよりコロコロ読者に人気ww...
【韓国報道】 日本社会に「排外主義」拡散… 「長期滞在外...
【野球】イチロー氏が9回14K完封、松井秀喜氏が決勝3ラ...
【天体のメソッド】聖地巡礼ガイド
久しぶりに会った友人が、「最近職場に老害が来た」と漏らす...
【ペルソナ】ペルソナ1のコミカライズが電子書籍化したよ
【終活地獄】東京の火葬場、中国資本に買われ爆速値上げ!→...
「日本、韓国嫌い」…韓国は日本が好きなのになぜ?=韓国の...
真面目に、Switch2は初週どれくらい売れると思う?
【アウト】 TVアニメ「ぬきたし」、流石に一線を超えてし...
結局のところ現代において最高のハンバーガーチェーン店って...
バーガーキングのワッパー、美味しすぎ...😋
【速報】ガソリン減税、無し!!!! 代わりに走行距離課税...
【新潟】「お腹が減ってどうしようもなかった」スーパーで栄...
【着せ恋】ジュジュサマいいよね
【画像】 メタルビルドのゴッドガンダムで塗りミス発覚?レ...
幼馴染が美人OLに成長
ガイ先生「カカシより強いよ、俺は」
マックとかいうハンバーガー屋気取り
広島の部活顧問「卵ブロッコリー鶏胸肉だけ食え」女子「生理...
【衝撃】ソニックカート、あまりにも面白すぎるww(※画...
【維新】奈良県知事・山下まことが税金2900万円使って呼...
【朗報】行政書士、全ての士業の中心に立つものだった
【画像】AIドット絵、すごい
【メタルビルド】ゴッドガンダムの彩色担当、塗りミス疑惑に...
【正論】政府「男だけ徴兵しますw」Z世代男子「え?男女平...
【画像】JCさん、水かけパレードで「○首ポッチ」!猛暑日...
2025.09.01-02:16:42(41/41)

野球

【悲報】監督「あと1点でコールド勝ちだ…代打するぞ!」→ベンチ外を起用し没収試合に

 コメント (0)

1: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 08:58:41.12 ID:pn0sccH50
勝利目前、ベンチ外の選手を代打に…没収試合になり敗戦

(29日、大阪独自大会 美原 9 - 0 八尾)

七回裏、八尾が9―3と美原をリードし、あと1点入ればコールド勝ちという場面。代打の殿井来河(とのいらいが)君(2年)が四球で出塁後、当日のメンバー表に登録されていなかったことが判明し、没収試合となった。

今大会は選手登録の上限は30人だが、当日のベンチ入りは例年夏と同じ20人まで。八尾側によると、19日の1回戦には出なかった殿井君を今回出すつもりだったが、メンバー表に書きそびれていたという。

没収試合になったことが伝えられると八尾の選手たちは号泣した。試合後、長田貴史監督(43)は「先生のミスです。ほんま、ごめん。最後の最後までやるって言ってくれた3年生にこんな思いをさせてしまい申し訳ない」と声を詰まらせながら選手たちに謝った。

椎葉禎介(しいばていすけ)主将(3年)は集まった保護者らに「終わりはこうでしたが、1、2年生をこれからも応援してください」とあいさつ。保護者らから「写真を」と促されると「最後は笑顔で終わろう」と声が上がり、選手らは涙の跡の残った笑顔で写真に収まった。

2: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 08:59:12.42 ID:pn0sccH50
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN7Y6TZQN7YPTIL031.html(リンク切れ)
5: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 09:00:12.08 ID:hnk5ZuIEM
そら泣くわ
8: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 09:01:02.82 ID:Hi10dfQJp
しかも思い出出場の3年生とかでも無いのがポイント高い
11: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 09:01:37.67 ID:tiNaEIITd
このレベルの高校やと大半が高校で野球辞めるやろうし、キツいな…
29: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 09:06:35.77 ID:IH0qb8r2p
>>11
八尾は公立にしてはそこそこの実力あるぞ
14: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 09:02:45.72 ID:Jwlbc0g7M
椎葉くん優等生コメント
17: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 09:03:45.47 ID:LcA0roW90
キャプテンでこんな話あったな
21: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 09:04:07.40 ID:FHoJfxU9a
>>17
なっつ
あったな
26: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 09:05:34.18 ID:y06Uwv1O0
>>17
あれはベンチ入の人数に制限はないけど
途中交代できる選手の数に制限がある謎ルールだったな
18: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 09:03:51.33 ID:oOaVAZMJ0
これどうしても引退の三年つかいたかった美談とかちゃうねんな
アホか
19: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 09:03:53.22 ID:UF6ngNOZ0
これはさすがにかわいそう
22: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 09:04:58.50 ID:ofTfe1Qha
ベンチ入ってない選手使おうとした時点で止められへんねんな
30: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 09:06:35.86 ID:IEkC2no/0
こういうのって審判が選手登録にいないですけどって言ったら解決するんじゃねーの?
38: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 09:07:36.83 ID:XlY7PpWV0
>>30
そんなとこまで確認せんやろ
35: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 09:07:11.63 ID:kG2oWnD5r
メンバー表って部長とダブルチェックとかしないの?
39: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 09:08:05.15 ID:8p7QycQma
選手本人もまさか自分が登録されてなかったとか思わんわな
79: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 09:12:17.18 ID:R8Jmxi2Ga
>>39
いや普通わかるやろ
ベンチ入りは20人やぞ
88: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 09:13:16.10 ID:b/v6HK0sd
>>79
だから名前が書いてなかっただけだっての
92: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 09:13:39.39 ID:I6qiyTqB0
>>79
監督が19人しか登録してなかったんや
143: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 09:18:17.48 ID:NzL2CrzMa
>>118
30人登録から当日20人選ぶんやろ
1回戦のメンバー表そのまま書き写して新しいのと入れ替えるの忘れてたんや
40: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 09:08:14.03 ID:KWL6B1NM0
没収試合って9-0になるんやね
50: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 09:09:23.65 ID:nw2kL5k5d
>>40
1イニングに1点ずつ入った事になるんや
だから9-0
表裏は関係ないけど
43: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 09:08:47.10 ID:kPOYt73O0
勝ったほうの気持ちも知りたいわ
53: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 09:09:28.73 ID:8p7QycQma
>>43
「勝ちに不思議の勝ちあり」
64: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 09:10:38.85 ID:b/v6HK0sd
>>48
ベンチ入りはしてる
だがメンバー表の控えの所に書いてなかった
つまり選手側に落ち度はない
67: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 09:10:48.53 ID:bjABojVU0
>>48
メンバー表に書いてたと思ってたら実は書き忘れてましたってやつだからベンチにはいたはず
52: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 09:09:28.17 ID:b/v6HK0sd
相手高を攻める気は無いが
「いや、登録外の子でもええよ。うちは大差で負けてるし」
と言ってもルールはルールで没収試合になるんか?
85: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 09:13:04.30 ID:mdv4/HJp0
>>52
もちろん
相手が認めたからって許したら今後ややこしくなる
55: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 09:09:29.33 ID:ja4SEKA0M
30人選手登録できるけど20人しかベンチ入りできないの知らんかったわ
162: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 09:21:13.69 ID:UKcQgaCD0
>>55
普段なら登録もベンチも20人や
今回はコロナの影響で
3年生使えるように入れ替え可能にしてあるんやろ
172: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 09:22:10.45 ID:ja4SEKA0M
>>162
いや、てっきり30人登録&ベンチ入り可やと思ってた独自大会やし
185: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 09:23:42.36 ID:UKcQgaCD0
>>172
30人とかベンチがめちゃくちゃ密になるな
60: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 09:09:53.92 ID:HLCpSIyP0
コロナで大会中止なって練習も満足にできずようやく開催された最後の大会でこれとか
70: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 09:11:07.01 ID:BosMMFcD0
相手側が主張したんだろうか
当然の権利とはいえ負けてる状態で
84: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 09:12:57.02 ID:XlY7PpWV0
>>70
出塁後ってことは解説しようとしてメンバー表見たら名前載ってなくて慌てて教えに行ったとかちゃうの
96: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 09:14:00.71 ID:bjABojVU0
>>84
大阪府高野連関係者によれば、コールド勝ち目前だった9―3の7回無死三塁で、メンバー表に記載がなかった背番号11の2年生を代打で起用。
四球の後に公式記録員が気づいて本部に連絡。高校野球特別規則により、登録外選手が出場したため、没収試合となった。

らしい

111: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 09:15:11.92 ID:VJvdZzBs0
>>96
代打せずゴロ打てば勝ちやったのになぁ
122: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 09:15:52.51 ID:XlY7PpWV0
>>96
スコアラーがそこまで気づかんって事は名前記入するのは後からなんかね
89: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 09:13:23.28 ID:XVwUz2V20
こういうのって誰が登録されてるとかちゃんと確認せんのやろか
選手は今日お前登録されとるでって伝えられるだけなんか
108: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 09:15:06.22 ID:jFTW0wza6
>>89
高校野球は知らんが試合前に全員ベンチ並んで審判に背番号見せて名前呼んで一人ずつ確認するはず
スタメンはもちろんベンチメンバー含め
124: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 09:16:23.68 ID:nw2kL5k5d
>>108
それ高校野球ではやらんで
少なくとも東京ではみたことない
131: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 09:17:14.75 ID:XVwUz2V20
>>124
これからは導入したほうがいいかもしれんな
113: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 09:15:13.85 ID:MbSBfPVK0
こりゃヤオですわ・・・
117: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 09:15:28.99 ID:XVwUz2V20
いろいろ奇跡やな
127: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 09:16:58.61 ID:4SakLIPPd
この時期やる大会って非公式戦じゃないんか
135: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 09:17:52.39 ID:mdv4/HJp0
>>127
甲子園予選代替大会だから公式戦ですよ
134: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 09:17:45.20 ID:0JYjJaR80
これはどういう試合なんや?これ負けたら困るんか?
155: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 09:20:18.31 ID:UasDn6Mh0
>>134
負けたら引退試合で反則負けになったらそら怒るだろ
167: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 09:21:51.81 ID:GD5KdvAFp
>>155
20年ぐらい経てば笑い話になりそうやけど
169: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 09:22:00.68 ID:eV3XHdZ7a
こういうのってばれるもんなんやな
200: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 09:25:49.12 ID:eBVVi3/x0
>>169
普通バレるやろ
173: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 09:22:13.60 ID:n9SXmn79a
まあこれで許したれやってなったら30人使われて負ける相手チームがアホらしい
176: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 09:22:36.16 ID:OebbEEKc0
確認はしっかりせなあかんね…
199: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 09:25:48.83 ID:bFg8TXZH0
最後の甲子園頑張るで~と思ったらコロナで中止になって
代わりの大会頑張るで~と思ったら監督のせいで没収試合になり敗退か
ついてないとしか言えないな
207: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 09:26:31.47 ID:eSIVZd7T0
>>199
一生使えるネタにはなりそう
208: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 09:26:36.07 ID:Z4me/Rglp
この世代が大人になってから飲み会のネタに永遠となるやろな

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596067121/


-野球