相互RSS

大阪万博、メディアが騒ぎまくったのに結局黒字「あいつらが...
【国際】切断された6人の頭部、メキシコ中部で発見
日本ペンクラブ「排外主義の原因は貧乏人がデマを拡散するこ...
日本政府、アフリカに100億ドルの援助 政府開発援助など...
結婚できない男性ほどかけている「一発アウト」のメガネの形...
【MGSD】 エアリアルは今週末発売、店頭で見れることあ...
名作シューティング多数収録『東亜プラン アーケードコレク...
フィリピン邦人2名銃殺に新展開 ガイドは暗殺者、依頼人は...
【泣】突然現れた野生感満載の黒猫、ごはんあげて可愛がった...
【ウマ娘怪文書】サトノダイヤモンドは実力から見ても苦戦を...
【米国】ロシアの侵攻止め「天国行きたい」トランプ氏が異例...
【米価地獄】新米5kg7800円→業者悲鳴「創業以来最高...
【凄】蛇がカラスを捕らえた瞬間!!
★【ワートリ】いまだに新能力スパイダーだけという
【悲報】 スマブラの世界ランキング、マイクラのキャラに独...
在日中国大使館が重要通知「中国人の皆さまへ安全確保のお願...
世間ではかまいたちブームらしいね。主に秋から冬限定なのか...
「韓国には食べられるものがない」とインド人留学生が告白 ...
娘「パパ…気持ち悪い…」ワイ「だ、大丈夫か!?」
皆さんの柴は飼い主を喜ばせようとしますか?【再】
【Hな体験】大きかった方にフ○ラしてあげる!
中国「権力闘争(内戦危機」中国軍「機関誌で独裁批判」中国...
【紫雲寺家の子供たち】 ぬーどるストッパーフィギュア「こ...
【ナイトレイン】 modで可視化したカーテンの当たり判定...
【俺ガイル】雪ノ下「なにこれ」八幡「インスタント味噌汁だ...
「え!?生きとったんかいワレ!」と懐かしすぎる店舗に目撃...
【ウマ娘】なんでも許してくれるシスターミラ子ちゃん
逆にイギリス料理でうまいのてあるん
秋月律子「時が流れて」
………………3人の美少女☆
【ぐらんぶる 2期】 第7話 感想 絶対に真似してはいけ...
隕石落下か?大火球か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白...
【正論】識者「人類の出産年齢は100万年の間、ずっと15...
【画像】女子ビーチバレー選手「え?この水着、いつもの着け...
【閲覧注意】友人の食べ残しを食した男性の末路…多分お前ら...
【画像】3コインズ、ワイらの青春を彩った漫画6作品とコラ...
【動画】所見殺し。作りが悪くてバイク殺しの罠になっている...
ボーナスでハーゲンダッツ全種類の食べ比べをしようとした会...
【画像】このアニメのヒロイン、可愛くてヱッチなのに誰かわ...
国立科学博物館で「日本で隕石例が異常に多いのは日本の特殊...
【芸能】粗品、「ずっと恨んでる」先輩女性芸人を実名告白「...
2025.08.21-01:16:42(41/41)

牛尾さん

オレは変身ヒーローもので主人公達の力を解析して人工的に変身するサブヒーローが好きな牛尾というものだがー

 コメント (1)

1: 名無しさん(仮) 2022/10/13(木)18:28:14
オレは変身ヒーローもので主人公達の力を解析して人工的に変身するサブヒーローが好きな牛尾というものだがー

1665653294856
2: 名無しさん(仮) 2022/10/13(木)18:29:12
え…G3いいですよね
6: 名無しさん(仮) 2022/10/13(木)18:31:16
>>2
いい……
3: 名無しさん(仮) 2022/10/13(木)18:30:19
おっさんターゲットってやつですか
4: 名無しさん(仮) 2022/10/13(木)18:31:05
フフ…仮面ライダーでいうバースとかこういうヒーローはいつ見ても憧れるね!
5: 名無しさん(仮) 2022/10/13(木)18:31:05
え...オーズとか第三勢力が介入してくるの好きです...
24: 名無しさん(仮) 2022/10/13(木)18:42:10
>>5
え...クウガはヒーローでも怪人でもない警察が有能なのが良かったです...
7: 名無しさん(仮) 2022/10/13(木)18:31:32
なんとなく手が届きそうでいいよな!
8: 名無しさん(仮) 2022/10/13(木)18:31:43
え...流星のロックマンのアシッドエースかっこいいですよね...
12: 名無しさん(仮) 2022/10/13(木)18:33:36
>>8
そいつらは元がプログラム的な物だからちょっと定義から外れるんじゃないか遊戯君?
20: 名無しさん(仮) 2022/10/13(木)18:37:53
>>12
え...確かシドウのウィザードはfm星人と違って唯一の人工的な電波変換だったと思うんですけど...
23: 名無しさん(仮) 2022/10/13(木)18:41:51
>>20
フフ…ウィザードだけなら量産型がありふれてるから間違えてしまうね!
9: 名無しさん(仮) 2022/10/13(木)18:32:31
一部のスペック本家越えしてるのいいよね
15: 名無しさん(仮) 2022/10/13(木)18:34:36
>>9
え...スペックだけなら本家に勝ってたりするけど体に負担が掛かるとかリスクあるのが好きです...
11: 名無しさん(仮) 2022/10/13(木)18:33:03
ザ・ブレイダー大好きだけど条件に該当していないのだ!
14: 名無しさん(仮) 2022/10/13(木)18:34:13
オルタナティブゼロも…大好きだ…
27: 名無しさん(仮) 2022/10/13(木)18:44:19
>>14
え...カズキングも使ってたけどオルタナティブ(もう一つの存在)って言葉はかっこよすぎると思います...
17: 名無しさん(仮) 2022/10/13(木)18:35:38
もう一人のボク!今夜はボクとキミでダブルライダーだからな…
22: 名無しさん(仮) 2022/10/13(木)18:41:36
>>17
遊戯の1号王の2号
18: 名無しさん(仮) 2022/10/13(木)18:37:23
遊戯が同意してるの初めて見た
19: 名無しさん(仮) 2022/10/13(木)18:37:49
プリキュアにもあった気がするが思いだせねえぜ相棒
25: 名無しさん(仮) 2022/10/13(木)18:42:52
香川教授かっこいいですよね…
30: 名無しさん(仮) 2022/10/13(木)18:46:00
>>25
強さの理由が教授本人に拠るものなのがいいよね…
26: 名無しさん(仮) 2022/10/13(木)18:43:11
フフ…ソルテッカマンは今見てもかっこいいね!
29: 名無しさん(仮) 2022/10/13(木)18:45:30
え...途中は対立したりするけど最後の最後で一致団結して悪を倒す展開大好物です...
31: 名無しさん(仮) 2022/10/13(木)18:46:13
普段闇が決闘してるけど時々表や海馬がメインで戦うのが好きなのに通じるものがあると思います…
33: 名無しさん(仮) 2022/10/13(木)18:47:17
え...ヒーローじゃないけどgxのタイタンとか偽千年アイテム使ってくるのがなんか好きです...
35: 名無しさん(仮) 2022/10/13(木)18:49:04
>>33
十代もなんか偽ペンダント貰ってホントに闇のゲームやったりラーのコピー操ったりそそる物があるな
37: 名無しさん(仮) 2022/10/13(木)18:51:15
え…最初はスーツの性能も技量も低いからザコ敵にも苦戦してたのに終盤は敵の大物を倒す大金星とか挙げられたら興奮します…
40: 名無しさん(仮) 2022/10/13(木)18:53:50
え…正規の手段以外で変身できるようになったヒーローっていうとスーパースターマンとかですか…?
41: 名無しさん(仮) 2022/10/13(木)18:55:06
え...スペックは本家に大幅に劣るけど勝てない敵に立ち向かう展開とか好きです...
42: 名無しさん(仮) 2022/10/13(木)18:57:50
え...もし原作が変身ヒーローものだったら科学力で解析して変身とか海馬くんとかやりそうですね...
43: 名無しさん(仮) 2022/10/13(木)19:00:06
え…敵勢力にメタ張られて変身能力が使用不可になりピンチになったところを人工パワーで戦うサブキャラが活躍して状況打破してくれる展開いいですよね…
44: 名無しさん(仮) 2022/10/13(木)19:00:20
え...アマゾンズは生理的な反応で変身するのを科学で制御してる珍しい例ですね...
46: 名無しさん(仮) 2022/10/13(木)19:02:32
え...ヒーローでも怪人でもない敵か味方か分からないワクワク感が好きです...
50: 名無しさん(仮) 2022/10/13(木)19:05:09
変身ヒーローでも能力解析でもないけどシュトロハイム好き
53: 名無しさん(仮) 2022/10/13(木)19:09:31
>>50
え...単なるかませかと思った波紋戦士でもないナチスが技術で活躍するの結構熱いですよね...
55: 名無しさん(仮) 2022/10/13(木)19:10:26
え…スチールセイント…
56: 名無しさん(仮) 2022/10/13(木)19:12:04
俺は遊戯王のHEROにも人口ヒーロー的なモンスターが欲しいと思う牛尾という者だが…
59: 名無しさん(仮) 2022/10/13(木)19:13:09
>>56
え……V-HEROが人口ヒーローだと思うけど…
64: 名無しさん(仮) 2022/10/13(木)19:15:51
>>56
え...気持ちは分かるんですけどHEROにはあんま背景ストーリーとかないから難しいと思います...
57: 名無しさん(仮) 2022/10/13(木)19:12:20
俺は仮面ライダービーストみたいな主人公の能力のアーキタイプで戦うヒーローが好きな牛尾というものだが─
65: 名無しさん(仮) 2022/10/13(木)19:19:12
意外とスレに10代がいないことが気になる牛尾というものだが……
66: 名無しさん(仮) 2022/10/13(木)19:20:10
>>65
え…ここ何処だと思ってるんですか?
69: 名無しさん(仮) 2022/10/13(木)19:21:03
>>66
ごめん十代って書こうとして間違えた潮というものだが……ヒーローで遊戯王だったし……
84: 名無しさん(仮) 2022/10/13(木)19:39:38
俺はある程度続いたシリーズ作品で
ラスボスのデザインが初代ヒーローオマージュなのが好きな海馬というものだが
85: 名無しさん(仮) 2022/10/13(木)19:41:07
>>84
ロックマンゼロのオメガ第二形態…大好きだ!!

-牛尾さん
-