相互RSS

【朗報】渡邊渚さんが電撃結婚 他
JASRAC『BGM流してるから金払って下さい』俺「ウチ...
【悲報】新NISA民、全員退場ーっww 他
【悲報】エイプリルフール、センスが問われる・・・
Intelの取締役会は半導体に詳しくない人物が大半を占め...
「くら寿司」で“避妊具が皿の戻し口に…”の迷惑行為、Xで...
【MHWs】開発中に「このUI変だな…」とか思わなかった...
【芸能】前田敦子(33)美ウエスト&デコルテ披露の私服シ...
フジ会見で女性質問者が大暴れして強制停止、「ハイハイ、い...
TVシリーズ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』...
IGN「Switch2のサプライズを奪いかねない情報を扱...
【選択的を理解できず】森下千里氏「旧姓通称使用拡大を優先...
【寝取られ】友達夫婦に弄ばれた私の妻[第2話]
ゼレンスキー「プーチン死亡する(唐突」ゼレンスキー「ま...
西武、花咲徳栄と浦和学院の吹奏楽部が来場!
『ジャズ横丁バリレラ』196
【東京】スナックで女性店長を果物ナイフで刺し失血死させた...
バンコク高層ビル崩壊の謎: 中国企業の関与と隠された危機...
【ウマ娘】髪下ろしヴィブロスが可愛い過ぎてヤバい!
公立中学制服の無償化:教育費負担軽減へ向けた動き
【山内祐奈】『IDOL FILE Vol.35』 4月1...
IGN「Switch2のサプライズを奪いかねない情報を扱...
中町兄妹の水着姿が話題!中町綾の身長・体重を徹底解説
中町兄妹の水着姿が話題!中町綾の身長・体重を徹底解説
【不倫】不倫常習犯のわたし
中日(マウンドの周りを選手全員が囲む)
中日(マウンドの周りを選手全員が囲む)
中日(マウンドの周りを選手全員が囲む)
中居正広事件の深層:「連絡しないで」被害者アナ無視の中居...
中居正広事件の深層:「連絡しないで」被害者アナ無視の中居...
パクリこそ韓国文化ニダ!~中国インフルエンサー「韓国が文...
【あんこ】DQ世界の滅んだ村や街を復興させよう 第77話...
『ベビーフェイス・ウィレット』
死にかけ「……」魔法使い「はぁ…はぁ…」
忘れる前にやろう!【期間限定】ROF-MAO、壱百満天原...
文化放送『超!A&G+』終了で17年半に幕 生放送4時間...
【悲報】おばあちゃん、孫の卒業式に行った罪で死亡ww
中居正広←こいつが何故か一部で被害者扱いされていた謎
おつまみ人気ランキング50選!お酒・ビールに合うおすすめ...
竹俣紅アナ、白シースルー胸デッカ!ヱチヱチ過ぎてタ...
【動画】コモドドラゴンの食事、レベチww...
【フジ】被害女子アナの女性上司アナ 号泣、慟哭…窓口役に...
2025.04.02-07:16:45

他雑誌・未分類

【吼えろペン】「『実は有名作品のパクりだけど、下手だから別の作品にしか見えない」というジャンルだ!!」

 コメント (3)

1: 名無しさん(仮) 2023/02/06(月)18:36:58
これゆるされるの?
1675676218468
2: 名無しさん(仮) 2023/02/06(月)18:37:49
次のページ読めよ
4: 名無しさん(仮) 2023/02/06(月)18:44:41
許されるわけねえだろってオチだよ
6: 名無しさん(仮) 2023/02/06(月)18:48:10
露骨にパクると一部分だけ異様に上手いのに他がヘッタクソな歪なものになるので見る人が見たらモロバレになるやつだよ
7: 名無しさん(仮) 2023/02/06(月)18:49:15
別作品レベルで違うのならバレてないから許される
許されないような作品はたまに世に出てる
9: 名無しさん(仮) 2023/02/06(月)18:53:26
実際は素人が描いても割と分かる
というか物凄いまんまを無邪気に描いちゃう人いる
11: 名無しさん(仮) 2023/02/06(月)18:56:16
これ元ネタそのまんま焼き直しただけじゃん…てのと
元ネタみたいなの自分なりに描きたくて頑張ったんだな…てのと
なんとなく読んでて区別は付く気はするけど具体的に何が差を分けてるのかは分からない
12: 名無しさん(仮) 2023/02/06(月)18:57:36
作者がマヴラブパクりました!って明言してる進撃の巨人は別モノだし大成功してるからまあ調理の仕方によるんだろう
15: 名無しさん(仮) 2023/02/06(月)18:59:01
>>12
鬼滅だって要素だけ抜けば呼吸法で吸血鬼倒すって初期のジョジョのパクリだしな
13: 名無しさん(仮) 2023/02/06(月)18:57:46
加減は必要

fu1895683

37: 名無しさん(仮) 2023/02/06(月)19:19:06
>>13
でも右だけ見てもこれドラゴンボールみたいだよねって友達にいったらは?目腐ってんじゃねえのってめっちゃ馬鹿にされそうなイメージはある
51: 名無しさん(仮) 2023/02/06(月)19:26:47
>>37
下手だからだろ
52: 名無しさん(仮) 2023/02/06(月)19:27:20
>>51
つまり許される!!
56: 名無しさん(仮) 2023/02/06(月)19:28:53
>>52
下手だとバレにくくなるだけでバレたらアウトだよ!!
166: 名無しさん(仮) 2023/02/06(月)19:47:30
>>161
天才だよ!
174: 名無しさん(仮) 2023/02/06(月)19:48:29
>>37
うまい漫画と下手な漫画のサンプルとしてわかりやすすぎる
16: 名無しさん(仮) 2023/02/06(月)18:59:41
調理して引用するのもダメなら手塚や石ノ森の時代から漫画文化がずっとアウトだし…
18: 名無しさん(仮) 2023/02/06(月)19:00:23
>>16
まぁそういう事言う作家がいたら調理すらまともにできない人だろう
17: 名無しさん(仮) 2023/02/06(月)18:59:46
クロスハンターはストーリーじゃなくてバトルシーンをそのまんま模写しちゃってる奴だからまたなんか違う気が…
58: 名無しさん(仮) 2023/02/06(月)19:30:00
>>17
スレ画じゃないけど画力構成力がなさ過ぎて逆にぱっと見分かりづらくなってるという
21: 名無しさん(仮) 2023/02/06(月)19:01:20
ナルトの一話はまぁまぁ言い訳効かないレベルにパクリ
27: 名無しさん(仮) 2023/02/06(月)19:11:48
駄目とは言われてるけど実際にやったらそんなに分からんと思う
29: 名無しさん(仮) 2023/02/06(月)19:12:59
>>27
まさに画像で言ってる通りだよ
28: 名無しさん(仮) 2023/02/06(月)19:12:15
たまーにキャラとか設定だけパクった上でそれを馬鹿にするのがあったりするけど
そういうの当然のように一瞬で燃え上がるね
30: 名無しさん(仮) 2023/02/06(月)19:13:07
好きな作品を換骨奪胎して別作品に仕上げる能力は
漫画が下手くそな新人じゃなくて解析能力高いプロじゃないと持ってないんだよな…
32: 名無しさん(仮) 2023/02/06(月)19:14:09
模写はまた別の罪だと思う
36: 名無しさん(仮) 2023/02/06(月)19:18:42
今の新人はなまじ連載陣より上手いパターンがあり得るから
スレ画で言われる論が通らないこともある
38: 名無しさん(仮) 2023/02/06(月)19:19:20
それなりにちゃんと実力ある人間がやるとモロバレして燃えて終わりだからな…
39: 名無しさん(仮) 2023/02/06(月)19:20:46
確かに下手な人がなんか描いて○○に影響受けました!って言っても
○○!?嘘ォ!?どこらへんが!?と言われることはままあるからな…
ソースは俺
43: 名無しさん(仮) 2023/02/06(月)19:22:19
スレ画も言われてる側別に新人漫画家ですらないからな…
44: 名無しさん(仮) 2023/02/06(月)19:23:23
>>43
え…?
ただただ下手くそなプロ?
53: 名無しさん(仮) 2023/02/06(月)19:28:00
>>44
マンガ描いたこと一度もないただの素人だよ
57: 名無しさん(仮) 2023/02/06(月)19:29:56
>>44
アイドルが漫画連載に挑戦する企画だよ
46: 名無しさん(仮) 2023/02/06(月)19:23:30
よく言われることだけど
パクリが続くと原作の名を冠して「○○物」というジャンルに変貌する
なろうなんかもはや異世界テンプレすら出来上がってる
47: 名無しさん(仮) 2023/02/06(月)19:25:33
更に続けば定番や王道とかいわれるものに
48: 名無しさん(仮) 2023/02/06(月)19:26:04
あの名作みたいな作品誰か書いてよ!って需要がどこかしらから生まれるからな…
だから似たような作品がヒット作になる
54: 名無しさん(仮) 2023/02/06(月)19:28:05
設定だけで言うなら鬼滅も呪術もさしてオリジナリティがあるわけでもなしだし影響受けた好きな世界で何をするかよ
55: 名無しさん(仮) 2023/02/06(月)19:28:20
下手くそ(新人)がパクっても能力不足で要素拾いきれない・再現しきれないなどが発生して
そもそもパクリに見えないから安心しろという話だからね
59: 名無しさん(仮) 2023/02/06(月)19:30:01
流石に絵のトレスは不味い
というかトレスしたら「下手くそ過ぎてそもそもパクリだと気付かれない」という前提が崩れる
66: 名無しさん(仮) 2023/02/06(月)19:32:32
この漫画はあくまで島本の偏見と誇張的な表現してる漫画なのにたまにマジに受け取ってる子がいて心配になる
68: 名無しさん(仮) 2023/02/06(月)19:33:35
>>66
これを扉絵で描いた回で好きなアイドルを描きまくるという暴挙
70: 名無しさん(仮) 2023/02/06(月)19:33:44
>>66
偏屈なクソコテが極論ぶち上げるってギャグなんだよね燃えよペン
75: 名無しさん(仮) 2023/02/06(月)19:34:43
>>66
いいよね…未だに編集は落ちこぼれで漫画家見下してるって思ってるの…
80: 名無しさん(仮) 2023/02/06(月)19:35:04
>>66
俺の語る一般常識と島本和彦の妄言なら俺は島本和彦の妄言の方を選ぶ
104: 名無しさん(仮) 2023/02/06(月)19:40:07
>>80
もっと言うとおかしい極論ぶちあげる時はちゃんと最終的にツッコまれる類の漫画だし
113: 名無しさん(仮) 2023/02/06(月)19:41:09
>>104
本人含めて基本角が立たないようにする作風だもんね…
109: 名無しさん(仮) 2023/02/06(月)19:40:56
>>66
名作は最終回でコケる!もそうだな
続きのページ読めば作中でもんな訳ねーだろって扱いなのに
73: 名無しさん(仮) 2023/02/06(月)19:33:54
作者本人はあれのパクリなんだよなー!って言ってるけど言われてもわかんねえ!ってなるヒット作もけっこうあるよね
料理次第だわ
76: 名無しさん(仮) 2023/02/06(月)19:34:48
ウルトラマンパクってエヴァになるくらい自分の血がはいってればOK
83: 名無しさん(仮) 2023/02/06(月)19:36:41
>>76
円谷はあーいーよ許す許すしてくれるからいいよね
キン肉マンすら許して…一回許さなかったんだっけ
79: 名無しさん(仮) 2023/02/06(月)19:35:04
そもそも漫画をマジに受け取ってる時点でヤバい
特にこれギャグ漫画だよ?
84: 名無しさん(仮) 2023/02/06(月)19:36:41
調理法を参考にして真似るのはいいんだ
盛り付けや使う皿まで一緒にしてんじゃねえ!
85: 名無しさん(仮) 2023/02/06(月)19:36:44
ただパクリ指摘は割と危ないんだよな
元ネタが同じだけってのがあるから
例えば賢者の石って単語が武装錬金で出て来てそれをハガレンのパクリだと指摘した事例があるし
自分の無知を晒すだけになる
108: 名無しさん(仮) 2023/02/06(月)19:40:40
>>85
あったなあ…普段から本を読んでりゃ小学生でも知ってる単語なのに
86: 名無しさん(仮) 2023/02/06(月)19:36:50
島本漫画は作中で否定されてる理論ばっかり有名になってるという風潮
102: 名無しさん(仮) 2023/02/06(月)19:39:54
>>86
なんでこんなクソつまんねぇ漫画が売れてんだよー!もよく見るな
こうなったら病んできてる印!がセットなのに
114: 名無しさん(仮) 2023/02/06(月)19:41:09
>>102
その後に「それは踏まえた上でこの漫画が売れてるのおかしくないですか!?」って流れになること知らなさそう
103: 名無しさん(仮) 2023/02/06(月)19:39:58
>>86
最終回でコケるのが云々はマジで受け取ってる奴多すぎてウンザリするレベル
112: 名無しさん(仮) 2023/02/06(月)19:41:05
そもそもシナリオ書いたことない素人に対する締切直前の苦肉のアドバイスでしかないからな…
119: 名無しさん(仮) 2023/02/06(月)19:41:51
そもそもアイディアを参考にするのはパクリにはならないんだ
でないとバトロワ系は本家バトロワがキレた瞬間に全滅する事になるからな…
125: 名無しさん(仮) 2023/02/06(月)19:42:51
拉麺男とかは元ネタあれだなってなる話があるけど調理の仕方が独特すぎて完全に別物になる
なんでジークフリートの伝説を元ネタにしてああなるんだ
136: 名無しさん(仮) 2023/02/06(月)19:44:00
>>125
カイジを参考にした結果星の取り合い要素だけが残った遊戯王の王国編もじわじわくる
140: 名無しさん(仮) 2023/02/06(月)19:44:26
最終回でコケるうんぬんはあれ炎尾もあいつはほっておこうって言うだけで流れ星の論を全否定してるってわけじゃないのがすごい複雑だよね
154: 名無しさん(仮) 2023/02/06(月)19:46:04
>>140
すべての崩壊とか俺かけねーし!っていうのあまあそうだよね…と薄々炎尾もジュビロもわかってるから
アイツは無視するか…ってなるのが面白い
171: 名無しさん(仮) 2023/02/06(月)19:48:19
>>140
そもそもあの話って蒔いた話は回収するのが義理派と義理とかより面白がってもらうの優先派の話で
最終回でコケるかどうかは脇道だと思う
153: 名無しさん(仮) 2023/02/06(月)19:45:51
最近新人の応募作が気軽に見られるけど何かのパクリみたいな漫画だらけだし
でも多分結構な人がそこから脱皮してオリジナリティのある作品を描くようになると思う
そして最初からオリジナリティがあるのは本当に一握りのバケモノなんだなと思う
168: 名無しさん(仮) 2023/02/06(月)19:47:57
>>153
そういう人らも誰も知らないけど自分が好きな作品とか
そもそも別ジャンルからインスパイア受けてるケースが多そう
194: 名無しさん(仮) 2023/02/06(月)19:50:39
>>168
そういう目線で見るとワンピースってマジで異端児というか作風の前後の影響の流れとかなくいきなり急にあの形で出てきたんだからインパクトすごいよなって思う
185: 名無しさん(仮) 2023/02/06(月)19:49:39
何にも影響受けないで創作出来るならそれに越した事はないけどそんな奴がいるかどうか…

-他雑誌・未分類
-