相互RSS

【7/14まで】Amazonプライムデー、ついに終わりが...
日本国は日本語を公用語と定めてはいない
ジェフ千葉がFW田中和樹の負傷離脱を発表 左膝の前十字靭...
フードコートにて離席したJCのテーブルに連絡先メモとお金...
【画像】 メルカリさん、なぜか格安PS5の出品増えてしま...
【画像】 子供の頃に忘れてたガンプラの改造ww...
【参院選】 石破首相「新しい日本をつくる。その力をぜひ貸...
【爆笑w】とんでもない場所で発見されたハムスター君!拡大...
スバルは英霊達の集う学園で頑張るようです 第61話 (今...
ちょwwF15EXが嘉手納に!おまえらこれどう思う?w...
【AIが藤浪のノーコンを救う?!】DeNA、藤浪晋太郎と...
参政党「発達障害はでっち上げ。ウソ。存在しない。証拠はド...
【いもうと系巨○美女】ニットの巨○を見せつけながらマルチ...
Switch2「数多くのソフトがSwitch2アプデに対...
【デート・ア・ライブ】 ぬーどるストッパーフィギュア「時...
【画像】 丸亀製麺の客「丸亀製麺でうどん食べたら1人で3...
OECD「韓国の潜在成長率、今年初めて1%台に下落する見...
【芸能】岡村隆史 フジ検証番組を見て「バラエティーなくな...
天津飯「たぶんもうみんなには会うことはないと思う」←これ...
『ウィントン・マルサリス』
海外「日本から出るのが怖い…」 米国の美人社長が『日本に...
山口もえの天才的な手作りそうめん弁当の作り方
【からかい上手の高木さん】第1話 感想 夢もいつかは現実...
ホワイトな性風族
韓国人「日本が“非西洋で最初に近代化した国”って本当なの...
ココイチに「過去最大級の客離れ」が起きていた…!《カレー...
【ホロライブ】あずきちのバイオおもしれえなw【BIOHA...
【ドルウェブ】このヘリーさんと紫苑ちゃん年齢逆転してない...
ジークアクスをスパロボに出した時にありそうな事
【正論】 スプラキッズさん「学校に全く来ない不登校のくせ...
【国際】米国防総省、日豪両政府に台湾有事時の役割明確化を...
『ウィントン・マルサリス』
【画像】X民「丸亀製麺でうどんを食べたら 1人で3,28...
暇空茜「参政党と杉田水脈さんを応援します!」
【悲報】今のゆとり、このビジネス用語が分からない模様w...
【悲報】29代女性「ルームメイト募集します、男女問わずで...
ギャルに合コンで女性未経験だとばれた結果ww
【画像】中学生の時の『橋本環奈』さん、ガチでレベチww...
弟が無期懲役になったけど質問ある?
【画像あり】中国のぎょう虫検査、勃○するなという方が無理...
【画像】今期アニメさん、いきなりㇾ○プシーンを放送してし...
2025.07.13-17:46:43(41/41)

Gガンダム

【Gガンダム】Gガンダム大好きになってそうなはじめの一歩ファンの人

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2023/05/29(月)14:19:46
このはじめの一歩のファンGガンダム大好きになってない?
1685337586149
2: 名無しさん(仮) 2023/05/29(月)14:21:11
楽しんでいるなら良い事だ
3: 名無しさん(仮) 2023/05/29(月)14:22:04
12話まで耐えたの?
5: 名無しさん(仮) 2023/05/29(月)14:22:55
>>3
突破した
6: 名無しさん(仮) 2023/05/29(月)14:23:46
>>3
16話まで見たよ
ゲルマン忍者は頼りになりそうらしい
4: 名無しさん(仮) 2023/05/29(月)14:22:10
ドモンって意外とナイーブでくよくよしてるからな…
7: 名無しさん(仮) 2023/05/29(月)14:24:09
>>4
この辺実にガンダム主人公だよね
9: 名無しさん(仮) 2023/05/29(月)14:25:12
根っこは気弱な良いとこのお坊ちゃんだしなあ
10: 名無しさん(仮) 2023/05/29(月)14:26:12
すげえ転落人生だもん家族はアレだし師匠もアレだしレインにはあんまりすがれないし…
16: 名無しさん(仮) 2023/05/29(月)14:29:21
>>10
先生なんかやらかしたんだっけ?
17: 名無しさん(仮) 2023/05/29(月)14:31:20
>>16
人類なんて滅んでしまえ!って思想に目覚めた人はやらかしたって言わないか
20: 名無しさん(仮) 2023/05/29(月)14:33:13
>>10
母は死に!
22: 名無しさん(仮) 2023/05/29(月)14:33:39
>>20
父は冷凍刑!
12: 名無しさん(仮) 2023/05/29(月)14:27:57
ときたの漫画版の方が外から見たGガンイメージになってそうだ
13: 名無しさん(仮) 2023/05/29(月)14:28:02
自分の知らないところで家族がバラバラになって国家反逆罪かぶされそうになったらダウナーにもなる
14: 名無しさん(仮) 2023/05/29(月)14:28:11
ドモンというかレインにドモンを見ててあげるよう頼みにいくかな…
15: 名無しさん(仮) 2023/05/29(月)14:29:01
GガンのGガンらしさは師匠とゲルマン忍者に詰まってる
18: 名無しさん(仮) 2023/05/29(月)14:31:30
島本漫画みたいなやつかと思って触ると序盤ずっとイジイジしてて!?ってなるよね
で師匠出てきて面白くなるけどなんか聞いてたのと違うというかあしゅら男爵みたいなキャラしてて!?ってなる
この辺から兄さんが頼りになりすぎてめっちゃ好きになる
23: 名無しさん(仮) 2023/05/29(月)14:34:54
ギアナで乗り換えしてなんか老いてたはずの師匠が何事もなく復活したあたりからは1話完結話もしばらくずっと面白い
何の説明もなく香港語?のキャラソン流れ出す回とか好き
24: 名無しさん(仮) 2023/05/29(月)14:34:57
ドモンが論破する回にこのツイート思い出してほしい
25: 名無しさん(仮) 2023/05/29(月)14:36:18
展開が早い。見習わねば。って言ってて面白い
いや本当に見習え
28: 名無しさん(仮) 2023/05/29(月)14:37:49
>>25
早いにもほどがあるんだろ!?
27: 名無しさん(仮) 2023/05/29(月)14:37:37
最近の一歩はちゃんと面白いけど展開はまぁ遅いもんな…
29: 名無しさん(仮) 2023/05/29(月)14:38:07
ギアナ脱出〜香港到着まではずっと面白い
30: 名無しさん(仮) 2023/05/29(月)14:38:45
最初の頃の師匠普通にただの小悪党でビビるよね
31: 名無しさん(仮) 2023/05/29(月)14:40:08
>>30
デビルガンダム様必ずやドモンを血祭りに上げてしんぜましょうぞ…とか言うからな
36: 名無しさん(仮) 2023/05/29(月)14:44:25
>>31
どのくらいが演技でどのくらいが本気なのか判断つきかねるのよね
41: 名無しさん(仮) 2023/05/29(月)14:46:57
>>36
今更だけどデビルガンダムにそういうのやる必要がある…?てか知能持ってるの?
46: 名無しさん(仮) 2023/05/29(月)14:49:59
>>41
地球再生プログラムがあるからな
人格とは違うが
32: 名無しさん(仮) 2023/05/29(月)14:40:29
勢いがあれば細かいことはいいんだよって殴りつけてくる作品だからな
35: 名無しさん(仮) 2023/05/29(月)14:43:27
展開の速さに関しては今川ももはや再現不能なノリだからなGガン
37: 名無しさん(仮) 2023/05/29(月)14:45:39
一般的に言われるGガンダムっぽいノリになってくるのギアナ高地ぐらいからだった記憶
それまでは結構鬱々しておる
39: 名無しさん(仮) 2023/05/29(月)14:46:23
12話まで耐えたってそこまでもそんなつまらなくなくね!?
47: 名無しさん(仮) 2023/05/29(月)14:50:14
>>39
いやガンダムの文法も分からないまま年いってから見たらツッコミどころあってなんか没入できない…ってなるなった
49: 名無しさん(仮) 2023/05/29(月)14:50:37
>>39
1話から12話までずっと脱落寸前だったぞ
53: 名無しさん(仮) 2023/05/29(月)14:51:53
>>49
大人になってみるとそうなのかなあ
普通にシャッフル同盟になるメンバーと戦っていくの楽しんでみてたけどまあ子供だからなのか
58: 名無しさん(仮) 2023/05/29(月)14:53:34
>>53
一年モノのホビーアニメの体として気にはならんよね
今の2クール1クール基準だから気になる部分だと思う
43: 名無しさん(仮) 2023/05/29(月)14:48:31
16話の感想
fu2229659
48: 名無しさん(仮) 2023/05/29(月)14:50:15
>>43
楽しんでるな
44: 名無しさん(仮) 2023/05/29(月)14:49:53
12話で見るのを辞めたつもりだったけど続きが気になったから13話からまた見始めた…でよいのかな
50: 名無しさん(仮) 2023/05/29(月)14:50:53
序盤のドモンは正直性格悪いし決着つかないバトルが多くてスッキリしない展開だった記憶がある
だからこそ後半とその時期のドモンを支えたレインの株が上がるんだけど
52: 名無しさん(仮) 2023/05/29(月)14:51:45
>>50
スレ画の人も「レインに冷たいよね」と言ってたな
89: 名無しさん(仮) 2023/05/29(月)15:01:53
>>52
ふと思ったけど一歩のヒロインって大体が男を支える強い女性だからそれに態度冷たいの酷くない?ってなっちゃうんだろうな
98: 名無しさん(仮) 2023/05/29(月)15:05:32
>>52
後の方まで見ると初恋の幼馴染に再会したら大人になっててスタイルグンバツの状態で仕事のパートナーになってくれたけど自分も切羽詰まっているからそういう気を出すわけにも行かず童貞ゆえの照れ臭さもあってああいう態度だったんだなって気分になる
レインは元カレいて非処女だけど
51: 名無しさん(仮) 2023/05/29(月)14:51:09
Gガンダム公式は東方不敗が出てから視聴者の反応が変わりましたとムック本に書いてたな
55: 名無しさん(仮) 2023/05/29(月)14:52:58
12話で切っちゃいそうな感じだったのに続き見てるのか
59: 名無しさん(仮) 2023/05/29(月)14:53:56
>>55
続き気になってしょうがないらしい
57: 名無しさん(仮) 2023/05/29(月)14:53:14
まあドモンのレインへの甘え方はああこいつ甘えてたんだなってわかるまではすごくわかりにくい
60: 名無しさん(仮) 2023/05/29(月)14:54:46
これ合わないな…から子供の頃なら楽しめたかもな…って考えられるのは凄いと思う
62: 名無しさん(仮) 2023/05/29(月)14:55:43
見た目とイメージに引っ張られるけどドモンは結構湿度高い
73: 名無しさん(仮) 2023/05/29(月)14:58:24
>>62
スパロボに慣れすぎて原作全然そんな熱血漢じゃないよね…
64: 名無しさん(仮) 2023/05/29(月)14:56:56
死ぬほどクソリプ来てるのに視聴継続してくれる先生には感謝しかない
80: 名無しさん(仮) 2023/05/29(月)14:59:51
>>64
クソリプに対する耐性めっちゃありそう
66: 名無しさん(仮) 2023/05/29(月)14:57:11
VガンからのGガンって当時の大人のガンダムオタクたちも脳粉砕されてそう
79: 名無しさん(仮) 2023/05/29(月)14:59:41
>>66
初の宇宙世紀以外のガンダムだし
当時往年のガノタの反応は正直あまり…
71: 名無しさん(仮) 2023/05/29(月)14:58:17
Gガン大好きだけど序盤の面白さが強く出てくるのってドモンの境遇とかしっかり理解した二週目とかになると思う
当時はフィンガー見れれば話の辛気くささとかどうでもよかったけど
76: 名無しさん(仮) 2023/05/29(月)14:58:59
はやく兄死亡→師匠死亡→レイン誘拐まで行ってほしい
82: 名無しさん(仮) 2023/05/29(月)15:00:26
師匠死ぬ話で最終回お疲れさまですみたいなクソリプ来るのが想像つくのがつらい
83: 名無しさん(仮) 2023/05/29(月)15:00:29
一人で見た時ゲルマン忍者出るまでつまらないって意味じゃなくて
重苦しくて結構きつかったな
あと隔週じゃなくて一気に見ると大会がなんか長く感じてちょっとダレる
84: 名無しさん(仮) 2023/05/29(月)15:00:38
とはいえここから割と名バトルばっかだしあとは勢いでいけるだろう
86: 名無しさん(仮) 2023/05/29(月)15:01:16
ヒの発言のはしばしから
(そんなに全部解説してくれなくていいから…!それもう何度も聞いたから…!!)
というオーラを感じる

-Gガンダム
-