相互RSS

石破前首相、高市に苦言。「台湾問題の断言は歴代政権が避け...
★【ワートリ】作者マジで大丈夫か
バンダイの社員が四年かけて開発したウ●コのプラモデル、無...
高市早苗「台湾守る」中国総領事「汚い首を斬ってやる!」中...
【SS】璃奈ちゃんボード『ハッピーバースデイ』
【SS】LOVELIBLEACH スクールソサエティ編
【悲報】草間リチャード敬太さん、略式起訴される
【大阪】「機械に挟まれた」マットの洗浄・乾燥機にパート従...
【楽天】今年戦力外にした選手を再雇用w
母猫がおいしそうにミルクをペロペロ。その横で飛沫を浴びる...
インバウンド連中に人気無い食いもの飲み物・蕎麦、サイダー...
シャーリーズ・セロンさん画像集58枚【又一ド】
日本「立花孝志逮捕!(11/9」兵庫県警「NHK党の立花...
白菊ほたるの髪の毛をいじくりまわしたいであろう3人が集ま...
戦闘機の機銃掃射、火炎放射器にナパーム地雷も…自衛隊が動...
【オーバーロード】 Desktop Cuteフィギュア「...
SNKが資本金と資本準備金をそれぞれ80億9760万円減...
うちは夫と猫の世話はちゃんと分担してるんだが、猫の態度が...
ドイツに続いてスペイン企業もキムチエラー…ラベルに着物を...
まどマギってどっちが悪いと思う?
零リメイク⋯PS5ですら30fps
ヤベェレベルの変態が自分の胸にむちゃくちゃしている...
【毎日新聞】日本人ファーストというなら「外国人お断り」の...
【ナイトレイン】 最強のふたりが発見される
【まどマギ】 第5話 感想 知ってしまった魔法少女の真実...
【画像】スカート短くて太もも見せてくれる優しい女の子
海外「日本ってこんな凄かったんだ…」 BL漫画を実写化...
カルビー「すまん、原材料高騰でポテトチップスの量を5g減...
ドラゴンボールで一番カワイイのって彼女だよなwww
古のガンダム玩具スレ、クローバーのGアーマーはプレイバリ...
Switch / Switch 2 がバージョン21.0...
戦争を防ぐには国内のスパイを一掃しなきゃな〜沖縄県・玉城...
山上ママ「長男が癌で失明したので、治すために1億円を統一...
最近のピカチュウ、あざとすぎる
はぇ~…ってなる画像だけが淡々と集まる不思議スレ
稲場愛香(27)最新写真集のドスヶべメイキング映像キタ━...
爆○L杯女優「ツーショット撮影で私に触れるの禁止だか...
【悲報】ワイ氏、AIだと気付かずにAVを60分間も見続け...
【話題】広末涼子が180kmで事故っても無事だった車がコ...
猟友会から指導される警察の銃器対策部隊、今まで自分たちが...
【動画】JKさん、TikTokで○をバルンブルンに揺らし...
2025.11.14-23:46:43(41/41)T(41-41-41-41)

1st~UC

【ガンダム0083】こんなデカブツ実弾で蜂の巣にしてやるぜ!

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2024/01/08(月)09:42:41
こんなデカブツ実弾で蜂の巣にしてやるぜ!
1704674561368
2: 名無しさん(仮) 2024/01/08(月)09:44:44
誘爆したりしないのかな
3: 名無しさん(仮) 2024/01/08(月)09:48:56
ジオンの雑魚火力で分厚いルナチタニウムぶち抜けるの?
4: 名無しさん(仮) 2024/01/08(月)10:24:33
残党MSの火器は当たってもこのスケールのルナチタニウムぬくのは無理すぎるよな
損壊させたのノイエジールとソーラシステムだし
72: 名無しさん(仮) 2024/01/08(月)11:39:57
>>4
一応ガーベラがビームマシンガンでウェポンコンテナ片方潰してなかったっけ
74: 名無しさん(仮) 2024/01/08(月)11:42:10
>>72
コンテナ片っぽ潰したのはノイエ
ガーベラのマシンガンは当たりはしたけど大したダメージになってない
81: 名無しさん(仮) 2024/01/08(月)11:46:55
>>74
見直したら着弾点はなんとも説明しづらいとこだった...
5: 名無しさん(仮) 2024/01/08(月)10:25:39
まず早いからなこいつ
6: 名無しさん(仮) 2024/01/08(月)10:26:37
ワンチャンあるとしたらIフィールドジェネレーター直撃?
それでも側面からじゃ弾かれるだろうから真正面から撃ち込む必要あるだろうけど
7: 名無しさん(仮) 2024/01/08(月)10:29:25
上位ニュータイプ呼んできて無装甲にならざるをえない場所にインチキな射撃してもらうしかない
8: 名無しさん(仮) 2024/01/08(月)10:29:36
直接張り付いて攻撃するしかなく無い?
10: 名無しさん(仮) 2024/01/08(月)10:31:11
>>8
相対速度合わせられそうなのノイエジールくらいしかいねえな…
9: 名無しさん(仮) 2024/01/08(月)10:30:02
避けられるうえにポッド撃ち込まれるし爆導索もステイ面からのバズーカとライフルも来る
11: 名無しさん(仮) 2024/01/08(月)10:34:46
じゃあメガ粒子砲でコクピット貫かれてる間に実弾兵器撃ち込めばいいな
肉を切らせて骨を断つってやつだ
12: 名無しさん(仮) 2024/01/08(月)10:36:58
>>11
頭デラーズフリートかよ
13: 名無しさん(仮) 2024/01/08(月)10:40:21
作中でも言われてるけどビームばっかり積んでるノイエジールが相性不利すぎる
21: 名無しさん(仮) 2024/01/08(月)10:50:57
>>13
ミサイル無くはないけどデンドロの装甲ぶち抜けそうなのはないな
14: 名無しさん(仮) 2024/01/08(月)10:43:33
Iフィールドジェネレーターが外付けなの失敗じゃない?
16: 名無しさん(仮) 2024/01/08(月)10:45:18
>>14
突貫装備だから…
17: 名無しさん(仮) 2024/01/08(月)10:45:26
>>14
しょうがねえだろ
内蔵IフィールドもIフィールドにビーム通す穴も当時の連邦じゃ無理だったんだから
19: 名無しさん(仮) 2024/01/08(月)10:48:01
>>14
この辺はジオンの方がどうしても先行ってる
15: 名無しさん(仮) 2024/01/08(月)10:45:01
長年これモビルスーツと言われてたけど
ガンチャンでモビルアーマーって言われててやっと安心した
18: 名無しさん(仮) 2024/01/08(月)10:46:02
よく考えたら高速機動でサーベル振り回して来るの怖いな
20: 名無しさん(仮) 2024/01/08(月)10:48:45
ジェネレーターの位置が腹の下と言うか股下あたりなら守りやすかったかもしれない
22: 名無しさん(仮) 2024/01/08(月)10:52:10
MSの推力ではまず実体弾の有効射程に入るのが難しくない?
正面からすれ違いざまにたたき込むのも難易度高そう
23: 名無しさん(仮) 2024/01/08(月)10:52:55
混乱した戦場とは言え
シーマ様を砲身の先に串刺しにできる程度には機動力がある
25: 名無しさん(仮) 2024/01/08(月)10:53:41
まずこいつに正面から相対できるのがノイエぐらいしかいない
26: 名無しさん(仮) 2024/01/08(月)10:54:32
高速で動き回るこいつのIフィールドジェネレータにピンポイントでクロー刺し込めるやつもおかしい
27: 名無しさん(仮) 2024/01/08(月)10:56:03
>>26
あれサイコミュじゃないからマニュアルなんだよな
ガトー頑張りすぎだ
28: 名無しさん(仮) 2024/01/08(月)10:56:16
>>26
有線クロー操作自体難しいって言ってるのにな
29: 名無しさん(仮) 2024/01/08(月)10:58:56
そもそもあの有線クロー自体がニュータイプ使用が想定っぽいからよく使えてるな
30: 名無しさん(仮) 2024/01/08(月)11:03:18
あんま気にしてなかったけとオーキス側もルナチタの塊ってすげえな
31: 名無しさん(仮) 2024/01/08(月)11:03:50
こいつの外面をぶっ壊しても今度は高性能MSが出てくる
32: 名無しさん(仮) 2024/01/08(月)11:05:48
>>31
ビグザムでも用意に潰せないGアーマーみたいなもんだからなオーキス
34: 名無しさん(仮) 2024/01/08(月)11:08:18
>>31
MA形態で暴れ回った後にフルバーニアン一号機据え置きで出てくるのは無法すぎる
36: 名無しさん(仮) 2024/01/08(月)11:16:30
>>34
Fbくらい性能あるのは見てわかるけどMS単体じゃコロニー落としとめられないよ…!ってなってたけど
敵中深く深くオーキスなんて怪物で食い込んでからなら話違ってくるもんな
33: 名無しさん(仮) 2024/01/08(月)11:06:27
爆導索で足が止まるまで高機動MSのガーベラでも手も足も出せない程度
38: 名無しさん(仮) 2024/01/08(月)11:17:23
ノイエ居なかったらあの戦闘勝てた訳でもないよな
39: 名無しさん(仮) 2024/01/08(月)11:17:57
武器庫で高機動はロマンあっていいけどパイロット大変すぎる…オーキス側でもう一人パイロットとか管制官みたいな人がいれば負担減ったかもしれない
40: 名無しさん(仮) 2024/01/08(月)11:18:27
コアになってる3号機が丸見えだからオーキスのデカさに惑わされずにそこだけ叩けばいいのに
42: 名無しさん(仮) 2024/01/08(月)11:19:12
>>40
2,3秒の目眩ましでノイエジールの交戦範囲から離脱するバカ速度の機体のピンポイントを…?
43: 名無しさん(仮) 2024/01/08(月)11:19:15
>>40
それが出来たら苦労はしねえ
45: 名無しさん(仮) 2024/01/08(月)11:21:18
>>40
当てたとしてガンダムを即死させられる火器はデラーズフリートには…?
41: 名無しさん(仮) 2024/01/08(月)11:19:11
合体状態でも手持ち火器で普通に攻撃するガンダム部分がすっげーめんどくさい
あとやっぱこれ操縦死ぬほど大変そうだわ
47: 名無しさん(仮) 2024/01/08(月)11:23:07
何でデカいのに早いんです?
49: 名無しさん(仮) 2024/01/08(月)11:25:13
>>47
モビルアーマーはでかいから推進器いっぱいつけれる
一年戦争のジオン勢力がわかりやすい
52: 名無しさん(仮) 2024/01/08(月)11:29:08
>>47
無重力下なら推進器つければつけるほど早いのでデカい=早い
ただしデカいほど推進剤いっぱい使うので継戦時間が短くなる
戦艦が遅いのは推進に推進剤使わずに別系統の推進機構を使ってるから
80: 名無しさん(仮) 2024/01/08(月)11:46:42
>>52
弾薬と推進剤の消費で総重量激痩せするので戦闘中にバランサー再設定が必要
拷問器か?
83: 名無しさん(仮) 2024/01/08(月)11:48:27
>>80
それをほぼぶっつけで動かしてソロモンの悪夢と戦闘は避けられないところにいくのは地獄すぎる
48: 名無しさん(仮) 2024/01/08(月)11:25:08
やっぱこれ単独じゃなくて護衛とか付けて運用するものだよ
61: 名無しさん(仮) 2024/01/08(月)11:35:46
>>48
これ拠点防衛用だったな
65: 名無しさん(仮) 2024/01/08(月)11:37:45
>>48
ノイエにはちゃんとザクが付いてたのに…
67: 名無しさん(仮) 2024/01/08(月)11:38:40
>>65
(ミサイルで消し飛ぶF2)
68: 名無しさん(仮) 2024/01/08(月)11:39:12
>>48
生半可な護衛じゃインフレした戦闘についてこれねえ
51: 名無しさん(仮) 2024/01/08(月)11:29:00
GP00で得た多機能過ぎる機体はパイロットへの負担がやばいって教訓はどこに…
54: 名無しさん(仮) 2024/01/08(月)11:30:22
>>51
そんなこと言ってられる状況じゃなかったから…
55: 名無しさん(仮) 2024/01/08(月)11:32:48
漫画だとケリィさんがサブパイロットになるので大型クロー展開してヴァルヴァロモードにもなる
56: 名無しさん(仮) 2024/01/08(月)11:33:32
こいつの正面に立たないとまずステイメンを狙えないが
こいつの正面には絶対に立ちたくない
59: 名無しさん(仮) 2024/01/08(月)11:34:42
>>56
下手に立つと串刺しだもんな…
57: 名無しさん(仮) 2024/01/08(月)11:34:10
ガンダリウム合金って実弾に無敵なんて設定あったっけ
長谷川先生はだいぶ硬さを信頼してるっぽいけど
62: 名無しさん(仮) 2024/01/08(月)11:36:27
>>57
どんな金属でも無敵ではない
しかしデラーズフリートの旧式MSの武装であの火砲の雨の中ガンダリウム装甲を抜くのは非現実的ではある
60: 名無しさん(仮) 2024/01/08(月)11:35:27
そこそこの値段で存在感はありつつギミックはほぼ再現されてて小柄なサイズのデンドロが欲しい
64: 名無しさん(仮) 2024/01/08(月)11:37:21
>>60
ギミック諦めれば1/550のHGメカニクスで何とか…
71: 名無しさん(仮) 2024/01/08(月)11:39:40
>>64
メカニクスの造形いいよね
開閉とかを諦めればあれで十分
63: 名無しさん(仮) 2024/01/08(月)11:36:41
こんな無茶な戦い方でパイロットがもつわけないんだ
長期戦に持ち込めば…!
66: 名無しさん(仮) 2024/01/08(月)11:37:55
宇宙世紀でも火砲の性能自体はそんな上がってないんだよな
ビーム兵器が最優先で実弾砲の威力を上げた兵器が出るのはだいぶ稀だったと思う
69: 名無しさん(仮) 2024/01/08(月)11:39:19
シルエットだけ見たらかっこいい要素何処にも無いのにカッコいいと言うサンダーバード2号みたいな奴
73: 名無しさん(仮) 2024/01/08(月)11:41:54
包囲して退路を断ちつつ弾切れとパイロットの疲弊を狙う消耗戦くらいしか思いつかないな
76: 名無しさん(仮) 2024/01/08(月)11:42:49
>>73
閃光弾からの補給帰還みるに先に母艦を潰す必要があるな…
78: 名無しさん(仮) 2024/01/08(月)11:44:21
>>76
ウェポンコンテナとかあそこでいくらでも補給できかねないからな…
77: 名無しさん(仮) 2024/01/08(月)11:43:53
>>73
ステイメンはビームサーベル持ってるからパイロットの疲弊を狙うのがマジで重要すぎる
75: 名無しさん(仮) 2024/01/08(月)11:42:19
オーキスもコスト重たいけどステイメンと違ってスペア用意したらステイ面を潰さない限り何回でもデンドロビウムが飛び立っていく
使い終わったウェポンコンテナとかでかいチョバムアーマーみたいなもんだからな…
79: 名無しさん(仮) 2024/01/08(月)11:45:57
コウもアルビオンもそれどころじゃなかったんだろうけど
こいつを運用するってのは割とひどいもんだと思う

-1st~UC
-,