相互RSS

【戦後モンゴルでの知られざる歴史】極寒の地で命を懸けた日...
空自「ブルーインパルス」午後3時ごろ再挑戦…通天閣→大阪...
新時代の自衛艦に搭載する「新ジャンル砲」ついに出荷…哨戒...
【チャンス到来】ビットコインが最高値更新でBTCBULL...
石丸伸二さん、酷暑の中ペンギンを選挙演説に連れまわし熱中...
韓国映画の濡れ場がえ〇過ぎて日本では放送禁止になってしま...
【画像】大阪万博でパン●ラOL
【画像】 メルカリさん、なぜか格安PS5の出品増えてしま...
カトキガンダムの肩についてる取っ手って付いてるのはいいけ...
日本「嫌儲民逮捕!」嫌儲民「杉田水脈で憂さ晴らし!」朝日...
【韓国紙】トランプ関税 韓国25%→25%、日本24%→...
【ウマ娘】ブーケからもらったあんぱんについて
【チャンス到来】ビットコインが最高値更新でBTCBULL...
「心の故障者リスト入り」佐々木朗希は投げる気力を失ったの...
【爆笑w】とんでもない場所で発見されたハムスター君!拡大...
米財政収支、6月は270億ドルの黒字 過去最高の関税収入...
Switch2「週15万台ペースで売れてます」←これw...
【デート・ア・ライブ】 ぬーどるストッパーフィギュア「時...
【画像】 地下道にカエル捜しにきた( ・ὢ・ )
【学マス】早起き美鈴とお寝坊プロデューサー
【R18(G)/安価・あんこ】キルオは不穏を辿るようです...
【芸能】高橋真麻、高橋英樹の娘だからといって差別せず、被...
【画像】マッチョ鈴木亮平さん、ドアノブを回しただけで破壊...
【カテナチオ】カテナチオくんいいよね…
2024年最後の挨拶。お前ら本当にありがとう
ジークアクスをスパロボに出した時にありそうな事
豚丼、ガチで流行らない
サビ猫って何で半分ちゃん多いんだろうね。【再】
ワールドトリガー復活について。
あまえたい放題の大人のバブみ
【速報】青原の白ブラ
妻がウチにベタ惚れなのは良いが「何か違う」感がある。妻は...
この前、目が覚めたら柴男が俺の尻にくっついて寝ていたこと...
巨人マルティネス「誹謗中傷や心ないメッセージがたくさん来...
【話題】トランプ「日本よ、いつまでアメリカ頼りなんだ?」...
【画像】女さん「行為3万円ね、どんなプレイがしたいの?」...
【森友問題】赤木さん未亡人と不倫関係か 元NHK記者との...
ヤンママぽい客「鬼滅柄のマスクあります?」 俺店員(市松...
【画像】透け○首のお姉さん、何かそそる
「イクの止まんないぃ♡」嬉ションに似てる…? 潮吹きしな...
【画像】ゆきぽよ女●高生時代のフ●ラチオ自撮りが流出w...
2025.07.12-14:31:43(41/41)

Final Fantasy

【FF】FF6のオペラってオペラではないよね今更だけど

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2024/01/10(水)20:02:59
FF6のオペラってオペラではないよね
今更だけど
1704884579515
2: 名無しさん(仮) 2024/01/10(水)20:04:09
すぎやまこういち「オペラ作りたいって言ってくれたら僕が詳しく教えたのに!」
5: 名無しさん(仮) 2024/01/10(水)20:05:54
18: 名無しさん(仮) 2024/01/10(水)20:13:05
>>5
すっげ
まんまノビヨの人じゃん
3: 名無しさん(仮) 2024/01/10(水)20:04:24
どちらかというとミュージカルである
4: 名無しさん(仮) 2024/01/10(水)20:05:00
って言っても俺もオペラなんて1回も見たことないんだけどなブヘヘ
6: 名無しさん(仮) 2024/01/10(水)20:07:42
すぎやま先生かかわった作品だけじゃなくて
もしかしてゲーム全般好きなのかな…
12: 名無しさん(仮) 2024/01/10(水)20:10:28
>>6
麻雀からピンボールまでゲームと名の付くものは何でも好きって御仁だった
14: 名無しさん(仮) 2024/01/10(水)20:10:45
>>6
まず本人がエニックスにゲームのアンケートハガキ出したのが最初なのではい
33: 名無しさん(仮) 2024/01/10(水)20:44:48
>>14
あまりに唐突なビッグネームだったんで最初逆にスルーしかけたらしいな
7: 名無しさん(仮) 2024/01/10(水)20:07:59
素人が飛び入り参加で代役できちゃうような舞台だし…
8: 名無しさん(仮) 2024/01/10(水)20:08:02
「FF1が発売されてしばらく経った時、すぎやまこういち先生の事務所から電話がかかってきた時はすごいびっくりしました。『ファイナルファンタジーの曲をつくった人を、すぎやま先生が探しておられます』って。はい、僕です!って答えると『すぎやま先生がとてもほめておられました。』……なんて。あれだけは、すごく嬉しかったなぁ。」
9: 名無しさん(仮) 2024/01/10(水)20:08:15
初めて触れたオペラがFF6だったから世にあるオペラは派生ジャンルだと思ってた
11: 名無しさん(仮) 2024/01/10(水)20:09:42
>>9
俺もだ
当時小学生だったから仕方ないよね…
13: 名無しさん(仮) 2024/01/10(水)20:10:39
「それからね、FF1から6まで、タイトルが出るたびにすぎやま先生から電話がかかってくるんですよ。今回のあそこはよかったけど、あそこは工夫したほうがよかったね〜とか。ゲームをきっちりクリアしてから電話してくるんです(笑)。

FF6にオペラのシーンがありますよね。それについて『君、オペラのことなんてなんも知らずに曲書いたろ!』って言われて。あ、はいって答えたら『一言、相談してくれればよかったのに!』って。」

ふたたび余談だが、筆者はFF6がもっとも好きなタイトルだ。FF6で初めて「オペラ」というものに触れ、そのシーンに魅せられたのは筆者だけではないはずだ。

そもそも、ゲームであんなドラマチックな演出ができるなんて、それだけで衝撃的だったものだ。(結果的にオペラが植松さんらスタッフの妄想の産物だったとはいえ……)

15: 名無しさん(仮) 2024/01/10(水)20:12:43
すぎやま先生結構アクティブだな
16: 名無しさん(仮) 2024/01/10(水)20:12:46
ゲームから歌声っぽいのが聞こえてくる!ってだけで当時は凄いことだった
17: 名無しさん(仮) 2024/01/10(水)20:12:54
ゲーマーで音楽家ならそりゃ気になるだろうなぁ
19: 名無しさん(仮) 2024/01/10(水)20:24:14
アリアは作詞したスタッフが付き合ってた彼女に宛てたラブレターでその後無事結婚したとのこと
20: 名無しさん(仮) 2024/01/10(水)20:24:42
これをプレイするガキが本格的なオペラを知ってる可能性なんてほぼほぼゼロだかそれっぽいやつでいいんだよな
それっぽいのを実機の技術でこのそれっぽさに仕上げてこれがオペラなんだ〜って感動したガキがいれば勝ち
そして俺は感動した
21: 名無しさん(仮) 2024/01/10(水)20:28:18
ファンタジーなんだからウソだろうが面白ければいい
22: 名無しさん(仮) 2024/01/10(水)20:32:32
ここのイベントコメディタッチですごく好き
26: 名無しさん(仮) 2024/01/10(水)20:40:01
>>22
ロックが乱入してタコも落ちてきてガチバトルいいよね…
23: 名無しさん(仮) 2024/01/10(水)20:35:40
俺の考えた最強に可愛いヒロインの最強に可愛いところを見てくれ!ってノリで作ったよね
事実オペラのセリスは最強に可愛いんだけど
24: 名無しさん(仮) 2024/01/10(水)20:37:16
キャラ崩れるのは可愛いからな…
25: 名無しさん(仮) 2024/01/10(水)20:39:04
このキャラで発声練習とかしてるのいいよね
27: 名無しさん(仮) 2024/01/10(水)20:40:27
ゴメンちゃーい好き
28: 名無しさん(仮) 2024/01/10(水)20:40:36
オーーーーアイアーーーーーー(おぉーマリアー)
オーーーーアイアーーーーーー(おぉーマリアー)
29: 名無しさん(仮) 2024/01/10(水)20:40:50
オペラってなんなんだと言う疑問とじゃあこれはなんなんだと言う疑問が同時に発生する
30: 名無しさん(仮) 2024/01/10(水)20:42:11
普通にミュージカルでいいと思う
31: 名無しさん(仮) 2024/01/10(水)20:43:48
そんなチャラチャラした事出来るわけないでしょ!
って言った後に即発声練習してるしこの将軍ノリノリである
32: 名無しさん(仮) 2024/01/10(水)20:44:45
ファイティングオペラであるハッスルもこんなもんだった気がする
34: 名無しさん(仮) 2024/01/10(水)20:45:06
帝国行ったらスパイ疑惑だのなんだので普通にシリアスに戻るの何なのセリス…
42: 名無しさん(仮) 2024/01/10(水)20:50:02
>>34
普通の女の子気分を思う存分楽しんだ後にあの展開はなかなか残酷でいいと思う
35: 名無しさん(仮) 2024/01/10(水)20:45:42
スレ画リマスターか何かかな
ひらがなで始まる方が必ず正解ってのが攻略法だったのに
36: 名無しさん(仮) 2024/01/10(水)20:46:46
ドラクゥ〜死んで〜
37: 名無しさん(仮) 2024/01/10(水)20:47:39
確かにスクウェアの適当さから生まれた型破りな面白さは魅力だったな…
いやこんな適当だったなんて当時は思いもよらなかったが
39: 名無しさん(仮) 2024/01/10(水)20:49:14
>>37
話聞いてるとほんと仕事でも遊ぶぐらいの気持ちでみんな好き勝手すぎる
53: 名無しさん(仮) 2024/01/10(水)20:53:18
>>39
出社してもみんな好き勝手遊んでて定時になる頃ようやく仕事始めるみたいな感じだったとヒゲも言ってたな
41: 名無しさん(仮) 2024/01/10(水)20:49:55
マリアは〜この私の〜き〜さ〜き〜に〜なるべ〜き〜ひ〜と〜だ
がなんか印象に残ってる
46: 名無しさん(仮) 2024/01/10(水)20:51:45
>>41
この私のー(オオアアオオーーーー)がなんか妙にツボに入る
43: 名無しさん(仮) 2024/01/10(水)20:50:27
ぇぉーぁーー!!!(決闘だ)
44: 名無しさん(仮) 2024/01/10(水)20:50:37
アンダーテールでこのオペラのパロ出てきた時はお腹痛かった
45: 名無しさん(仮) 2024/01/10(水)20:51:09
>>44
サンプリングまで完璧に再現してきやがって…
47: 名無しさん(仮) 2024/01/10(水)20:52:20
リメイクしたら聖剣3みたいになるんだろうな
48: 名無しさん(仮) 2024/01/10(水)20:52:25
ゴメンちゃーい
49: 名無しさん(仮) 2024/01/10(水)20:52:27
ロックに邪魔されないちゃんとしたバージョンもいいんだよな
聞いてない人は聞いてほしい
54: 名無しさん(仮) 2024/01/10(水)20:53:26
>>49
私の負けだードラクゥーー
マリアを泣かすなよーー
約束しよう!必ずー!!幸せにーー!!
おーマリアー!おーマリアー!!愛しいー!!
50: 名無しさん(仮) 2024/01/10(水)20:52:30
実際すぎやまこういち先生が初めてゲームBGMを担当するとき開発スタッフから
「なんかすげー人が来たけどゲームの事分かんのかな?」
と思われてたそうな
52: 名無しさん(仮) 2024/01/10(水)20:53:18
テイルズオブファンタジアがSFCで歌OPで流してたのは衝撃だった
55: 名無しさん(仮) 2024/01/10(水)20:53:27
なんか初めての時苦労した覚えあるけどオペラかオルトロスどっちだったか…
56: 名無しさん(仮) 2024/01/10(水)20:54:01
あまりの惨状にダンチョーももうヤケクソだからな…
57: 名無しさん(仮) 2024/01/10(水)20:56:19
かいはつしつはかなりフリーダムだったけど本当にあんな感じだったんだろうな…
59: 名無しさん(仮) 2024/01/10(水)20:58:19
楽しそうなイメージもあるがかいはつしつで死にそうになってここから連れ出してくれ!!って叫んでるときたくんとかもいるからな…
63: 名無しさん(仮) 2024/01/10(水)21:01:53
適当に作ったプレリュードやビッグブリッヂの死闘やザナルカンドにてが重用されて驚くヒゲ
64: 名無しさん(仮) 2024/01/10(水)21:02:21
こういう入れ替えイベントって大体本物と絡むシーンあるけどFF6には元の女優出てこなかった気がする
67: 名無しさん(仮) 2024/01/10(水)21:04:42
植松のことヒゲって言うな!
60: 名無しさん(仮) 2024/01/10(水)20:59:35
伝説級の人の伝説エピソード凄すぎるな…

-Final Fantasy
-