相互RSS

【!】ケンタッキーのチキンで炊き込みご飯を作ってみた結果...
【芸能】広島出身者の重みを考える:アンガールズ田中の特番...
【ジャコウネコとコーヒー】 野性が紡ぐ、一杯の贅沢。
【衝撃】韓国の激臭グルメ「ホンオフェ」現地人も気絶!?
SS きな子「夏美ちゃん、アキネーターゲームやるっす」
【緊急】明日、レンタル彼女と初デートするからデートプラン...
【ロマサガ3】ウンディーネをおばさんってみんないうけどま...
【セント】『阿部華也子』良いですね〜【めざど】
【不倫】1ヶ月半で復縁した彼女のフ○ラが上手くなったワケ...
海外「想像以上に嬉しそうw」 大物ハリウッド女優が日本の...
【その着せ替え人形は恋をする】 アニプレックス「喜多川海...
ヤムチャ→無能 クロコダイン→無能 チャド→無能 キバ→...
石破茂「この国を滅ぼしたくない!(謎」神谷代表「日本人フ...
【画像】本田真凜「下着姿だけどCalvin Kleinだ...
スバルは英霊達の集う学園で頑張るようです 第66話 再び...
サイゼリヤ「値上げをしなかったらお客さんがたくさん来て売...
矢野沙衣さん画像集154枚【又一ド】
(速報)李在明大統領、チョグクや尹美香を光復節特別赦免=...
【ナイトレイン】 宮崎ディレクターじゃないツケがここで来...
【名探偵コナン】 第1170話 大天才コナンちゃんの授業...
【謎】 しんのすけがボーちゃんだけはいじらない理由
【仰天】彡(゜)(゜)一億円貰えるけど漫画の世界で暮らす...
【画像】中野区の盆踊りにマジックミラー号出現!!!! 中...
【動画】首相警護のSPの中にガチ忍者が居ると話題に
【J2第26節 山口×仙台】山口が終盤にフィルミーノのゴ...
3倍にして描いて!
………………変態プレイ☆
GUNDAMからGMになった時に余ったUNDAってどこに...
【ねこ画像】猫温計、かめのようなねこのような ほか【再】...
風の便りでは彼女は一度婚約破棄して未だ独身だと聞いた。 ...
【画像】 ガンプラの旧キットのプロポーションってやっぱり...
【訃報】 声優・櫻井智さん死去 「ポケットモンスター」シ...
【2/2】嫉妬深い性格の妻に前々から仲を疑われてた女友達...
【なぜかうまい】祭りの食べ物打線、とても強そうww
水深70mに15分留まれる!ヒトが水中適応した進化の実例...
インフルエンサーの「借金玉」係争相手の家で暴れて身柄拘束...
ファン「AV出てくれ!」篠崎愛「嫌です」スカウト「1億円...
日本語の「ん」が海外でやばい使われ方をしていると話題に、...
【画像あり】令和の着え〇業界モザイク無しでしゃぶらせるw...
【画像】『I”s(アイズ)』とかいう昔のラブコメを読んで...
【業務命令】SOD女子社員のコスプレご奉仕、ヌキありだっ...
2025.08.17-13:31:42(41/41)

Final Fantasy

【FF7R】発売から1年半、そろそろ続編の情報が欲しい

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)07:15:48
FF7Rスレ

2: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)07:16:14
そろそろ続編の情報が欲しい
3: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)07:17:09
クールでかっこいい元ソルジャー1st好き
84: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)10:55:54
91: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)11:10:13
>>84
クラウドが愛されキャラだったってのがよく分かる…
実験体抹殺指令って周知されてないんだな
4: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)07:19:06
PS4でDLC出さなかったのは悪手
7: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)07:23:41
ユフィのストーリーやった人3割もいなさそう
8: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)07:24:40
そろそろSteamでだしてくれ
12: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)07:44:39
結構楽しかった
あとはちゃんと話続けてくれれば
13: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)07:44:41
一年待てばフリプになることが分かっちゃったからなぁ
16: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)07:48:58
>>13
引継ぎできんって言われてもあれはちょっとね
36: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)09:06:34
>>13
一年経つまで買ってない奴はどうせ買わない
17: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)07:50:11
続きはPS5で!ってなっちゃうのか?
37: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)09:07:49
>>17
それは当たり前じゃん
42: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)09:18:41
>>37
そっか…そうだよな
5年後あたりに全部出てたら考えるわ
18: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)07:50:20
エ□MODてんこもりPC版まだかな
19: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)07:53:32
ボリュームは有ったけど結局はミッドガルを出るまでだからストーリーは薄味だった
24: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)08:06:54
>>19
引き伸ばしてる感じは凄くあったよね
20: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)08:00:19
伏線貼りすぎてこうなりそうで
no title
22: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)08:03:13
サブクエがつまらない以外は良かった
23: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)08:05:23
あと半年で1発売から2年経過だけど
続編でる気配まっっったくないよね
25: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)08:10:05
データ読み込み時間を稼ぐために狭い道をカニ歩きする場面が多くて
なんか設計からズレてるなと感じた
27: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)08:12:16
>>25
実際もうPS4じゃ限界だからな
26: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)08:10:30
フリプにはなったけどsteam版で一気に楽しみたいから
結局セブンスヘブンでティファに再会した辺りで放置してる
28: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)08:13:34
steam待ちが一番賢い気がする
続編のたびにハード変わるのきついわ
30: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)08:20:19
フィーラーはマジでもう出さないでくれ倒したんだから
バレット治療したり森羅妨害したりなんでもアリすぎ
50: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)09:46:07
>>30
ていうかあんだけアレコレやってくれるならクラウド達が家で半年寝てても星の体内のセフィロス倒してくれるべって感じ
マジで主人公達がいる意味が感じない
61: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)09:59:03
>>50
俺たちが思ってる未来になるように動けー!ってしてる奴らだから引き篭もりしてたら永遠に纏わりついてくるどころか物理的に叩き出されるぞ
33: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)08:34:13
ザックス生存はないわー
よりワクワクの方が多いのかね
34: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)08:45:34
>>33
本編とは世界線違うっぽいし、そもそもクラウドの存在が消えてる世界っぽくて意味不明過ぎて逆に気になるってのはある
あと本当の意味でのリメイクはこっちになりそうだから早く続報ほしい
no title
38: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)09:10:23
後半のオープンフィールド気取りの細長い道がアホ臭かった
他がテンポいい分
39: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)09:14:23
戦闘は完全にアクションにするか全体ちゃんと把握できるコマンド式にするかどっちかにしてほしい
40: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)09:15:16
FF16とは完全に別のラインなんだろうか
41: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)09:16:50
>>40
開発部署が違う
7Rは第1開発、16は第3開発
46: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)09:43:13
>>41
>7Rは第1開発、16は第3開発
第2は…
48: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)09:44:11
>>46
ドラクエ
45: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)09:37:12
落日の街あたりとかもう完全に仲間になってて逆にこの時点でこんなに仲良くなっていいの…?ってなった
47: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)09:44:03
ザックス生存しててもモーションクラウドとかぶるやん?
51: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)09:46:35
>>47
ザックスはパンチが最強だから…
49: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)09:45:09
三部作らしいけど出るたびに最初からレベル上げするのめんどくさいな
52: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)09:46:48
>>49
名言されてないがな
53: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)09:47:07
>>49
いや決まってないから
全ては野村次第
54: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)09:47:45
>>49
引き継がれる方が嫌だよ
結局レベル上げやらするのは変わらないだろうし
気軽に前作とかやれない
55: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)09:48:21
引き継いでも所持マテリアが初期化して継げるとかそんな程度だろ
57: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)09:49:27
>>55
レアマテリア見つけてた人は序盤有利だよくらいはあるかな
63: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)10:01:37
ここまで来たらエアリス死なないよね
66: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)10:07:56
>>63
忘らるる都で死ぬ未来が消えただけだからなんとも
逆に何百年の後にナナキが元気に走ってる世界も消えたのは気になる
65: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)10:04:15
2は一年くらいPS5限定なのかな
68: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)10:11:17
>>65
1が1年どころじゃないのでどうかな
70: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)10:13:00
ここまで力入れたリメイクにしてくるとは思わなかった
71: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)10:15:07
喋りかけなくても近寄ったら村人の声聞こえてくるのは斬新だと思う
72: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)10:17:31
お前その武器改造しないのか?
ああ、小細工なんかいらない!(キリッ
79: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)10:41:42
どうせPS5手に入らないし出回るまでゆっくり作ってくれ
88: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)11:07:37
クライシスコアやらんとザックス周りの人間わからんからな
89: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)11:09:05
>>88
そんでクライシスコアは正規に遊べる手段がPSPしかないからな…他は違法手段しかない
90: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)11:09:28
本編の最初数時間を数十時間に伸ばしたからな
10倍カルピスもびっくりだぜ
106: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)11:30:10
>>90
クラウドが何でも屋になっていく過程は好きではあるけど
まあ所々引き延ばしでちょっと無理あるなって場面はあったな
126: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)12:25:18
>>106
ミッドガルだけで一本にするには些か無理があるオリ版の尺だったからな
94: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)11:11:53
コスタ・デル・ソルではやはり水着着るよね
95: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)11:13:49
>>94
世界的に売るとなるとポリコレ的な水着しかダメなんだろうか…
97: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)11:17:20
>>95
ユフィをあのデザインのまま出すぐらいの気概はあるから期待してもいいんじゃないか
98: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)11:18:38
>>95
ポリコレ的に言えばフェミニズムの観点に立ってクラウドが上裸の水着ならばティファとエアリスもトップレスである権利があるのでは
96: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)11:14:10
アンジールとかジェネシスの設定とか本編で拾うのかな
99: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)11:19:10
リメイクのクラウドなんかデカくね?
日本人平均身長くらいの設定だったはずなのに
101: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)11:22:32
>>99
元設定が173でちょっと高くされた程度っぽい
日本人平均と比較したらちょっと高い程度だな
というかあの世界の登場人物がバカ高いから相対的に小さく見えるんだよ…
ソルジャー1st連中全員185~200だし…
104: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)11:29:17
リアルタイムにやったおっさんおばさんにはちょっと難しすぎた感じだったな
俺は大丈夫だったけど俺の周りだと最初のスコーピオン戦でやめちゃった人いるわ
110: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)11:36:42
>>104
>俺は大丈夫だったけど俺の周りだと最初のスコーピオン戦でやめちゃった人いるわ
バースト理解には結構かかったな
まあ歳だわ
108: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)11:33:33
魔法の重要性と回避のゴミっぷりを理解してないとつらいかもな
109: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)11:35:44
こういうアクションとコマンドの融合って感じのバトルは
避けてるのに食らってるみたいなのがあってクソァってなるからクラシックでやったわ
111: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)11:37:50
>>109
バハムートだけ回避方法動画で覚えたが避けれたら無茶楽になるし楽しい
112: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)11:38:46
steam版きたらまっさきにティファ旧衣装modきそう
114: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)11:39:55
>>112
乳揺れmodがほしい…
122: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)12:10:57
しかし最初に来るのは機関車トーマス化MOD!
113: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)11:39:27
終盤の戦闘は毎回ギリギリいっぱいで楽しかった
たぶん開発側のレベルデザインにドンピシャではまったゲームの下手さだったんだと思う
115: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)11:45:36
メインストーリーだけでもう青息吐息だったからサブクエストとかプラチナとか出来る気がしない
MP回復不可とか意味わからん絶対無理だわ
116: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)11:46:32
クラウドのカウンタースキルはもっと序盤で取らせた方が良かったと思う
アレあるとタイマン戦闘がかなり楽しくなった
120: 名無しさん(仮) 2021/10/18(月)12:07:18
なんでも屋してる時楽しかったのでもっとクエスト増えてほしかった
些細な掛け合いがふふっとなる楽しいゲームだった
まさかバレットあんなに好きになるとは思わんかったわ…ガキのときは真っ先にパーティーから外したのにな

-Final Fantasy
-