相互RSS

【朗報】 名作え口ゲ『野々村病院の人々』、令和になってリ...
姦る前の ”ムッハ~” なえ口画像w
【兵庫】警官が探せなかった行方不明男性、警察犬が1時間で...
政府備蓄米の価格上乗せが拡大、卸売業者から小売り・外食へ...
【アイギス】昔はリッチが強敵じゃったというのに
かすみ「しず子の部屋に行ったら彼方先輩とHしてた…」【S...
体力オバケのトップアスリート2人が旅番組に参加、すると出...
縁起の悪い食材で迎える新年の宴 - 月ノ美兎の逆おせち挑...
「生きる。」 第三部<宇宙激震編> 第15話
【J1第17節 浦和×F東京】浦和は2度のビハインドを追...
路地裏で興奮がマックスになってチ○コもマックスになってし...
異性の事実婚を支える新制度!「パートナー証明書」
野村彩也子アナ セクシー過ぎる衣装を着てしまう!!
小野坂ゆいか妄想族5月新作「素人セフレドキュメント」高身...
ポケモンSVのSwitch版とSwitch2版の比較画像...
『キッド・オリー』
海外「日本ではこれが普通なのか…」 日本が『世界最高の...
政府備蓄米の価格上乗せが拡大、卸売業者から小売り・外食へ...
【アズレン】フィギュアも欲しくなるよなぁ…
食った時「うわー!4にそう!!!」と思った食い物
【イラッ】研修の案内状には「日程表同封」とあったのに入っ...
犬童美乃梨さん画像集950枚【セミヌード】
【ミリマスSS】雪歩「う、宇宙人……!?」げき子「違うよ...
【ガンダム ジークアクス】 ジークアクス世界でもティター...
【エヴァ】シンジ「アスカのことが好きなんだ」
訪日中国人「中国には一日も早く倭省(日本省)を奪い返して...
【芸能】生田衣梨奈が語る、北川莉央への想いとモー娘。の絆...
「絶対にあきらめない!」「僕の〇〇〇を、返せぇえええ!!...
【画像】メダリストの岡崎いるかちゃんの未来の姿みたいなA...
DeNA 6-7 ヤクルト、3連勝で止まり4位転落…颯・...
『え〇ル・ガーナー』
【アズールレーン】 APEX「チェシャー」フィギュア 彩...
【迷惑】三菱UFJ:株主から、社外取締役に前科者YouT...
「DQライバルズ」伝説のカード「勇者イレブン」の無料配信...
【悲報】文化祭JKさん、とんでもないユニフォームを着てし...
【悲報】松村沙友理さん、男性に怒りの問題提起ww
【知識の闇】知らなきゃよかった雑学・豆知識スレ
ゾウの「睾丸を外にブラブラさせない」進化が抗がん能力の起...
【動画】絶叫マシンの褐色胸ヱチヱチww
【画像】新人女性声優さん、いきなり胸をアピールw
【週刊文春】電撃引退・西内まりやに衝撃的な文春砲が炸裂し...
【悲報】ワクチン接種者さん、5年以内に死亡する模様
生活費以外をすべて株式投資に費やしたワイの末路
2025.05.17-23:16:44

ガンダムSEED

【ガンダムSEEDD】ジエッジ版の好きなコマ

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)19:51:53
この前ボンボン版のスレが立ってたのでジエッジの好きなコマ貼る
1705488713627
2: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)19:52:59
ジ・エッジというとこのコマの印象が強い
3: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)19:53:45
やっぱりデスティニーはカッコいい
4: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)19:54:32
血(オイル)塗れのアロンダイトいいよね…
5: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)19:54:49
ジエッジ4巻だけ家から消えてた…
中古探すしかないんかな
7: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)19:55:19
>>5
新装版が今出てるよ
11: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)19:58:21
>>5
劇場版記念で電子版が今月出る
6: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)19:55:02
美しい…
8: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)19:55:36
悪魔モチーフの加減が絶妙だよなデスティニーのデザイン
9: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)19:56:02
羽こんな禍々しかったっけ…
10: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)19:56:37
足元の光景は二度と手に入らないのが悲しい
12: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)19:58:31
もうすぐ戦争が終わるよ…って呟くシンを遠くから見つめてるマユとステラ(表情はよく見えない)のコマもいいぞ
13: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)19:59:00
作者の久織先生楽しかっただろうな…
14: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)20:00:49
>>13
シンをお気に入りのキャラにあげてたからな
15: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)20:01:42
序盤アスラン警告してた通りになってしまった悲しき主人公の末路
17: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)20:05:49
>>15
ジエッジのシンはちゃんとアスランの警告を覚えてるんだよなぁ
そしてそのせいで余計に病んでる
16: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)20:03:49
壊れかけながら戦い挑んでくるシンを目の前にしてアスランもガン曇りするのがいいよね
18: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)20:06:10
アスラン視点で描くデスティニーってCMで「本編がアスラン視点じゃん!」ってなって読んだことないんだけどもしかして名作?
19: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)20:08:13
>>18
よく本編の引き合いに使われたりもしてたけど実際は本編で粗かった部分を丁寧にフォローしてる感じなんで種死好きな人にこそ読んでほしいくらいには
21: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)20:09:46
キャラの心情めっちゃわかりやすくなってるからな
アスランとかレイとか
22: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)20:10:51
シンがボロボロすぎる…
24: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)20:13:09
脱走して撃墜された時すらシンを心配してるアスランはちょっとヤバい
25: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)20:13:39
戦争のない世界以上に幸せな世界なんてあるはずがない
28: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)20:14:55
>>25
ジエッジとかTV版のシンはそれ言おうとして言葉に詰まって俯きそう
29: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)20:15:06
>>25
それはボンボン版!
37: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)20:20:31
>>25
そうそうこれこれ…これも本当なのがおつらい…
アスランあんたやっぱ強いよ…
26: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)20:14:31
モチーフ的にはピエ□なんだっけデスティニー
44: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)20:23:30
>>26
Gガンのピエ□モチーフのジェスターガンダムがほぼ同じ顔してるんだっけ
47: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)20:24:54
>>44
あくまで目周りの意匠ぐらいだけどね
fu3042347
73: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)20:37:39
>>26
監督が目元の赤ラインはピエ□化粧モチーフって言ってたからそれで間違いないと思う
議長の手のひらで踊るピエ□
27: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)20:14:48
めちゃくちゃ不器用だから全然伝わらないだけで基本的にアスランはシンの事すごい気にかけてる…筈…
30: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)20:16:14
カタログでSEQUELの更新来たかと思ったらデスティニーだった
31: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)20:16:16
コミカライズにせよ小説にせよシンとアスランの関係の描写を補強するだけで一気にいい感じになるよね
34: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)20:19:09
>>31
種死の前半はほぼシンとアスランのダブル主人公だからな
言い方あれだけど最初は影も形もなく種死キャラとの関係性も希薄な准将が中盤以降どんどん目立ってくるから変な感じになったわけで
64: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)20:33:10
>>34
映画でファウンデーションと敵対前に会うのは
そこら辺の反省が強そう
32: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)20:16:56
漫画はどっちもシンとアスランに焦点当ててるからな
33: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)20:17:54
シンちゃんがちゃんと強いって点だけでも好き
36: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)20:20:31
このデスティニーも好き
fu3042335
38: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)20:20:35
高山版は主人公としてシンを描く!って感じのコミカライズでこっちは作品を丁寧に補完してる感じ
39: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)20:21:29
熱さは高山版で悲壮感はジエッジ版みたいなところあるかもしれない
40: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)20:21:48
下手にアスラン喋ろうとすると妙に口が回ってこいつ本当にアスラン勝手想う程度には描くのが難しいキャラ
86: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)20:41:05
>>40
嫁のキャラ造形的にはキラに上いかれるの嫌イザークに自分越えられたら面倒くさいから嫌
シンは五月蝿いどうしようもないやつだけど部下だから…
っていう割と我儘な駄々っ子メンタルがアスラン
それが親の望みや責任感で推しに弱いクール系やってるんだからそりゃ色々溜まるわとしか
41: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)20:23:07
猫背気味なのも悪役メカ感あるな…
45: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)20:24:15
アスランの言葉がシンを追い詰めてたってオチ
52: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)20:27:00
>>45
シンがステラを助けようとして動いてベルリンでデストロイ大暴れの被害は実質アスランがキラを気にかけて手心加えたせいでニコルが死んだ件にも通ずる所あるからな
54: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)20:27:02
>>45
これはまぁ本編もなんとなく伝わるけどジエッジはアスランが最終決戦でその事をちゃんと自覚するのがいいんだ…
48: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)20:25:00
新装版出てるから読んだことない俺は是非読んでみてほしい
49: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)20:25:48
ボンボンのは新装版とか電書出てないんだね…
51: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)20:26:46
>>49
児童誌は単行本出たら上等みたいなとこあるから…
53: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)20:27:01
終盤に進むにつれてなんかシンちゃんどんどん可愛くなっていくよねジエッジ
56: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)20:28:30
二人が相対してシンが負ける流れそのものに問題はないのがわからされるメディアミックス
58: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)20:30:24
>>56
シンが今まで目を逸らしてきたり受け入れがたいと思っていた現実に対する落とし所であり新たな一歩を踏み出すために必要なことだからね
ただの悪役としてシンを殺してたら絶対に許さなかったと思う
59: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)20:30:33
オーブを撃ってしまえば今度こそシンはもう二度と戻れなくなるからってレクイエム止めようとするアスランいいよね…
60: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)20:31:36
本編でのアスランのふわっとした説教がジエッジだと少しわかりやすくなってる
61: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)20:31:47
高山版にせよジエッジにせよシンと同じくらいアスランが受けてる恩恵がデカい気がする
62: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)20:32:09
人を諭すために自分のこと持ち出そうとしないアニメのアスランもちゃんとアスランではあるんだよな
65: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)20:33:13
テレビ版のシンのストーリー最大の問題点はファイナルプラスの慰霊碑での和解シーンとかアスランがシンルナ回収しにいくシーンとかシン撃墜後のシーンが尺の問題で入ってないとこだと思う
そこらへん入れないとどうしても間違ったシンが負けた印象ばっか強くなってしまう
67: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)20:34:16
ジ・エッジは内面を言葉に出す前に内面をきちんと出しているからただ辛辣な印象は薄くなってる
…おいそれをきちんとシンちゃんに伝えろよ
69: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)20:35:46
>>67
そんな口が上手い奴はアスラン・ザラじゃないだろ
70: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)20:36:11
俺のデスティニーとアレ(レクイエム)の何が違うんだ?って思わず呟いちゃったのってジエッジだっけ
76: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)20:38:46
>>70
そう
fu3042415
100: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)20:44:37
>>76
これの前にオーブ侵攻したのがマジ尾を引いてる…
クルーがお前とデスティニーは違うというフォローもニコル切りの時のキラに通ずるものがある
80: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)20:39:54
>>70
ある意味真理に辿り着いていたとも言える
72: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)20:37:30
どの媒体でもアスランは相手を思いやるけど口下手すぎて全く伝わらないのは一貫してて面白い
75: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)20:38:27
珍しくシンが素直にアスランに感謝を伝えるとアスランは普通に暴言吐くからどこまで行っても嚙み合わない
93: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)20:42:27
>>75
その直前まで本編のノリでシンが噛みつきまくってたのに突然しおらしくなるからアスランはマジで困惑してたってのが酷すぎる
78: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)20:39:11
シンとレイの関係性も悲しくて良いんだよな
友情はどこまでも本物だったのに
82: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)20:40:35
ボンボンは悪くない一方であの展開でノリノリ?でレクイエム守ってるシンはちょっと解釈違いなので劇場版でキッチリ活躍してるところ見たい
89: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)20:41:25
>>82
すずむら社長直々にシンは後半活躍します!って言ってるから大丈夫だろう
逆に言うと前半コケにされそうだが
94: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)20:42:31
>>82
高山版はあんま良くない方向に覚悟決めちゃってる感じだよねシン
だからこそのラストバトルの熱さだと思うから個人的には好きだけど
101: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)20:44:38
>>94
ボロクソにされた後「へへっ…やっぱあんた強いやアスラン…」だから負けること薄々理解してたフシは有る
85: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)20:40:57
でも正直悪いのレイと議長だと思うよどの媒体も
92: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)20:42:08
>>85
アスランの言葉にシンがちょっとグラつきかけたらレイがストップかけるしな
111: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)20:47:49
>>92
ただアスランの言葉受け入れてもシンがザフト裏切って仲間と敵対出来るかと言うとあり得ないよなぁって思うし結局結末変わらない気がする
95: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)20:42:40
嫁のいいところっていうか尖った部分が誰に一番出てるかって言われたらアスランだよなって思うもん難しいよな
103: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)20:45:30
一人で立てますが好き
137: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)20:54:39
>>103
いいよね…
fu3042452
104: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)20:45:31
議長の作る未来はお前が望む未来だからな!めっちゃ守れよな!とシンに発破かけてたら
ところでレイの望む未来は?とうっかり出撃前にクリティカルカウンターくらって笑って誤魔化すしかないレイ
105: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)20:45:33
シンは相変わらずイライラするって言うのを聞いて楽しみにしてる
あのクソガキ具合がまた出るんだろうなって
106: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)20:45:38
主人公の扱いが〜みたいな話になりがちだけどシンの未熟で虚勢ばっかりで激情家でそれでも平和な世界が欲しくて必死に足掻いてるってキャラクター性は魅力だと思うからあんまり映画で丸くなって欲しくない自分もいる…
113: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)20:48:56
>>106
つーか福田の主人公成長テンプレとして絶対増長を通過するから
わざとずっとそこで止めてたのがシンだからそこは変わらないし映画で残りの成長テンプレはやる
まあアスランにリベンジして連れ戻すまでで決戦は目立たなそうだけど
117: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)20:50:35
>>106
今回シンの本来持ってる可愛い部分がでるっていうのは丸くなったわけじゃなくて少し肩の荷が下りて素を出せるようになったっていういい方向だと思うけどね
121: 名無しさん(仮) 2024/01/17(水)20:51:09
比喩とかじゃないPTSDそのものの症状を抱えながら意地張って軍人になって周りに噛みついて力を求めて…ってすごい屈折したキャラクター像のシンが好きだよ俺は

-ガンダムSEED
-,