相互RSS

【札幌】「大声をあげている女がいる」 注意した男性の腕を...
【ものまね四天王】栗田貫一が今のものまね界に思うこと「似...
彼方「う~ん、服のサイズが合わなくなってきたぜ……」
【Switch】安く買える面白いゲーム教えて
【参院選】 日本改革党、政策「国内の難民申請窓口を封鎖」...
【悲報】 ウマ娘をプレイした外人さん、ハルウララの育成を...
海外「日本人は同じ人類なのか?」 どんな状況でも変わらな...
【都市伝説】耳の奥の音の正体
【城プロ】[夏]ヴェルサイユ宮殿[改壱] 特技:自身伏兵...
豪邸のSMルームでセレブ妻と磔プレイ
【動画】ブラジルのおo○い姉ちゃん達のリフティング、レベ...
日本「7月5日の大災難」トカラ列島「地震発生(震度5弱」...
ヨドバシ大量販売にXマイニン抽選民から怒りの声が殺到「マ...
美人の三毛さん【再】
【韓国】しゃぶしゃぶ食べ放題で“持ち帰り泥棒”…母娘「ベ...
「日々は過ぎれど飯うまし」12話感想 まこっち成長と青春...
俺は猫に限らず、様々な命に力があると思うよ【再】
【衝撃】トランプ大統領「イーロン・マスク氏の国外追放を検...
『J.Jジョンソン』
韓国人「日本の皇室が使わない宮殿?誰のためにここまで豪華...
【プラモ用武器パーツ】 M.S.G「バーチュアスタイル0...
海外「日本人に悪気はないよ…」 白人女性が困惑した日本人...
八田與一のそっくりさん「500回くらい通報された」
塩を作る方法「海水を煮ます」←これ
【学マス】しっかり話を聞いたら結構時間かかるな…
【ウィッチウォッチ】 第13話 感想 どんな物でもなんか...
石破、米国車の輸入拡大へ
ゲーム史上一番ルート分岐が多いゲームって何だろう?
【艦これ】 熱中症には水分補給でち
【画像】モンベルの笠帽子が流行ってるらしい‥‥ほんとにこ...
俺は自宅に人を呼ぶのが好き。だけど妻の友達が来るのは嫌。...
【悲報】浜辺美波さん、痩せてしまう (※画像あり)
【大惨事】俺、ゴキブリ駆除業者を呼んだ結果ww(※閲覧...
【画像】歩道で転んだミニスカ女さん、ケツを全国のお茶の間...
【画像】名作美少女ゲーム『マブラヴ』、変わり果てた姿で発...
【画像】ナースさん、しゃがんだ時にパンチラを撮られる
(ヽ´ん`)「いじめは日本特有の現象。海外にはいじめとい...
「クルド人問題をこじらせているのはあなた達マスコミ」東京...
2025.07.02-22:16:42

ガンダム00

【ガンダム00】ハレルヤって雰囲気はヤバいけど徹底的にアレルヤに甘いよね

 コメント (1)

1: 名無しさん(仮) 2024/04/01(月)23:36:40
雰囲気はヤバいけど徹底的にアレルヤに甘いよねこの別人格
1711982200961
2: 名無しさん(仮) 2024/04/01(月)23:39:46
まあ多重人格ってそういうもんだしね
8: 名無しさん(仮) 2024/04/01(月)23:45:23
>>2
なんか最近似たようなものあったな…というのが
黒ゼブラだった
3: 名無しさん(仮) 2024/04/01(月)23:41:01
このヘタレがァ!お前が引き金引けねぇなら俺が代わりに殺ってやるよ!!
4: 名無しさん(仮) 2024/04/01(月)23:41:20
主人格のヘマで死ぬのはアホらしいし…
5: 名無しさん(仮) 2024/04/01(月)23:43:07
人革連の施設壊した時泣いてるのがハレルヤの側なの好き
6: 名無しさん(仮) 2024/04/01(月)23:44:14
同族を討ったあとに涙も流す優しい人格も持ち合わせてる
7: 名無しさん(仮) 2024/04/01(月)23:45:22
アレルヤがぶっ壊れないように代わりに自分が業を背負おうとしてる節がある別人格
78: 名無しさん(仮) 2024/04/02(火)00:08:35
>>7
まあストレスで産み出された別人格だし当然っちゃ当選
9: 名無しさん(仮) 2024/04/01(月)23:45:47
今公式で1stシーズン11話まで配信されてるけどマイスターの中でダントツに掘り下げられてる…
11: 名無しさん(仮) 2024/04/01(月)23:47:00
>>9
おかげで二期中盤からやることなくなった…
17: 名無しさん(仮) 2024/04/01(月)23:48:50
>>9
1期終盤〜2期序盤って連続で見れば
ずっとこいつのイベント消化ではある
10: 名無しさん(仮) 2024/04/01(月)23:46:59
朗読劇で悪の権化みたいなこと自分で言ってたけどサーシェスの存在抜きにしてもそこまで悪だったかなあ…
13: 名無しさん(仮) 2024/04/01(月)23:47:49
アレルヤの生存本能部分なのでアレルヤを生かすことを最優先してる
14: 名無しさん(仮) 2024/04/01(月)23:47:58
キュリオスのウリは高速変形戦闘なんだけど一番印象に残るのは
ミサイル乱射でビル破壊してるシーンなんだよね
16: 名無しさん(仮) 2024/04/01(月)23:48:30
>>14
下半身だけ変形してシャトル押してるとこじゃないの?
18: 名無しさん(仮) 2024/04/01(月)23:48:50
>>16
半壊トランザムだろ!
22: 名無しさん(仮) 2024/04/01(月)23:49:27
>>14, 16, 18
思ってたより見せ場多かった
15: 名無しさん(仮) 2024/04/01(月)23:48:00
言動がアレなだけでマイスターとしての仕事はキッチリやってる
19: 名無しさん(仮) 2024/04/01(月)23:48:56
>>15
序盤だと他がマイスターとして相応しくなさすぎる…
21: 名無しさん(仮) 2024/04/01(月)23:49:15
>>19
機密事項を口にするな😡
20: 名無しさん(仮) 2024/04/01(月)23:49:11
楽しいよなぁー!!アレルヤ!!のシーンが一番印象に残ってるかな
23: 名無しさん(仮) 2024/04/01(月)23:49:45
ミン中尉でしょ
24: 名無しさん(仮) 2024/04/01(月)23:50:23
一期はあるけど二期はないよ!
36: 名無しさん(仮) 2024/04/01(月)23:53:54
>>24
「トランザム」
38: 名無しさん(仮) 2024/04/01(月)23:55:28
>>36
ガガ相手にサブマシンガン乱射するとことか...
42: 名無しさん(仮) 2024/04/01(月)23:56:23
>>24
ヴェーダに依存しっぱなしでぇ!
俺達に勝てるわけねぇーだろー!
25: 名無しさん(仮) 2024/04/01(月)23:50:25
刹那は論外として逐一他人にふさわしくない…してくるティエリアも結構アレだよね
33: 名無しさん(仮) 2024/04/01(月)23:53:11
>>25
デュナミスに対ガンダム用の兵器無いからニールは信用されてないしな…
37: 名無しさん(仮) 2024/04/01(月)23:54:55
>>25
ティエリアは一期の頃は自分がヴェーダの意思の代行者みたいな考え方してるし…
39: 名無しさん(仮) 2024/04/01(月)23:55:38
>>25
ソレビの実行部隊用に配置されたイノベイドにしてはなんか情報持ってないかコントロールされてなさすぎるような気がする
26: 名無しさん(仮) 2024/04/01(月)23:50:33
国連軍に回収されたキュリオスの行方が分からないままなのは良いネタになる気がする
31: 名無しさん(仮) 2024/04/01(月)23:52:27
>>26
パーツ単位までバラされて終わりじゃなかったっけ
177: 名無しさん(仮) 2024/04/02(火)00:37:08
>>26
http://www.gundam00.net/g-rooms/gundam09_01_.html

柳瀬
 そこで海老川さんと話していたときに、キュリオスのその後はどうなったんだろう?っていうアイディアが出たんです。
 アヘッドが人革連の系統のデザインになったのは、そもそも人革連がキュリオスを鹵獲したことが、MS開発のアドバンテージになったのかもしれない。
 それならキュリオスにティエレンの系統の腕をつけたテストもあったんじゃないか…
 …っていうネタを提供してもらったんです。
水島
 ほかにもキュリオスの手足にGN-Xパーツをつけたテスト飛行シーンとかあったよね。
 キュリオス鹵獲後っていうテーマは共通だよね。

27: 名無しさん(仮) 2024/04/01(月)23:50:46
台詞でいうなら思考と反射の融合だ!だけど
29: 名無しさん(仮) 2024/04/01(月)23:51:25
コロニーごと潰さないと超人研究者殲滅できなさそうだけどあの後世間にバレて研究まるごとお取り潰しになったのかな
30: 名無しさん(仮) 2024/04/01(月)23:52:04
1期はぶっちゃけロックオン兄がマジで保護者しててあとは問題児だからな…
35: 名無しさん(仮) 2024/04/01(月)23:53:50
>>30
そのロックオンも根底の部分はテロリズムという概念に対する復讐鬼だから問題児しかいない
40: 名無しさん(仮) 2024/04/01(月)23:55:44
>>30
死んでほしくないけど死んでくれないと周りが成長しないから話進まないんだよな…
43: 名無しさん(仮) 2024/04/01(月)23:57:02
マイスターは勿論プトレマイオスのクルーもアル中とかクリスリヒティの当事者意識希薄なコンビとか…
44: 名無しさん(仮) 2024/04/01(月)23:57:04
限界離脱領域はガンダムでもあんまり見ない類の話だけど
いいよね…
45: 名無しさん(仮) 2024/04/01(月)23:57:58
罪の意識すら持つ気は無いのか!とか…
46: 名無しさん(仮) 2024/04/01(月)23:58:04
敵対してても味方になってもマリーマリーうるせえ!
47: 名無しさん(仮) 2024/04/02(火)00:00:24
>>46
ピーリスのレス
48: 名無しさん(仮) 2024/04/02(火)00:00:45
序盤観返してるとこいつ等よく仲良くなれたなって感慨深くなる
51: 名無しさん(仮) 2024/04/02(火)00:02:10
>>48
サーシェスとかトリニティとか共通の敵のお陰な部分はある
65: 名無しさん(仮) 2024/04/02(火)00:05:24
>>48
そこも含めて恐らく狙って人選されてる
表向きちゃんも全員能力基準満たしてる人選ではあるだろうけど
49: 名無しさん(仮) 2024/04/02(火)00:01:23
影が薄いんだか濃いんだ分からないがとにかくガンダムシリーズの仲間キャラでも独自の位置にいる奴
50: 名無しさん(仮) 2024/04/02(火)00:01:56
二重人格で可変期乗っててヒロインは強化人間だから割と真面目にやると主人公食うからな
52: 名無しさん(仮) 2024/04/02(火)00:02:22
2期中盤以降はアレルヤとマリーの話からピーリスと小熊の親を介した因縁にスライドしちゃったからな…
親熊とそこまで関係の無かったアレルヤは挟まる余地が無かった
57: 名無しさん(仮) 2024/04/02(火)00:03:34
テメェ…殺すぞォォ!!!
64: 名無しさん(仮) 2024/04/02(火)00:05:16
>>57
悪用されすぎるセリフ
58: 名無しさん(仮) 2024/04/02(火)00:03:40
この手の二重人格キャラにしては割と最初から仲がいい気がする
63: 名無しさん(仮) 2024/04/02(火)00:05:02
>>58
アレルヤがやりたくないけどやらなきゃいけないことをしてくれるのがハレルヤだからな
59: 名無しさん(仮) 2024/04/02(火)00:03:47
一人芝居喧嘩してるところにせっちゃんが来るシーン好き
62: 名無しさん(仮) 2024/04/02(火)00:04:58
表に出てる人格で見える目の方が変わって最後に一緒に戦う時にオールバックにするのは厨二心に刺さりすぎた
67: 名無しさん(仮) 2024/04/02(火)00:05:59
5年間拷問受け続けて監禁されてるのに解放された瞬間すっくと立ち上がって全力疾走できるのやべえな…
71: 名無しさん(仮) 2024/04/02(火)00:06:56
>>67
超兵だからあんなピンピンしてたんかな…
69: 名無しさん(仮) 2024/04/02(火)00:06:51
本編じゃないんだけどゲームのアレルヤとハレルヤがお互いキュリオスで戦ってる時のやり取り好き
80: 名無しさん(仮) 2024/04/02(火)00:08:54
>>69
ハレルヤ「おまえは俺の中でずっと泣いてりゃいいんだよ!」
(アレルヤキュリオスがハレルヤキュリオスにシールドでカウンター刺し)
ハレルヤ「やりゃできんじゃねぇか…自分を縛る鎖は自分で断ち切るしかねぇんだよ…」
75: 名無しさん(仮) 2024/04/02(火)00:08:03
「ヴェーダに依存しっ放しで俺たちに勝てるわきゃねぇだろおおおおおおお!!!!!!」が最高にスカッとする
種自由の分身シンもこんな感じだったけど
79: 名無しさん(仮) 2024/04/02(火)00:08:48
こいつら超兵に生身のアクションさせてもなんだこいつら…化け物か…?って機動するからな
109: 名無しさん(仮) 2024/04/02(火)00:14:19
実際メメントモリ攻略戦は最適解の作戦だしあれしか方法は無かった
それはそれとして格納庫でドヤ顔トランザムはやっぱりシュールだと思う
116: 名無しさん(仮) 2024/04/02(火)00:15:57
だからといって格納庫で「うおおおお!!トランザムっ!!!」って叫ぶのもそれはそれでアレだろ!
114: 名無しさん(仮) 2024/04/02(火)00:15:34
前に出て陽動って本来の役目のはずなのに…
120: 名無しさん(仮) 2024/04/02(火)00:16:30
>>114
00Rの性能が圧倒的すぎるからね…
150: 名無しさん(仮) 2024/04/02(火)00:25:15
見直すとハレルヤが最初ピーリス相手に遊んでるの?って言われた時もあれマリーの状態どうなってるのかわからないから殺そうとしてなかっただけだよね
砂漠で改めて遭遇して名前聞いた時に改めてアレルヤと自分の知ってるマリーはいないものとしてアレルヤが気づく前に殺そうとしてた
151: 名無しさん(仮) 2024/04/02(火)00:25:30
アリオスは控えめに見えてハレルヤ前提なところあるからそりゃまぁ本領発揮できないでいた
153: 名無しさん(仮) 2024/04/02(火)00:26:11
>>151
元々半分に分裂してたのが片方寝てる状態だからな...

-ガンダム00
-,