相互RSS

I杯爆○で人気の藤乃あおいちゃんがヱッチなV字ハイレ...
【超絶悲報】 お盆の味方さん、限界突破
【美少女フィギュア】 「フリュー」プライズフィギュア【2...
【悲報】 韓国、日本の古墳を発見 ⇒ 埋め戻す
ロシアが月給36万7000円で建設作業員募集、自国を脱出...
【特殊詐欺】「断ったら逮捕状を執行する」警察官かたる電話...
【ss】小鈴「まずは蓮ノ湖横断からだよ、泉ちゃん!」
耐えられる?w 腹筋崩壊レベルの爆笑画像貼ってけ
小学三年の時の遠足。自由時間に昼寝して起きたら夕方で周り...
【え!】もふもふウサギのあくび!想像以上に可愛いw...
ドクターゲロ「うーん!17号と18号を吸収して進化するよ...
TV出演で情報提供呼びかけていた記憶喪失の男性、5ちゃん...
特区民泊、大阪の7市町離脱意向 旅館団体は「廃止」要望
【悲報】 アニメ映画『不思議の国でアリスと』歴代ワースト...
世田谷で女性切りつけられ死亡 逃走していた男の身柄を東京...
「めちゃめちゃ おしり 触るやん」
【芸能】鈴木拓、嫌いなYouTuberを実名告白 コラボ...
家の柴子は廊下で取って来いしている時に ボールが玄関の靴...
【デスクワークの人に朗報】1日5分でもOK!「太ももとひ...
【速報】中川翔子さん「双子の名前が決まらないよー!」 み...
【ㇾ○プ】会社の横にある空き地のプレハブ小屋で…
岸田前総理「中国は同盟国(失言」石破茂「移民推進(アフリ...
★【ワートリ】9月4日(木)発売のジャンプスクエア10月...
【ナイトレイン】 う〇こしてたら扉開けられたわ、10分程...
【芸能】木村昴(35)「母ちゃんのため」1億2800万円...
【韓国報道】 日本社会に「排外主義」拡散… 「長期滞在外...
異世界からかえってきたやる夫君のお話 三悪魔の駄弁り時間...
世界麻雀個人戦三日目 準決勝進出に日本人プロが6/8を占...
集英社「ほい、これがジャンプを代表する作品陣ね」
【マジかよ】夜の救急外来にくる、ヤバすぎる患者まとめw...
『ジョン・パティトゥッチ』
【ねこ画像】直立!、粉?がかかった! ほか【再】
TV出演で情報提供呼びかけていた記憶喪失の男性、5ちゃん...
【画像】巨○ギャル「星条旗柄ビキニ着ちゃった(パシャ」...
ワイババア、生理痛でのたうち回る
【悲報】GANTZ作者奥浩哉、老害化する
公立中学校ってカオスだったよな
【朗報】鷲見友美ジェナちゃんのセクシーデジタル写真集、め...
【放送事故】生放送中に有名杯ルのフ○ラが映りこんでし...
中居の行為、想像の10倍えぐい
【炎上】倉田真由美、セクハラ加害を告発され大炎上…過去ポ...
2025.09.03-06:46:43(41/41)

その他

回らない寿司屋ってやっちゃいけないマナー多過ぎる

 コメント (5)

1: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)19:20:37
回らない寿司屋ってやっちゃいけないマナー多過ぎる
1722162037578
2: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)19:21:19
うるせぇ知らねぇサーモンください
3: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)19:22:07
アガリください
4: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)19:22:07
ツナマヨ軍艦ないっすか?
5: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)19:22:38
ステーキ焼きください
6: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)19:22:54
江戸前サーモン
169: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)20:07:28
>>6
それを言い出したら今時江戸前でマグロなんて獲れないだろ
185: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)20:11:53
>>169
マグロも上がってた頃下魚だったし…
7: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)19:24:10
最近はあまりにサーモン言われるから置いてるとか噂を聞く
回らない寿司屋には行かないから知らないが…
8: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)19:24:18
サーモンチーズを
9: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)19:24:36
あまりにサーモン頼む客が多いから置いてもいいんだけど
常連がすげえ嫌がるから置けないって豊洲の行きつけの寿司屋の大将が言ってた
91: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)19:42:30
>>9
常連置くのやめたらいいよ
10: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)19:25:28
あぶりサーモンください
11: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)19:26:08
ラーメンください
12: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)19:26:42
メニューにあるならいいだろおめえぶっ飛ばすぞ
13: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)19:26:47
回らない寿司屋なんてそもそも自分から頼まずコース一択でしょ
16: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)19:27:20
>>13
んなことは全くない
22: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)19:29:13
>>16
自分で指定したことないわそういえば
そもそも自分で頼むタイプの回らない寿司屋ってあるんかな
31: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)19:30:27
>>22
そりゃあるよ
50: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)19:33:41
>>22
見識が無さすぎる
もっと色んな店行け
14: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)19:27:06
俺の行く店普通にサーモンあるぞ
17: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)19:27:24
ここは新幹線が持ってこないんですね
18: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)19:27:24
サーモンは外人が欲しがるって聞いたな
20: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)19:27:54
保存の関係で置けなかっただけのものを置いてないのが伝統の形式だと思い込まれちゃって大変だな
21: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)19:28:52
回らないけど大衆向けの寿司屋とか普通にあるんだが
なぜか高級店をみんなイメージする
30: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)19:30:18
僕ハンバーグ!
32: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)19:30:28
回る寿司屋のサーモンがあんな美味いんだから回らない寿司屋のサーモンはもっと美味いってことだろ?
34: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)19:31:22
>>32
実はサーモンは99%輸入で質均一だから回転寿司でも高給寿司でもほぼネタ変わらん
41: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)19:32:06
>>34
つまり職人の握りの技術が出て更にうまいってことだな?
33: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)19:30:35
では…「ギョク」を頼むとするか…
37: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)19:31:38
おまかせしかない店の方が少数じゃないかむしろ
39: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)19:31:42
回らない寿司行けるような俺いるの?
42: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)19:32:22
>>39
別にそんな高くないところもあるから調べなさい
48: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)19:33:29
>>39
>回らない寿司行けるような俺いるの?
回らないけど大衆向けの寿司屋とか普通にあるんだが
なぜか高級店をみんなイメージする
43: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)19:32:36
回らない寿司屋(5000円くらい)
回らない寿司屋(2万円くらい)
回らない寿司屋で一括で語ることでもない
44: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)19:32:55
お…おいベジータ!
もう少しまともなネタを頼んでくれよ!
45: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)19:33:14
回らない寿司屋でもランチやってるとこはお安く食べれるし
46: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)19:33:22
回らない寿司屋行って寿司一貫も食わないこともよくある
ツマミと酒メインだから
47: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)19:33:28
セルが全部奢ってくれるんですよ父さん!
55: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)19:34:39
>>47
え…!?
51: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)19:33:41
サーモンがなかったのなんて冷凍サーモン輸入する手段が昔はなかっただけなのに
わけわかんねえ縛りプレイだよな
鮭鱒なんて人気ネタに決まってんのに
57: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)19:34:47
俺の行くとこは酒込みでも5000円くらい
62: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)19:36:08
大衆向けのとこならサーモンも普通にある
63: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)19:36:12
ていうか大衆向けの握り寿司の店なんてCMでもやってるだろ…?
66: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)19:37:25
というかもう回る寿司でも回ってるの取らないで注文して貰うじゃないの
67: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)19:38:09
たまに回らない寿司屋も回転寿司も一緒よって言う人いるが
さすがにそれは味音痴か店が悪かったんじゃないかなってなる
74: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)19:39:57
>>67
最近は高級回転寿司とか出て回転寿司のレベルも上がってるからあながち否定もしづらい…
高級回転寿司と同価格帯くらいの寿司屋なら実際大差ないし
68: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)19:38:11
普通の飲食店だから普通に注文したらいいよ
サーモンとか納豆巻きとかはそもそも置いてない店も多いし無いもの頼むなってだけの話
69: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)19:38:46
ベジータ!あの子供舌をなんとかしてくれよ!
75: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)19:40:11
回らない寿司が超高級と思ってるやつがいるがピンキリなので全く話が合わない
86: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)19:41:45
>>75
前に職場近くの回らない寿司屋がランチ限定海鮮丼とかやってたんで同僚と行ったら
具全然乗ってない米ばっかで二度と来ねえよという話になった
79: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)19:40:43
回らないお寿司屋さんでもよっぽどのところじゃなければサーモン置いてるよ
もう何年も食ってねえ!寿司食いてえ!
87: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)19:41:46
住宅街にある出前やランチメインの地域密着型の回らない寿司屋とかもあるのにな
92: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)19:42:32
今はスシローも回ってないぞ
93: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)19:42:37
回らない寿司屋でサーモンくださいがアウトってのも思い込みじゃないの?
97: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)19:43:44
>>93
まずサーモンくださいで怒られるって超限定的なシチュエーションに当たる確率を考えるとただの妄想か伝言ゲームと思われる
105: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)19:44:45
>>97
このスレで初めて聞いたしなそもそも
111: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)19:45:51
>>105
サーモンやサンマとかが下魚って言われて江戸前で出ないのは有名だし
流石にそれはしらなすぎだろう
122: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)19:47:55
>>111
置いてないよと言われることはあっても怒られるのはレアじゃねえかな
104: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)19:44:38
>>93
漫画の知識しかないんだと思われる
95: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)19:43:08
近所の回らない寿司屋の大将がうちよりかっぱさんの方がたくさんネタあるしなぁって自虐してたのを思い出した
その分同じネタは大将の方が圧倒的に美味いからいいんです
100: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)19:44:03
>>95
大きなとこは流通力とかコミで強いからなあ
98: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)19:43:45
回転寿司も(最近は寿司回してないから)同じよ
99: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)19:44:00
既に財布どころかクレジット限度額が吹き飛ぶ程の注文が溜まっているぞ!!
107: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)19:45:15
前に漫画にあった子供向けのネタを好きなだけ頼んでもいい隠れた店ってどこかにありそう
119: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)19:47:24
>>107
大将!ハンバーグとコーンマヨ!
あいよ!今日は活きのいいハンバーグ入ってるよ!
110: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)19:45:39
まあよほど面倒な店くらいだろう
114: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)19:46:36
常連なくなった寿司屋なんか速攻でつぶれると思う
っていう程度には常連に依存してる商売じゃねえかな…
118: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)19:47:00
えっサンマもなのか
新鮮なやつ美味しいのに…
124: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)19:48:07
>>118
脂多い魚は昔は傷みやすかったからな…
125: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)19:48:23
>>118
昔は生で食べる機会がまずなかった
132: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)19:51:19
イワシとかコハダはあるのにサンマがあんまりないのはちょっと不思議だよね
カニも基本的にはないんだっけか
138: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)19:53:29
>>132
マジで!?
144: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)19:54:56
>>138
もう何なら食べていいんだよ!?
お上品にトロでも食ってろってか?
182: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)20:10:04
>>132
昭和後期に北海道からすぐ来るようになるまではカニはせいぜいワタリガニぐらいだったから…
133: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)19:52:06
最早江戸前寿司って何の魚出してたんだよ
141: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)19:54:36
サーモンとイカと甘エビとウナギが好きなんだけど江戸前だと何食えばいいんだ
151: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)19:59:20
😊江戸前寿司
😨東京湾寿司
154: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)20:00:32
😊江戸前寿司
😨かっぱ巻き
155: 名無しさん(仮) 2024/07/28(日)20:00:34
まぁ旬のものだしてくれるおまかせが一番よ

-その他
-, , ,