相互RSS

【近×相○】泥酔していたずらされた姉の体に我慢できなくな...
【デレステ】 棟方愛海と柳清良とデートだ!アイドルプロデ...
駅を彷徨いていたら謎の女にスマホで撮影された男性、撮影し...
スピンオフでキャラに飯食わせるマンガ
宮城の村井嘉浩知事、外国人共生へ「日本人は海外で差別経験...
バスと正面衝突“白タク”でパキスタン人の男を逮捕
X「えっ?白人がする吊り目ジェスチャーって中国人と韓国人...
【ss】小鈴「まずは蓮ノ湖横断からだよ、泉ちゃん!」
【移民問題】宮城の村井嘉浩知事、外国人共生へ「日本人は一...
ドイツ「日本は本物の大国だから…」 独大手紙が絶賛した日...
【スパロボY】今回宇宙世紀機体が弱い気がする
ロシア高官「日本はロシアと中国に対する軍事化政策の追求を...
韓国41位、北朝鮮149位…最も平和な国は?=韓国の反応...
【悲報】 ワイ、Switch2に飽きてしまう
【韓国造船の力】 「ノートにこっそり技術書き写し」…ドイ...
【画像】 AI生成師「ガンプラ買えないしAIで作ったろ」...
【岐阜】コロナかもと思いながらマスク着けずに授業した教諭...
【画像】コスプレイヤーさん、凡ミスで下着バレw
レンタカー屋で借りた高級車を主婦が売却した件、とんでもな...
主な税金の成り立ちを調べてみたよ
【bokete】お前ら男だろ!?
中国「大型店舗!」中国デパート「廃墟化」謎の勢力「人が居...
恋人未満セフレ以上?の先輩とラブホ♪
【画像】 エヴァ公式さん、ファンを強制卒業させといて引き...
【俳優】山田孝之、日本俳優の待遇改善を訴え「安い」Net...
【韓国造船の力】 「ノートにこっそり技術書き写し」…ドイ...
自転車の“ながらスマホ”は反則金1万2000円──警察庁...
【セコい】国民1人当たり2万円の給付金、所得制限を設ける...
【ナイトレイン】 段ボール脱〇ニキが発見される
【ガンダムAGE】 徹底抗戦の為にクーデターと売国奴狩り...
【豊永阿紀】カラオケ配信ありがとうございました
東京方面に旅行に行くんだが、猫好きは行っとけって場所ある...
今日のバンテリンドームの球審、ほんまクソ
この北原ももほぼ全裸じゃん(*ノωノ)
【2027年問題】お前らさんへ 蛍光灯からLED照明への...
日本 認知症のジジババにより終わる 介護施設の洗剤を勝手...
僕たちは高嶋ちさ子をいやらしい目で見てます
【謎】声優の藤村歩さん、マジで消える・・・
【胸ポロリ】台湾アイドル、○首が見えても平然とダン...
【炎上】たこ焼き屋「タイミーが出勤3分前に来たので帰らせ...
【画像】このヱロ漫画のお姫様可愛いすぎ抜けるww
2025.09.05-02:16:42(41/41)

ジョジョの食器を下げたまえ!

エヴァみたいなアニメを作りたまえ!

 コメント (1)

1: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)22:42:51
エヴァみたいなアニメを作りたまえ!
2: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)22:45:16
無口ヒロイン!
6: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)22:47:09
ではEカップ年増女をメインヒロインに据えます
14: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)22:50:57
>>2
おッ!
>>6
えッ!
3: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)22:45:36
キング・クリムゾンとエヴァの素体は無関係と言い張りたまえ!
231: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)23:59:40
>>3
実際関係ないのでは…
4: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)22:45:38
説明なしに神話モチーフの専門用語を次々出したまえ!
5: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)22:45:41
(ウルトラマンを元ネタにしたロボットアニメということだろうか…)
7: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)22:47:33
主人公も辛気臭くしたまえ!
8: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)22:48:21
大人達の都合で少年少女をロボに乗せて曇らせたまえ!
9: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)22:48:40
90年代末あたりから
そんなアニメがよく作られていたな…
40: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)23:00:19
>>9
タイトルにヲとかヴが付く作品
めっちゃ出てきた!
52: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)23:04:23
>>40
ヴァルヴレイヴ…?
119: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)23:26:00
>>40
ヒヲウ戦記!
10: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)22:49:14
昭和特撮と富野作品に脳を焼かれた監督を連れてきたまえ!
11: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)22:49:29
父さんッ
ナデシコは別にエヴァオマージュの作品じゃありませんよ!
12: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)22:49:58
ロボもなんか訳アリな感じにしたまえ!
13: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)22:50:56
闇雲にメタい描写を入れたまえ!
15: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)22:51:18
これの成功例はあるんだろうか
19: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)22:52:10
>>15
ガガガもポストエヴァと捉えればまあ
21: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)22:52:55
>>19
えッ!?
22: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)22:53:14
>>15
1期ファフナーはもろエヴァだったと思う
25: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)22:54:05
>>22
うぶちんが人に任せた1話見て今更エヴァかよ…って日記に書いたくらいだしな…
26: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)22:54:05
>>15
アルジェントソーマとかエイリアン9とかは十分成功例なのでは?
流れで言えばビッグオーとかlainもこれに含まれると思う
16: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)22:51:43
オペレーターの女はマニア人気が出そうな感じにしたまえ!
17: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)22:51:50
よく分からん最終回にしたまえ!
18: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)22:51:52
DIOを見ろ!作風を完全に暗鬱とした物に変えてきたぞ!
20: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)22:52:53
原作のギャグを一切排除したシリアス展開に改変したまえ!
23: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)22:53:26
ガオガイガーはマジンガーZだよ!
29: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)22:55:00
>>23
エヴァも入ってるよ
24: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)22:53:44
綾波系のヒロインを追加したまえ!
28: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)22:54:09
露骨に上からやれって言われて作らされてるんだろうな…ってタイプのエヴァ後追い作品数十本は接種した気がするし
単純にスタッフがエヴァに脳を焼かれきってんだろうな…ってタイプのエヴァ後追い作品も同じくらい接種した気がする
30: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)22:55:05
確かにファフナーはエヴァから始まったけど
ファフナーが成功と呼ばれたときにはもうエヴァ要素抜けてた気がする
130: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)23:29:24
>>30
なんだかんだで操はBeyondの最後までずっと律儀にカヲル君フォロワーしてたと思う
31: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)22:55:19
ミホヨを見ろ!エヴァに脳を焼かれ過ぎてエヴァみたいなゲームを作った挙句会社の金を勝手に使ってエヴァコラボを実現させたぞ!
彼のリスペクトは完璧だ!
88: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)23:15:19
>>31
ゼンゼロの次のガチャキャラもパンツにネオジェネシスって書いてある!
95: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)23:18:38
>>31
でも金注ぎ込みすぎて社長が経理に怒られたんですよ
32: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)22:56:19
出来ました!
ラーゼフォンです!
33: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)22:56:25
ガサラキ…
34: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)22:56:33
ガオガイガーのエヴァ要素って何だろう
36: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)22:57:38
>>34
敵のコアをなんとかしないと倒せない所とか…?
138: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)23:32:11
>>36
人類が進化する話があるところとか…?
37: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)22:59:30
>>34
なんかロボットよりも味方組織が頑張る話があるとか…
42: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)23:01:00
>>34
リアルなメカ描写や戦術を立てて戦うところ心理描写もエヴァっぽいところあったな
あとガイガーの肩のアレとか人間的な手足とか全体的なプロポーションやガオガイガーのマスクのクラッシャーとか影響受けてる
35: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)22:56:48
ラーゼフォンはモロにエヴァみたいなの作れ!されたと監督のインタビューで見た
38: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)23:00:00
最近だとSSSSグリッドマンがエヴァっぽいって言われてたな
少年少女がウルトラマンとロボの合いの子で戦ってジュブナイルしてるから大体合ってる
108: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)23:22:35
>>38
グリッドマンは実際エヴァ作りてーって動機で成功させちゃったやつだよ
111: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)23:23:46
>>108
原作はエヴァ前の作品で純然たる子供向け特撮なのに…
39: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)23:00:06
よく出来たエヴァフォロワーはちゃんと話を綺麗に纏めるんだけど
綺麗に纏めるからこそ爆発しないのかなとも思った
41: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)23:00:35
その辺どちらかと言えばエヴァでなくウルトラマンの方では…?
43: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)23:01:56
本気で言ってるのかネタで言ってるのか区別がつかない
44: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)23:02:21
骨子としてはその時の流行り全部ぶち込んだような作品だからなガガガって
あのへんの時代特有のノリがめちゃくちゃ濃い
45: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)23:02:45
もういい!ガオガイガーの話をさげたまえ!
49: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)23:04:04
>>45
わかりました…ではガオガイガーFINALの話を…
46: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)23:03:02
ゼノグラシアはなんとなくエヴァっぽいと思った
55: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)23:05:09
>>46
これは…舞-HiMEなのでは…?
47: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)23:03:13
>出来ました!
リヴァイアスです!
48: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)23:04:02
>出来ました!
オーディアンです!
50: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)23:04:09
エヴァと最終兵器彼女とかは世界系とか言われてたな
何が世界なのかいまいちわからなかったけど
67: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)23:09:21
>>50
主人公たちの関係性がそのまま世界の終わりに直結してるようなお話の事をそう呼ぶとのこと
82: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)23:13:24
>>67
つまりシンジの首絞めとアスカの気持ち悪いか…
69: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)23:09:37
>>50
セカイ系はよく言われる定義としては「世界そのものの命運がかかった壮大ななんか超ヤバイ案件の行く末がメインキャラクターの少年少女の恋愛関係やら感情やらに委ねられてる作品」みたいな概念とされることが多いので
エヴァは後追いでセカイ系全開なノリのやつは出まくったけどそれ自体はセカイ系かというと結構微妙なラインだったりもする
51: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)23:04:16
聖書引用すればそれっぽくなる!
59: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)23:06:44
>>51

fu3850851

54: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)23:05:02
女神候補生はなかなかのエヴァだった
57: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)23:05:52
ファフナーの1期前半は使徒が毎回サキエルしか出てこないエヴァだった
58: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)23:06:05
ベターマンの話をしたまえ!!
63: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)23:07:43
>>58
>わかりました…では覇界王〜ガオガイガー対ベターマンの話を…
60: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)23:06:53
機動戦艦ナデシコです!
70: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)23:09:37
>>60
えッ
それだとナデシコは制作期間1年もないことになりますよ父さんッ
64: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)23:08:09
わからなくていいわ
今はまだ…
65: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)23:08:25



う書き方をしたまえ!
66: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)23:08:46
ベターマンって見たことないけどEDの変身してる人が主人公なんだよね?
68: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)23:09:22
なにジョジョ?
綾波系ヒロインを出す余地がない?
逆に考えるんだ「ヒロインの性格を改変しちゃえばいいさ」と考えるんだ
72: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)23:10:45
父さん!
ゼノギアスはエヴァと言うよりはGガンやらその他色んなロボやSF作品のごちゃ混ぜだと思います!
73: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)23:10:56
変なキャラゲーを量産したまえ!
74: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)23:11:17
ライブアライブ近未来編との似てる部分を疑いたまえ!
76: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)23:12:24
本当にガオガイガーの話が下がっててだめだった
78: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)23:12:43
ジャンルの始祖は言うほどその要素を重視してないみたいなことよくある
リアルロボットの始祖の1stガンダムが言うほどリアルロボットしてないみたいに
85: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)23:14:38
>>78
ジャンルって解釈違いから始まるってことはよくあると思う
んで製作元がセルフ介錯違いをすることも多々ある
89: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)23:15:21
>>85
>んで製作元がセルフ介錯違いをすることも多々ある
コイツ…死んでる……
90: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)23:16:51
>>89
流行った作品のメーンスタッフ下ろして変な二作目作る事ってありますよね父さん
99: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)23:20:02
>>85
ぶっちゃけリアルロボットって言葉は語弊があったと思う
正確にはガンダムはミリタリーロボットアニメだった
81: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)23:13:12
ディオを見ろ!なんかエヴァっぽい天国に行くための14の言葉を書き始めたぞ!
84: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)23:14:16
それでできたのがビッグオーとかラーゼフォンとかアルジェントソーマとかだから確かに要素は受け取りつつみんな好き勝手にやってる
91: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)23:17:03
正直6部の世界一巡させる辺りは仄かにエヴァっぽいなと思った
97: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)23:18:49
>>91
荒木先生だからエヴァではなくなんかの映画のパク…オマージュの可能性のウホが高いたまえ!
98: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)23:19:50
>>97
なんだって?
101: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)23:20:28
>>98
もういい!ゴリラの言葉をさげたまえ!
105: 名無しさん(仮) 2024/08/12(月)23:20:57
>>101
ウホッ!

-ジョジョの食器を下げたまえ!
-