相互RSS

【速報】 韓国、K-POPを西洋から認められたくて必死w...
【艦これ】 イタリアに海防艦っているの?
【朗報】参政党、男女ともに支持を得ていると判明
アメリカ「日本が攻撃されただと!同盟を結んでる我々が迎え...
彼方「う~ん、服のサイズが合わなくなってきたぜ……」
【ミストレ】水着のアバシリちゃん叡智
トラウデン直美キャスター 谷間見えっぱなし衣装!!【GI...
ワンピースで覇王色を超える覇気が登場すると予想
「生きる。」 第三部<宇宙激震編> 第129話
阿部詩の貴重な水着姿を発見!鍛え抜かれた美ボディに絶賛の...
【画像】JKさん、ヱッチなパンツを見せてしまう
「胸のお触り220円」北朝鮮の困窮女子大生が地下鉄駅で性...
【ラザロ 最終回】 第13話 感想 人類滅亡まで残り0日...
コンビニでパートしてる。私が直感で「このひと万引きする」...
死刑執行にフランスが嫌味を言ってきた件、フランス側が事実...
【悲報】7月は38度が普通に
【ホロライブ】ラプラス、本田堕ちしたりりかを晒してて草
白本彩奈さん画像集91枚【又一ド】
【人妻の下着、見せて下さい】やさしすぎる旦那にうんざりし...
【速報】トランプ大統領、移民であるイーロン・マスク氏の米...
女子校の秘密の花園
海外「日本人に悪気はないよ…」 白人女性が困惑した日本人...
【仮面ライダーRX】これは聖杯の泥だ!しかしおれは平気だ...
【重要なお知らせ】『スパロボまとめ速報』は新サイトへ移転...
【仮面ライダーRX】これは聖杯の泥だ!しかしおれは平気だ...
アリスソフト「ランス10」ゲーム画面公開キター!ウルザち...
【激アツ】2025年6月、観測史上最も暑い6月だった模様...
【速報】Nintendo Switch2全世界500万台...
今ならくっそ炎上してるやろってゲームw
aikoのデビュー直後の爆発力w
生まれて初めてクジラの肉食ったんやけどめちゃくちゃ美味い...
【悲報】モンハンワイルズ、公認配信者さんのハイエンドPC...
【謎】ガチで宇宙人が攻めてきたら…現代兵器って通用するの...
栗山千明、白ニット胸凄いデッカ!YC○房の膨らみエ...
ある「木」が今急速な進化を起こしていることが判明
【画像】夏で胸元がゆるくなってる人妻の胸チラ、たまらない...
【速報】国分太一さん(50)、永久追放か
旦那が「そうめんならいくらでも食える」って言ったから2週...
2025.07.01-23:16:44

ゲーム

【PSO2】NGS始めたんだけど…こう…これがマイルームって括りなのおかしくない!?

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)12:07:46
NGS始めたんだけど…こう…これがマイルームって括りなのおかしくない!?
1728097666718
2: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)12:09:05
マイ島は他でもやっているんだ!
4: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)12:10:09
>>2
自由度が違いすぎる…
3: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)12:09:08
クリエイティブスペース!
クリエイティブスペースです!
マイルームではなく!
5: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)12:10:25
なんかこれをユーザー全員に配るっていう滅茶苦茶なことしてるけどサーバー大丈夫なの…?
7: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)12:12:50
>>5
今日も問題なく稼働してるから大丈夫だよ
たぶん
16: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)12:32:09
>>5
インスタンスエリアだから大丈夫でしょ
保存量考えたらDBどうなってんの…とはなるけど
6: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)12:12:18
ちょっとした建物とか建てられる程度だと思って触ってみたらできることが多すぎて頭抱えた
8: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)12:14:13
>>6
家タグで設計図検索してポン付けするだけでいいと思う
9: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)12:14:41
パーソナルスペースにいてもらう方が負荷は減るかもしれん
10: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)12:30:01
俺はつい先ほど完成した湯沸かし機を春人
11: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)12:30:18
貼り忘れた…
fu4077585
14: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)12:31:25
>>11
湯沸かし器か?
17: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)12:34:03
>>14
発電機的なやつかもしれない
12: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)12:30:31
買っといたほうがいいですよ「資源採掘リグビルドパーツパック」は・・!
13: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)12:30:50
和風パーツが来てから和風建築ブームだよ
15: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)12:31:41
他のプレイヤーが作った人気のスペースを適当に覗くだけでも
手が込んだのがいっぱいあって圧倒される…
18: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)12:35:16
俺ちゃん何気にクリスペの匠多いよね…
19: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)12:36:06
四角い企業のハウジングはやったことあってこっちのを始めた時に思ったのはやっぱ窓から風景見えるのいいよね…だった
20: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)12:36:21
一度以上クリスペ編集した人はユーザー全体の50%でコストの半分以上を使って作りこんだ人は20%らしいぞ!
21: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)12:37:05
>>20
基本バトルジャンキーのユーザーから20%出てきたのは誇っていい
22: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)12:38:47
むしろユーザーの二割がハマってるって思うと多い方じゃないかな
この手のハウジングってもっと狭い層が心囚われて大多数のプレイヤーは全然見向きもしないイメージがある
27: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)12:41:31
>>22
よくある素材作成(畑)やら金策(なんか飛ぶやつ)やらの手段に使えないのに2割は多いと思うぞ…唯一のポイント稼ぎは戦闘してた方が集まるし
23: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)12:39:29
他所のと比べるとパーツの拡大縮小出来るのが特徴だな…保存量どうなってるの
24: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)12:39:52
スイッチ等でギミックも作れるから変な作り込みできて面白い
25: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)12:39:55
キャラクリゲーとしてハマってた人はもともとクリエイティブ力ある人だと思うのでそのままスムーズに移行してきた感じする
49: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)12:56:54
>>25
なんならコーデに合わせた撮影スポット構築するのにもかなり使える
26: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)12:40:38
1000年前から随分鍛えなおしてきたな…
28: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)12:41:57
マイルームではなくクリエイティブスペースってのがいいね
ルームって括りではなく創意工夫でなんでも作れてしまう
超時空要塞!
29: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)12:42:48
実際マクロス作ってる人もいたしバルキリー作ってた人もいる
今のブームはAC
30: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)12:43:16
金絡むのがプレミアムで島もう一個か千円以下のパーツセットとコラボの際にガチャに入り込むぐらいのいいの…
31: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)12:45:46
>超時空要塞!
今のブームはAC

また勝手にコラボしてる…
34: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)12:47:31
>>31
でも小林幸子には勝てねえし…
大人しくゴジラ乗せるしかない
32: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)12:46:38
令和最新ネトゲのハウジングだ
33: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)12:46:51
作り込む人はレンタル分まで全部作り潰してチームスペースや他の鯖にまで出張建築してるからな…使ってないスペース売れたらでかいシノギになる気はしてるんだが編集権渡すとこまでしか出来ねえ
35: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)12:49:38
本編で出来ねえコラボが出来るんだぜ!!勝手に
36: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)12:49:54
初期の頃にビッグモーターとか紳士服の青山の店舗を作ってたのを見てそんなのも出来るんだって思い知らされた…
37: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)12:50:38
靴屋もできるぞ
38: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)12:50:50
この前のメンテから水ブロック追加されて垂直に泳げたりできるようになったよ
42: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)12:52:15
>>38
地味にこれすごくいいのよね…
39: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)12:51:45
あと待機ポーズを悪用したら壁尻と騎乗位の姿勢はできるからな…
40: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)12:52:07
>>39
なんか壊れた壁とかちょうどよくあるし…
59: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)13:00:58
>>39
俺シティが全鯖対応して集まった時に壁尻を紹介してる朧いてダメだった
やっぱりヱ□いぜ…朧!
41: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)12:52:12
じゃあマイクラのトラップが再現できちゃうじゃん
43: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)12:53:42
クリスペにおいていちばんあくらつなのは抜ける床ギリギリに爆弾複数個見えないよう配置して地面に叩き落とすやつ
79: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)13:23:25
>>43
うちの鯖にGP回収用って名前でツリーに近寄ると無限爆弾部屋に落とされる部屋あるよ
44: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)12:53:52
ドラクエのハウジングもすごいよ
どこにでも作れる
45: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)12:53:58
水ブロックは割と革命というかこれから水中クリスペ増えると思う
46: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)12:54:29
みんなでドラクエやるか
47: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)12:54:46
単純に秘密基地作れるワクワク感すごい
48: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)12:55:37
確かにドラクエのドット世界も作れるが
51: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)12:57:34
ちょっとした撮影用スペース作るだけならスペース少なくて済むしあんまり手間も要らなそうだよね
53: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)12:58:52
>>51
リアル撮影スタジオ化してるクリスペ公開してる人もいるよね
テーマに沿った小さい個室をいっぱい作ってるやつ
52: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)12:58:37
初期は1ブロックとか狭い範囲作り込むヴィネット作りが流行ってたね
56: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)12:59:38
ジブリ作品再現してるスペースで雨の中トトロとバス停でネコバス待ってるシーンあっておぉ…ってなった
図形で雨表現してるんだけどこの雨の量を手作業で…?
60: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)13:01:06
>>56
ある程度作ったら設計図化して適当に散らかせばいいのだ
57: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)13:00:28
クリスペに入ってすぐ落とし穴とか爆弾仕掛ける奴はち○ち○倍に腫れて精液じゃない白いの出てしまえばいいのに
58: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)13:00:56
ハウジングとキャラクリがかなり自由度高くて両立してるのはこれくらいしか知らない
勝手にコラボしてるの多すぎる…
61: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)13:01:52
キャラの足の速さでリアル競馬場サイズ走らせるとコース短くね?ってなる
アークス足速すぎ
65: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)13:04:58
>>61
アークスの機動力とかカメラ映えに合わせて作るとだいたい建物デカすぎ!ってなる
リアルサイズに忠実に作るとすごく小さいけど自キャラと並べるとこれでもデカいな?って
62: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)13:02:21
ある程度密度高くなると置けなくなるから設計図化して回避するテクは作り込んでいく上で必須なのだ
63: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)13:02:48
>>62
特に光源は起こりやすいよね…
64: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)13:03:46
豆腐を作り満足して他の人のスペースに行く
俺は…クリエイティヴなことが出来ない…!
66: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)13:06:28
草原にポツンとあるような小さな廃墟を作って満足した
67: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)13:06:41
アークスのジャンプ力基準で作るとどうしても天井高くなりがち
68: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)13:07:48
オブジェクトとのサイズ感はどうしてもね…
基本カメラちょっと引いてるからリアルなサイズだと小さく見えちゃうし…
見栄え重視のサイズ感で作るとこの家具使いにくくねぇ?ってなる
70: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)13:13:38
自キャラ比で考えて1グリットが1mなので普通の壁材が通常サイズで4mにもなる
畳も1畳4mもあるのでだいたい50%のサイズに縮小して作っていくと比較的リアルなサイズ感になるよ
天井低くてカメラ位置も下がるから自然と一人称視点に近くなる
72: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)13:16:25
部署違うからノウハウ繋がってるか不明だけどドンドコ島とかプロセカの新機能とかクラフトに脳を焼かれた社員がいる
73: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)13:17:20
最近水の配給が来たのでもう地下まで掘り進めなくてもいいしプールや噴水を地中に埋めなくてよくなったぞ!
74: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)13:17:58
>>73
でも滝が欲しいなら噴水を壁に埋めよう
75: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)13:18:58
滝の音いいよね…表示も接触も消して音だけ仕込んだりも出来る
76: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)13:19:42
>>75
ほとんど日本庭園の発想だよこれ
77: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)13:20:57
ワフウパーツ来てからだいぶやさしみが出てきたというか癖のない支柱があればどうにでもできるな…!って思う
78: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)13:21:06
クリスペで規格化した部品を設計図化してアーマードコア組み上げてるのは実に満喫してるなってなった
80: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)13:23:33
クリスペに飛んだら宇宙船の中でびっくりすることもある
81: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)13:24:23
水と一緒に食べ物追加するよ!ってワクワクしてたら古の粉モンひとつだけで俺は…泣いた…
ダークファルスなりそう…
84: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)13:26:07
豆腐ハウスと和風庭園作ったの見て
fu4077744 fu4077745
91: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)13:29:12
>>84
海沿いのヤシの木生えてるところに日本庭園作ってるのがリゾート地っぽくて逆にアリだな・・・
110: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)13:36:58
>>84
いい
85: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)13:26:38
やってみて思ったんだけどこのゲームなんか普通に面白くない?
88: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)13:27:36
>>85
やることをどれに見出してるかで評価点変わるゲームだよ
86: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)13:27:07
いい庭園だ…
87: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)13:27:08
豆腐建築は作成と管理面において最強…
89: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)13:28:08
雅な庭園だな
92: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)13:29:36
置石も適当に繋げて置いて地形にできるけど1080°回転させて拘っただけ納得の出来になるので沼です
逃がしてなるものかお前も浸かれ
93: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)13:29:59
PSO ver2からの新人だけど買って楽しめるかなぁ?
94: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)13:31:02
>>93
クリスペは課金要素がせいぜいコラボ品か島追加くらいである
95: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)13:31:14
https://youtu.be/Jl9-wK7ci2s?si=eTOBoiCoEyijZ0ya
サブキャラ4鯖に飛ばしたくなったやつ
102: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)13:33:39
>>95
やってることほぼボダブレじゃねーか!
108: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)13:35:42
>>95
実際わざわざ4鯖にキャラつくって見てきたけどそれだけの価値あるクオリティだったよ
ただ本格的にビルドアセンしようとすると設計図の枠足りねえ!ってなった
100: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)13:32:18
最近出たらしい新しい顔を見るとまたうちのこkawaiiしたくなってきた
103: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)13:33:41
>>100
アニマティカはマジで革命だと思う
118: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)13:47:25
>>100
こないだ後づけで実装したトゥーンシェードに完全対応する形で出てきた顔タイプだからかなり出来が良いぞ
101: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)13:32:34
ストーリー面白い?
107: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)13:35:24
>>101
特にひねりも無いし淡口だけど不快感が無いので悪くない
104: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)13:33:58
ストーリーはまあネトゲのストーリーだなという感じではある
105: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)13:35:21
エンドコンテンツは自分のキャラをどれだけかわいく作れるかだぞ
106: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)13:35:21
この手のサンドボックスでアイディア出せる人って尊敬する
109: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)13:36:22
なんかロボの格納庫みたいなのも作れるんだっけ
楽しそうだよなぁ
111: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)13:37:54
そのロボはいまたしか5鯖にも展開中だな
112: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)13:38:54
ロボット展が〇〇鯖にやってくる!のノリだ…
116: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)13:46:18
4鯖のやつ見てきてうおかっけえ俺も作る!して作ってきたやつ
思い立ってすぐ作れる手軽さが良い
fu4077799 fu4077807 fu4077814
119: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)13:48:25
>>116
別のアニメも混ざってる?!
117: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)13:47:09
学校の本棚を縦長の壁一面に貼り付けてファンタジー図書館にするのはちょっとむっ!ってなったぞ!
120: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)13:49:11
>>117
本棚を手作りして本も一冊一冊入れた大図書館を作ろうとして容量不足で死んでいった者達は多い…
本棚も割と革命的なパーツだったな
122: 名無しさん(仮) 2024/10/05(土)13:50:06
マイルーム…というかマイシティが作れる!
f163234

-ゲーム
-