相互RSS

【青森】「自分の家に火をつけて何が悪い」家族間トラブルで...
任天堂、アマゾンの販売契約剥奪、「希望小売価格を下回るN...
【教師盗撮グループ】「『アニメなんか観てたら犯罪者になる...
地方都市で見かける女、みんなこれww...
韓国料理はアジアで一番まずい? SNSの投稿が議論呼ぶ
【悲報】 アズールレーンさん、○首が出てないだけのえ口ゲ...
海外「日本にいる時が一番幸せそう!」 日本で大はしゃぎす...
Yahoo「Switch2はソフト不足を感じさせる、本数...
こないだ、運転中にすごく嫌な胸騒ぎがして「これってまた何...
【神引き】ヘル高二年目の始まりはワクワクしかない模様
『骨なし30センチ鶏串』に韓国人「性的だやめろ」いやお前...
声優・種崎敦美、体調不良で一部活動制限「一部活動ってXX...
【速報】 川口クルド人告訴で市議会見「泣き寝入り住民の思...
大学生の弟が友達を家に招き入れて朝まで麻雀をする。親は仕...
法政大ハンマー殴打事件 韓国籍の女に懲役3年、執行猶予4...
【AIイラスト】教室にいる女の子のAI画像まとめ【アニメ...
Switch2買ったのにSwitchのゲームやってる奴w...
【まどドラ】アルティメットまどかは予想通りだったなww...
死刑執行にフランスが嫌味を言ってきた件、フランス側が事実...
【朗報】 「スマブラ」、遂にアニメ映画化!!!マリオの映...
海外「何だこの完璧な空間は…」 皇居で撮影された一本の...
【R18】よくあるクラス転移物(エクストラモード) 第4...
【気温】どこも暑いね
【気温】どこも暑いね
トランプ氏「日本との合意、疑わしい」30~35%の関税課...
【ガンダム ジークアクス】 シャリアが突然心変わりしたの...
アディーレ法律事務所「以前から恨み…我慢の限界きて…」従...
【メンタリズム】 ドラクエ全シリーズの中から一緒にパーテ...
みんなの柴は雨の日も散歩に行く? うちは構わず突撃だけど...
【画像】日本一脱ぎっぷりのいいTikToker、全裸写真...
【カグラバチ】84話 感想 雀は座村と白禊流の打ち合いし...
松屋で朝定食べてるんだけど凄い奴がめっちゃキレてる
川で釣りをしていた男性、クマに襲われる「鼻がとれそう」
【衝撃】社名が入ったトラックにクッソ煽られた結果ww
栗山千明、白ニット胸凄いデッカ!YC○房の膨らみエ...
母校の産婦人科を告発した女性教授、その件を教授会でさんざ...
枝野 「円が一番高かった時の経産大臣は誰か知ってますか?...
【画像】夏で胸元がゆるくなってる人妻の胸チラ、たまらない...
2025.07.02-09:16:42

逃げ上手の若君

[朗報] 週刊少年ジャンプ、新連載4つがすべて当たりでついに"始まる"

 コメント (0)

1: 2021/02/15(月) 07:45:46.47 ID:ZUHhSTk90
予告で打ち切り確実とか言われているやきう漫画も蓋開けてみれば面白い模様

3: 2021/02/15(月) 07:46:37.07 ID:ZUHhSTk90
サカモトデイズも面白いぞ

5: 2021/02/15(月) 07:47:05.90 ID:VRJLZXhBa
逃げ上手はなんかイマイチ

9: 2021/02/15(月) 07:48:05.41 ID:ZUHhSTk90
>>5
松井を盲信しろ

14: 2021/02/15(月) 07:49:19.15 ID:uhxYf73x0
>>5
わかるけど繋ぎ回でもそこそこ楽しんで読めるものになってるのはええわ
そろそろ盛り上げて欲しいけど

77: 2021/02/15(月) 08:06:52.03 ID:QdeGb7iC0
>>5
キャラはいいけど説明が多すぎるわ

6: 2021/02/15(月) 07:47:12.15 ID:MuFHs6Qd0
サカモトの一言で信頼性0やんけ

8: 2021/02/15(月) 07:47:35.73 ID:ZUHhSTk90
>>6
なんでや まあまあおもろいやろ 

11: 2021/02/15(月) 07:48:42.25 ID:rylfMtEAp
やきうどう?
ワイはアレ打ち切られると思う

15: 2021/02/15(月) 07:49:27.69 ID:ZUHhSTk90
>>11
この先どうなるかはわからんけど1話は良い
一人称オイラはあかん

12: 2021/02/15(月) 07:48:49.68 ID:UrPG8xvNd
野球のはじまったけど途中で読むのキツくなってやめたわ
作画別でこの絵って

16: 2021/02/15(月) 07:50:04.52 ID:ZUHhSTk90
>>12
表紙はひどいけど本編はそんな悪いとは思わんかったな

13: 2021/02/15(月) 07:48:51.58 ID:VRJLZXhBa
ウィッチウォッチ2話まあまあ面白かった

18: 2021/02/15(月) 07:50:41.20 ID:gwBtGg1Q0
ビルドキング、逝きそう

23: 2021/02/15(月) 07:51:41.72 ID:ZUHhSTk90
>>18
ビルキンは打ち切りや
あと私怨やけどマグちゃんと高校生家族も打ち切りでええわ

109: 2021/02/15(月) 08:11:40.60 ID:6yYQhyAHd
>>23
マグちゃんはワイが読んでるからだめ

19: 2021/02/15(月) 07:50:48.03 ID:KAmxunJ5r
野球はもっとリアルよりの絵のほうがよかったやろ
折角作画別れてるんやからどうにかしてほしかったわ

20: 2021/02/15(月) 07:50:53.37 ID:ZUHhSTk90
お前らサカモトデイズは不評なん?
遊園地編結構好きなんやが

22: 2021/02/15(月) 07:51:12.25 ID:htsFfO0A0
サカモトは頑張ればヒットしそうやない?
なんかいい感がええわ

47: 2021/02/15(月) 07:58:08.63 ID:Z6fFYlo20
>>22
ちょくちょく見せ場作るのとかその魅せ方か上手いと思う

24: 2021/02/15(月) 07:51:50.61 ID:BeDfvlgN0
やきうは最速打ち切りは無さそうやと思った

25: 2021/02/15(月) 07:52:11.26 ID:nowz+LIv0
野球ちょっと古すぎるやろ
強豪に落とされて弱小校からやり直しますとか部の立て直し編で7話くらいやって死にそうや

27: 2021/02/15(月) 07:52:49.79 ID:lXvk3D9S0
間に合ったな

36: 2021/02/15(月) 07:55:09.86 ID:ZUHhSTk90
>>27
リベンジ頼むわ

50: 2021/02/15(月) 07:58:25.05 ID:leYzLfvwa
>>44
そのかわり画八が二乙やな

28: 2021/02/15(月) 07:53:03.23 ID:R4TK3j7A0
ウィッチウォッチなんだかんだで面白いな
やっぱ地力あるわ

33: 2021/02/15(月) 07:54:16.17 ID:ZUHhSTk90
>>28
2話のオチとかおもろかったわ

29: 2021/02/15(月) 07:53:04.93 ID:EU20K1/FH
サカモト痩せるの早いな 

40: 2021/02/15(月) 07:56:43.51 ID:nowz+LIv0
>>29
あれは本気出したら痩せる設定やからバトル終わったらまた太る

43: 2021/02/15(月) 07:57:25.44 ID:ZUHhSTk90
>>29
無言キャラやと思ってたらガンガン喋り出すのも草

39: 2021/02/15(月) 07:56:31.21 ID:ZUHhSTk90
なんJで評価高いの何?
ロボコとアンデラ?

42: 2021/02/15(月) 07:56:43.77 ID:Y8O1+z+V0
尾田くんが生き残ってる時点で終わってる

45: 2021/02/15(月) 07:57:52.77 ID:1aIDGkZld
>>42
むしろ今尾田くん死んだらジャンプガチでヤバい

48: 2021/02/15(月) 07:58:12.03 ID:ARqMMpSu0
逃げ上手未だに仲間になった子供二人の説明というか掘り下げがないんだがまじで何なんだ

56: 2021/02/15(月) 08:00:13.61 ID:Z6fFYlo20
>>48
何か大きな伏線の下地かもね
暗殺でもヒロインポジのはずの茅野掘り下げ結構遅かったし

96: 2021/02/15(月) 08:09:42.47 ID:/VzvB+wDa
>>48
まだ三話目やぞ
せっかちすぎやろ

49: 2021/02/15(月) 07:58:22.20 ID:TTL+GVejM
アニメはしばらくめちゃくちゃ強いの続いて安泰だからその後の弾をちゃんと育てて供給できるかだな
アクタサム8が死んだのはかなり痛いだろう

54: 2021/02/15(月) 07:59:18.50 ID:TvbW8JPlp
野球のやつは主人公もっとイケメンにしなきゃダメそう
設定が擦られすぎてるから目新しさがないんじゃ

55: 2021/02/15(月) 07:59:31.60 ID:ZUHhSTk90
お前らが毎週いちばん楽しみにしてるの何?

101: 2021/02/15(月) 08:10:13.14 ID:3yJliqCR0
>>55
新章突入の呪術廻戦かな
あとアイテルシーに期待してる

58: 2021/02/15(月) 08:00:42.64 ID:VRJLZXhBa
ジャンプラもなかなか揃ってきた

69: 2021/02/15(月) 08:05:22.17 ID:ZUHhSTk90
>>58
ピアノソナタとハイパーインフレーションだけ読んでるわ

104: 2021/02/15(月) 08:10:47.31 ID:nowz+LIv0
>>58
ハイパーインフレーションのお前が落ち着けルークのシーンのTシャツ買ったわ

131: 2021/02/15(月) 08:14:08.27 ID:A/LigSzIa
>>104
ここホント草生えた
https://i.imgur.com/3LcDUW7.jpg
no title

138: 2021/02/15(月) 08:15:16.55 ID:eh9BOZ4+a
>>131
ハル姉をくらえすき

59: 2021/02/15(月) 08:01:13.22 ID:R4TK3j7A0
今週のワンピは話がサクサク進んで満足やったわ
どうせ勝つんやからこのまま快進撃で進めてほしい

60: 2021/02/15(月) 08:02:12.26 ID:nowz+LIv0
ニッコニコで主人公に不合格の理由を無配慮な言葉で言う強豪校のジジイみたいなんも期待感を削ぐ要素やと思うわ
こういう大人を描くやつはかっこいい大人を描けないタイプやと思う

64: 2021/02/15(月) 08:03:48.91 ID:VRJLZXhBa
>>60
ニコニコ不合格は草

76: 2021/02/15(月) 08:06:34.00 ID:ARqMMpSu0
ギャグ漫画って売れないくせに連載続けさせるパターンあるからブラックすぎるやろ
磯兵衛とか最初だけ売れて後ずっと圏外じゃなかったか

82: 2021/02/15(月) 08:07:13.01 ID:WQxpd72j0
スケットダンスの作者の新作は完全に駄作の臭いしかしない
話の作りが古すぎる

暗殺教室の作者のはショタキャラ推しをしてるだけな気がする

89: 2021/02/15(月) 08:08:35.43 ID:uhxYf73x0
>>82
ネットじゃショタキャラ推しだけで一定の評価得られとるっぽいけどリアルじゃどうなんやろな

105: 2021/02/15(月) 08:10:56.60 ID:WQxpd72j0
>>89
まぁ男女ともに好きな層がいるってことで一見、受けは広いようにも見えるが
それだけじゃ弱いやろなぁ
アグラビティボーイだってクリスくんは話題になったけど
それだけだったから打ち切りになったし

86: 2021/02/15(月) 08:08:28.21 ID:ZUHhSTk90
ワンナウツばりの心理戦期待しとくわ

90: 2021/02/15(月) 08:08:39.22 ID:godx3QWad
やきうおもろいけどピッチャーの話し方が

97: 2021/02/15(月) 08:10:01.15 ID:ARRL6qj20
アンデラって本スレ読んだらおもろい漫画やわ
臭いやついるけどな

118: 2021/02/15(月) 08:12:37.07 ID:ZUHhSTk90
>>97
完全に理解したら絶対面白いんやろなあってのはわかる
ワールドトリガーと似たようなタイプなんやろな 

165: 2021/02/15(月) 08:17:59.48 ID:ARRL6qj20
>>118
まさにそんな感じやな
本誌のみで追ってたらアンノウン編クソつまらんやろなあ

103: 2021/02/15(月) 08:10:38.48 ID:L8DBZW4o0
捕手を主人公にするならデータとかよりブンゴの袴田みたいに技術と投手のコントロールで無双する感じにしてほしい

106: 2021/02/15(月) 08:11:01.51 ID:ARqMMpSu0
一周回って速球中心の天才ピッチャーが弱小校から甲子園優勝目指す話が一番いけそう

147: 2021/02/15(月) 08:16:06.62 ID:BXKPavoG0
>>106
忘却バッテリーやん

114: 2021/02/15(月) 08:12:19.47 ID:LWOh2mgRd
制球苦手だから内外高低くらいしか制御できないのが不安要素しかない
制球いい投手はどうなるんだ
もしかして超次元野球なのか

116: 2021/02/15(月) 08:12:21.81 ID:soNaJ9i40
坂本はなんか色々テコ入れしてるな
松井は松井やってる
篠原はまぁふーんくらい
野球島袋は打ち切りかな

120: 2021/02/15(月) 08:12:49.50 ID:/9Grre4Jd
目新しくない設定だしなあ
no title

121: 2021/02/15(月) 08:12:56.13 ID:ARqMMpSu0
お前らがタイパラ?を1話絶賛して2話以降狂ったように叩いてたの知ってるからな

126: 2021/02/15(月) 08:13:45.76 ID:XU6WZ6KYp
>>121
1話から袋叩きだったんだよなぁ

130: 2021/02/15(月) 08:14:03.65 ID:LWOh2mgRd
>>121
一話の引きは新しいしどうとでもなる内容だったろ当たり前やん

145: 2021/02/15(月) 08:15:49.75 ID:BeDfvlgN0
ジャンプラ世代交代が怪しすぎるやろ
月水の層が薄いわ

164: 2021/02/15(月) 08:17:39.32 ID:XU6WZ6KYp
>>145
そのうちチェンソーマンくるやろ、多分

160: 2021/02/15(月) 08:17:29.34 ID:Q3aWS5Ooa
画力がずば抜けてないスポーツ漫画はファンタジー要素がないと難しい

162: 2021/02/15(月) 08:17:37.15 ID:L8DBZW4o0
つーか頭脳派捕手って弱々しくしないといけない決まりでもあるんか?

175: 2021/02/15(月) 08:19:52.84 ID:XU6WZ6KYp
ブルーピリオドはおもろいけどアニメで跳ねる題材かと言われるとうーん
もっと売れて欲しいんだけどまじで売れん

196: 2021/02/15(月) 08:22:04.26 ID:9jN8KIA00
>>186
ワイもずっと最近ブルーピリオドつまらんと思ってたけど最新話で漸く色々動き出す展開きたからまた期待し始めたで

185: 2021/02/15(月) 08:20:56.77 ID:ARRL6qj20
スポーツ漫画は体もっとリアルに描いて欲しいわ

199: 2021/02/15(月) 08:22:19.17 ID:W46uPSCl0
アイテルシーはコンセプトは面白いが扱う実力がゴミ
魔女と若君はとにかく手癖、山場でどうなるか次第だが即打ち切りは(今の下位陣の面子的にも)なさそう

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613342746/


-逃げ上手の若君
-