1: 名無しさん(仮) 2024/12/13(金)10:35:11
2: 名無しさん(仮) 2024/12/13(金)10:38:43
白味噌餡もちでエントリーします
6: 名無しさん(仮) 2024/12/13(金)10:53:56
>>2
仕上げに青海苔も振るんだよね
仕上げに青海苔も振るんだよね
3: 名無しさん(仮) 2024/12/13(金)10:42:02
あずき雑煮ってこれ…
4: 名無しさん(仮) 2024/12/13(金)10:51:14
おしるこが雑煮を名乗るんじゃねえ
5: 名無しさん(仮) 2024/12/13(金)10:53:49
北海道だけどうちは鳥雑煮があえて言えば近いか…?
7: 名無しさん(仮) 2024/12/13(金)10:57:08
>>5
青森だけどほぼ東京のとり雑煮と同じだわ…鶏肉とかニンジンとかゴボウとか入った特に特徴も無いすまし汁の…
青森だけどほぼ東京のとり雑煮と同じだわ…鶏肉とかニンジンとかゴボウとか入った特に特徴も無いすまし汁の…
13: 名無しさん(仮) 2024/12/13(金)11:04:44
>>7
九州出身のオカンで関東住まいだったオカンもそんな感じだったから有名なレシピでもあったんかな…
九州出身のオカンで関東住まいだったオカンもそんな感じだったから有名なレシピでもあったんかな…
16: 名無しさん(仮) 2024/12/13(金)11:07:17
>>13
特にそんなもんは無いんじゃねえかな…ネットなんて無い時代からそうだし料理本なんて見ないし
特にそんなもんは無いんじゃねえかな…ネットなんて無い時代からそうだし料理本なんて見ないし
8: 名無しさん(仮) 2024/12/13(金)10:58:44
地方だけでなく家庭によっても全然違うから雑煮バトルは盛り上がるのだ
11: 名無しさん(仮) 2024/12/13(金)11:00:57
>>8
両親の出身地で変わったりもするからね
両親の出身地で変わったりもするからね
15: 名無しさん(仮) 2024/12/13(金)11:05:27
>>11
未だに正月になると揉める俺の両親…お前ら結婚何年目だよ…
未だに正月になると揉める俺の両親…お前ら結婚何年目だよ…
33: 名無しさん(仮) 2024/12/13(金)11:44:09
>>8
芋煮ほど本気にならずに済むしな
芋煮ほど本気にならずに済むしな
9: 名無しさん(仮) 2024/12/13(金)10:59:28
東京で年末あたりにスーパー行くと雑煮用って書かれた鶏肉パックが売ってて
雑煮に鶏肉!?ってなって文化の違いを感じる
雑煮に鶏肉!?ってなって文化の違いを感じる
10: 名無しさん(仮) 2024/12/13(金)11:00:22
うちの地域だとスーパーで丸餅売ってるの見たことないよ
12: 名無しさん(仮) 2024/12/13(金)11:03:29
愛知の雑煮みたいなシンプル系の方が美味いことに気づいた
14: 名無しさん(仮) 2024/12/13(金)11:05:08
オカンオカンって2回行っちゃった
また食べたいわオカンの作った雑煮…
また食べたいわオカンの作った雑煮…
17: 名無しさん(仮) 2024/12/13(金)11:10:07
なんで名古屋空白地帯なんだよ
18: 名無しさん(仮) 2024/12/13(金)11:13:22
>>17
自然の恵みとか生物多様性がテーマの図だから
自然の恵みとか生物多様性がテーマの図だから
19: 名無しさん(仮) 2024/12/13(金)11:14:14
やさしさ
20: 名無しさん(仮) 2024/12/13(金)11:14:18
これから食べるご馳走のサブとして捉えるなら澄まし汁形式の方が嬉しい気もする
21: 名無しさん(仮) 2024/12/13(金)11:15:20
うち東京の亜種だったわ
山菜入って醤油味だけど
山菜入って醤油味だけど
22: 名無しさん(仮) 2024/12/13(金)11:16:24
関西圏だけどみそじゃなくてすましベースなんだよなうち
嫁のところは習慣がないらしくうちの実家のレシピが継承された
嫁のところは習慣がないらしくうちの実家のレシピが継承された
32: 名無しさん(仮) 2024/12/13(金)11:35:25
>>22
水玉模様来たな…
水玉模様来たな…
23: 名無しさん(仮) 2024/12/13(金)11:17:02
もっと雑でいいじゃろ
名は体を表す
名は体を表す
24: 名無しさん(仮) 2024/12/13(金)11:17:46
白味噌じゃないと雑煮って感じがしない
25: 名無しさん(仮) 2024/12/13(金)11:18:43
もち菜とはいわれるが小松菜とかそれ系統の菜物
26: 名無しさん(仮) 2024/12/13(金)11:22:15
すましなので自分の分には出汁を追加する
おいしくないんだもん…
おいしくないんだもん…
27: 名無しさん(仮) 2024/12/13(金)11:22:28
故郷の味なのでたまに食べたくなるけど他所だと信じられない値段で売ってていつも断念するはばのり
28: 名無しさん(仮) 2024/12/13(金)11:23:17
うちは味噌に角餅を入れるんだけどあんまり表にはない
29: 名無しさん(仮) 2024/12/13(金)11:23:24
愛知県はシンプルすぎてビビる
36: 名無しさん(仮) 2024/12/13(金)11:56:00
>>29
鰹出汁に青菜だから発祥の時代によっては豪勢だったりする
鰹出汁に青菜だから発祥の時代によっては豪勢だったりする
55: 名無しさん(仮) 2024/12/13(金)12:16:58
>>36
うちはそれにかしわとかまぼこも入るから贅沢だろー?
うちはそれにかしわとかまぼこも入るから贅沢だろー?
30: 名無しさん(仮) 2024/12/13(金)11:24:04
愛知がそうなのかうちがそうなのか知らないけど鰹出汁に餅菜だけのシンプルなやつだわ
たまにはよその雑煮も食べてみたい
たまにはよその雑煮も食べてみたい
31: 名無しさん(仮) 2024/12/13(金)11:24:59
ウチ鮭もいくらも入れないぞ…
34: 名無しさん(仮) 2024/12/13(金)11:44:28
新潟のお雑煮というか村上のお雑煮じゃねえかこれ?
39: 名無しさん(仮) 2024/12/13(金)11:57:38
>>34
あくまで各地の特徴あるお雑煮の一例って書いてるから…
あくまで各地の特徴あるお雑煮の一例って書いてるから…
58: 名無しさん(仮) 2024/12/13(金)12:21:29
>>34
長岡出身の母親はこれにいくら乗せないやつ作ってる
長岡出身の母親はこれにいくら乗せないやつ作ってる
35: 名無しさん(仮) 2024/12/13(金)11:46:29
おもち3個 フリーエントリー ノーオプション
37: 名無しさん(仮) 2024/12/13(金)11:56:04
八戸あたりは鯨獲れるからくじら雑煮なんだろうけど津軽地方はまた別だろうね
38: 名無しさん(仮) 2024/12/13(金)11:56:48
愛知のは餅が贅沢品の時代にメインに据えて味わうという贅沢ができるくらい栄えたし許された土地だった名残りと聞いた
40: 名無しさん(仮) 2024/12/13(金)11:57:41
雑煮にはば海苔メジャーじゃねえの!?
他のどこで使うんだよはば海苔
他のどこで使うんだよはば海苔
42: 名無しさん(仮) 2024/12/13(金)11:58:38
>>40
東京出身だけどはば海苔自体知らなかったよ
東京出身だけどはば海苔自体知らなかったよ
41: 名無しさん(仮) 2024/12/13(金)11:58:07
愛知よりも更にシンプルな土地もあるので
愛知の人はうちの雑煮にはちゃんと具が入ってる!と自身を持って頂きたい
愛知の人はうちの雑煮にはちゃんと具が入ってる!と自身を持って頂きたい
43: 名無しさん(仮) 2024/12/13(金)12:00:01
それお汁粉ですよね?
44: 名無しさん(仮) 2024/12/13(金)12:00:14
東京は浅草海苔だからな
45: 名無しさん(仮) 2024/12/13(金)12:01:19
しいたけ里芋よりもかつお菜に触れてほしい博多雑煮
46: 名無しさん(仮) 2024/12/13(金)12:01:24
うちの地元は具にスルメが入るとこが結構珍しいかなと思う
47: 名無しさん(仮) 2024/12/13(金)12:02:29
結局皇室が白味噌なのもあって毎年白味噌が優勝しちゃうんだよね雑煮バトル
48: 名無しさん(仮) 2024/12/13(金)12:02:42
餅入ってるだけでも十分
49: 名無しさん(仮) 2024/12/13(金)12:06:05
県レベルだとあずき雑煮なのに一部地域出身だから合わせ味噌の雑煮だ
数キロ先の母方実家は醤油ベースの雑煮だし県レベルじゃなくて村レベルで変わるよこれ
数キロ先の母方実家は醤油ベースの雑煮だし県レベルじゃなくて村レベルで変わるよこれ
50: 名無しさん(仮) 2024/12/13(金)12:09:33
白味噌のほうが色的に華やかでめでたい感じがするから白味噌のほうが好き
52: 名無しさん(仮) 2024/12/13(金)12:12:43
俺の地元では正月は茹でた餅にあんこを掛けたりあんこと餅を一緒に煮たものを食べるが貴様は?
53: 名無しさん(仮) 2024/12/13(金)12:13:04
スルメ入れるんだけどまぁスルメの高騰が止まんねぇから辛い
54: 名無しさん(仮) 2024/12/13(金)12:14:42
鳥取県民だから小豆だけど父方は完全にしるこやぜんざいと同じモノで母方は魚介出汁で甘くない小豆汁だな
56: 名無しさん(仮) 2024/12/13(金)12:19:15
家によってもいろいろ違うんだよね
実家は鶏ガラ出汁のスープに春菊とか蒲鉾とか入ったやつだった
実家は鶏ガラ出汁のスープに春菊とか蒲鉾とか入ったやつだった
59: 名無しさん(仮) 2024/12/13(金)12:21:53
一切食わなくなって10年は過ぎたな・・・
実家のおかんかばーちゃんが作る以外で食べる機会無さ過ぎる
実家のおかんかばーちゃんが作る以外で食べる機会無さ過ぎる
60: 名無しさん(仮) 2024/12/13(金)12:26:02
>>59
わざわざ外食で雑煮出してるとこなんて聞いたことないし金出してまで食べたいとも思わないしな
わざわざ外食で雑煮出してるとこなんて聞いたことないし金出してまで食べたいとも思わないしな
61: 名無しさん(仮) 2024/12/13(金)12:27:25
うちは鶏肉が必須だな
鶏肉をいい感じに作って冷蔵庫に入れておくのが正月準備だ
鶏肉をいい感じに作って冷蔵庫に入れておくのが正月準備だ
62: 名無しさん(仮) 2024/12/13(金)12:27:50
ほやってそんな一般的に食べられる地域あるんだな
珍味だと思ってた
珍味だと思ってた
63: 名無しさん(仮) 2024/12/13(金)12:27:51
雑煮なんてお出しする店見たことないな
孤独のグルメみたいな甘味処の方がある率高いのかしら
孤独のグルメみたいな甘味処の方がある率高いのかしら
66: 名無しさん(仮) 2024/12/13(金)12:29:41
博多か東京のやつがうまそうだな